・シーキューブ 最終回
自分を自分と認識できたのなら
それはもうただの道具じゃないんじゃないかな?とか思ったりした最終回。
1話見た時は「またハーレム物かなー」って思ってたが
血がドバドバ出るし、キャラクターが見た目に反してどす黒く
そしてかなり演出と話がエグイのが印象的だった作品。
個人的にOPは前期後期共に今期最高だと思った。
・未来日記 第11話
「新・未来同盟だ」
「ガタッ」
「ガタッ」
「ガタッ」
「未来組の皆さんはご着席ください」ちゃんみねはどんどん可愛くなるなぁ~
とか思いました。スイッチオンオフで
目が変わるゆのさんはサイボーグか何かだろ。
かくして逃亡犯となったユッキー&ユノの運命はいかに?
・ギルティクラウン 第10話
集さんどんどんクズくなっていくな…先週は友達の弟を死なせてしまったと思ったら
今週は女に捨てられる。…どうしてこうなった。
ヘタレ主人公に対する認識はエヴァのシンジ君を許容できるか
どうかで決まると思う。最初見た時は「はよ戦えよ」って思ったけど
今見てみたら「中学生が命かけて戦うって可哀想だなー」って思う。
繊細な思春期に命かけるよな事したらそらナイーブにもなるって
しかし…あの結晶化して死ぬって光景は
ファフナーの同化現象思い出すよな
・アイドルマスター 第24話
みんなで楽しく歌う。それが彼女の『夢』春香さんはメインヒロインじゃなくて
主人公だっていう事を再確認した回だった。
かつて春香に救われた千早が今度は春香のためにみんなを集める
っていうのをちゃんとやってくれたのが良かった。
しかし千早と言い春香と言いどうしてこう765プロのアイドルは
幼女時代の幻聴を見ないと立ち直れないのだろうか?
あとPのことをもうちょっと心配してあげて下さい。
WEB拍手コメント返信:
> okkunn さん
>これまで行われてきた正妻戦争を教えて下さい
現実、アニメ、ゲーム、漫画、小説、映画
正妻戦争の歴史は古くから続いてきた…
故に説明できるわけが無い!ハッキリ言って無理ゲー
>遊戯王の歴代主人公のデッキを「コレじゃない」の大盤振る舞いの巻(特に王様)
とりあえず王様じゃなくて相棒のデッキなら実用的だったんじゃないかな?
>はがないの夜空についてどう思いますか?
肉をいじる才能に関しては天才的
>天才少女が白衣着てると可愛いですね。ちっちゃいと尚更いい
はかせはかせはかせ
> キャプテンゴールドが釘宮病に感染しました
神楽坂「俺の抗体を移植しろ」
>昴「ひなたちゃんのブラを買ってきて!一生のお願いです」
竹中にでも頼んどいてくれ
>キリハ「天才ですから」
ドあほう
>ミルヒ「つばさドッグ…?」
キャットディズは無いのでしょうか?
>スノーマンイーター「ブリキの大公雑魚過ぎワロタ」
笑うなァァァァー!!>イツルギさん
>せーにんさんが宇宙海賊を設立するなら付き合いますぜ。
クロスボーンですか?それとも赤き海賊団ですか?
>満足さん「ほむほむ…バスケで満足したいです…」ちわちわ今度はバスケの監督です!!
すばるん「おい、俺を呼べよ」
>「おまえたちはよくやってくれた、私の手ゴマとして、なにがほしい?金か?それとも地位か?」
お前の命だーー!!
>月姫とアイマスって前にアニメ化していたんですか?
※してますげったんはともかくゼノグラはあれはあれでなかなか良いものだよ。
ちなみに「つよきす」はありません
>ブラッドレイ大総統とグリードについてどう思いますか?
ライバルと言うより宿敵って感じだった
>白哉「殲景・千本桜」雨竜「UBWwwwww」
英雄王、武器の貯蔵は十分か?
>OVAでキャバクラ行ってたサブラクさんが復活したぞー
シャナたんではみんなキャラ壊れてるよな
>佐藤「大人の階段登る~」
お前はシンデレラじゃない
>モナークVSイワーク
決戦を強いられているんだ!
>みっちゃんパパの友人って美琴パパなのかな
そういえば上条ちゃんのお父様と美琴パパンは知り合いだったりします
>黒子のバスケ…緑間=小野D、黄瀬=木村、カントク=ちわ、あと江口、細谷、野島(裕)。小野多すぎそして似合いすぎワロタ
デュエリスト率高いな…
>TF6のアンチノミー編、誰もが望んだ結末が見れただけでも満足したぜ…
コナミ君が相変わらず万能すぎる
>フォトンのフォの字はPから始まるのであった
最近の若い人は恥ずかしい想いをしたら暴走するらしい…
ということで暴走してきます。
>ウッドロウ「スタン君、常に優雅たれ」
キリツグ=Vのラスボス、Iの主人公の前世
セイバー=ラスボスの片割れ
何この強キャラペア?
>夜空ちゃんのお尻触りたいです
じゃあ俺は小鳩ちゃんで…
> 友達になってください
一度会ったら友達で毎日会ったら兄弟さ
> サイバードラゴンと融合してください
俺は機械族じゃねぇ!
> 桜ちゃんを救ってください
10年後衛宮君にでも頼んでくれ
>恋の悪魔さん
>アポリア「待っていてくれ、少年よ私がお前を救って見せる」バーサーカー「」
これは絶望じゃない…この疼き希望
>もしもまどマギの魔法少女たちが人柱になったら
そもそも設定自体が宇宙に対する人柱
>ハゲヤクザ(Σ)「もっとも、大半のリーマンは釘宮ウイルスのせいでアニヲタ化してしまったがな」
そんなことは無いはずだ!
>銀さんが6股コミュを始めたそうで。ただしアルカナは全員『死神』デス
りせちー「銀ちゃん何やってるアルか?」
でも4の死神コミュは良い話だよ
>箒「なぜ、髪の色が黒いとメインヒロインでなくなるんだ」夜空「全くだ!!」
髪の色黒でもちゃんとメインヒロインな子はいます
むしろ青とかの方が少ない。逆にピンク、赤、黄色多すぎ
>佐藤「槍水先輩、この座薬を先輩の名の通りに…ゲイボルグ!!」白粉「エクスカリバー!!」
つ電池
>この中に一人妹がいる、アニメ化!!
この中に一人○○がいる→お前だぁぁー!
っていうフラッシュあったな。
>通りすがりのデジモン好きさん
>今年最後のVジャンプ感想来ましたね。やっぱ双頭竜はズィードでしたね。タクちゃんも倒したし変態貴族も消えたしいよいよ最終決戦となりそうで盛り上がるとともに寂しくもありますね。このペースじゃあと多くて2~3話で終わりだろうなぁ……
漫画の三幻士は最後まで強キャラだった。
果たしてバグラモンはどれだけ強化されるのか?
もう
ロイヤルナイツ全部とデジクロスとかありそうで怖い
>ダークナイトモン 「私に忠実な部下が一人もいなかった」
デッドリーアックスモン「俺がそばにいてやんよ」
>28でモン効果無効ってどうやって突破すればいいんだよ!最近効果頼みの27増えてるからOCGはこのままでいけるだろう。
普通に殴る、もしくは魔法、罠で除去
>みう先輩って目充血してるよね
寝不足だろう。なぜ寝不足かは言うまでもない
>イカ娘「お前も大変でゲソね」小鳩「お前もか」肉・早苗「うふふ」
初春「人前で人のパンツめくりしないでください」
【関連記事】
・今週のアニメ簡易感想10月3週目?・今週のアニメ簡易感想10月3週目?・今週のアニメ簡易感想10月4週目?・今週のアニメ簡易感想10月5週目?・今週のアニメ簡易感想10月5週目?・今週のアニメ簡易感想11月1週目?・今週のアニメ簡易感想11月2週目?・今週のアニメ簡易感想11月2週目?・今週のアニメ簡易感想11月3週目?・今週のアニメ簡易感想11月3週目?・今週のアニメ簡易感想11月4週目・今週のアニメ簡易感想 11月5週・今週のアニメ簡易感想12月1週目その?・今週のアニメ簡易感想メガマックス・今週のアニメ簡易感想12月3週目
ペルソナ4はまた後ほど個別で
- 関連記事
-
スポンサーサイト
三歳児バージョン765プロアイドル……
元ネタは公式コンデンツの妄想着ボイスの“春香三歳児編”……それをフルメンバーでするとは思いきった事をするな。あっ、千早は小学低学年バージョンも出ていたので……。
ちなみに妄想着ボイスは千早が猫、律子がメイドさん、亜美真美が子犬、真がホスト、雪歩は女王様と……。
・とりあえず大怪我
やっぱあSMSの社歌は流れなかったか(笑)
ジュピターも
偶々二宮(春香の地元)でのライブする様で……よくこの三人あっさり事務所移籍できたよな。
この中に一人○○がいる→お前だぁぁー!
っていうフラッシュあったな。
さりげにアニメ化楽しみだw
コメントどーも
> ・THE IDOL M@STER
> 三歳児バージョン765プロアイドル……
> 元ネタは公式コンデンツの妄想着ボイスの“春香三歳児編”……それをフルメンバーでするとは思いきった事をするな。あっ、千早は小学低学年バージョンも出ていたので……。
あれ三歳児だったの?てっき幼稚園児くらいかと
> ジュピターも
> 偶々二宮(春香の地元)でのライブする様で……よくこの三人あっさり事務所移籍できたよな。
何気に春香さんとフラグ立ってるように見えたがそんなことなかったぜ!
>
> この中に一人○○がいる→お前だぁぁー!
> っていうフラッシュあったな。
>
> さりげにアニメ化楽しみだw
ヒロインの中に妹がいるかもしれないっていうのは
「おねがいツインズ」おもいだすが、こっちはハーレム物
>「新・未来同盟だ」
パラドックス「いつになったら私は認知されるのだろうか…」
映画キャラはつらいよ
>>ウッドロウ「スタン君、常に優雅たれ」
>キリツグ=Vのラスボス、Iの主人公の前世
>セイバー=ラスボスの片割れ
>何この強キャラペア?
ちなみに他のペアは
ケイネス=Aの皇帝陛下、Tの王子
ランサー=Dの影の主役的天才剣士、D2の仮面ストーカー
ウェイバー=Gのフラグ王子
ライダー=Sの肉球ダンディこと財閥会長
他にもA(Rの聖獣)、X(Dのお喋りな剣)のラスボス、Eの主人公とかがいますね。
ネタ的にはやっぱライダーペアがやはり強いですな…
あとセイバーの場合ラスボスでいいと思いますよ~声同じですし。てかラスボス多いw
コメントどーも
> パラドックス「いつになったら私は認知されるのだろうか…」
> 映画キャラはつらいよ
だってバラちゃんの画像探せなかったんだもん
> >>ウッドロウ「スタン君、常に優雅たれ」
> >キリツグ=Vのラスボス、Iの主人公の前世
> >セイバー=ラスボスの片割れ
> >何この強キャラペア?
> ちなみに他のペアは
> ケイネス=Aの皇帝陛下、Tの王子
> ランサー=Dの影の主役的天才剣士、D2の仮面ストーカー
> ウェイバー=Gのフラグ王子
> ライダー=Sの肉球ダンディこと財閥会長
基本テイルズは有名どころ使ってるからやりやすいよな