fc2ブログ

輪廻のラグランジェ 第1話感想

ヘコむのも、わらうのも、3人いっしょ。
ということで『輪廻のラグランジェ』ニコ生先行放送
を見てきました。

ブシロードスリーブコレクションHG (ハイグレード) Vol.196 輪廻のラグランジェ 『京乃 まどか』ブシロードスリーブコレクションHG (ハイグレード) Vol.196 輪廻のラグランジェ 『京乃 まどか』
(2012/01/21)
ブシロード

商品詳細を見る
何気にニコ生で放送を見るのはこれが初めてでしたが
前半の出演者によるトーク含めて楽しめました。

内容としては鴨川を舞台とした美少女ロボ物
小難しそうな伏線とかサービスシーンとかあったけど
なによりも主人公のパワフルさに目が行った第1話でした。
いきなり「ロボに乗れ」と言われて迷いながらランのために
乗ると決意したあたりにまどかの性格が表れてる気がします。
エヴァ以降ロボットアニメの主人公はウジウジしやすい傾向
がたまにあるけど、女主人公だとあまりそういうの無いなーと思った。
最近の女性はパワフルなのが売りなのか?
(まぁ草食系男子なんてのが流行るくらいだし)

肝心のメカニック「ウォクス・アウラ」ですが、悪くないですね。
決め技がプロレス技とか斬新です。
しかしコメントで「日産の技術は世界一ィィー!」
等の日産を絶賛するコメントが多かったのは笑ったな。
一方テネリタス(敵の機体)はトヨタ製だとか言われるし…
今後も製作会社のコメントが流れるようになるんだろうな。
一度作った流れは消せないのがニコニコの恐ろしい所


あと公式でツイッターでフォロアーを募集しているそうです。
https://twitter.com/#!/lag_rin/followers
ちなみに私もフォローしました。
(『seininTK』という名前で存在してると思います。)

nichijyouFC2.jpg

クリスマスの夜はアニメをみればそれだけでいい
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
日産自動車

そりゃあ、“デュアリス”が河森氏デザインのパワードスーツに変形と言うCMを作った所ですからねぇ。河森氏はVFと言うイメージが強いけど『新世紀GPXサイバーフォーミュラー』では全サイバーマシン、『交響詩篇エレウカセブン』のKLFも手掛けてます。

(ちなみにアスラーダの市販化バージョンはアスランの愛車でも登場)


コミカライズ

ヤングガンガンの方では侵略サイドの面々が描かれてます。

2011/12/27(火) 20:01 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: No title
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

そういえば何処となくKLF(LFO)っぽいと思いました。
しかし緑の主人公機って珍しいよな
2011/12/30(金) 10:03 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
せーにんさん。


返信どうもです。


キメ技がプロレス技はジーク以来です。ジークブレイカーじゃなくってよかった。

宇宙人と言う事をあっさり認めたラン、彼女は“レ.ガリテ星系”出身という事です。司令官が言う“執事”の事モイドは彼女のお目付け役……もしかして彼女は“王女”かもしれませんね。

キリウス達はデ.メトリオ星系、ランの故郷である“レ.ガリテ星系”とは対立関係になってます。


輪廻ラクランジュ 暁月のメモリア

ヤングガンガンにて連載中のストーリー、キリウスが呟いたユリカノは先輩士官でもありますが実は王女……まあ結構な世話焼き女房でもあるのですか……ちと本編で出てくるかは不明。

2011/12/31(土) 11:22 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: No title
>YF-19k(kyousuke) さん
> キメ技がプロレス技はジーク以来です。ジークブレイカーじゃなくってよかった。

ロボットにCVをつけて古谷さんにやってもらうってのはどうかな?
2012/01/04(水) 17:16 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ