トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▼ Fate/Zero 第13話 「禁断の狂宴」
きっとこの世界は神様の愛に満ちてるよ――!
龍之介の歪んだなりの結論がそれってw
世界に満ちる希望も絶望も 全てエンターテェーメント。
それを喜々と描いて...
なんという生殺し。
あの盛り上がりを来年度まで持っていくというのか!!
もう待ちきれねぇよ、1週間さえ長かったというのに・・・。
「Fate/Zero」
Fate/Zero 第13話 「禁断の狂宴」 の感想記事です。
Fate/Zeroも今週で第1期が終了。
第2期は、4月からの放送になりますね。
最終回の構成としては、ちょっと微妙・・・
Fate/Zero 第13話
『禁断の狂宴』
≪あらすじ≫
一時姿をくらましていたキャスターと龍之介は、かつての工房のあった地下の神殿に戻ってきたが、徹底的に破壊されたその跡を前に呆然とする。神という存在...
SOUND DRAMA Fate/zero vol.4(2010/01/22)No Operating System商品詳細を見る
原作未読の方にとっては、かなり気になる部分で終ってしまいました。このタイミングで3ヶ月を待てとは、生殺しもいいところで...
ウェイバくんが、ライダーと町へくりだすことに。リュウノスケがアジトを焼かれて悔しがる。リュ:これが人間のやることかー!罰があたったんだろうか。キャ:神は罰などあたえない...
カリーナ「…」
>イケメンじゃない方のランサー
やめたげてよぉ!!
それにしても、セイバーの出番が少ないな・・・。
ラストは何とも・・・。
コメントどーも
> >年下のツンデレヒロインとおっさん主人公
> カリーナ「…」
しまった、カンパネラしか思い浮かばない
> >イケメンじゃない方のランサー
> やめたげてよぉ!!
第5次ランサーは行動がイケメンですよ。
コメントどーも
> キャスター陣営の絡みは結構、メタ発言の連発だったことは内緒。
神=ぶっちーね
> それにしても、セイバーの出番が少ないな・・・。
> ラストは何とも・・・。
打ち切り臭のする閉めだった
虎徹「元気出せよ」
ブルーローズ「あんたのせいでもあんのよ」
全世界の住民が「お前が言うなw」と言った事だろう…
>世界はエンターテインメントで満ちている!
どっかのウザヤさんのような考えだが、神じゃなく人間に裁かれて不満タラタラなキャスターさんには響いたようで。
こういうデウスエクスマキナ寄りの宗教観が出てくるのは日本ならではという感じがする。
>征☆服☆王
今回省略されたセリフ達(要約)
「オケアヌスを目指してたらちょうど進行ルートに国があったので征服させてもらったぞ!さらばだ!」
「財布渡すから征服するなよ!略奪するなよ!!」
「おう、…ってええ!?」
「『ええ!?』じゃねーよ!」
(本は好きだ。テキストを理解して纏める技術は誰にも負けないのにあっちじゃ史書見習い扱いでヒドス)
「ペルシャ王の玉座に足が届かなかったそうじゃないか!」
「うむ!大国を治めるのに相応しい余が見上げるほどの大男だったわい!」
「・・・・なんか納得いかない」
>ケイネス先生と征服王
虚淵曰く
「ケイネスとイスカンダルが組んだらソラウごと掘られるので相性よくない」
らしい…っていうかそっちかよ!
> 全世界の住民が「お前が言うなw」と言った事だろう…
あくまで価値観の違いなんだろうな
> >世界はエンターテインメントで満ちている!
> どっかのウザヤさんのような考えだが、神じゃなく人間に裁かれて不満タラタラなキャスターさんには響いたようで。
> こういうデウスエクスマキナ寄りの宗教観が出てくるのは日本ならではという感じがする。
雨竜ちゃんは脚本家お気に入りのキャラなんだろうな。
> >征☆服☆王
> 今回省略されたセリフ達(要約)
> 「オケアヌスを目指してたらちょうど進行ルートに国があったので征服させてもらったぞ!さらばだ!」
そんなノリで征服された国が哀れだ
> >ケイネス先生と征服王
> 虚淵曰く
> 「ケイネスとイスカンダルが組んだらソラウごと掘られるので相性よくない」
> らしい…っていうかそっちかよ!
つまり両刀使いか!
切りのいい所で終わるなら聖杯問答をラストに持ってくるんでしょうが、普通にぶった切ってきましたね。
てか、原作読んでても生殺しってレベルじゃねーぞw
コメントどーも
> これが分割2クール・・・!
> 切りのいい所で終わるなら聖杯問答をラストに持ってくるんでしょうが、普通にぶった切ってきましたね。
> てか、原作読んでても生殺しってレベルじゃねーぞw
来期までに熱が冷めて無いと良いけど