ニコ動でやってた蒼穹のファフナーを全話見てきました。
俺はここにいるぞぉ!話知ってるのに明日仕事あるのに…やめられないとまらない。
結局最終回まで見ちゃいました。
初めてファフナーを見た時は子供たちに視線が行ってたけど
改めて見ると大人組を注目して観てる自分がいた。
なんだかんだでファフナーって
大人がちゃんと大人やってるアニメだったよな
「絵は種で話はエヴァ」とか最初言われてましたが
エヴァとの最大の違いはその部分だと思うんだ。
子供たちに人類とは一切戦わせず、時には叱り時には守り
自分たちの世代が犠牲になっても、それを次の世代に
付け継がせないために子供を愛し奮闘する大人の姿に感動した。
この年になってくると親の愛に泣かされるよ…
特に千鶴ママンに惚れなおしました。
私はファフナーによって熟女属性を理解した。
改めてみてファフナーは友情や異性体との交流だけでなく
『家族』のアニメだったと思います。
あとやっぱり
乙姫ちゃん可愛い!乙姫ちゃん可愛い!大事な事なので(ry
中の人メモオフ2ndのととちゃんなんだよね。
さて…あとは週末に特別篇と劇場版を見るだけだな。
WEB拍手コメント返信:
>クシャトリア、ライジングガンダム、ウェンディちゃん(FT)、陵いのりさんの良さを教えてください
クシャトリア=4つ羽根を全部たたむとピーマンに見える
ライジングガンダム=出番少なかったけど零距離ライジングアローは印象に残ってる
ウェンディ=回復、補助のエキスパート。白魔道士系だね
陵いのり=
ゲーム開始直後主人公を振るという
歴代ギャルゲーの中でも珍しいヒロインなんですが、
彼女の最大の魅力は普通な所なんでしょうね。
雅やりかりんみたいなスーパーレディでもなく、
縁ちゃんやのんちゃんみたいなちょっとアブノーマルな感じでもない、
だけど一緒にいて安らげる、すべてを受け止めてくれそう。
いうなれば凄まじく「尽くす系」という言葉が似合う献身的な古き良妻タイプ
ほらみろ、メモオフの話題だと糞長くなる>イージスガンダム、アルケーガンダムの良さを教えてください
イージス=あの変形は斬新的だった
アルケー=隠し腕とか良かったね。最後はあっけなかったけど
>櫂君の中の人が櫂君ボイスで「アイチが可愛すぎて・・・」って言ってた
櫂君の本音
>プラシド「最近、俺とキャラが被ってるやつが多い」
バイクと合体して真っ二つになるような野郎は世界でもお前だけだよ
> せーにん、俺とポケモンバトル や ら な い か
現在もってるのはホワイトだけですが
>第四次けいおん杯戦争が開戦される模様です!
戦争なんてくだらねぇ!私たちの歌を聴けぇ
>イツルギさん
>ダディて誰だ!?w(仮面ライダー)
ダディとは仮面ライダーブレイドに登場した
橘朔也のことである。
元は主人公の頼れる先輩と言うポジションだったが
なんと1話で組織を裏切る。(騙されて)
その後はライダーシステムの欠陥によって身体を蝕まれたり
恐怖心で戦闘不能になったり、幾度となく騙され続け
幾度となく剣崎(主人公)の敵になったりした素敵なお方。
これだけ聞くと単なるヘタレだが、
橘さんの凄さは覚醒した時の鬼強さである。
特に伊阪戦、桐生戦、ギラファ戦は一度は見て欲しい
平成ライダー屈指の名勝負である。
(剣は後半の盛り上がりようが凄いので食わず嫌いせず見てみることをお勧めする)
そんな感じで1年間視聴者の心を癒し続けたダディこと
橘さんは今でも伝説になっている。
ちなみに今回フォーゼに登場した校長先生は
ブレイド劇中で橘さんを演じた天野浩成氏
>何故大阪じゃない・・・orz
大阪大会も来年考えとくよ
>シャークさんシスコンだったか。てつお「再登場の暁には…」
シャークドレイクさんやっちゃって!
>てつお「遊馬の母ちゃん、父ちゃんより俺の方が気持ちよかったらしいぞ」
熟女好き?
> はい、二人組作ってー。マミさん「…」
ひだまり荘に帰れば嫁がいるさ
>ボーボボの絵変わったな…立体感が出て少し萌えに走った感。
必勝見てませんがそんな変わったの?
>釘宮病は治るらしいぞ!!
アニメを見なければ治るらしい
>画伯の目にはけいおんはどう映っているのか…
逆に考えるんだ、俺たちの方が間違っていたのかもしれん
>不人気響ちゃんはフレンドドッグと仲良しのようです。ゴゴゴさんはとりあえずフレンドッグを倒すとロリコンHEROネオスが現れました。響ちゃんを見るなりロリじゃないと舌打ちして帰って行きました。
やよい逃げてぇぇーー!
>ノリスケが美琴ちゃんの胸を揉んだようです(リアルで)
原田ぁぁあー!
>トロン家の人たちって令呪持ってるの?
あれはナンバーズに心を操られないためのものではないかと思う
コミケ関係:
>コミケは徹夜厳禁!!まあ、今は11時には列無く入れるしな、よほど人気あるもの(人気企業ブース)でなければその位の時間でも買える。せーにんさんはねらいどころとかあるんですか?
>今年の冬コミケはなの破産もあって凄いことになりそうだな…防寒もしなきゃな。せーにんさんはさすがに3日目はいませんよね?
>コミケカタログは特に最初の注意書きや後ろの方のマンレポの「ひんしゅく」欄など(4-6)を良く読みましょう。特にひんしゅく欄はコミケのいる屑「お客様(笑)」というのがわかります。
戦略はこれから考える。
とりあえず徹夜はしないのは確定
「お客様」ではなく「一般参加者」なんですよね
ルールを守って楽しくコミケ!
>シャルロッテ「マミ食べたいくらい大好き!!」
愛なら仕方ないな
>接近戦主体でもビームライフル、砲撃戦主体でもビームサーベル付けてやってほしいよな
リアル系はそれでも武器のバランス取れてると思いますよ。
スーパー系は…
>ゆっこ・秋瀬・栄子「遊園地って最低だな」
遊園地は10年くらい行ってないかな?
>全く、長身巨乳娘は最高だな
「まったく○○は最高だな」
は汎用性高くて良いですよね。今年を代表する名セリフだと思う
>TOVで聖杯戦争するとしたら~セイバー:フレン ランサー:ジュディス アーチャー:レイヴン バーサーカー:ザギ様 アサシン:ユーリ あとの2つは誰だろう?
キャスター:リタ
ライダー:カロル(秘奥義2的な意味で)
>アレクセイ「君達、トマトなんかより私のまいたけ聖剣を味わいたまえ」
>ザギ「トマト…?そんなもんよりHAHA☆ハチミツだぁ!」
ユーリ「トマトよりきかねぇ納豆だろ」
>せーにんがナタクに乗るのは宇宙の敵を倒すためだ!
正義は俺が決める!
>べしさん
>コダカ君は妹とはいえ14歳のマッパを見て何も反応しないとは・・・
>不能者かソッチ系ナンじゃないんでしょうか^^;
妹に欲情しないのは良いことだよ。
>そういえば、幸村とか思い出のあの子の事ばっか考えてそうな感じが・・・ >夜はパスで!
おまえこっちなのか?
>ディケイドってなんで敵みたいな位置なの? あんまり見てないからわかんけど、世界を元に戻すために旅してたんだよね?・・・・・あれ?
世界を旅しました→方法が間違っていました→ライダー達が襲ってきました
→応戦した結果激情体に っていう流れ。
あと大ショッカーの首領だったりする
>アニメまじこいで一番悲惨なのはゲンさんだと思う(1話以降出番なし、ワン子は大和のハーレム要員) 安心院さん「主人公になりたくはないかい?」
ゲンさん4話辺りで出番なりましたよ、キャップにコロッケあげただけですが
>一boxの買ったのにガガガガール当たんねーワロタ。ホープレイさんは当たってんのに…
欲しいカードほど出てこないことは良くある。
>ブルーディスティニー1号機EXVS配信決定!!
EXAMシステムスタンバイ!
>八方美人主人公(特に鈍感系)ってツンデレヒロインと相性悪いよね
ツンデレは喰ってかかる系の主人公のが相性良い
>
これが正妻戦争か…兄さんとの交尾はプライスレス!
友人Aわろた
>ボルヘジ「なあ、教えてくれ、俺はいつまで飛ばされればいいんだ…あと
過労死より過労死なボルヘジさん
>最近の魔法少女はステッキじゃなくて武装してるよな
なのは「そんなことないよ」
劇場版でエクセリオンになったらどうなるんだろう…怖い
>悲しみは消えるというなら、喜びだってそういうものだろう?
喜びと悲しみは巡り来るもの
>せーにんさんを召喚したいんですがせーにんさんの聖遺物はなんですか?
このサイトのトップページを印刷すれば召喚出来ますよ。
>ディルムッド「グラニアのパンツ見える…」
自害せよランサー!
>せーにん、俺とデュエルや ら な い か
(夜の)デュエルスタンバイ!
> せーにんさんはポケモン廃人ダッタリシマスカ?
一通りクリアしたら放置するタイプの人間です
厳選?種族値?しらんがな
>せーにんさんはどんなラノベを読みますか?
最近読んだラノベ…禁書くらいかな
>もしサーヴァントの種類を一つ増やせるとしたら何が良い?と聞いてみる。(例:パイレーツ(海賊))
ガンダムでお願いします。
>TOPでダオスと人間の争いがおこったのは人間のエゴのせいだと思います正義と悪の関係について考えさせられました
この世に悪があるならそれは人の心だ
> ムスカ「見ろ、あずにゃんがガンダムのようだ」
ムスカさん明日出番ですね。

橘さんといのりさんのせいで長くなった。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
フレ ンダ「アタシの本当の力を見せてやる!」
>元は主人公の頼れる先輩と言うポジションだったが
マミさん「同じ銃使いの先輩なのに何で私はああ(マミる)なるのよ!orz」
>>最近の魔法少女はステッキじゃなくて武装してるよな
でもマスコットキャラは今も変わらない。
ラー「どんな効果を持とうと我がフィールドに居なければ意味などない…いい気味だ(泣)」
ラーが己の弱さをむしろ誇り始めたようです。
>>悲しみは消えるというなら、喜びだってそういうものだろう?
>喜びと悲しみは巡り来るもの
コレはBUMP OF CHICKENの「HAPPY」のサビの一部ですね。
個人的に好きな曲ですw
>>TOPでダオスと人間の争いがおこったのは人間のエゴのせいだと思います正義と悪の関係について考えさせられました
>この世に悪があるならそれは人の心だ
正義も悪も表裏一体なんですよね。
TOPはクレス達から見たらダオスが「悪」ですし。
正義や悪の価値観なんて見る目線によって変わってしまうものなんでしょう。
そーいう意味でも人の心は確かに悪といえるのかもしれませんな。
コメントどーも
> >バイクと合体して真っ二つになるような野郎は世界でもお前だけだよ
> フレ ンダ「アタシの本当の力を見せてやる!」
あんたは合体しないじゃないですかー
> >元は主人公の頼れる先輩と言うポジションだったが
> マミさん「同じ銃使いの先輩なのに何で私はああ(マミる)なるのよ!orz」
橘さんは逆に割と不老不死になったけどな
> >>最近の魔法少女はステッキじゃなくて武装してるよな
> でもマスコットキャラは今も変わらない。
QB「まったくだね」
ケロちゃん「お前と一緒にするなや」
コメントどーも
> >光の創造神ホルアクティがOCG化決定!
> ラー「どんな効果を持とうと我がフィールドに居なければ意味などない…いい気味だ(泣)」
> ラーが己の弱さをむしろ誇り始めたようです。
キラートマト「俺でもイケるのかな?」
> >>悲しみは消えるというなら、喜びだってそういうものだろう?
> >喜びと悲しみは巡り来るもの
> コレはBUMP OF CHICKENの「HAPPY」のサビの一部ですね。
> 個人的に好きな曲ですw
そうだったのか…
> >>TOPでダオスと人間の争いがおこったのは人間のエゴのせいだと思います正義と悪の関係について考えさせられました
> >この世に悪があるならそれは人の心だ
> 正義も悪も表裏一体なんですよね。
> TOPはクレス達から見たらダオスが「悪」ですし。
> 正義や悪の価値観なんて見る目線によって変わってしまうものなんでしょう。
> そーいう意味でも人の心は確かに悪といえるのかもしれませんな。
正義の反対はもう一つの正義なんだ