最新記事
2012. 02. 22
輪廻のラグランジェ 第7話「曇り のち 鴨川」

こっちもさらけ出しちゃってるよ!!
今週は裸になる週間なのか?
![]() | 輪廻のラグランジェ 2 (初回限定版) [DVD] (2012/04/20) 石原夏織、瀬戸麻沙美 他 商品詳細を見る |

アクエリオン=パイロットがコクピットで服をはぎ取る。

ラグランジェ=パイロットが野外で服を脱いで全裸になる。
相変わらず今期のアニメのシンクロ率は異常

アクエリオン=うなぎパイ

ラグランジェ=けしからんウナギ
相変わらず今期のアニメのシンクロ率は(ry
しかもロボットアニメに限って…お前ら狙ってるだろ。
感想:

前回の展開からのまさかの仲直りで逆転。
女の子三人の友情物語がついに始まった。
確かに前回のまどかはムギナミのためとか言いながら
結局の所自分が許せないから戦ったわけで
ムギナミの言ったことは当然合ってたわけだ。
ここで数週引っ張らない所がこの作品の
そしてまどかの凄さと魅力だと思います。

ムギナミちゃんはあんなゴミ溜めみたいなところで生活して
よくあそこまで育ったもんだよ…
逆に言うとランちゃんは裕福な生活してたのに
なんで育たなかったんだろう?
食べれば大きくなる。あれはきっとうそだ
【関連記事】
・輪廻のラグランジェ 第1話感想
・輪廻のラグランジェ 第1話「ようこそ、鴨川へ!」
・輪廻のラグランジェ 第2話「鴨川スピリット」
・輪廻のラグランジェ 第3話「鴨川にランの花咲く」
・輪廻のラグランジェ 第5話「鴨川に来た男」
・輪廻のラグランジェ 第6話「風と火と水と鴨川と」

食事を台無しにするキャラっているよね…ガンソのヴァンさんとか
- 関連記事
-
-
輪廻のラグランジェ 第9話「勝浦発→鴨川行」 2012/03/07
-
輪廻のラグランジェ 第8話「鴨川ロリータ」 2012/02/29
-
輪廻のラグランジェ 第7話「曇り のち 鴨川」 2012/02/22
-
輪廻のラグランジェ 第6話「風と火と水と鴨川と」 2012/02/16
-
輪廻のラグランジェ 第5話「鴨川に来た男」 2012/02/08
-
スポンサーサイト
COMMENT▼
No title
No title
>全裸
そしてあの夏wwwwwwww
そしてあの夏wwwwwwww
Re: No title
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも
> 魚屋GJ
> どうもイベントに使うウナギをプールに入れてしまった……そこで生徒達がウナギの捕獲に乗り出すのですが。
でも塩素入りのプールにウナギを入れたらヤバくないか?
後でちゃんと洗うんだろうな?
コメントどーも
> 魚屋GJ
> どうもイベントに使うウナギをプールに入れてしまった……そこで生徒達がウナギの捕獲に乗り出すのですが。
でも塩素入りのプールにウナギを入れたらヤバくないか?
後でちゃんと洗うんだろうな?
Re: No title
> >全裸
> そしてあの夏wwwwwwww
人間生まれた時はみな裸
> そしてあの夏wwwwwwww
人間生まれた時はみな裸
No title
せーにんさん
返信どうもです。
実はウナギは回遊(=川と海を行ききする事)する魚であり2006年になって産卵場所が特定でき、徐々に明らかにと言うほど謎が多い魚なんですね。産卵と孵化が海、そして生活するのが川と言う程、体内調整が得意なので塩素が少し位あっても大丈夫と思います。
返信どうもです。
実はウナギは回遊(=川と海を行ききする事)する魚であり2006年になって産卵場所が特定でき、徐々に明らかにと言うほど謎が多い魚なんですね。産卵と孵化が海、そして生活するのが川と言う程、体内調整が得意なので塩素が少し位あっても大丈夫と思います。
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/2810-015b3522
輪廻のラグランジェ 第7話 「曇り のち 鴨川」 感想
言葉の重み、伝えよう―
あ~これでユリカノ王女死亡がほぼ確定!彼女は輪廻を開こうしたけど失敗してますからねぇ……それにしてもヴィラジュリオは何故輪廻を開こうとしているのか?何かルルの様なポジションになって来たぞ。
魚屋GJ
どうもイベントに使うウナギをプールに入れてしまった……そこで生徒達がウナギの捕獲に乗り出すのですが。
戦意喪失者続出!
どうもウナギが水着の内側に入るそうです。
イカされてエクスタシー続出一歩間違えば取り返しがつかないからねぇ……ウン。不幸なのか幸運なのかまどか達の学園は女子校だったと言う事です。
(余談だが『転落隷女(同人ゲームサークル ウィルテイム)』と言う18禁PCゲームにもウナギネタが出て来る。かなりの鬼畜なので閲覧注意)
シンクロするネタ
コレに関しては偶然です。