まさか本当にみう先輩ルートだとは…確かにここ最近イベント多かったし
裸も見られたし一番自然な流れだったとは思いますが…
愛理とは一体何だったんだろう?ホント序盤だけのメインヒロインだったよな…

まぁもっと悲惨なのはロクに専用回容姿してもられなかった
桜乃ちゃんなんですけどね。アンジェですら1話用意されてると言うのに…
妹はオワコンなのか?

出番的に優遇された上で悲惨なのは紗凪さんなんだけね
絵的にも一番悲惨だった人。ここから逆転するには先輩から寝取らないといけないし
性格上それはないと思うんだ、彼女はきっと
涙を飲んで表面上は笑いながら二人の仲を祝福するっていう方向に落ち着くだろう。
もうこのまま愛理とレズカップルになればいいんじゃないかな?まさかのダークホースだなこの作品。
最初はエロゲ原作なのにやたら静かだな
っていう印象しか無かったけど、
まさか
メインヒロインの絶対勝利条件を崩してくるとは…
この手のエロゲ、ギャルゲ原作ってアニメ化する時に
大きな壁として「ルートの選択」って言うのがあると思うだ。
偏ればそのキャラのファンと別キャラのファンで摩擦が起きてしまう。
それを回避するために用意されるのが「メインヒロインの存在」
メインヒロインは原作においても出番的ポジション的に優遇された存在で
他のキャラのファンでも
「メインヒロインだったらまぁ仕方ないか」って思える風習が世の中にはある。
現に多くのエロゲ、ギャルゲ原作アニメでは
たいていメインヒロインが最後の勝利者で終わる。
酷い時は前回までとあるキャラと仲良かったのに
最終回で大どんでん返しが起きてメインヒロインとくっつくってのもある。
例外はヒロイン全員のルートをオムニバスにしたアマガミやヨスガノソラ
ヒロイン全員にくっつく男が設定されてるefくらいか。
もしくは男の夢「ハーレムエンド」主人公が死ぬバッドエンド
で終わるパターンもある。
そんな感じでエロゲ、ギャルゲアニメにおいて
メインヒロインとは
約束された勝利の嫁なんですよ。
(たまにメインヒロインと同格のヒロインがいる
ダブルヒロイン物で片方が勝利ってパターンあるけどアレは別ね)

あと本作は主人公に割と落ち度が無い所もステキ
多少鈍感なのは問題あるが、この手の作品の主人公にしては
自分からちゃんと好意を相手に示しましたからね。
紗凪さんの扱いに関しても別にうりゅうが悪い風には思えないしね
彼女はもう少し素直になればよかったんじゃないかと思う。
そんな感じで感想長くなったから個別感想にしたんですが
しかしなんか来週サブタイトルが最終回っぽいですけど
あと2話なにするんだろう?

雨はいつ上がる?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
まあ、必然的なルートでしたね
>他の負け組
①紗凪…スポットを当てられながらも悲惨な目に合う
②愛理…序盤で手札を使いすぎたため残りはサポートしかできなくなった
③妹…専用回すらなくひたすら空気。あかね色?なんですかそれは
④メイド…専用回はあったが、いてもいなくても重要キャラにはなれない悲しさ
一番可愛そうなのは誰?
>慎吾
八方美人が強い割には選ぶ勇気あったのは逆に好感。
>紗凪
元々鈍感系ってツンデレと相性悪いしなぁ…
(例)ハヤテとヒナギク
>愛理ちゃん
愛理ちゃんマジ漢
>メインヒロイン神話
楓「先輩に取られるとかマジいらつく…」
そうすればまだダメージ少なかっただろうに・・・。これがツンデレの性なのかな・・・?
メインヒロインなのに最近見せ場が無いまま敗北のアイリーンの立場は!?
ここまでいい感じに進んできたからへんな抗争にならないように上手く終結してもしいなぁ。後二話はあるだろうから何とかできるはずだと信じたい。
メインヒロインをないがしろにするな、って攻略王も言ってましたよ。
原作のみうルートもこんな感じらしいです。メイン以外が選ばれた作品としては、シャッフルとかもありますね。
しかし、星架に続いてヒロインが失恋するシーンを見ることになるとは思わなかったッス
シャッフル・キャンバス2・あかね色の悪い所を全て詰め込んだと言われる(?)伝説?の最終回はある意味、必見。
その余りの酷さに歴代最凶クラスの黒歴史アニメとして今直、悪い意味で語り継がれる羽目に…。
更に続編(?)のアマガミのアニメがとても好評だった上に2期まで決定してしまった現状、最早マトモな存在意義は皆無に… 合掌……。
主人公がメインヒロイン以外に最初から好感を持っていたのはあかね色と同じだけどそのメインヒロインが前半目立った後、後半完全に脇役な展開は何気に始めてな気がする。
そう考えるとあかね色の優姫よりずっと悲惨なアイリーン…。メイン回すら無かった妹はもっと悲惨だけど。
やはりこの展開は相当、衝撃的だった様で某巨大掲示板のましろ色スレが物凄い勢いでした(現在も爆走中(笑)
しかもまだ2話残ってるしマジでこの先どうなるのか物凄く不安…。
ヨスガとは違った意味でダークホースでした。
とは言えこういう形で注目されるのは放送前から注目していた身としてはなんともやるせない気分…。
ちゃんと良い意味で支持を集めたアマガミやミルキィは偉大だったなぁ(遠い目)
紗凪・・・暴力+クズ虫呼ばわり
アンジェ・・・野良メイド?!
桜乃・・・まぁ妹だし
みう先輩・・・終始優しく接してくれた
みう先輩に気持ちが行くのも仕方ないと思いますね・・でもいいpsp版の販促になってると思います。
>あと2話なにするんだろう?
残りはぱんにゃを山に帰したり、まだしてない桜乃回じゃないですかね?学校統合の話は忘れられてないみたいで良かったです
なんか読んでてすごい納得してしまいました
でもここ最近でエロゲが原作だとハズレ率が高い気がするのは気のせいではないはず
やっぱりエロゲをアニメにするって難しいんだなと思います
>来週サブタイトルが最終回っぽい
それ僕も思いました
いったいこの後どうなるんでしょうね?
まさか大逆転で愛理大勝利とかないよな…
コメントどーも
> >みう先輩
> まあ、必然的なルートでしたね
> >他の負け組
> ①紗凪…スポットを当てられながらも悲惨な目に合う
> ②愛理…序盤で手札を使いすぎたため残りはサポートしかできなくなった
> ③妹…専用回すらなくひたすら空気。あかね色?なんですかそれは
> ④メイド…専用回はあったが、いてもいなくても重要キャラにはなれない悲しさ
> 一番可愛そうなのは誰?
愛理だな、メインヒロインと言う手札を持っておきながら
> >慎吾
> 八方美人が強い割には選ぶ勇気あったのは逆に好感。
彼はものすごく「いい奴」なんだろうな
> >愛理ちゃん
> 愛理ちゃんマジ漢
愛理は女主人公のポジションだった
> >メインヒロイン神話
> 楓「先輩に取られるとかマジいらつく…」
信者絵バインダー
コメントどーも
> 紗凪はもっと早くに自分の気持ちに整理をつけるべきだったんだろうなぁ。
> そうすればまだダメージ少なかっただろうに・・・。これがツンデレの性なのかな・・・?
ツンデレが素直になってたらたいていのラブコメはすぐに終わる
> ここまでいい感じに進んできたからへんな抗争にならないように上手く終結してもしいなぁ。後二話はあるだろうから何とかできるはずだと信じたい。
だが最終回で最終兵器妹が発動する…とかいう展開ないよな?
コメントどーも
> まぁ漫画ですといちご100%もメイン攻略しねぇの!?って作品でしたよね。
> メインヒロインをないがしろにするな、って攻略王も言ってましたよ。
それでも数年に一度はメインヒロインが敗北する話も見てみたい。
> 原作のみうルートもこんな感じらしいです。メイン以外が選ばれた作品としては、シャッフルとかもありますね。
> しかし、星架に続いてヒロインが失恋するシーンを見ることになるとは思わなかったッス
ほしかけでも二人振られてますからね(しかも自分から諦めたのではなく本人から)
まどマギでもさやかが振られるし…2011年は失恋の年か?
キミキスは見てませんでしたね。アマガミは見ましたけど。
ましろ色は最初から異彩な雰囲気でしたが
ここ数週はちゃんと恋愛アニメしてたからこの流れも必然だと思います
コメントどーも
> 愛理・・・再会したら当初すごく冷たくされた
> 紗凪・・・暴力+クズ虫呼ばわり
> アンジェ・・・野良メイド?!
> 桜乃・・・まぁ妹だし
> みう先輩・・・終始優しく接してくれた
> みう先輩に気持ちが行くのも仕方ないと思いますね・・でもいいpsp版の販促になってると思います。
あ、あれ?紗凪って最初会った時、今とは全然違った感じだったけど…まぁいい
> >あと2話なにするんだろう?
> 残りはぱんにゃを山に帰したり、まだしてない桜乃回じゃないですかね?学校統合の話は忘れられてないみたいで良かったです
ぱんにゃに2話も消費はないだろうから、クラナドみたく特別編で終わるのかな?
コメントどーも
> >約束された勝利の嫁
> なんか読んでてすごい納得してしまいました
> でもここ最近でエロゲが原作だとハズレ率が高い気がするのは気のせいではないはず
> やっぱりエロゲをアニメにするって難しいんだなと思います
何十時間と言うプレイ時間を1クールなら約6時間
2クールなら12時間にまとめるっていうのは大変な作業だと思う
> >来週サブタイトルが最終回っぽい
> それ僕も思いました
> いったいこの後どうなるんでしょうね?
> まさか大逆転で愛理大勝利とかないよな…
流石にスクイズみたいにはならんだろうな