fc2ブログ

今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?15

毎度お世話になっている
『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』
ピッコロさんの所の恒例企画第15段

評価作品:
・WORKING´!!
・C3-シーキューブ-
・Fate/Zero
・真剣で私に恋しなさい!!
・境界線上のホライゾン
・ましろ色シンフォニー-The color of lovers-
・僕は友達が少ない
・ベン・トー
・THE IDOLM@STER(アイドルマスター)
・WORKING´!!
working20111003.jpg

ストーリー:3
キャラクター性:5
画:3
演出:3
音楽:4
総合的な評価:4

合計:22


前期と違って個別記事を書いてないわけだが…
2期は1期に比べてラブ成分多かった風に感じた。
中でも宗太が伊波さんを意識するプロセスが丁寧に描かれていたのは
ラブ厨な俺としては評価が高い。佐藤さんと八千代さんもGJ
OPは相変わらず中毒性高かった


・C3-シーキューブ-
cube20111018.jpg

ストーリー:3
キャラクター性:3
画:3
演出:4
音楽:5
総合的な評価:3

合計:21


ロウきゅーぶ→シーキューブの流れに吹いたが
実際見てみると意外とエグイ作品だった気がする。
あとOP・EDはどれも好印象
というか1クールの間に変わるってのも珍しいよな
(セイクリは実質OP・ED入れ替えだったので)


・Fate/Zero
seiba20111225.jpg

ストーリー:3
キャラクター性:4
画:5
演出:5
音楽:5
総合的な評価:4

合計:26


「俺たちの闘いは(ry」で終わった作品
ひでぇ…ひでぃえよ…これが人間のすることかよ!
分かっちゃいたけど分割2クール


・真剣で私に恋しなさい!!
maji20111229.jpg

ストーリー:3
キャラクター性:3
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3

合計:18


1話を除けば、ほぼアニメオリジナルだった作品
PS3版およびSの販促として原作の話の内容を見せないor
作品の雰囲気を伝えキャラクターだけの掘り下げをメインとした感じ
そういえばSではアニメ版の後日談もちゃんとありました
(すぐ終わりましたけどね)


・境界線上のホライゾン
horaizon20111224.jpg

ストーリー:3
キャラクター性:5
画:4
演出:5
音楽:5
総合的な評価:5

合計:27


原作全く知らなくてストーリーわからないのに何故かハマった作品
最初はキャラクター多くて覚えられないとか思ったけど
一人ひとりそれぞれ活躍があって意外と覚えられたな。
特に10話以降からバトルの連続で魅力が際立った。
とにかく最後まで見続けて良かった作品です。
夏からの第二期も期待したいと思います。


・ましろ色シンフォニー-The color of lovers-
masiro20111225.jpg

ストーリー:5
キャラクター性:4
画:4
演出:4
音楽:3
総合的な評価:4

合計:24


前期一番のダークホース
紗凪とみう先輩をメインとした中盤以降の展開は大変盛り上がった。
まぁそのおかげで空気化するヒロインが多数いたけど…まぁいい
しかし『正妻戦争』っていう単語最初に思いついたの誰だよ?


・僕は友達が少ない
haganai20111230.jpg

ストーリー:3
キャラクター性:5
画:5
演出:3
音楽:2
総合的な評価:4

合計:22


とんだタイトル詐欺な作品だぜ!
あ、でも今期に「男子高校生の日常」とかいう
タイトル詐欺作品がいるからアレよりはまだ詐欺じゃないな。
この作品に出てくるキャラクターは確かに
どこか残念な奴が多く友達が少ないけど
隣人部は主人公にとってはどう考えてもハーレムです。


・ベン・トー
bento20111225.jpg

ストーリー:4
キャラクター性:4
画:4
演出:4
音楽:4
総合的な評価:4

合計:24


考えるな。感じろ。
をこれでもかって言うほど表した作品。
半額弁当を争うというだけでここまで熱いドラマが生み出せるなんて…
ツッコミどころは多々ありましたが、
この作品そういうのを気にしない人が楽しめるんだと思います。


・THE IDOLM@STER(アイドルマスター)
aimasu20120106.jpg

ストーリー:4
キャラクター性:5
画:5
演出:4
音楽:5
総合的な評価:4

合計:27


ゼノグラシアの悪夢…(といっても俺は嫌いじゃないがな)
を振りきり素晴らしきアイドルアニメとして昇華した真アニマス
EDは毎回変わったし、OPやライブではグリグリ動いてたし
各アイドルごとにキャラもしっかり立ってたし、
見せ場となるシーンではちゃんと盛り上がりましたし、
何よりもスタッフの愛が感じられた作品でした。
これで1週遅れじゃなかったらもっと良かった(ェ


ベストキャラクター賞
masiro20111116.jpg

乾紗凪(ましろ色シンフォニー)
今期は良キャラ揃いですっごい悩んだ、けどやっぱり
前期を代表するキャラはコイツだろうと思って抜粋
友人A…じゃなかったメインヒロインの愛理はもちろん
最後の勝利者みう先輩にも負けないくらいヒロインしてた。
「あ、この子可愛そう…」「不憫やな…」
っと視聴者に思わせた時点で勝ちだろうな。

次点を上げるなら葵トーリ(ホライゾン)かな。


ベストOP賞
horaizon20111206.jpg

『TERMINATED』 (境界線上のホライゾン)
テンポの良さとホライゾン世界の壮大さを思わせる楽曲
そして何故か耳の残るちょっと電波な歌詞
シーキューブのOPかどっちか迷ったけどこっちにしました。
ホント前期は良曲揃いだったな。


ベストED賞
working20100424.jpg

『いつものようにLOVE&PEACE!!』(WORKING´!!)
タンバリンが印象に残りすぎて後は何も残らない(ェ
でもあのウザさは一度見たら忘れられないだろ。
その時点でお前がナンバーワンだよ。


ベスト声優賞・男性
uryu20111008.jpg

石田彰さん
最近、胡散臭いキャラの役をやらせたら
この人の右に出る者はいないだろうっと思い始めた。
キャラ名より先に声優名で覚えられるってのはある意味凄いよな


ベスト声優賞・女性
cube20111005.jpg

田村ゆかりさん
可愛い少女の声から震えあがるようなドスの聞いた声まで
フィア・インキューブ役で魅せた演技力は流石と思えた。
まぁ今期で一番可愛いゆかりんはゴーカイジャーのナビィだけどね(ェ


【関連記事】

・今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?8

・今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?9

・今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?10

・今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11

・今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?12

・今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13

・今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?14

seikuFC2.jpg

テンタラフー
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
せーにんさんも書き終えたんですね。
トラックバック送りました。
僕は3つ(まあ元から春以外は僕の守備範囲内アニメが少ないからですから)アニメを評価しましたけど
やっぱりそっちは女性キャラものばっかりなんですね。
こっちは数こそ少ないですけど全部男性キャラものと趣味が丸わかりな評価対象です。
2012/02/24(金) 20:09 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> 僕は3つ(まあ元から春以外は僕の守備範囲内アニメが少ないからですから)アニメを評価しましたけど
> やっぱりそっちは女性キャラものばっかりなんですね。
> こっちは数こそ少ないですけど全部男性キャラものと趣味が丸わかりな評価対象です。

そういえば私、全体的に深夜アニメメインなんだよね。
トラックバック送り返します。
2012/02/24(金) 21:10 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>石田彰さん
前期は怒涛の変態ばっかりだったな
今期はエリアの騎士でデブ→スリム→デブになったサッカー選手やってる

>ゆかりん
今年はAKBアニメもやるそうですね。まあ、それよりも(え)なのは映画に期待しています!!
2012/02/26(日) 23:51 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライク さん
コメントどーも

> >石田彰さん
> 前期は怒涛の変態ばっかりだったな
> 今期はエリアの騎士でデブ→スリム→デブになったサッカー選手やってる

ファインブレインの会長が意外に良い人で驚いた。
あれは絶対ラスボスの座を狙ってるタイプかと思ってたのに…

> >ゆかりん
> 今年はAKBアニメもやるそうですね。まあ、それよりも(え)なのは映画に期待しています!!

最近になってゆかりんの凄さに気付いた。
声自体を知ったのはおそらくDCのさくらさんからだな。
2012/02/27(月) 00:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
こんばんは、ピッコロでございます。

このたびはお忙しい中、当ブログの企画に参加して頂いて本当にありがとうございました。集計に加えさせていただきました。

なお、今回の企画の集計結果の発表については、本日、3月30日(金)夜11時から放送ののネットラジオで行う予定でございますので聞いて頂けるとうれしいです。

詳しくはこちら→http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5711.html

どうか次の企画も参加して頂けると幸いです。それではこれからもよろしくお願いいたします。
2012/03/30(金) 20:37 | URL | ピッコロ #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

今期(2011年12月終了)アニメ評価in星屑の流星群

ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんのところで 今期(9月終了アニメ評価企画)があるので参加します。 今回は朝・夕方・深夜とそれぞれあります。 では評価開始!!!!!!
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ