fc2ブログ

機動戦士ガンダムAGE 第26話「それはエデン」



・AGEで学ぶ正しい死亡フラグの立て方。
AGE20120408.jpg

「この戦いが終わったら俺、結婚するんだ。」

ああ、こりゃ死んだな。うん
もうこの状態から生き残れるのは
主人公クラスの補正を持った人物じゃないと無理だ。
強化人間で恋人出来て死ななかったアレルヤさんや
最終決戦前に指輪を渡しておいて普通に生存したウィッツさん
とかいますからまだ死ぬとは分からないと思いますが…
オブライトさんはアレルヤほど重要キャラじゃない上に
作風的に犠牲者でても構わないシリーズなんで死ぬ可能性の方が高いと思う
(ガンダムXは最終的に味方側に一人も犠牲者が出なかった)


・ウルフさん…
AGE20120409.jpg

ロボットアニメにおける兄貴分の伝統を護って死ぬウルフさん。
まぁどこぞの不可能を可能にする男は脚本の補正により
死亡が書き換えられて生存しましたけどね。
アセムを導くという点に関してはちゃんと仕事してましたし
むちゃくちゃ言ってるけどちゃんと功績は上げていましたから
AGEの登場人物の中でも屈指の良心だったウルフさんもこれで退場か…
フリットはこれで想い人、両親、恩師、恩人、そして戦友までも
ヴェイガンに奪われたことになるな。


・スーパーパイロット
AGE20120326.jpg

「俺がスーパーパイロットだ!」

setuna20090127.jpg

「ならば俺がガンダムだ!」

telieria20090114.jpg

「僕は人間だ!」

これAGEがスパロボに参戦したら
特殊技能に「スーパーパイロット」って付くんだろうか?やめてよね
ぶっちゃけ怒りのスーパーモードというかハイパー化というか
種われと同じ感じだよねテンションと気力上がって敵倒したみたいな。
怒りでパワーアップってのは少年漫画の王道

AGE20120410.jpg

何はともあれデシル兄さんお疲れ様です
個人的にはフリットに仇を討たせてもらいたかったがな…
正直この人は魔少年として登場したときが一番輝いてた時期だったな。
あの時素直にガンダムを奪っていればこんな末路を辿らずにすんだものの…
アセムはアクエリオンEVOLの主人公の次は
初代アクエリオンの主人公を撃破したことになるな

次回こそキノコさんの最期か?

【関連記事】

・機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」

・機動戦士ガンダムAGE 第2話「AGEの力」

・機動戦士ガンダムAGE 第3話「歪むコロニー」

・機動戦士ガンダムAGE 第4話「白い狼」

・機動戦士ガンダムAGE 第5話「魔少年」

・機動戦士ガンダムAGE 第6話「ファーデーンの光と影」

・機動戦士ガンダムAGE 第7話「進化するガンダム」

・機動戦士ガンダムAGE 第8話「決死の共同戦線」

・機動戦士ガンダムAGE 第9話「秘密のモビルスーツ」

・機動戦士ガンダムAGE 第11話「ミンスリーの再会」

・機動戦士ガンダムAGE 第12話「反逆者たちの船出」

・機動戦士ガンダムAGE 第13話「宇宙要塞アンバット」

・機動戦士ガンダムAGE 第14話「悲しみの閃光」

・機動戦士ガンダムAGE 第15話「その涙、宇宙に落ちて」

・機動戦士ガンダムAGE 第16話「馬小屋のガンダム」

・機動戦士ガンダムAGE 第17話「友情と恋とモビルスーツ」

・機動戦士ガンダムAGE 第18話「卒業式の戦闘」

・機動戦士ガンダムAGE 第20話「赤いモビルスーツ」

・機動戦士ガンダムAGE 第21話「立ちはだかる幻影」

・機動戦士ガンダムAGE 第22話「ビッグリング絶対防衛線」

・機動戦士ガンダムAGE 第23話「秘密のコロニー」

・機動戦士ガンダムAGE 第24話「Xラウンダー」

sanyafc2.jpg

ついにマジシャンズ2になりました。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
>まぁどこぞの不可能を可能にする男は脚本の補正により
死亡が書き換えられて生存しましたけどね
参謀「何か言った?」

>オブライト
オブライト「ウルフ隊長は俺の死亡フラグも道ずれに…」
アセム「ねーよ」

>ヴェイガン
都合の良い盾…スパイは誰でしょうね?まあ、あういうのって割と防御されますよね。種死で言うとミネルバのタンホイザーとか
2012/04/08(日) 22:54 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
>ウルフさん…
キノコ「俺にフラグが立ったと思った?残念、隊長だよ!!」

>デシル兄さんお疲れ
マジシャンズ2(逝った方)「ざまぁwww」
マジシャンズ2(残った方)「俺らの仲間操りやがったんだざまぁ」
ゼハート「兄だけど邪魔だったからm9」
フリット「(興味なし)」

来週はマジシャンズのズが取れるかなぁ
2012/04/08(日) 23:45 | URL | 通りすがれない #-[ コメントの編集]
>AGEの登場人物の中でも屈指の良心だったウルフさんもこれで退場か…
そういや、前回の記事で「ウルフさん逝きそうで怖い・・・」なんて書いてあったから案の定でしたね。

>個人的にはフリットに仇を討たせてもらいたかったがな…
前回はMS無しで軽くあしらってたし、今のフリットではデシルなんてノー眼中だったろう。

>ついにマジシャンズ2になりました。
次回でマジシャンズ決勝戦、生き残るのは果たしてどっちだ?(「どちらも死亡」もアリで)
2012/04/09(月) 01:28 | URL | Hiro #cb0XV.Qo[ コメントの編集]
不死身のコーラサワーのあとを継いで不死身のキノコさんになるかもしれませんよ

スーパーパイロットと自分で名乗るのはさすがにダサすぎるのでやめてほしいですね
というかダブルバレットの装備って味方も切っちゃいそうですよね

デシル兄さんはウルフをやった後空気を読んで二人のやり取りを静観してくれたんですね

フリットは司令官のくせにホイホイ出ていきすぎですよね
ちゃっかり新装備つけてるし
2012/04/09(月) 08:13 | URL | 暇人 #-[ コメントの編集]
>オブライト
ここまでお膳立てして死ななかったらむしろ文句が出そう?

>ウルフの最期
OPの伏線はちゃんと回収してくれました(違)
2編通して歴代ガンダムでも実に良い兄貴分でしたね。

>アセム
フリットの教育のせいですが結局流されてるだけなんですよね彼。そのせいで無謀な行動して周りへの被害がハンパないのが…(汗)ウルフも含めて。


ところで後番のNHKの某パズルアニメ二期とのOPはじめ諸々のクオリティの差に…。
2012/04/09(月) 10:05 | URL | NYANGO #-[ コメントの編集]
追記します
>デシルニーサン
あれでもまだ死んでない気がするのは自分だけでしょうか?キオ編ではサイボーグ化とかして登場したり…(笑)

>フリット
AGE1もまさかの新装備。ヴェイガンのせいで大切な人達を次々失ってるので復讐に走るのは仕方ないですよね。ダブルAGEによる父と子の合体攻撃…はムリでしょうね。
2012/04/09(月) 10:46 | URL | NYANGO #-[ コメントの編集]
>強化人間で恋人出来て死ななかったアレルヤさん
>最終決戦前に指輪を渡しておいて普通に生存したウィッツさん
オブライトさん、戦場の宇宙空間だろうと今すぐアセムと機体を乗り換えるんだ(AGE-2が飛行形態可変タイプという意味で)!

>ウルフさん…
今回、死亡シーンで涙腺緩みました(泣)。

>特殊技能に「スーパーパイロット」って付くんだろうか?やめてよね
ウルフの意思と熱いデシル撃破シーンを見た後だと、馬鹿に出来ませんね。
いいじゃないですか、スーパーパイロット。浩一(ラインバレル)とか好きそう。

>アクエリオンキラーアセム、ウルフの死で気力限界突破
優れたXラウンダーのデシルを単独撃破して期待に応え始めたんだから、ウルフも笑っているだろう。
この時のアセムは、文句無しに格好良かったよ。

>デシル・ガレット、遂に堕つ

1:フリットと戦うも、援軍の横槍と自軍の作戦失敗により否応無く撤退
2:フリットの指示があったとはいえ鈍重な戦艦に読み負け、直接戦えずに泣く泣く撤退
3:フリットと戦う事すら出来ずに、まさかのアセムの手による退場

このランクダウンっぷり……デシル兄さんはクソガキキャラからネタキャラへと進化したな。
2012/04/09(月) 17:43 | URL | ルーク #WV4V227M[ コメントの編集]
>「この戦いが終わったら俺、結婚するんだ。」
オブライト「貴様たちは地球に行かせんと言っただろう!」

>・ウルフさん…
気のせいか、画像がロックオンっぽく見えてくる。

>フリットはこれで想い人、両親、恩師、恩人、そして戦友までも
ヴェイガンに奪われたことになるな。
フリット砲が本当に出てくるとは思わなかった。

>・スーパーパイロット
フリットのxラウンダー+アセムのスーパーパイロット=キオはスーパーXラウンダーになる?

>何はともあれデシル兄さんお疲れ様です。
3代目まで生き延びて魔老人になった姿をちょっと見たかった。
2012/04/09(月) 18:10 | URL | ホムライザー #-[ コメントの編集]
まさかここでウルフが退場とは…
やっぱりショックが…
そしてこっちもまさか退場とは…
ヴェイガンのモビルスーツ「クロノス」…(パイロットよりMSの退場に涙)
2012/04/09(月) 20:07 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>ストライクさん
コメントどーも

> >まぁどこぞの不可能を可能にする男は脚本の補正により
> 死亡が書き換えられて生存しましたけどね
> 参謀「何か言った?」

ゼクスさんも大爆発に巻き込まれて生きてましたが…
まぁW世界のメインキャラは耐久性が化け物じみてるからな

> >オブライト
> オブライト「ウルフ隊長は俺の死亡フラグも道ずれに…」
> アセム「ねーよ」

逆に部下の死亡フラグを立てたのがオズマ隊長

> >ヴェイガン
> 都合の良い盾…スパイは誰でしょうね?まあ、あういうのって割と防御されますよね。種死で言うとミネルバのタンホイザーとか

スパイは子安
2012/04/09(月) 23:11 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>通りすがれない さん
コメントどーも

> >ウルフさん…
> キノコ「俺にフラグが立ったと思った?残念、隊長だよ!!」

さてリア充は爆発する運命なんだよ

> >デシル兄さんお疲れ
> マジシャンズ2(逝った方)「ざまぁwww」
> マジシャンズ2(残った方)「俺らの仲間操りやがったんだざまぁ」
> ゼハート「兄だけど邪魔だったからm9」
> フリット「(興味なし)」

来週マジシャンズ0になると思う
2012/04/09(月) 23:20 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>Hiro さん
コメントどーも

> >AGEの登場人物の中でも屈指の良心だったウルフさんもこれで退場か…
> そういや、前回の記事で「ウルフさん逝きそうで怖い・・・」なんて書いてあったから案の定でしたね。

1期のころから見える死亡フラグだったからな

> >個人的にはフリットに仇を討たせてもらいたかったがな…
> 前回はMS無しで軽くあしらってたし、今のフリットではデシルなんてノー眼中だったろう。

だからといって息子のかませになるとは…

> >ついにマジシャンズ2になりました。
> 次回でマジシャンズ決勝戦、生き残るのは果たしてどっちだ?(「どちらも死亡」もアリで)

どっちも逝きそう
2012/04/09(月) 23:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>暇人さん
コメントどーも

> 不死身のコーラサワーのあとを継いで不死身のキノコさんになるかもしれませんよ

炭酸は「ギャグキャラは死なない」を地で行くキャラでしたから大丈夫だったが…

> スーパーパイロットと自分で名乗るのはさすがにダサすぎるのでやめてほしいですね
> というかダブルバレットの装備って味方も切っちゃいそうですよね

スーパーパイロット2とか出たりして…

> デシル兄さんはウルフをやった後空気を読んで二人のやり取りを静観してくれたんですね

雑魚3人が足止めしてくれてた

> フリットは司令官のくせにホイホイ出ていきすぎですよね
> ちゃっかり新装備つけてるし

AGE1販促のために頑張るフリット司令
2012/04/09(月) 23:24 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>NYANGO さん
コメントどーも

> >オブライト
> ここまでお膳立てして死ななかったらむしろ文句が出そう?

逆に何で死んでしまったのが分からないのがオデロ

> >ウルフの最期
> OPの伏線はちゃんと回収してくれました(違)
> 2編通して歴代ガンダムでも実に良い兄貴分でしたね。

一方ラーガンさんは…

> >アセム
> フリットの教育のせいですが結局流されてるだけなんですよね彼。そのせいで無謀な行動して周りへの被害がハンパないのが…(汗)ウルフも含めて。

アスノ家は確かに英雄らしい行動はしていますが
まわりへの被害多い気がします。
2012/04/09(月) 23:26 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>ルークさん
コメントどーも

> >強化人間で恋人出来て死ななかったアレルヤさん
> >最終決戦前に指輪を渡しておいて普通に生存したウィッツさん
> オブライトさん、戦場の宇宙空間だろうと今すぐアセムと機体を乗り換えるんだ(AGE-2が飛行形態可変タイプという意味で)!

カミーユ「可変機のパイロットでしたが精神崩壊しましたが何か?」

> >特殊技能に「スーパーパイロット」って付くんだろうか?やめてよね
> ウルフの意思と熱いデシル撃破シーンを見た後だと、馬鹿に出来ませんね。
> いいじゃないですか、スーパーパイロット。浩一(ラインバレル)とか好きそう。

よく考えればスーパーサイヤ人も凄いネーミングセンスだと思いますが
一般常識として通用するくらい浸透しましたからね

> >アクエリオンキラーアセム、ウルフの死で気力限界突破
> 優れたXラウンダーのデシルを単独撃破して期待に応え始めたんだから、ウルフも笑っているだろう。
> この時のアセムは、文句無しに格好良かったよ。

スーパーパイロット>>>Xラウンダー

> >デシル・ガレット、遂に堕つ
> 1:フリットと戦うも、援軍の横槍と自軍の作戦失敗により否応無く撤退
> 2:フリットの指示があったとはいえ鈍重な戦艦に読み負け、直接戦えずに泣く泣く撤退
> 3:フリットと戦う事すら出来ずに、まさかのアセムの手による退場
> このランクダウンっぷり……デシル兄さんはクソガキキャラからネタキャラへと進化したな。

アスノ家最大の被害者は確実にデシルニーサンだな。
まぁニーサンもニーサンで、ユリンとかウルフさんとか
主人公にとって大事な人を奪ってるわけで
2012/04/09(月) 23:33 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>ホムライザー さん
コメントどーも

> >・ウルフさん…
> 気のせいか、画像がロックオンっぽく見えてくる。

よおお前ら…満足かこんな世界で…俺は嫌だね

> >フリットはこれで想い人、両親、恩師、恩人、そして戦友までも
> ヴェイガンに奪われたことになるな。
> フリット砲が本当に出てくるとは思わなかった。

でもフォトンリングは全然役に立ってなかったけどね

> >・スーパーパイロット
> フリットのxラウンダー+アセムのスーパーパイロット=キオはスーパーXラウンダーになる?

あえて強化人間とか

> >何はともあれデシル兄さんお疲れ様です。
> 3代目まで生き延びて魔老人になった姿をちょっと見たかった。

そこはフリットが担当してくれる
2012/04/09(月) 23:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> まさかここでウルフが退場とは…
> やっぱりショックが…

2世代登場したキャラがいなくなるのはさびしいですね。
ZZでハヤトが死んだときみたいなショック

> そしてこっちもまさか退場とは…
> ヴェイガンのモビルスーツ「クロノス」…(パイロットよりMSの退場に涙)

クロノスさんホント最初から最後までフルボッコやったな
2012/04/09(月) 23:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
悪魔神ドルバロム
ウラミツラミにとらわれている
フリット・アスノ司令には
《アリー・アル・サーシェス》や
《オールドキング》のツメの垢でも
煎じて飲ませてやりたいところであるけれど、
…まあ、それはおいといて…

凄腕のウルフ隊長を失った連邦軍には
アセム含めて経験の浅い雑兵しかいないという事実がある。

なんてゆうか、同じ雑兵でも、
ヴェイガン側には特殊能力を持っている雑兵がいるため、
同じ雑兵でも
特殊能力を持っているものと
そうでないものとでは
石ころとユニオン鉱石くらいの差があるから
あからさまに能力を持たない連邦側の雑兵が不利なのはいうまでもない。
連邦側もXラウンダーを探しているが見つかっていないようだし。
2012/04/12(木) 15:34 | URL | 無垢なる刃クロン #-[ コメントの編集]
Re: 悪魔神ドルバロム
>無垢なる刃クロン さん
コメントどーも

> ウラミツラミにとらわれている
> フリット・アスノ司令には
> 《アリー・アル・サーシェス》や
> 《オールドキング》のツメの垢でも
> 煎じて飲ませてやりたいところであるけれど、
> …まあ、それはおいといて…

主人公がうらみつらみで戦うことは別に珍しくない

> 凄腕のウルフ隊長を失った連邦軍には
> アセム含めて経験の浅い雑兵しかいないという事実がある。

流石にウルフ以外のベテランもいるだろう(映像には出てこないけど)

2012/04/14(土) 23:44 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
悪魔神ドルバロム→ナチュラル・トラップ
…そうだね(笑)夜明けのヴァンみたいなのもいるし。
それに、
“映像に出てこないベテラン”のなかには
ロブ=ルッチのような考えの…
いや、いいか…今は。
映像に出てこないやつのことを
しゃべっても何も変わらないだろう。
2012/04/17(火) 13:57 | URL | 無垢なる刃クロン #-[ コメントの編集]
>怒りでパワーアップってのは少年漫画の王道
怒りに限らず、メンタル面の影響というのは創作世界でも馬鹿に出来ませんね。るろ剣でも天翔龍閃の習得と最終決戦での重要なファクターでしたし。
ワンピースでも『迷えば誰でも弱くなるもの』と言われ、今やってるエロゲにも『技量の限界はすぐに来る。そこから先は心の強さが勝負を決める』という内容のセリフがありました。

アセムの場合は「いいんだよ。お前はそれで」と我武者羅にスーパーパイロットとして歩み始めた事での、重荷だったフリットやゼハートと比較しての劣等感を払拭し、ウルフの助言通り余計な事を考えず自分の思うままに動ける様になりましたね。
2012/04/18(水) 22:40 | URL | ストライダー #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>ストライダーさん
コメントどーも

> >怒りでパワーアップってのは少年漫画の王道
> 怒りに限らず、メンタル面の影響というのは創作世界でも馬鹿に出来ませんね。るろ剣でも天翔龍閃の習得と最終決戦での重要なファクターでしたし。
> ワンピースでも『迷えば誰でも弱くなるもの』と言われ、今やってるエロゲにも『技量の限界はすぐに来る。そこから先は心の強さが勝負を決める』という内容のセリフがありました。

某スーパーコーディネーターさんも迷ってたから負けたそうだしね

> アセムの場合は「いいんだよ。お前はそれで」と我武者羅にスーパーパイロットとして歩み始めた事での、重荷だったフリットやゼハートと比較しての劣等感を払拭し、ウルフの助言通り余計な事を考えず自分の思うままに動ける様になりましたね。

Xラウンダーになるっていうことにこだわり続けてきたのが
解消されたからそれですっきりしたんだろうね。
2012/04/18(水) 23:09 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
>クロノスキャノンを、両肩のサイドバインダーで防ぐダブルバレット
(スパロボWでの)ウィングゼロEW版のウイングバインダー(翼)みたくシールド防御が付けられますね。

>Xラウンダーになるっていうことにこだわり続けてきたのが
>解消されたからそれですっきりしたんだろうね。
ウルフさんに実際にXラウンダーを倒して『スーパーパイロット』という道を示して貰い、『俺には分かる。Xラウンダーじゃなくても、お前は凄ぇ奴だ』って自分を認めて貰えました(こう言って貰えた時、俯いていた顔を上げていました)からね。
『エリート校は甘くない、勉強を怠るなよ』『もっと効率良く動け』と認めて貰いたいフリットに厳しい言葉を言われてばっかだったからな……フリットにしてみれば息子の為なんだけどね。
21話で『実力はあるが精神的な乱れが酷い』と評価されていたし、悩みを乗り越えて全力を出せるようになった証が『俺はスーパーパイロットだ!』の叫びでしょう。

>クロノス
魔中年が愛されるネタキャラになってるから、HG発売しても良いと思います。
ファルシアみたく出るのに時間掛かっても。
2012/06/02(土) 14:10 | URL | ストライダー #WV4V227M[ コメントの編集]
>ウルフさん
死んでしまった

>デシル
フリット「ざまみろw馬鹿」
ゼハート「いらないこんな奴」
キオ「こんな雑魚一発倒せるよw」
2012/07/13(金) 19:41 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> >ウルフさん
> 死んでしまった
> >デシル
> フリット「ざまみろw馬鹿」
> ゼハート「いらないこんな奴」
> キオ「こんな雑魚一発倒せるよw」

思えばフリットがあの時情けをかけなければウルフさんは生きてたんじゃないかな…
まぁそれだとアセムはスーパーパイロットに覚醒しなかったわけだが
2012/07/14(土) 00:52 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
>せーにんさん
どっちしろキオ編ウルフさん出てくる事はないかもしれませんね
あの艦長だって出てきてないし・・・
2012/07/14(土) 12:12 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> >せーにんさん
> どっちしろキオ編ウルフさん出てくる事はないかもしれませんね
> あの艦長だって出てきてないし・・・

年齢的にもう無理なんでしょうね・・・フリットあの年でも現役とかマジ化け物
2012/07/15(日) 23:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ