fc2ブログ

機動戦士ガンダムAGE 第18話「卒業式の戦闘」

AGE20120210.jpg

キミノオモイデ
端折られたイベントの数々は多媒体で触れられるんだろうか?

機動戦士ガンダムAGE 〔MOBILE SUIT GUNDAM AGE〕第2巻 【豪華版】 (初回限定生産) [Blu-ray]機動戦士ガンダムAGE 〔MOBILE SUIT GUNDAM AGE〕第2巻 【豪華版】 (初回限定生産) [Blu-ray]
(2012/03/23)
豊永利行、遠藤綾 他

商品詳細を見る

zehato20120210.jpg

ゼハート「アセム…」

asemu20120210.jpg

アセム「ゼハート…」

asemu20120211.jpg

アセム「戦争なんて嫌だって君だって言ってたじゃないか!」

ゼハート「いや、言ってねぇ」

BGM:あんなに一緒だったのに
数カ月後お互いの名前を叫びながら
死闘を繰り広げる二人の姿がそこにはあった…


感想:

ええ!もうバラしちゃうのー!!
OPの仮面の意味とは一体何だったのだろうか?
ということで今回は学園パートの終了
そしてアセムとゼハートの対立の始まりを描いたエピソードでした。

romari20120210.jpg

しかしロマリーの移動力は一体何なんだろうな?
彼女は井上ワープでも習得しているんだろうか?

※井上ワープ
平成仮面ライダーシリーズでたまに見ることが出来る
ヒーローが都合良くほぼ一瞬で(場所を知らなくても)事件現場に到着する技
主に脚本が井上敏樹の時によく行われるため井上ワープと名付けられた。

urufu20120210.jpg

俺たちのウルフさんが帰ってきたァァァ――!!
でも紹介されたにもかかわらず活躍無かったよね。

友と信じてた男に裏切られ、
親父によって戦うことを強いられるフリットは
この先どうやって戦って行くのだろうか?
なんかアセムがアスランなポジションだよな(親父が軍の最高責任者)
二人の友情が和解への道となるのだろうか?
次回へ続く。


【関連記事】

・機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」

・機動戦士ガンダムAGE 第2話「AGEの力」

・機動戦士ガンダムAGE 第3話「歪むコロニー」

・機動戦士ガンダムAGE 第4話「白い狼」

・機動戦士ガンダムAGE 第5話「魔少年」

・機動戦士ガンダムAGE 第6話「ファーデーンの光と影」

・機動戦士ガンダムAGE 第7話「進化するガンダム」

・機動戦士ガンダムAGE 第8話「決死の共同戦線」

・機動戦士ガンダムAGE 第9話「秘密のモビルスーツ」

・機動戦士ガンダムAGE 第11話「ミンスリーの再会」

・機動戦士ガンダムAGE 第12話「反逆者たちの船出」

・機動戦士ガンダムAGE 第13話「宇宙要塞アンバット」

・機動戦士ガンダムAGE 第14話「悲しみの閃光」

・機動戦士ガンダムAGE 第15話「その涙、宇宙に落ちて」

・機動戦士ガンダムAGE 第16話「馬小屋のガンダム」

・機動戦士ガンダムAGE 第17話「友情と恋とモビルスーツ」

sanyafc2.jpg

次回は遂にAGE2がデビュー
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
宇宙空間で遭難すると命取りになります

『プラネテス』ではフレアにより通信不可になり主人公を見失います。何しろ毎秒500㎜Sv.なんて超高速粒子で神経焼かれて昇天も……ただプラズマアンテナ(無風空間)に居るとセーフとか。ただし空間喪失症を出す事もあるので……。


スクールライフは

小説版の補完に任せるでしょうね、一応著者がマクロスFシリーズ担当してますから期待は出来る。


爆炎があれば

これで『あんなにいっしょだったのに』が来るとムードが……
2012/02/13(月) 00:35 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
井上ワープ
これには驚かせられたな。

それにしても、ロマリーの水着に落書きしたのは誰なんだろうか?

ガンダムは過去にも後半になったら4年たってるとか色々とあった気がしますけどね。
2012/02/13(月) 15:27 | URL | ガドウ #tyQcstYE[ コメントの編集]
No title
冒頭がよくわからなかったので先週見逃したのかと思いましたよ

ゼハートはガンダムを狙いに来たのにリア充だけして結局何もせずに帰って行っちゃいましたね

とりあえずMSのぴょんぴょん飛んで移動するあのダサい動きをやめてほしいです

アセム編はフリット編よりぶっ飛んでる気がしますね
2012/02/13(月) 16:01 | URL | とおりすがった人 #-[ コメントの編集]
No title
>ゼハート「アセム…」
>アセム「ゼハート…」
ロマリー(ゼハート×アセム・・・王道よね)

>OPの仮面の意味とは一体何だったのだろうか?
ウルフっぽくも見えるけど違うかな?

>なんかアセムがアスランなポジションだよな(親父が軍の最高責任者)
もしエミリーと妹ユノアが死ぬようなことになったら一気にパトリック・ザラ化しかねないですね。
2012/02/13(月) 17:27 | URL | ホムライザー #-[ コメントの編集]
No title
>今回のわかりやすい(?)AGE
俺は学園生活を送ってたはずが、なぜか宇宙いて次には卒業式だった。頭がどうにかなりそうだった…。尺の都合とかメディアミックスとかそんなチャチなもんじゃ断じてねえ。もっと恐ろしいものの片鱗を…。

>仮面とは…
ゼハート「ガンダムのライバルキャラは仮面付けるのを強いられてるんだ!それに本編で付けたところで視聴者にはバレバレだし」
2012/02/13(月) 19:35 | URL | NYANGO #-[ コメントの編集]
Re: No title
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> 宇宙空間で遭難すると命取りになります
> 『プラネテス』ではフレアにより通信不可になり主人公を見失います。何しろ毎秒500㎜Sv.なんて超高速粒子で神経焼かれて昇天も……ただプラズマアンテナ(無風空間)に居るとセーフとか。ただし空間喪失症を出す事もあるので……。

プラネテスは月を歩いてて酸素切れになったのを覚えてる

> スクールライフは
> 小説版の補完に任せるでしょうね、一応著者がマクロスFシリーズ担当してますから期待は出来る。

なのはとかやたらドラマCDとかで補完するよね

> 爆炎があれば
> これで『あんなにいっしょだったのに』が来るとムードが……

流れません
2012/02/14(火) 00:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 井上ワープ
>ガドウ さん
コメントどーも

> これには驚かせられたな。
> それにしても、ロマリーの水着に落書きしたのは誰なんだろうか?

ロマリーじゃないかな?(恥ずかしかったから)

> ガンダムは過去にも後半になったら4年たってるとか色々とあった気がしますけどね。

OOは分割2クールだからまだわかる。
2012/02/14(火) 00:44 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>とおりすがった人 さん
コメントどーも

> 冒頭がよくわからなかったので先週見逃したのかと思いましたよ

俺もそう思いました。

> ゼハートはガンダムを狙いに来たのにリア充だけして結局何もせずに帰って行っちゃいましたね

それが若さだよ

> とりあえずMSのぴょんぴょん飛んで移動するあのダサい動きをやめてほしいです

アレが一番早く動ける方法なんだ
2012/02/14(火) 00:47 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ホムライザー さん
コメントどーも

> >ゼハート「アセム…」
> >アセム「ゼハート…」
> ロマリー(ゼハート×アセム・・・王道よね)

腐ってやがる…

> >OPの仮面の意味とは一体何だったのだろうか?
> ウルフっぽくも見えるけど違うかな?

もう仮面の人はゼハートだとばれた件

> >なんかアセムがアスランなポジションだよな(親父が軍の最高責任者)
> もしエミリーと妹ユノアが死ぬようなことになったら一気にパトリック・ザラ化しかねないですね。

やっぱり最後はフリット砲をぶちかましちゃうのか
2012/02/14(火) 00:50 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>NYANGO さん
コメントどーも

> >今回のわかりやすい(?)AGE
> 俺は学園生活を送ってたはずが、なぜか宇宙いて次には卒業式だった。頭がどうにかなりそうだった…。尺の都合とかメディアミックスとかそんなチャチなもんじゃ断じてねえ。もっと恐ろしいものの片鱗を…。

だってガンダムで延々と学園生活篇やられてもね…っ

> >仮面とは…
> ゼハート「ガンダムのライバルキャラは仮面付けるのを強いられてるんだ!それに本編で付けたところで視聴者にはバレバレだし」

たまにライバルじゃない奴いるけどね
2012/02/14(火) 00:52 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
霊鳥と水晶の楽園
ガンダムAGEの17.5話って見たことあります?
…いや、オイラは見たことないんだけど。

ウワサによると
モビルスーツ部のヒトたちが
海水浴あり
クリスマスありの
学園生活を繰り広げる話で…
後半で
修学旅行(?)での
コロニーの外壁の補修作業の体験中に
ずんぐり番長がトラブルに巻き込まれて
次回へ続く!
…といった内容だと聞いております。

でも、某玩具メーカーが
「モビルスーツが出ない話をしたら、
 わが社のモビルスーツ模型が売れなくなる!」とか
某監督が
「この作品の主役はガンダムだから
 モビルスーツの出ない話をする気は、ありませんよ。」とか
いちゃもんをつけてきたため、
学園生活のお話は
まるごとボツにされて
「卒業式の戦闘」が
18話に繰り上げられた
…というわけらしい。

観たかったなぁ…。
2012/02/14(火) 15:37 | URL | 無垢なる刃クロン #-[ コメントの編集]
Re: 霊鳥と水晶の楽園
>無垢なる刃クロン さん
コメントどーも

> ガンダムAGEの17.5話って見たことあります?
> …いや、オイラは見たことないんだけど。

無いですね・・もしやDVD特典?

> でも、某玩具メーカーが
> 「モビルスーツが出ない話をしたら、
>  わが社のモビルスーツ模型が売れなくなる!」とか

冨野御大もそれで苦しんだとかいう逸話がありますね。
1話に一回はモビルスーツ出さないといけない
2012/02/14(火) 23:03 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
ワープの補足
初めまして。

>しかしロマリーの移動力は一体何なんだろうな?

実はあれ、戦っていたら学校の方まで近づいてたんですよ。
で、ガンダムとヴェイガンのMSが戦っていたのに気づいて、保健室から外に出てきたのだと思います。
まぁ先週のロマリーさんのワープは擁護できないけれども。

井上ワープ……便利な言葉である。
2012/02/15(水) 22:38 | URL | ノットワープ #-[ コメントの編集]
Re: ワープの補足
>ノットワープ さん
コメントどーも

> >しかしロマリーの移動力は一体何なんだろうな?
>
> 実はあれ、戦っていたら学校の方まで近づいてたんですよ。
> で、ガンダムとヴェイガンのMSが戦っていたのに気づいて、保健室から外に出てきたのだと思います。
> まぁ先週のロマリーさんのワープは擁護できないけれども。
>
> 井上ワープ……便利な言葉である。

なるほど、そういえば学校の近くでしたね。すみません
2012/02/15(水) 23:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>親父
アセム「友達がヴェイガンだったんだ…」
フリット「やつらは人間じゃない、全て忘れて戦え!!」
的な展開になりそうだからなぁ…

>ウルフさん
あの移動方法…どうにかならんのかなあ…走ったりカエル跳びだったり
2012/02/17(金) 23:18 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライク さん
コメントどーも

> >親父
> アセム「友達がヴェイガンだったんだ…」
> フリット「やつらは人間じゃない、全て忘れて戦え!!」
> 的な展開になりそうだからなぁ…

そのうち「人間じゃないのは父さんの方だ」って言われそう

> >ウルフさん
> あの移動方法…どうにかならんのかなあ…走ったりカエル跳びだったり

AGEって基本MSが飛ばないよね
2012/02/18(土) 01:11 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
『先週は一体何なんだぁぁぁぁ!!』(シン風)
ゼハートがアセム達と離れずに済んだ事に安堵した以外、収穫があった覚えがないぞ…… フリット編はおおむね楽しんだけど、先週だけは弁護出来ない……!

変にバトル入れないで、今回に繋げるアセム達の仲の良さを深める描写に特化する展開もあったのでは……本当にスポンサー絡みなんでしょうか?
脚本だってドン最後の勇姿・スパロー登場回の木村暢さんだったのに(日野さんはフリット編最後とアセム編最初もやりました)。

ロマリーは失恋って事で正しいのかな?


>序盤のアセム、マジヒーロー!!
ただ、"ずっと一緒だった友達だから"という理由でゼハートを疑わないのは、人によっては不快感を買いそうですね。
根も葉もない疑惑だったら、これ以上ない味方なんですけど。

良く言えば『優しい』、悪く言えば『甘い』それがアセムというキャラクターみたいですね。
その点、UEへの怒りを抱えていたフリットは一貫して戦いましたね。復讐心でヴェイガンは殲滅あるのみという最悪の方向へ行ってしまいましたが。

これはこれで、アセムの課題ですかね。
2012/02/18(土) 22:10 | URL | ルーク #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: 『先週は一体何なんだぁぁぁぁ!!』(シン風)
>ルーク さん
コメントどーも

> ゼハートがアセム達と離れずに済んだ事に安堵した以外、収穫があった覚えがないぞ…… フリット編はおおむね楽しんだけど、先週だけは弁護出来ない……!

そこらへんが友情だったんでしょうね

> 変にバトル入れないで、今回に繋げるアセム達の仲の良さを深める描写に特化する展開もあったのでは……本当にスポンサー絡みなんでしょうか?
> 脚本だってドン最後の勇姿・スパロー登場回の木村暢さんだったのに(日野さんはフリット編最後とアセム編最初もやりました)。

毎回ロボットバトルを入れることを強いられているんだ!

> ロマリーは失恋って事で正しいのかな?

彼女ビッチ呼ばわりされてるけど。普通じゃね?って思う

> >序盤のアセム、マジヒーロー!!
> ただ、"ずっと一緒だった友達だから"という理由でゼハートを疑わないのは、人によっては不快感を買いそうですね。

友達と戦っていくっていう展開は某種でもありましたが、さてはて
2012/02/19(日) 13:11 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
>水着写真の落書き
『ちょっと! 見ないでよ!』という意味らしいです(つまり書いたのはロマリー)。
ニュータイプエースの漫画版最新話じゃ、シャーウィーとマシルから自分が映った写真(どんなものかは不明)を持っていかせまいとしてるし、天然なのにガード固いんだなロマリー。
2012/05/05(土) 22:46 | URL | ストライダー #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>ストライダーさん
コメントどーも

> >水着写真の落書き
> 『ちょっと! 見ないでよ!』という意味らしいです(つまり書いたのはロマリー)。
> ニュータイプエースの漫画版最新話じゃ、シャーウィーとマシルから自分が映った写真(どんなものかは不明)を持っていかせまいとしてるし、天然なのにガード固いんだなロマリー。

うん、まぁそんなことだと思っていましたが。
それをいつまでも貼っておくのは何故だ?新手の羞恥プレイか?
2012/05/06(日) 21:15 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
>俺たちのウルフさんが帰ってきたァァァ――!!
>でも紹介されたにもかかわらず活躍無かったよね。
漫画版ではビームサーベル二刀流の一刀でドラドを倒すシーンが二コマあります。
我儘かもしれませんが、真っ黒画面が左上から・右上からの順番で斬られる→Gバウンサーにウルフファングされたドラドの姿が! というのをアニメで見たかった……と思いました。
2012/05/29(火) 22:05 | URL | ストライダー #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>ストライダー さん
> >俺たちのウルフさんが帰ってきたァァァ――!!
> >でも紹介されたにもかかわらず活躍無かったよね。
> 漫画版ではビームサーベル二刀流の一刀でドラドを倒すシーンが二コマあります。
> 我儘かもしれませんが、真っ黒画面が左上から・右上からの順番で斬られる→Gバウンサーにウルフファングされたドラドの姿が! というのをアニメで見たかった……と思いました。

ガンダム以外はほぼ度外視されるこの作品にしては珍しく
強い味方のレギュラーキャラだったですからね
2012/05/30(水) 00:02 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ