fc2ブログ

第1回せーにんの冒険記オフ会レポート

Off20111230.jpg

思えば一つのWEB拍手コメントから始まったこの企画
とりあえず実施できてよかった。

以下、オフ会のレポートとなります。
メンバーはこんな感じ
・せーにん
・ストライクさん
・D-ENDさん
・アキチさん
・シュガーさん

体調不良で参加できなかったムラクモさん、
お身体をお大事に。


・到着

深夜の夜行バスで7時くらいに東京に到着したまではよかったが、
ぶっちゃけやることなくて暇だから3時間くらい漫画喫茶で時間つぶしてた。
朝の新幹線で行けばよかったと後悔。


・出発、しかし

東京の路線図マジ恐ろしい…
ホテルに到着するまでかなり迷っていました。
その後、なんとかホテルにチェックインし
待ち合わせ場所の秋葉原へ


・アキバ到着

待ち合わせ時間までしばらく時間があったので秋葉原を観光。
QBさんの汎用性の高さに嫉妬!
しかしブシロードはホント広告に金かけてるよなー
電車の中や駅周辺でミルキィとヴァンガードを
見ない場所が無かったくらい。


・待ち合わせ場所へ

13時50分ごろ待ち合わせ場所のラジオ会館について
目印の名詞ホルダーを装着したら
すぐにD-ENDさんが来てびっくらこいた。
その後シュガーさんアキチさんストライクさんが合流
14時30分にオフ会会場のカラオケ館に到着。オフ会スタート。
「一人一部屋ずつ借りて点数で競い合おうぜ」っというはがないのネタに
乗ってくれて感謝です。(流石に全員で一部屋だったんですがね)


・オフ会開始 カラオケ編

まずは軽く自己紹介と挨拶を済ませて
トップバッターで僕が歌いました。
曲は5D'sの初期EDテーマの「START」
まさに始まりにふさわしい曲として選んだんですが
実はかなり緊張してて少し歌詞を間違えてしまいました(苦)
(後半かなりきつかったし…)

その後はみんなして遊戯王の曲、最近のアニソン、リトルバスターズ、
ヴァンガード、メモオフの曲、まどか、Fate、ガンダム関係、仮面ライダー関係
っと様々な種類の曲を歌いました。
ダブルオー2期のOPを歌ってたときは
謎の仮面戦士「ミスターマケンドー」が降臨。一体何者だったんだ(棒読み)

ちなみに自分が歌った曲は以下の曲
START(5D'sED1)
ターンAターン(∀ガンダムOP1)
Journey through the Decade(仮面ライダーディケイドOP)
リプレイマシン(想い出にかわる君~Memories Off~OP)
innocent starter(なのは1期OP)
Wake Up Your Heart(GX2期ED)
スカイクラッドの観測者(Steins;Gate箱版OP)
ライオン(マクロスF2期OP:シュガーさんとデュエット)
ヒャダインのじょーじょーゆーじょー(日常後期OP:ストライクさんとデュエット)
SKILL(第二次スーパーロボット大戦α主題歌)
切望のフリージア(ゼアル2期ED)


なんか主催者なのに一番歌ってた気がす(ry
カラオケ終わった後に気づいたけど、
練習してきた「ゆりゆららららゆるゆり大事件」と
拍手コメで歌うって言ってたギャバンのOPも歌ってないわ。
個人的にうれしかったことは「SKILL」を歌ったとき
「I Can Fly!」の所でみんながノリノリで「HEY!」っと言ってくれたことです。


・デュエル大会

16時ごろからカラオケを歌いながらデュエルを開始
しかしこれにより人によって歌えた曲の数とかにムラができてしまったので
そこら辺は主催者として管理不足でした。
特に非デュエリストのシュガーさんすみませんでした。

自分が用意してきた3つのデッキについて説明

【オシリスガジェット】
ブシロードスリーブコレクションHG (ハイグレード) Vol.126 探偵オペラ ミルキィホームズ 『エルキュール・バートン』 Part.2ブシロードスリーブコレクションHG (ハイグレード) Vol.126 探偵オペラ ミルキィホームズ 『エルキュール・バートン』 Part.2
(2011/08/20)
ブシロード

商品詳細を見る

ガジェットでアドを稼ぎつつ
僕らのドジっ子神カードを召喚するデッキ。
スリーブはミルキィホームズのエロ担当「エルキュール・バートン」

【ひなたちゃんマジ代行天使】
ブシロードスリーブコレクションHG (ハイグレード) Vol.166 ロウきゅーぶ! 『袴田 ひなた』 Part.2ブシロードスリーブコレクションHG (ハイグレード) Vol.166 ロウきゅーぶ! 『袴田 ひなた』 Part.2
(2011/11/25)
ブシロード

商品詳細を見る

ストラクチャー3つで作れるお安いデッキ
スリーブはイノセントチャーム「袴田ひなた」
ちなみにデッキ名の元ネタはこれ

【ライロカオス】
ブシロードスリーブコレクションHG (ハイグレード) Vol.175 僕は友達が少ない 『羽瀬川 小鳩』ブシロードスリーブコレクションHG (ハイグレード) Vol.175 僕は友達が少ない 『羽瀬川 小鳩』
(2011/12/03)
ブシロード

商品詳細を見る

カオスソーサラーとライトロード系
その他諸々をなんか色々と混ぜてしまったデッキ
スリーブは僕の妹がこんなに友達がいないわけがない「羽瀬川小鳩」


デュエル結果(自分のデュエルのみ)

×せーにん【オシリスガジェット】VS ○アキチ【ハンデス帝】
eri20101225.jpg

改めてハンデスの恐ろしさを味わったよ…
結局最後に残った手札が初手にあって
ずっと手札で腐ってたオシリスだけだったってのは何たる皮肉
正直「ブラックガーデン色々とメンドクセ!」っと思った。

×せーにん【ライロカオス】 VS ○D-END【シンクロン】
kobato20111103.jpg

初手で引いたモンスターがカオスソーサラーだけの時点で
結果が見えていた気がするよ…でも一番奮闘してた
とりあえず「アクセルシンクロォォォー!」っが見れて満足

×せーにん【ひなたちゃんマジ代行天使】 VS ○ストライク【暗黒界】
hinata20110906.jpg

デビルズゲートVSロストサンクチュアリ
の戦いだったわけですが、<<ダークネス・ネオスフィア>>がマジで強かった。
序盤にあんな大型モンスター出されたら
ヒュペリオン不在で除去手段のないこちらとしては打つ手なしなわけで…
伊達にラスボスのカードだっただけあるよ。
正直初手で代行者展開の要であるアースを引けなかったのが痛かった。
球体+ゼラディアス×2+聖域とか泣ける

×せーにん【オシリスガジェット】VS ○アキチ【セイクリッド】
yugi20111230.jpg

なんとしてもオシリスを召喚したいとして挑んだ第二戦…
1ターン目でホープを呼び出し2ターン目にオシリスを召喚することに成功。
「ふはは攻撃力5000のサンダーフォースを食らえぇぇ!」
なんてしてたら次のターン

つ「ブラックホール」

aporia20110113.jpg

お、俺の希望と神がぜぜぜぜんめつ
これが絶望か…
その後は神召喚のために血の代償で血を流しすぎていたことが原因で敗北

manzoku20090435.jpg

それでもオシリスを召喚できて満足したぜ…


結果:0勝4敗
これが俺のファンサービスだ(ォィ


・ツンデレの神に愛された男
masiro20111116.jpg

そういえば途中僕の持ってきた
「ツンデレロシアンクッキー」なるものを食べまして
そこでひとつドラマが生まれました。
そのお菓子はどんな内容かというと12個入りでその中の10個は味が激辛
となっているクッキーで、最初みんながツン味(激辛)を当ててしまい。
後を引くその辛さから「これはカラオケ中に食べる代物じゃないな」っと実感。

その後、もう一度引きなおして食べたんですが
なんと僕がデレ味(甘口)を引き当てました。
それだけだったらまだいいのですが…
最後に残った二つをアキチさんと二人で分けたときも
僕がデレ味を引き当ててしまうというハプニング
や、別に仕込んだとかじゃないんだからね!!
なんていうか・・・カードの引き運が悪かったのはもしかして
デレクッキーの引き運が異常なまでに高かったからなんじゃないかな?

っといまさらながら思ってしまう。
(そういえば前会社の同僚とロシアンたこ焼きをしたとき
10分の1くらいの確立を1回目で引き当てたよな…)


・二次会

時間があるとのことでD-ENDさんはお帰りになり
他4名でデニーズで二次会を開催。
バクマンフェア中なのは知らなかったです。
食べながらジャンプの話題、今年のアニメの話題、
映画の話題、スパロボの話題等で盛り上がりました。
帰った後調べたら2012年のアニメ映画は以下の物が予定されていました。

ベルセルク 黄金時代篇Ⅰ
ストライクウィッチーズ劇場版 
宇宙戦艦ヤマト2199 
劇場版 BLOOD-C 
劇場版 FAIRY TAIL 
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s 
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q

(ポケモンやコナンなど毎年やる映画は除いています)

まだ時期が未定なのが…
TIGER&BUNNY
とある魔術の禁書目録
魔法少女まどか☆マギカ
青の祓魔師(エクソシスト
劇場版 STEINS;GATE


となっております。

二次会もだいたい20時くらいに終わって
そこで第1回せーにんの冒険記オフ会はお開きとなりました。
正直最初は不安でしたがみなさんなんだかんだでノリがよくて
非常に助かりました。

megane20080601.jpg

ちなみに何故伊達眼鏡をかけてきたかというと…
話題のネタに使えるかなーっと思ってたからです。

以上、第1回オフ会レポートでした!
参加者の皆さんありがとうございました!
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
次回、第二回の開催の予定はありますか?
2011/12/30(金) 20:59 | URL | rightfly #mQop/nM.[ コメントの編集]
No title
改めてオフ会お疲れ様でした!
何度かネットの方とは個人的に会ったことはあってもこういうオフ会は初めてだったので楽しかったです!

>デュエル
アクセルシンクロ決めたとはいえ、ガチ使ってしまい申し訳ないっす…
ちなみに自分もあの後オシリス・オベリスク入りのデッキを使ってデュエルしたのですが、ブラックホールに飲み込まれました
さすがの神も宇宙の神秘には勝てなかったようで

あと待ち合わせですが、自分もかなり早く(1時間前)に着いちゃってたので駅前のカードショーケースで時間つぶしてました
無事お会いできたときは正直、かなりほっとしました(笑)

また機会があったら来てくださいね!(そうそう来れる距離でもないですが)
楽しい時間をありがとうございました!
2011/12/31(土) 00:11 | URL | D-END #-[ コメントの編集]
No title
アクセルシンクロをするとデッキの中にチューナーがもうほとんどいない絶望…

自分もいくらかカラオケで練習したつもりですが音程や歌詞、タイミングを間違えてしまったのが恥ずかしいと思いました。まあ、それでも何とかなると感じましたが。

暗黒界3箱+αみたいな簡単なデッキになってしまいましたが身内以外と遊ぶことができて楽しかったです。ついついテキスト・ルールミスしちゃったときもありましたが(汗)

ダークネスネオスフィアは以外に強かったのが分かりました。一応一枚入れておいてよかった。まあ、DーENDさんのチェンマテDーEND×3で破壊4000ダメージはきつかった…その後も蘇生されるし

暗黒界ってグラファさんが主体だからなかなかエクシーズにもってけないwww俺のホープレイさん出したかったな。エクシーズリボンでホープさん召喚→オシリス(3000)召雷弾→ホープレイ呼んで破壊とかやってみたかったですね

デュエル大会は楽しかったですけどデュエル中そちらに注目してカラオケで歌っている人が寂しい思いする感じになってたのが残念でしたかね?

ぜひ次も呼んでくだされ。大阪旅行も考えるか…
2011/12/31(土) 01:21 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
おつです!
皆さんオフ会お疲れ様です。
私も参加して青眼デッキで暴れてみたかったのですが…(負けフラグ)
いかんせん今年中に終わらせないといけないノルマがまだ残ってまして今も作業中ですw
もし次があるのなら是非参加させて頂きたいです。
2011/12/31(土) 01:30 | URL | 空気 #a0zlz/WY[ コメントの編集]
Re: No title
>rightfly さん
> 次回、第二回の開催の予定はありますか?

考えておきます
2011/12/31(土) 08:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>D-END さん
コメントどーも

> >デュエル
> アクセルシンクロ決めたとはいえ、ガチ使ってしまい申し訳ないっす…
> ちなみに自分もあの後オシリス・オベリスク入りのデッキを使ってデュエルしたのですが、ブラックホールに飲み込まれました
> さすがの神も宇宙の神秘には勝てなかったようで

確かに神VS神はやりたかったですね
次は三幻神すべて入ったデッキを作るか

> あと待ち合わせですが、自分もかなり早く(1時間前)に着いちゃってたので駅前のカードショーケースで時間つぶしてました
> 無事お会いできたときは正直、かなりほっとしました(笑)

最初に来ていただいてありがとうございます。
20代のネタが通じるかどうか不安でしたが
結構通じたようなので少し安心しました。
2011/12/31(土) 08:21 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライク さん
コメントどーも

> アクセルシンクロをするとデッキの中にチューナーがもうほとんどいない絶望…

赤き龍がデッキトップを操作しない

> 暗黒界3箱+αみたいな簡単なデッキになってしまいましたが身内以外と遊ぶことができて楽しかったです。ついついテキスト・ルールミスしちゃったときもありましたが(汗)

TFとかやってると裁定とか解りますから
一度自分のデッキ作って動かすといいですよ(まぁ最近のカードは収録されていないけど)

> ダークネスネオスフィアは以外に強かったのが分かりました。一応一枚入れておいてよかった。まあ、DーENDさんのチェンマテDーEND×3で破壊4000ダメージはきつかった…その後も蘇生されるし

ダークネスさん、小物とか行ってごめんなさい

> デュエル大会は楽しかったですけどデュエル中そちらに注目してカラオケで歌っている人が寂しい思いする感じになってたのが残念でしたかね?

次からはデュエルとカラオケを分けようと思う
2011/12/31(土) 08:34 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: おつです!
>空気さん
コメントどーも

> 皆さんオフ会お疲れ様です。
> 私も参加して青眼デッキで暴れてみたかったのですが…(負けフラグ)
> いかんせん今年中に終わらせないといけないノルマがまだ残ってまして今も作業中ですw
> もし次があるのなら是非参加させて頂きたいです。

28日まだ休みじゃないっていう人も多かったですからね。
(自分はたまたま休みでしたが)
次回大会を開くならそこらへんも考慮したい
2011/12/31(土) 08:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
オフ会お疲れ様でした。
遅ればせながらですが、すごく楽しかったです!

>カラオケ編
元々遊戯王関連のサイトをぐぐってた時にこのサイトに辿り着いたので、
どうしてもデュエルしてみたいという希望がありました。
ただそれでカラオケに偏りが出てしまったのはごめんなさい。
あと自分は音痴なのでこっそり歌う回数を減らしていたのは
君と僕だけの秘密だw

>デュエル編
ブラックホールは…うん、その、なんだ…ごめん…
こちらも攻撃力5000の神の前に絶望していたので必死でした。
アポリアさんの顔を見せられるとすごく申し訳なくなる不思議
あの日は二度も神にブラックホール打ち込みました、
これがブルーノちゃんの加護か。

横目で見ていた感じではカオスライロが一番安定しそうな感じでしたけど、
やっぱり事故は怖いですね。
またデュエルできたらいいなって思ってました。

本当にありがとうございました!
色々とネタを仕込んできてくれて面白かったです。
2012/01/01(日) 02:55 | URL | アキチ #-[ コメントの編集]
No title
楽しさがひしひしと伝わってきます。

特にデュエルの感想のあたり。
カードゲーマーなら思わず顔がにやけてしまう内容ですね^^

ところで秋葉原といえばドクターペッパーは飲まれましたか?
2012/01/04(水) 02:52 | URL | GARAN #-[ コメントの編集]
Re: No title
>アキチ さん
コメントどーも

> >カラオケ編
> 元々遊戯王関連のサイトをぐぐってた時にこのサイトに辿り着いたので、
> どうしてもデュエルしてみたいという希望がありました。
> ただそれでカラオケに偏りが出てしまったのはごめんなさい。

そういえば初代やDMの曲が無かったのは惜しかったな。

> >デュエル編
> ブラックホールは…うん、その、なんだ…ごめん…
> こちらも攻撃力5000の神の前に絶望していたので必死でした。
> アポリアさんの顔を見せられるとすごく申し訳なくなる不思議
> あの日は二度も神にブラックホール打ち込みました、
> これがブルーノちゃんの加護か。

ブルーノォォォー!!TF6では生還しますけどー

> 横目で見ていた感じではカオスライロが一番安定しそうな感じでしたけど、
> やっぱり事故は怖いですね。
> またデュエルできたらいいなって思ってました。

あのデッキはいろいろ混ぜすぎて本当にカオスになってるからな…
逆に言うとテーマ性薄い

2012/01/04(水) 17:33 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>GARAN さん
コメントどーも

> 楽しさがひしひしと伝わってきます。
> 特にデュエルの感想のあたり。
> カードゲーマーなら思わず顔がにやけてしまう内容ですね^^

敗北の歴史をつらづらと書いたものとなってしまった。

> ところで秋葉原といえばドクターペッパーは飲まれましたか?

ドクペ何処に売ってんだよぉぉぉーー!!
2012/01/04(水) 17:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ