探偵オペラミルキィホームズ:・やっぱり出ミルキィ
・ライブはミルキィホームズと南條愛乃さん、麻生夏子さん
・会場の様子→\みもりーん/\コーデリアさーん/\お花畑ー/ お前ら…
・曲順は正解はひとつじゃない→雨上がりのミライ→Lovely Girls Anthem→
ココロノエデン→なぞなぞハピネス
・っと思ったらラストを夏スペシャルのEDで閉めました。
・まさにミルキィで始まりミルキィで終わるライブだった。
・みもりんと南條さんはミルキィ、ラブライブ、ヴァンガードで3役やってた
・南條さん「こころちゃんっていうなー」
↓
・南條さん「こころちゃんって言っていいのはシャーロックだけなんだからね//」
↓
・南條さん「こころちゃんって言ってもいいよ…」という具合にココロちゃんがデレデレだった。
・「IQってるー!」っは大事なことなので三回言いました。
・ゲーム版では警視といいことがあるらしい
・会場にはシャロがたくさんいたようです
・
みもりんのふとももが眩しいぜ・ゲーム版2幕の新キャラ エラリー姫百合のCVは
高森奈津美さん
ジョセフィーヌ・ミステールのCVは
真田アサミさん。
・ジョセフィーヌのキャラに驚くいずみ嬢&俺ら
・橘田いずみさん
「まさかこんな濃いキャラだとは」↑その感情はアニメのコーデリアさんに対し俺らが抱いた感情だ
・そしてぶれない百合嗜好
・出演者からもネタにされまくりな小林オペラの「重要なファクターだ!」
・というか総合司会は森嶋さん(オペラ先生)だったという…
ヴァイス・シュワルツ・・・というか
ダ・カーポⅢ:・
OPは全4種でひとつはフルアニメーション
一部見れましたが非常によかったです。
おっぱいとか・Ⅲでは初音島の面積が減る…地球温暖化の影響か!
・もうひとつの舞台はイギリス(2のラストの伏線を回収するみたい、ぺー姐さんの予言当たったな)
・ゼロ版で発表されていた制服もお蔵入りしたわけじゃないみたい。
・Ⅱの美夏、ゆず、まひるの妹が登場するらしい。
・ゆずの年齢から察するにおおよそⅡから20年後くらい
・団長の体重が10キロ落ちたらしい
・ヒロイン紹介のときに一番反響が大きかったのは
杉並ヒロインとして紹介してたし…まさかついに杉並ルート解禁か!!
・もちろんダカーポシリーズのラスボス…じゃなかった真主人公である
さくらさんも登場するみたい。
ライブの方はYozucaさんとCooRieさん
お二人ともダカーポとはもう10年の付き合いらしい
曲は「ダ・カーポII あさきゆめみし君と」「存在」「サクライロノキセツ」
あとは来月発売されるダ・カーポⅢの曲
歌詞に「ダ・カーポ」ってあると最終作?であると感じますね。
戦姫絶唱シンフォギア:・まさかいきなりのシンフォギアで俺も驚いたよ
・ヴァイスシュワルツに参戦するからだそうだ
・上松さん(原作)のお気に入りはクリスちゃん
・8話の演歌は水樹奈々さんノリノリで歌ってたらしい
↑後にフルバージョンで世に出るとか言う話も…
・10話は全裸待機しろとのことだ
カードファイト ヴァンガード:・曲順はStarting Again→ウルトラレアの挿入歌→ダイヤモンドスター☆→
Believe in my existence→Vanguard
・JAMが来たときの盛り上がりは本日一番だった。
・第2シリーズのOP
「Limit Break」も披露
・「泣き虫TREASURES」が無かったのがちょっと残念
・なお、会場にはたくさんの森川君がいたようです。\こーりんちゃーん/
その他:
・
「しよ子としよう」シリーズのCMが新たに製作中。なんと監督はヤマカン
・っていうかあのCMの男子の声、小林先生だったんですね…
・親善大使DAIGOからメッセージがありました。
・μ's(ミューズ)」が参戦。だけど俺ラブライブ知らないんだよな…
・Yozucaさんがラストにとんでもない発言をして出演者を動揺させる(笑)
・来年は大阪であるとのこと。
以上、ブシロードカードゲームLIVE2012の感想でした。

さて次はミルホライブだな…
- 関連記事
-
スポンサーサイト
新しいクランになるとまた一から集めなきゃならんのはいいやら悪いやら…
・探偵オペラミルキィホームズ
さすがミルキィ…力の入れ方が違う
どうでもいいですが、この前ヴァイスシュヴァルツの大会でミルキィに負けました
多分、今一番強いタイトルだと思います
・ダ・カーポⅢ
さくらさんくるってマジですか!?
しかし「ゆず」って聞いて誰か考え込んでしまった…ななかルートの子ですね
まひるの妹(夕陽だっけ?)も出るということはやっぱりⅡをプレイ推奨ってことですか…
そして杉並…こいつがいなきゃダ・カーポは始まらないよな!って友人と言ってたのはファンの間では共通の認識なのか…
・カードファイト ヴァンガード
森川はひとり!じゃない!!
2期ではお留守番らしい森川の明日はどっちだ!?
・なんと監督はヤマカン
なんと…もう力の入れ方がすごいですね
CM一つに大物使うとは
しかもあの声小林先生だったんですか…
ヴァイスシュヴァルツは時期がもう少し早ければまどかの紹介もあったのかな?
プレイヤーとしてはこういうところでも新規タイトルの話が出てくれるのはありがたいです
コメントどーも
> リミットブレイクは2期から登場する新能力ですよね
> 新しいクランになるとまた一から集めなきゃならんのはいいやら悪いやら…
FF7を思い出した
> ・探偵オペラミルキィホームズ
> さすがミルキィ…力の入れ方が違う
> どうでもいいですが、この前ヴァイスシュヴァルツの大会でミルキィに負けました
> 多分、今一番強いタイトルだと思います
ヴァイシュバやったこないけどデッキはお土産でもらいました。
> ・ダ・カーポⅢ
> さくらさんくるってマジですか!?
コンプでさくらさんっぽい金髪長髪の子がいました。
> しかし「ゆず」って聞いて誰か考え込んでしまった…ななかルートの子ですね
そうです。Ⅲでは大人バージョンで登場
> まひるの妹(夕陽だっけ?)も出るということはやっぱりⅡをプレイ推奨ってことですか…
ちなみに美夏はそのままの姿で登場。
(まぁロボットだし)
> そして杉並…こいつがいなきゃダ・カーポは始まらないよな!って友人と言ってたのはファンの間では共通の認識なのか…
杉並は真のヒロイン
> ・カードファイト ヴァンガード
> 森川はひとり!じゃない!!
> 2期ではお留守番らしい森川の明日はどっちだ!?
ちなみに井崎くんも結構いました「モリカワぁ…」
> ・なんと監督はヤマカン
> なんと…もう力の入れ方がすごいですね
> CM一つに大物使うとは
> しかもあの声小林先生だったんですか…
ちなみにしよ子はみもりん
つまりシャロと小林先生です。
> ヴァイスシュヴァルツは時期がもう少し早ければまどかの紹介もあったのかな?
> プレイヤーとしてはこういうところでも新規タイトルの話が出てくれるのはありがたいです
まぁヴァンがとかカオスTCGとかもやらないといけないからね