トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
フーガモンとオーガモンがラーメンを作るが客が来ない。交換して食べるが不味かった。ポケモンでいうところの、ボルトロスとトルネロスだな。タギ:マサル、お前の家ラーメン屋だっ...
キイチが外国の写真をもってくる。どうせ合成だろ言われる。空飛ぶ電車の話をする。トレイルモンではないらしい。タギルが夜に待ってると、キイチがロコモンに乗ってやってくる。タ...
=町タギルが時計屋を見つけるが逃げられる。=自宅タギルが異変を感じる。=学校学校が、デジクオーツになってた。ケラモンに超進化した。リョウマがやってくる。リョ:キミも見た...
アソブ?のメールが来たときはギャアァ来たァ!と思いました。しかもタイキさんが超進化の指示をするもんだから進化妨害するんじゃないかとヒヤヒヤしたぜ。
>兄貴
あの人ならきっとVテイマーのゼロみたいにヴァンデモンの首落としてくれるはず。
あのクオーツモンは歴代ボスデジモンをコピーしてるんですかね?だったら個人的にはまた貴族を拝みたいんですが
しかし視聴者はみんな子分ww
兄貴の拳は技名とかないのかな?ヴァンデモンの顔からめっちゃ火花が飛んでるしww
タイキ達はシャイングレイモンが出ただけで驚いていたから殴り倒したら発狂するんじゃない?
ディアボロモンは確かにパワーアップしていたけどシャウトモンクロス7はそれを圧倒していたね。見た目もだけどパワーが違うね。
予告に異なる時間、異なる次元に存在する、世界をかつて救った英雄たちって書いてあったからやっぱりパラレルワールドから来たようだ。
それぞれシリーズごとのロイヤルナイツとか全部別の個体なんだね。
にしても時計屋の親父は何者?伏兵が出るそうだが誰だ。
今回トリケラモンが出てきたけど02以来みたいだ。
ベルゼブモンはメルヴァモンをデジクロスしているし期待!
ドルルモンはチビカメモンとデジクロスしているしwおまwそれはエンティングのデジモン紹介コーナーレベルだろww
量産型コピーヴァンデモンとか弱そうwwガイアフォースで死ぬんじゃね?
今週は神回だな。
キリハさんもかっこいいネネさんもふつくしいw
ベルゼブモンさん久々の登場だよ・・・
そしてリョウマがタイキさんのただのファンだったとかw
リョウマ「俺の本当のファンサービスはこれからだ!」
>兄貴ぇ
兄貴はクロウォ次回予告並びに太一・大輔・啓人・拓也が勢ぞろいの話題をかっさらっていきました!!
タイキ「兄貴は・・・奴はとんでもないものを盗んでいきました・・・クロウォの次回予告を!!」
兄貴「5年ぶりに殴れるぜ!!!覚悟しろよヴェノムヴァンデモン!!!」
太一「俺たちじゃ傷一つつけられなかったあのヴェノムヴァンデモンを!?」
ヤマト「殴り倒しただと!?」
来週の兄貴が楽しみで仕方ない
やっぱ兄貴はこうでないと!
デジアド無印の選ばれし子供達も一番最初のデジモン映画の時に
グレイモンとパロットモンの戦いを見たのがきっかけだったような・・・
それにしても本当にディアボロモンに進化するとは思わなかった。
クオーツモンが黒幕みたくいった後の予告でヴァンデモンさん達が出た時は「やっぱお前が元凶かよ!」と口から出てしまった。(まぁ太一達と同じ様に別世界から呼び出したんだろうが)
もし各作品からラスボスクラスでるなら嬉しんだがかなりウザいだろうな・・
リョーマについてはなんかやばいフラグがたった気が…
純粋なタイキへの憧れなのはわかりましたけど
その憧れが暴走しなきゃ良いんですけど…。
クォーツモンが何者なのかも気になるな。
まあ、最終決戦はX7以上のが出るだろうな。
コメントどーも
> >ケラモン
> アソブ?のメールが来たときはギャアァ来たァ!と思いました。しかもタイキさんが超進化の指示をするもんだから進化妨害するんじゃないかとヒヤヒヤしたぜ。
インフェルモン「今日の俺はジェントルマンキャラなのよ」
> >兄貴
> あの人ならきっとVテイマーのゼロみたいにヴァンデモンの首落としてくれるはず。
タギル「すげぇあの人…デジモンに素手で勝ってやがる」
他のキャラの反応がすごく気になりますね。
コメントどーも
> 兄貴の拳は技名とかないのかな?ヴァンデモンの顔からめっちゃ火花が飛んでるしww
『自慢の拳』です
> タイキ達はシャイングレイモンが出ただけで驚いていたから殴り倒したら発狂するんじゃない?
そこらへんはリアクション芸人のゼンジロウさんが担当してくれるだろう。
…ってあの人も生身でデジモンと戦う人でしたね。
> ディアボロモンは確かにパワーアップしていたけどシャウトモンクロス7はそれを圧倒していたね。見た目もだけどパワーが違うね。
ディアボロモンはフリーズさえなければウォーグとメタガルで倒せてた感じがするから
そこまで強い印象は無い。むしろやつの恐ろしさは自己進化と無限増殖と現実世界への被害だろう
> 予告に異なる時間、異なる次元に存在する、世界をかつて救った英雄たちって書いてあったからやっぱりパラレルワールドから来たようだ。
> それぞれシリーズごとのロイヤルナイツとか全部別の個体なんだね。
まぁ同じ世界だったらおかしいしね
(たいかテイマーズ世界では無印と02は普通に放送してた世界らしいし)
> にしても時計屋の親父は何者?伏兵が出るそうだが誰だ。
> 今回トリケラモンが出てきたけど02以来みたいだ。
トリケラモンといえばVテイマーでは中ボスキャラの一人だった
> ベルゼブモンはメルヴァモンをデジクロスしているし期待!
> ドルルモンはチビカメモンとデジクロスしているしwおまwそれはエンティングのデジモン紹介コーナーレベルだろww
アカリとゼンジロウもハンターとして参戦するみたいですから
アカリがドルルモン、ゼンジロウがバリスタモン受け取りそうだ
> 量産型コピーヴァンデモンとか弱そうwwガイアフォースで死ぬんじゃね?
兄貴パンチで死んだらそれはそれで悲しい
コメントどーも
> >×7はやっぱりかっこいい
> キリハさんもかっこいいネネさんもふつくしいw
> ベルゼブモンさん久々の登場だよ・・・
相変わらず登場シーンがかっこいいぜ
> >兄貴ぇ
> 兄貴はクロウォ次回予告並びに太一・大輔・啓人・拓也が勢ぞろいの話題をかっさらっていきました!!
> タイキ「兄貴は・・・奴はとんでもないものを盗んでいきました・・・クロウォの次回予告を!!」
朝から爆笑したよwww
> 兄貴「5年ぶりに殴れるぜ!!!覚悟しろよヴェノムヴァンデモン!!!」
> 太一「俺たちじゃ傷一つつけられなかったあのヴェノムヴァンデモンを!?」
> ヤマト「殴り倒しただと!?」
> 来週の兄貴が楽しみで仕方ない
すごいよマサルさん!!
コメントどーも
> 本編でX7再登場でテンション高くなってたのに、予告の兄貴で全部持っていかれてしまったw
> やっぱ兄貴はこうでないと!
まぁ殴らないだろうなーって思ってたら本当に殴ったし!
あんたどこまで型破りなんだよ!
> デジアド無印の選ばれし子供達も一番最初のデジモン映画の時に
> グレイモンとパロットモンの戦いを見たのがきっかけだったような・・・
あの映画は20分という短い時間にもかかわらず
すごく怪獣映画してた上に、本編の伏線まで張ってたという…
コメントどーも
> アソブ?メールは見た瞬間「逃げて~」だった
> それにしても本当にディアボロモンに進化するとは思わなかった。
クリサリモン「今回は出番あってよかった」
映画ではケラモンからいきなりインフェルモンだったからな。
(クリサリモンとして出たのはテイマーズが初)
> クオーツモンが黒幕みたくいった後の予告でヴァンデモンさん達が出た時は「やっぱお前が元凶かよ!」と口から出てしまった。(まぁ太一達と同じ様に別世界から呼び出したんだろうが)
再生怪人は(ry
> もし各作品からラスボスクラスでるなら嬉しんだがかなりウザいだろうな・・
アポカリモンなんて呼び出された日にはグランデスビックバンで終わる可能性も…
テイマーズなんかラスボスはデジモンですらないからな。
フロンティアは…もうでちゃったし(苦)
セイバーズにいたっては神ですからね。
コメントどーも
> 予告の大の存在感が半端ないですね(笑)
> リョーマについてはなんかやばいフラグがたった気が…
> 純粋なタイキへの憧れなのはわかりましたけど
> その憧れが暴走しなきゃ良いんですけど…。
来週のラストあたりでクォーツモンとデジクロスして
僕は力を手に入れたぞーって言うに違いない
コメントどーも
> 来週は先代ヒーローが来るのは熱いな。
> クォーツモンが何者なのかも気になるな。
この展開もうちょっと速くやればよかったのにね
> まあ、最終決戦はX7以上のが出るだろうな。
流石にタイキはもう活躍しないんじゃないかな?
最後くらいタギルに花を持たせると思う
他の歴代キャラもいよいよ出てきますし、来週が待ちきれないですねw
しかし兄貴がわざわざヴェノムヴァンデモン殴るってことは歴代キャラのデジモン進化シーンにも期待してよさそうですな。
コメントどーも
> 次回はあの伝説の漢、大門大ことマサルダイモンが大暴れしますねwあの予告は反則でしょwおいしいところ全て持っていくとは…さすが兄貴!!
> 他の歴代キャラもいよいよ出てきますし、来週が待ちきれないですねw
来週さん来週さん
> しかし兄貴がわざわざヴェノムヴァンデモン殴るってことは歴代キャラのデジモン進化シーンにも期待してよさそうですな。
原作どおりの進化バンクだったらマジで歓喜
デジモンは18日の朝6時30分
兄貴に会いたいからテレビを買って設置して映るように設定する。
全てはデジモンのため。
間に合え!テレビ!
兄貴が日本に奇跡を発信する日が来た!
必ず見る!
奇跡よ、あなたに!
…は、来週!て言うか明日(笑)
やっぱりウォーゲームネタで来た今回。
ケラモンシリーズはやっぱり強かった(笑)
とくにインフェルモンの無双っぷりは
今までの敵と比べるとかなり上の方ですよね。
クロウォ第一期のムゲンドラモンあたりが妥当。
ディアボロモンさんはウォーゲームでは
不発に終わったカタストロフィーカノンを
タギルに使用(笑)
コピーネタもあったけど映画ほどのものではなかったです。
まぁそれこそチート級だけれども☆キリッ
次回は歴代主人公登場!
何故だろう、兄貴が気になって仕方ない(笑)
ヴァンデモン殴ってるあたりでもう笑える!
まぁアルゴモンアルティメットモード殴った時点で
もはや最強だしね。
兄貴ぜったい究極体でしょ。デジクロスしろよ(笑)
キャストが大変なことになること間違いなしの次回。
メルヴァモンとベルゼブモンがデジクロスしてる…
お前らもうそんな仲に!
て言うか第二期最終回で皆が帰っていくシーンでは
メルヴァモンもうベルゼブモンにオープン状態でした(笑)
ツンデレどこいった!おい!
もうほっとけない。
時計屋のおやじはクロックモンに乗っている人と予想。
こいつらはもう黒幕ではないな。
『デジクォーツは未来のリアルワールド』
と考えると面白いな。
クロックモンは公式だと『時の守護者』だし、
想像も膨らむ。
タギル『おっちゃん、デジモンだったのか!?』
うわ…スゲー言いそう(笑)
次回もほっとけない!
しかし荷物はオーブンレンジだった。
次の便を待つも一向に来ない。
焦って調べてみたらオーブン以外の荷物がお預かり状態(((・・;)
駄目元で佐川急便に連絡したらナント届けてくれると!
さすが佐川!佐川アニキ!感謝してもし切れな…い…(ToT)
ピンポーン★
テレビが来たか!
[D-Artsフィギュア]
そうっ!(^o^)/ウォーグレイモンとベルゼブモンも買ったんだー!
「以上でいいですね。」
テレビ無し…
\(^o^)/
諦め悪くテレビーテレビがないとダメなんです!
息のあがったアニキに泣きながら頼んだらなんと!頼んで持ってきてくれたんですよ!
佐川急便最高です。
これでアニキに会えると思っていたのですが、重大な事実に気がつく。
アンテナケーブルがない!(゜ロ゜;
ついはじめから入っていると思っていたら入ってないじゃないですか…(´Д`)
0時過ぎにそんなケーブル売っている店無いよ(;_;)
だけど佐川急便が頑張ってくれた、せーにんさんは奇跡を祈ってくれた。
オレも諦めたくない!
そして私は夜な夜な新天地でアンテナケーブルが捨てられていないか町に出た。
兄貴「ダメとわかっていても立ち向かっていくもの!奇跡は待つものじゃなくて作り出すんだー!」
見つかりませんでした。
考えはあった。アパートの瓦礫置き場ならあると思ったけどナカッタナカッタ。
だけどもう一度諦めない心をもってさ迷ってみた。
あまりに見つからないため、ケーブルを作ることに決心した。
買えたのは100円ローソンで傘、ニッパー、イアホン、チョコレート、グレープフルーツソーダ。
イアホンからコード、傘から柄をとり、銅線をネジネシ穴にブス!柄をコネクタがわりにしてブス!
危ないな( ̄▽ ̄;)
しかしビックリ!綺麗に映りました!
デジモン見たらケーブル買ってこよ。
あとテレビスタンドを取り付けるためにドライバーも。
奇跡的にデジモンが見れそうです。
またコメントさせてください。
更新待っています。
コメントどーも
> 歴代主人公、集結!
> …は、来週!て言うか明日(笑)
コメントを書いてるころにはすでに見てた
> やっぱりウォーゲームネタで来た今回。
> ケラモンシリーズはやっぱり強かった(笑)
> とくにインフェルモンの無双っぷりは
> 今までの敵と比べるとかなり上の方ですよね。
クリサリモンにも出番があった
> ディアボロモンさんはウォーゲームでは
> 不発に終わったカタストロフィーカノンを
> タギルに使用(笑)
> コピーネタもあったけど映画ほどのものではなかったです。
> まぁそれこそチート級だけれども☆キリッ
光子朗いわく1万六千は行ったらしいですから
> 次回は歴代主人公登場!
> 何故だろう、兄貴が気になって仕方ない(笑)
> ヴァンデモン殴ってるあたりでもう笑える!
存在がもはやチート
> 『デジクォーツは未来のリアルワールド』
> と考えると面白いな。
> クロックモンは公式だと『時の守護者』だし、
> 想像も膨らむ。
だがそんな尺はない
多少画面は小さくなりますがワンセグという最終兵器も
用意しておいたほうがいいかもしれません
今回完全に味方キャラになりました。
黒幕に利用されるライバルキャラ
WeAreクロスハートが流れた瞬間いやでもテンションがあがったよ
登場回はキリハさんがとってもアレで微妙でしたが、
X7自体は仲間の力を集めてたどり着いた最終形態って感じがして
デジクロスの終着点だと思うんだ。
タイキとキリハはやはり安全感がありますな
コメントどーも
> タイキとキリハはやはり安全感がありますな
タギルにはちょっと悪いんだけど
やっぱりクロスウォーズの主人公はタイキだと感じます。