この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« アクエリオンEVOL 第9話「男と女のアナグラム」 l ホーム l もう何も怖くない »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
コンマイ…OCG化の暁には裁定を頼む!!
条件次第でこれ一枚でホープレイすら呼べるぞ
>ヒロイックチャンス
ダブルアップチャンス「これはひどい」
>ギャラクシーデストロイヤー
やっぱ耐性はない。超銀河龍見た後だしな
>遊馬
なんかスゲー言ってた記憶しか
コメントどーも
> >ダブルランス
> コンマイ…OCG化の暁には裁定を頼む!!
> 条件次第でこれ一枚でホープレイすら呼べるぞ
ラビット「ダブルランス…恐ろしい子」
> >ヒロイックチャンス
> ダブルアップチャンス「これはひどい」
巨大化「まったくだ」
> >ギャラクシーデストロイヤー
> やっぱ耐性はない。超銀河龍見た後だしな
俺好みのロマンカードだ
しかし,アストラルの助言ない場合で遊馬より弱い決闘者って最終日まで残っているのだろうか・・・
しかし何となくロビンには(今後も)負け続けのイメージが着いてしまった
ちなみに今朝ポスト観たら
ホルアクティ,キター!
でした。
エクシーズ素材を使用する時はカード1枚取り除くことになるのだが
2体分となるモンスターでエクシーズ召喚した時はどうするんだ?
ヒロイックチャンピオンとついたモンスター限定で2体分の素材に出来、効果を使用する場合2体分として使用できるとか?(スキドレにはひっかからない)。
もしくはアニメ版を無視して2体分として素材には出来るが効果を使用する場合はエクシーズユニットやフリーザードンを使ってくださいとかwww
エクスカリバー・・・こいつは欲しいかな?状況次第で一撃必殺狙えるし。
こう言う一撃系カードは男のロマン!!
ゴーシュ、ドロワ・・・ゴーシュはともかく、ドロワまで参戦するとは。しかもこの2人にも何やら訳ありっぽいし・・・訳ありばっか集めてるから肝心な情報(オリジナル)とか隠されるんだよ。
カイトとかシャークとかトロン一家とかどうしても絡むと話が重くなる・・・
ロビンはいいキャラだw
で、シャークさんはシャークドレイクの力に飲み込まれたのかな?
次回を見てみると
にしてもギャラクシーデストロイヤーとエクスカリバーの作画が凄かったですね。
次回はシャークさん回と見せかけてⅢ回か。
ダブルランスは3体以上の素材が必要なエクシーズだけとかになりそう。
REDU-JP0XX「H・C ダブル・ランス」星4 地 戦士族 1700/900
このカードが召喚に成功した時、手札または墓地から「H・C ダブル・ランス」1体を特殊召喚できる。このカードはシンクロ素材にできない。フィールド上のこのカードをエクシーズ素材とする場合、戦士族モンスターのエクシーズ召喚にしか使用できない。
見事に調整されてるww
次のパックじゃⅢきゅんのカード群もカード化決定みたい
HC専用のダブルコストらしい…
ちなみに、見た感じタブルコストにしてもエクシーズ素材1枚分みたい。
アニメ版のエクスカリバーの効果は2枚取り除くのかが気になる
コメントどーも
> 劇場版でも遊戯と十代のトラップでスターダストが倍の倍で10000とかあったなぁと思い出した。
5D'sって1万超えなかなかなかったですよね
> しかし,アストラルの助言ない場合で遊馬より弱い決闘者って最終日まで残っているのだろうか・・・
しかもシャークに負けるから最低でも2勝しないといけないという
> ちなみに今朝ポスト観たら
> ホルアクティ,キター!
> でした。
選ばれし3000人のデュエリストになったというのか…ちなみに俺はなかった
> ヒロイックチャンピオンとついたモンスター限定で2体分の素材に出来、効果を使用する場合2体分として使用できるとか?(スキドレにはひっかからない)。
> もしくはアニメ版を無視して2体分として素材には出来るが効果を使用する場合はエクシーズユニットやフリーザードンを使ってくださいとかwww
コンマイの裁定次第ってところかな。
そもそもエクシーズのダブルコストがOCGするかどうかも謎だな
めざめろ。その魂
次のパックをお楽しみに
> エクスカリバー・・・こいつは欲しいかな?状況次第で一撃必殺狙えるし。
> こう言う一撃系カードは男のロマン!!
普通にランク4で攻撃力4000だからパールさん出すより強い
> ゴーシュ、ドロワ・・・ゴーシュはともかく、ドロワまで参戦するとは。しかもこの2人にも何やら訳ありっぽいし・・・訳ありばっか集めてるから肝心な情報(オリジナル)とか隠されるんだよ。
ゴーシュは純粋にデュエリストとしての本分が出てきたんでしょうな。
ドロワはカイトへの因縁か?それともゴーシュへの協力心かってところか
> カイトとかシャークとかトロン一家とかどうしても絡むと話が重くなる・・・
> ロビンはいいキャラだw
> で、シャークさんはシャークドレイクの力に飲み込まれたのかな?
> 次回を見てみると
遊馬はわざと負けてシャークに心を取り戻そうとするんだろうな・・・・
コメントどーも
> 何気にモブキャラ2人に名前が付いたな。
> にしてもギャラクシーデストロイヤーとエクスカリバーの作画が凄かったですね。
まさに今回のインフレ対決にふさわしい迫力だった
> REDU-JP0XX「H・C ダブル・ランス」星4 地 戦士族 1700/900
> このカードが召喚に成功した時、手札または墓地から「H・C ダブル・ランス」1体を特殊召喚できる。このカードはシンクロ素材にできない。フィールド上のこのカードをエクシーズ素材とする場合、戦士族モンスターのエクシーズ召喚にしか使用できない。
やっぱり2体分になるわけじゃなくて2体召喚になったか…
> HC専用のダブルコストらしい…
> ちなみに、見た感じタブルコストにしてもエクシーズ素材1枚分みたい。
> アニメ版のエクスカリバーの効果は2枚取り除くのかが気になる
H・Cだったらダブルコストに出来るわけか・・・・
つまり2体並べたら4000×4000で糸冬
三回も羽箒効果使えるのがいいな
アンナちゃんあたりも使いそうなカードだし
OCG化したら制限がつくのだろうか
>モブキャラ
5Dsに女性キャラがそこまで登場しなかった頃を思い出すと凝ってるね
>H・Cシリーズ
一瞬剣闘獣シリーズの仲間かと思ったけどコンセプトはギリシャですよね
>ロビン
あの頃に比べると格段の進歩ですよね
これタッグフォース7だったら主人公と組んで二大ヒーローという形
で番組スタートするかも
コメントどーも
> >超次元ロボギャラクシー・デストロイヤー
> 三回も羽箒効果使えるのがいいな
> アンナちゃんあたりも使いそうなカードだし
> OCG化したら制限がつくのだろうか
アンナちゃんのグフタスさんは現在高騰中
> >モブキャラ
> 5Dsに女性キャラがそこまで登場しなかった頃を思い出すと凝ってるね
現在再放送は絶賛そんなかんじ
> >H・Cシリーズ
> 一瞬剣闘獣シリーズの仲間かと思ったけどコンセプトはギリシャですよね
ヘラクレスとか出るのかな?
> >ロビン
> あの頃に比べると格段の進歩ですよね
> これタッグフォース7だったら主人公と組んで二大ヒーローという形
> で番組スタートするかも
ナンバーズと言う憑き物が落ちましたからね。
逆にシャークさんはまた闇落ちしてるけど
> モブキャラってなんですかぁーーー?
モブキャラとは。モブキャラクターのこと
簡単に言うと公式サイトとかのキャラクター説明に紹介がないキャラ
とりあえずこの台詞には笑いましたわwどこに向かっているんだwアストラルってかスタッフw
超次元ロボギャラクシー・デストロイヤー
>レベル10×3 ランク10 攻撃力5000
エクシーズ素材を一つ使うことで相手のフィールド上の
魔法、罠カードを全て破壊する。
破壊耐性は?と思いましたが聖刻での出しやすさを考えると耐性なんかあったら鬼畜ですね。5000打点で羽箒の時点で十分過ぎるw
>H・C エクスカリバー
ランク4 攻撃力2000
エクシーズ素材一つ使って攻撃力を倍にする。
OCGだと素材2つ取り除いて発動する効果になりましたね。それでも簡単に4000打点が出てくるのは怖いですな…あとアニメだと残りライフ500以下じゃないと攻撃できないみたいな事ゴーシュさんいってませんでしたっけ?もしそんな効果付きでOCG化したらハズレア筆頭格だったのでしょうね。
にしても作画良い回だった…
余談:聖刻青眼デッキが大体完成しました。今までのプリズマー軸の青眼デッキはなんだったのか、と思うくらい使いやすいですね、これwあとはハンド消費をどうするか…て感じで調整してます。せーにんさんの聖刻銀河眼デッキといずれデュエルしてみたいですw
このブログではみんなの質問、要望、電波な話を募集しております
コメントどーも
> >アストラル「胸が熱くなるな」
> とりあえずこの台詞には笑いましたわwどこに向かっているんだwアストラルってかスタッフw
今さら何を言ってるんだ?こんなのまだ序の口だぜ
> 超次元ロボギャラクシー・デストロイヤー
> >レベル10×3 ランク10 攻撃力5000
> エクシーズ素材を一つ使うことで相手のフィールド上の
> 魔法、罠カードを全て破壊する。
> 破壊耐性は?と思いましたが聖刻での出しやすさを考えると耐性なんかあったら鬼畜ですね。5000打点で羽箒の時点で十分過ぎるw
聖刻だとランク10出しやすいんですよね
レダメが入手しやすくなった煽りがここでも…
そろそろ制限受けるかな?
> >H・C エクスカリバー
> ランク4 攻撃力2000
> エクシーズ素材一つ使って攻撃力を倍にする。
> OCGだと素材2つ取り除いて発動する効果になりましたね。それでも簡単に4000打点が出てくるのは怖いですな…あとアニメだと残りライフ500以下じゃないと攻撃できないみたいな事ゴーシュさんいってませんでしたっけ?もしそんな効果付きでOCG化したらハズレア筆頭格だったのでしょうね。
OCGでは普通に攻撃できると思う
> にしても作画良い回だった…
> 余談:聖刻青眼デッキが大体完成しました。今までのプリズマー軸の青眼デッキはなんだったのか、と思うくらい使いやすいですね、これwあとはハンド消費をどうするか…て感じで調整してます。せーにんさんの聖刻銀河眼デッキといずれデュエルしてみたいですw
最近サイバー流を継承しようかと考えてる。
近畿、大阪なら連絡をいただければいけると思います。
http://form1.fc2.com/form/?id=686406
↑こちらに連絡を