トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
遊☆戯☆王ZEXAL SOUND DUEL1(仮)(2011/09/28)(アニメーション)、mihimaru GT 他商品詳細を見る
ナンバーズ憑きの秀太は、未来を確定させるわけでなかったようです。イメージして撮った写真を使用しての精神...
ユウマがアストラルと合体してガオガイガーみたいになってカイトに勝利。姉がユウマを爆破事件と関係あるのではと疑う。アストラルとカイトの話する。カイトはナンバーズを自在に操...
ユウマとハヤミのデュエル。ハヤミに500のダメージ。ハヤ:これからバイバイダメージを伏せることも判っている。アカリはコトリに連絡する。望遠レンズでスクープシューターの攻...
オカリン「最近はアトラクタフィールドの干渉受けない作品多いな~」
>フォーカスフォース
トリシューラメタにはなりそう。効果発動を無効化だからダムドとかには何回も発動されそう
>未来は誰かに与えられるものではなく自分の手でつかむもの
今日は説教くさかったな
>姉ちゃん「私が何とかする」
実際には…
>カイトさん
カイト「ユニコーン動かすよりは楽
>よだん
スノーダストドラゴンとか…明日香さんの時代か
疑問なんですが
「このカードの特殊召還は無効化できない」という効果を無効にして破壊する事や
「このカードが特殊召還に成功したときバトルに勝利する」という効果を無効にして破壊する事は可能でしょうか?
できません。
前者は効果に対しチェーンそのものが発生しません。
後者は特殊勝利のルール効果は無効化出来ません。(その後プレイする必要がないため)
ただし前者は死者蘇生のようにその他のカードによる蘇生効果の発動に対しチェーンして無効にすることはできます。
また、「召喚を無効にし破壊(昇天の角笛等)」と「召喚成功時に破壊(落とし穴等)」は別物であり後者(落とし穴等)では破壊出来ます。ただし、「破壊されない効果」や「成功時に魔法・罠・モンスター効果は発動できない永続効果」がある場合等ではできません。
とりあえずホルさんは召還したら勝ちな事は確定なんですね。
ヲーやオシリスを封じるか・・。
コメントどーも
> >速水先輩
> オカリン「最近はアトラクタフィールドの干渉受けない作品多いな~」
未来は選んだ時点で世界線が変わったんだろう
> >フォーカスフォース
> トリシューラメタにはなりそう。効果発動を無効化だからダムドとかには何回も発動されそう
1ターンに1回だけですからね
> >未来は誰かに与えられるものではなく自分の手でつかむもの
> 今日は説教くさかったな
上条さん「遊馬はワシが育てた」
> >姉ちゃん「私が何とかする」
> 実際には…
何もしてないでござる
> >カイトさん
> カイト「ユニコーン動かすよりは楽
ユニコーンガンダムは伊達じゃない
> >よだん
> スノーダストドラゴンとか…明日香さんの時代か
漫画版では完全に氷がテーマのデッキになりましたからね
さ、先にこたえられたでござる…
思わず叫んじまったよ
>速水先輩
結局は自分が思い描いた未来に言葉巧みに誘導することで勝利する
やり方とは・・
さい王やイシズを思い出すわ
まーあっちはガチ能力使ってましたけどね
>No.25 重装光学撮影機フォーカス・フォース
普通に強いし、素材二つだけどガガガと相性良いし、効果無効で何気に活躍できるカードですね
>小鳥ちゃんとロリ
怯えてる姿がかわいかった
>カイト
そんなに出番がほしいのかと言いたい
あの行動を見てキングが一瞬頭に浮かんできたよ
先輩・・・声が裏返ってる九条君も大変だなww
まさかのカイトくっそ吹いたww
コメントどーも
> プラシドさんいつの間にパパラッチになったの・・
> 思わず叫んじまったよ
ノーモア!
> >速水先輩
> 結局は自分が思い描いた未来に言葉巧みに誘導することで勝利する
> やり方とは・・
> さい王やイシズを思い出すわ
> まーあっちはガチ能力使ってましたけどね
ナンバーズVS千年アイテムVS光の波動
さてどれが勝つ?
> >No.25 重装光学撮影機フォーカス・フォース
> 普通に強いし、素材二つだけどガガガと相性良いし、効果無効で何気に活躍できるカードですね
レベル6は帝シリーズやドドドウォーリアもいますから
> >小鳥ちゃんとロリ
> 怯えてる姿がかわいかった
ぺろぺろは1日3ペロまでだぞ!
> >カイト
> そんなに出番がほしいのかと言いたい
> あの行動を見てキングが一瞬頭に浮かんできたよ
キングは応援してくれる子供たちを決して見捨てはしない!
コメントどーも
> 遊馬何気に顔芸してなかった?
遊戯王の主人公は顔芸するもの
> 先輩・・・声が裏返ってる九条君も大変だなww
ヴィクトリカ「九条…君は最近顔芸が趣味か?」
九条「そういう君は内容がちょっとあれな小説作るのにはまってるだろ」
> まさかのカイトくっそ吹いたww
カイトさんはホント意外でしたからね。