この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« アクエリオンEVOL 第16話「魂の告白」 l ホーム l おい、デュエルしろよ。 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
リアルでやっちゃったら即失格物だぞwwwwwハートランドも小鳥よりこっちをマークしろよ•••
予告でネタバレされてても吹いたじゃないか•••てっきりあの三人組にパクられたのかと思ったじゃん。
…それは、おいといて、
セリフを聞くかぎり、
トロン様は
あの3人組が
アストラル&小鳥&凡骨に勝てるなんて
カケラも思っていないようである。
そして、
(凡骨ではなく)
小鳥ちゃんが偶然“その手で”
ハートピースをセットしたのも、
なにかの布石なのだろう。
もしかしたら、これから
小鳥ちゃんが主人公になって
女房役がアストラルになるのではとおもう
今日このごろなのであった…。
・・・・・・トロンも参加してたのね・・・・・
うんうん、やっぱり覇王十代はかっこいいねー。
出た!せーにんさんのネタコンボだ!
>てつお
てつお「某名探偵のスケボーテクで間に合ったぜ」
遊馬「あれは狂ってる」
>フォール・ガイズ
遊馬「なるほどライディングデュエリストか」
小鳥「それはフィールよ」
>エクスカリバー
インパルスガンダム「持ってました」トリスタン「俺も持ってるよ」ギャラハッド「おめーはパクったんだろうが」
>小鳥ちゃん
ハートピースがもうwww
>コースター
シートベルト無し?あと両席どちらもパラシュート付いているのだろうか?
>V
ニートのV様が仕事したwww
これは勝手な予想だが徳之助のハートピースをパクったのではないかと考えています。
コメントどーも
> 全く遊馬は前回といい参加申込みの時といい何度ハートピース絡みのトラブルを起こせば気が済むのやら。
> リアルでやっちゃったら即失格物だぞwwwwwハートランドも小鳥よりこっちをマークしろよ•••
前夜祭から家に戻って一度着替えてからすぐに会場近くで寝たんじゃないかな?
5D's世界の住民はみんな固いからな…特に満足同盟
コメントどーも
> 遊戯王ファンなら、オレカバトルも遊んでみよう。
オリカは昔作ろうと考えたことがあった
> …それは、おいといて、 セリフを聞くかぎり、トロン様は
> あの3人組がアストラル&小鳥&凡骨に勝てるなんて
> カケラも思っていないようである。
アストラルさんがいるから安心してるんじゃないかな?
> もしかしたら、これから
> 小鳥ちゃんが主人公になって
> 女房役がアストラルになるのではとおもう
> 今日このごろなのであった…。
女房役は小鳥ちゃんでアストラルは相棒
コメントどーも
> あー、うん、やっぱりあのダークシグナーもどきはアンナちゃんだったノカーーー。
> ・・・・・・トロンも参加してたのね・・・・・
トロンは普通にハートピース集めたか謎だ
コメントどーも
> >カイト
> 出た!せーにんさんのネタコンボだ!
時を止めるのがアクセルワールド思い出す
> >てつお
> てつお「某名探偵のスケボーテクで間に合ったぜ」
> 遊馬「あれは狂ってる」
この間の映画とかスケボー無双だったからな
> >フォール・ガイズ
> 遊馬「なるほどライディングデュエリストか」
> 小鳥「それはフィールよ」
君はフィールを感じたことがあるか?
> >エクスカリバー
> インパルスガンダム「持ってました」トリスタン「俺も持ってるよ」ギャラハッド「おめーはパクったんだろうが」
ウチのブログではエクスカリバー使うたびにセイバーさんが出てくると思います
> >コースター
> シートベルト無し?あと両席どちらもパラシュート付いているのだろうか?
小鳥ちゃん何気に死亡フラグが…
> >V
> ニートのV様が仕事したwww
動かないだけでニート扱いっすよ最近は
コメントどーも
> >アンナちゃん再登場!!
> これは勝手な予想だが徳之助のハートピースをパクったのではないかと考えています。
個人的には実力で勝ち進んでいてほしいな…
来週は楽しみにしてたアンナちゃん登場
思わず叫んじまったよ
>デュエルコースター
バイクに比べれば操作しなくていいから安全だろうと思った
>マグネット
初代の頃が懐かしい・・
三沢も使用してたような?
バトルロワイヤルモードが元になってるみたいですね。
????「俺好みのカオスなルールだ!!」
コメントどーも
> 今週のモブ子もかわい子ぞろい
> 来週は楽しみにしてたアンナちゃん登場
> 思わず叫んじまったよ
そして今週もモブへの気合の入りっぷりは健在
> >デュエルコースター
> バイクに比べれば操作しなくていいから安全だろうと思った
バイク操作しながらデュエルって…ほんとDホイーラーすげーよなー
> >マグネット
> 初代の頃が懐かしい・・
> 三沢も使用してたような?
そういえば磁石の戦士は遊戯王カードの中でも一番エラッタが少ないとか
コメントどーも
> 同じレーンならタイミングを選ばずデュエルに入れるようなので
> バトルロワイヤルモードが元になってるみたいですね。
> ????「俺好みのカオスなルールだ!!」
たいへんだ、フォーさんがまっぷたつにされちゃう(ォィ
UMAのドジっぷりはさておきハートピース忘れる→仲間達の連帯プレイ→小鳥ちゃん緊急参戦→3人組による最速捕捉
と、無駄1つ無い構成といえるなぁ。
キャットちゃんの動きが深夜42時アニメ仲間のさっちゃんっぽかったのは偶然と思いたい。
>V兄様
後半戦に備えて罠カードだけで1キルとかどれだけ働きたくないんだアンタ…
>謎のファイナリスト
一体なアンに者なんだ…
次回予告で「な ぜ い る」と遊馬とシンクロしたのは秘密。
コース上の魔法カードがライボル系の除去で、
海老「うわぁー」
アスト「罠に突っ込め!」
罠「スターライト・ロード」
飛翔せよ(ry
> UMAのドジっぷりはさておきハートピース忘れる→仲間達の連帯プレイ→小鳥ちゃん緊急参戦→3人組による最速捕捉
> と、無駄1つ無い構成といえるなぁ。
> キャットちゃんの動きが深夜42時アニメ仲間のさっちゃんっぽかったのは偶然と思いたい。
キャットちゃんは絶対中学生の身体能力超えてる。得意なのは体育くらい?
> >V兄様
> 後半戦に備えて罠カードだけで1キルとかどれだけ働きたくないんだアンタ…
後半はきっと働いてくれる
> >謎のファイナリスト
> 一体なアンに者なんだ…
> 次回予告で「な ぜ い る」と遊馬とシンクロしたのは秘密。
まぁあれだけ前期OP・EDでフューチャーされていて
出ない方がおかしい
コメントどーも
> こんな流れがあって欲しい。
> コース上の魔法カードがライボル系の除去で、
> 海老「うわぁー」
> アスト「罠に突っ込め!」
> 罠「スターライト・ロード」
> 飛翔せよ(ry
そのカードは遊星さんだけが持つカード…
背丈の小ささを活かしてダストシュートを通りましたからね。
>バイク操作しながらデュエルって…ほんとDホイーラーすげーよなー
しかもダグナー編の途中からオートパイロットカットしてますからね……
シリアス戦では衝撃が襲ってくるし、漫画版に至ってはフィールがあるのにノーヘルである。
> 背丈の小ささを活かしてダストシュートを通りましたからね。
ナンバーズクラブの誰一人かけても今の遊馬はいなかった
> >バイク操作しながらデュエルって…ほんとDホイーラーすげーよなー
> しかもダグナー編の途中からオートパイロットカットしてますからね……
> シリアス戦では衝撃が襲ってくるし、漫画版に至ってはフィールがあるのにノーヘルである。
何気に高度なことをしていた上にクラッシュしたらとんでもないからな
常に命がけのデュエルをやっていたわけだ。