最新記事
2012. 04. 19
アニメ簡易感想 2012年4月3週その①
D.C.III ~ダ・カーポIII~ OP ムービー

さくらさぁぁぁぁぁぁん!!
今度こそ貴女を救ってあげたい…
詳しくは下記にて語ります。
それでは今週のアニメ簡易感想その①
・咲-Saki-阿知賀編 第1話
・這いよれニャル子さん! 第2話
・ZETMAN 第3話
・咲-Saki-阿知賀編 第1話

「宮永咲…私の倒すべき相手だ」
OPの咲さんからあふれ出る圧倒的魔王オーラ
ラスボスが前作主人公ってのは熱い展開だな。
今回はのどっちの小学生時代かなーっと思っていましたが
別の地方のお話なわけね。とりあえずアコちゃんが一番可愛いと思いました。
・這いよれニャル子さん! 第2話

「なれたんだね、究極の力を持つ者に。」
姿はクウガアルティメットとアームド響鬼をあわせた感じで
変身ポーズはV3で台詞はジョジョでポーズは電王
おいちょっと待てよ、パロディ露骨すぎやしないか?
まつらいさんの新キャラが出ましたが…
大変だ、ゆのっちが牛丼先生に襲われてる!
・ZETMAN 第3話
宮野さんは偏った正義感を持ったキャラがホント合いますよね。
特撮やアニメに影響されて正義の味方を目指そうとするのは
男の子なら誰にも一度あるはずだろうと思います。
でも成長する過程で「そんなものはいない」っと否定していくものですが、
彼の場合それが無かったんだろうな。
あるいは正義の味方を目指しうる環境(財力)を自ら持っていたことが
今の彼の正義を形作ったんではないかと思います。
なんだかんだで正義を行ってしまう主人公と
正義の味方を目指すもう一人の主人公。これから先どうなるか楽しみだ
とりあえずおばさんが生きてて良かった。
・D.C.IIIについて…

OPのラストがさくら→立夏ってなってるのは意味があるんだろうな。
そういえばさくらは「春」を立夏は「夏」を
イメージした名前だが二人の関係は?
本命:血縁、対抗馬:平行世界の同一人物、大穴:クローン
って所かな。まぁ似てるだけでまったく関係ない別人
っていうパターンかも知れないが。
Ⅰでは妹、Ⅱでは母親としての面が強かったさくらさん
Ⅲでどんな立ち位置になってるのか気になりますね。
しかし姫乃っちはOPだとやたらロリぃになってる気がする。
水着シーンでさらと姫乃が終始ジト目なのは胸囲の格差が理由なんだろうな。
でも二人とも数値上杏先輩には確実に勝ってるという。
そういえば名前に"姫"が付くヒロインは過去にもいましたが
姫乃さんは彼女らの関係者である可能性が高いかもしれません。
(しかもあの一族は代々魔法使いの家計だったし)

さらのこの表情すっげー好き。
なんていうか「あれ?私ホームラン打っちゃった」
みたいな驚きと喜びが入り混じった表情
ちなみにOP2(風見鶏編)は見ようによっては
ネタバレ満載なので注意
見た感じ前作のラストの伏線は回収するみたいだけど、
となると未来の主人公たちは何者なんだろうか?という疑問が湧く
まったく同じ姿の人間に転生でもしたんだろうか
あと今さら気づいたのですが葵ちゃんの苗字が過去と未来とで違ってる
公式のキャラクター紹介にⅡからのゲスト(美夏、ゆず、夕陽)
も追加されました。しかし江戸川さん家の四季さんは
名前とプロフィールから"あのバナナ大好き一族"と何か関係してると思われる
ていうかそうであってほしい。
地味に気になったのが公式でも一切苗字が明かされない美琴
これは杉並にあわせたんだろうか?
もしかしたら苗字が「し」で始まる一族の末裔…いやそれは考えすぎかな。ウン
でも今のところ候補こいつしかいないんだよなー髪の色的にも合ってるし。
過去編に出ないのも魔法使い関係の人じゃないからという理由かも
WEB拍手コメント返信:
>ゼハート「アセムと共同作業はぁはぁ」
サザンカ「私の好きそうなオーラを感じるわ」
>頭突きといえばドラえもん
いつかの映画では大活躍だった
>カイト「副会長、全然自分をさらけ出してないぞ!あそこまでやったなら脱げよー!」
そして会長仕事しろ!
>VAVA「ハーハッハッハ、ちょいとせーにんさんの家に遊びにいくぜぇ、もちろんデビルアーマーでなあ」
チャージしてお待ちしております
>まゆり「せーにん…もういいんだよ?ロリコンのふりをしなくても…自分の好きなように生きて…」
まゆりぃぃぃぃぃぃーー!!
>遊戯王で聖杯戦争。時臣は魔導もいいなケイネス先生はオーパーツとかwww
セイバー:戦士族デッキ、切り札は「H・Cエクスカリバー」
キリツグ:アンチ魔法デッキ(魔術師殺し)、切り札は「ホルスの黒炎竜」
アーチャー:E・HEROデッキ(英雄王だけに)、切り札は「E・HEROエッジマン」
時臣:魔法使いデッキ、切り札は「エクスプローシブ・マジシャン」
ランサー:ドラグニティデッキ、切り札は「ドラグニティナイト・ゲイボルグ」(これだと第5次ランサーになっちゃうな)
ケイネス:先史遺産デッキ、切り札は「No.33 先史遺産-超兵器マシュ=マック」
バーサーカー:D・HEROデッキ、切り札は「D-HERO Bloo-D」
雁夜:昆虫装機デッキ、切り札は「甲虫装機 エクサビートル」なんかガチだ
アサシン:忍者デッキ、切り札は「No12機甲忍者クリムゾン・シャドー」
キャスター:リチュアデッキ、切り札は「イビリチュア・ソウルオーガ」
>時臣「雁夜…君にシンクロの本当の力を見せてやろう…リミットオーバーアクセルシンクロ!!私のターンは終わらない!!」おじさん「ひょ?」
雁夜「時代はエクシーズだ!!」
>ヨハン「十代、なんか僕らの新規カードが出るみたいだね」
マジで!!HEROはともかく宝玉獣は何年ぶりだよ
>C.C「緑っていいだろ」
なんとなく風属性担当
>ピンチを楽しんでみてください
スーパーピンチクラッシャー
>クロウ「砂糖水ばっか飲んでたら糖尿寸前でドクターストップかかっちまった。どうすりゃいいんだ…」
塩を入れればいいと思う
>イワーク「強いるいいよね」
イワークの「しいる」攻撃
>花月(かづき)さん
>ヴァンガードやファイ・ブレイン的に日曜はもうホモ曜日と改名しても良い気がします。他にもホモ要素あるキャラがでるアニメ日曜にありますし。
ヴァンガードが日曜に移動したのはそのためか…
土曜はフェアリーで女体分を稼げるからな。
>あわきん「遊戯王にショタコンがいると聞いて」
いねぇ!!…たぶん
>rightflyさん
>うわぁ・・・政府末期すぎだろ・・・
果たして10月以降どうなる?
>イクサー1「これが這いよれニャル子さん・・・」イクサー3「お姉さま?」
クトゥルフですからね
>ニコ動でDAYofΣ見ました、アゴワレヤクザが都市にミサイルをぶっぱなしてました
時間あったら探してみます
>あんたもホムンクルスにしてやろうか?
人体練成するつもりか?
>せーにんさんはデュエルでライフが1になったらどうしますか?
ライフ1になることは絶対無いだろうが、
なったら絶望を希望に変えるカードを呼び出す
>V「最近あの元キングと一緒にニートにされてる気がする・・・」
元キンは一時期がちニートだったけど
Vさんは違うだろ(たぶん)
>土御門「カミや~ん・・・おい、デュエルしろよ」
上条さんはライダー使いそうなイメージ
>満足「高校入って生徒会とバスケ部に入る」
青春で満足してくれよ

気づいたらDC関係のことばかり語ってた。

さくらさぁぁぁぁぁぁん!!
今度こそ貴女を救ってあげたい…
詳しくは下記にて語ります。
それでは今週のアニメ簡易感想その①
・咲-Saki-阿知賀編 第1話
・這いよれニャル子さん! 第2話
・ZETMAN 第3話
・咲-Saki-阿知賀編 第1話

「宮永咲…私の倒すべき相手だ」
OPの咲さんからあふれ出る圧倒的魔王オーラ
ラスボスが前作主人公ってのは熱い展開だな。
今回はのどっちの小学生時代かなーっと思っていましたが
別の地方のお話なわけね。とりあえずアコちゃんが一番可愛いと思いました。
・這いよれニャル子さん! 第2話

「なれたんだね、究極の力を持つ者に。」
姿はクウガアルティメットとアームド響鬼をあわせた感じで
変身ポーズはV3で台詞はジョジョでポーズは電王
おいちょっと待てよ、パロディ露骨すぎやしないか?
まつらいさんの新キャラが出ましたが…
大変だ、ゆのっちが牛丼先生に襲われてる!
・ZETMAN 第3話
宮野さんは偏った正義感を持ったキャラがホント合いますよね。
特撮やアニメに影響されて正義の味方を目指そうとするのは
男の子なら誰にも一度あるはずだろうと思います。
でも成長する過程で「そんなものはいない」っと否定していくものですが、
彼の場合それが無かったんだろうな。
あるいは正義の味方を目指しうる環境(財力)を自ら持っていたことが
今の彼の正義を形作ったんではないかと思います。
なんだかんだで正義を行ってしまう主人公と
正義の味方を目指すもう一人の主人公。これから先どうなるか楽しみだ
とりあえずおばさんが生きてて良かった。
・D.C.IIIについて…

OPのラストがさくら→立夏ってなってるのは意味があるんだろうな。
そういえばさくらは「春」を立夏は「夏」を
イメージした名前だが二人の関係は?
本命:血縁、対抗馬:平行世界の同一人物、大穴:クローン
って所かな。まぁ似てるだけでまったく関係ない別人
っていうパターンかも知れないが。
Ⅰでは妹、Ⅱでは母親としての面が強かったさくらさん
Ⅲでどんな立ち位置になってるのか気になりますね。
しかし姫乃っちはOPだとやたらロリぃになってる気がする。
水着シーンでさらと姫乃が終始ジト目なのは胸囲の格差が理由なんだろうな。
でも二人とも数値上杏先輩には確実に勝ってるという。
そういえば名前に"姫"が付くヒロインは過去にもいましたが
姫乃さんは彼女らの関係者である可能性が高いかもしれません。
(しかもあの一族は代々魔法使いの家計だったし)

さらのこの表情すっげー好き。
なんていうか「あれ?私ホームラン打っちゃった」
みたいな驚きと喜びが入り混じった表情
ちなみにOP2(風見鶏編)は見ようによっては
ネタバレ満載なので注意
見た感じ前作のラストの伏線は回収するみたいだけど、
となると未来の主人公たちは何者なんだろうか?という疑問が湧く
まったく同じ姿の人間に転生でもしたんだろうか
あと今さら気づいたのですが葵ちゃんの苗字が過去と未来とで違ってる
公式のキャラクター紹介にⅡからのゲスト(美夏、ゆず、夕陽)
も追加されました。しかし江戸川さん家の四季さんは
名前とプロフィールから"あのバナナ大好き一族"と何か関係してると思われる
ていうかそうであってほしい。
地味に気になったのが公式でも一切苗字が明かされない美琴
これは杉並にあわせたんだろうか?
もしかしたら苗字が「し」で始まる一族の末裔…いやそれは考えすぎかな。ウン
でも今のところ候補こいつしかいないんだよなー髪の色的にも合ってるし。
過去編に出ないのも魔法使い関係の人じゃないからという理由かも
WEB拍手コメント返信:
>ゼハート「アセムと共同作業はぁはぁ」
サザンカ「私の好きそうなオーラを感じるわ」
>頭突きといえばドラえもん
いつかの映画では大活躍だった
>カイト「副会長、全然自分をさらけ出してないぞ!あそこまでやったなら脱げよー!」
そして会長仕事しろ!
>VAVA「ハーハッハッハ、ちょいとせーにんさんの家に遊びにいくぜぇ、もちろんデビルアーマーでなあ」
チャージしてお待ちしております
>まゆり「せーにん…もういいんだよ?ロリコンのふりをしなくても…自分の好きなように生きて…」
まゆりぃぃぃぃぃぃーー!!
>遊戯王で聖杯戦争。時臣は魔導もいいなケイネス先生はオーパーツとかwww
セイバー:戦士族デッキ、切り札は「H・Cエクスカリバー」
キリツグ:アンチ魔法デッキ(魔術師殺し)、切り札は「ホルスの黒炎竜」
アーチャー:E・HEROデッキ(英雄王だけに)、切り札は「E・HEROエッジマン」
時臣:魔法使いデッキ、切り札は「エクスプローシブ・マジシャン」
ランサー:ドラグニティデッキ、切り札は「ドラグニティナイト・ゲイボルグ」(これだと第5次ランサーになっちゃうな)
ケイネス:先史遺産デッキ、切り札は「No.33 先史遺産-超兵器マシュ=マック」
バーサーカー:D・HEROデッキ、切り札は「D-HERO Bloo-D」
雁夜:昆虫装機デッキ、切り札は「甲虫装機 エクサビートル」なんかガチだ
アサシン:忍者デッキ、切り札は「No12機甲忍者クリムゾン・シャドー」
キャスター:リチュアデッキ、切り札は「イビリチュア・ソウルオーガ」
>時臣「雁夜…君にシンクロの本当の力を見せてやろう…リミットオーバーアクセルシンクロ!!私のターンは終わらない!!」おじさん「ひょ?」
雁夜「時代はエクシーズだ!!」
>ヨハン「十代、なんか僕らの新規カードが出るみたいだね」
マジで!!HEROはともかく宝玉獣は何年ぶりだよ
>C.C「緑っていいだろ」
なんとなく風属性担当
>ピンチを楽しんでみてください
スーパーピンチクラッシャー
>クロウ「砂糖水ばっか飲んでたら糖尿寸前でドクターストップかかっちまった。どうすりゃいいんだ…」
塩を入れればいいと思う
>イワーク「強いるいいよね」
イワークの「しいる」攻撃
>花月(かづき)さん
>ヴァンガードやファイ・ブレイン的に日曜はもうホモ曜日と改名しても良い気がします。他にもホモ要素あるキャラがでるアニメ日曜にありますし。
ヴァンガードが日曜に移動したのはそのためか…
土曜はフェアリーで女体分を稼げるからな。
>あわきん「遊戯王にショタコンがいると聞いて」
いねぇ!!…たぶん
>rightflyさん
>うわぁ・・・政府末期すぎだろ・・・
果たして10月以降どうなる?
>イクサー1「これが這いよれニャル子さん・・・」イクサー3「お姉さま?」
クトゥルフですからね
>ニコ動でDAYofΣ見ました、アゴワレヤクザが都市にミサイルをぶっぱなしてました
時間あったら探してみます
>あんたもホムンクルスにしてやろうか?
人体練成するつもりか?
>せーにんさんはデュエルでライフが1になったらどうしますか?
ライフ1になることは絶対無いだろうが、
なったら絶望を希望に変えるカードを呼び出す
>V「最近あの元キングと一緒にニートにされてる気がする・・・」
元キンは一時期がちニートだったけど
Vさんは違うだろ(たぶん)
>土御門「カミや~ん・・・おい、デュエルしろよ」
上条さんはライダー使いそうなイメージ
>満足「高校入って生徒会とバスケ部に入る」
青春で満足してくれよ

気づいたらDC関係のことばかり語ってた。
- 関連記事
-
-
今週のアニメ簡易感想 2012年5月1週 2012/05/05
-
アニメ簡易感想 2012年4月4週 2012/04/27
-
アニメ簡易感想 2012年4月3週その① 2012/04/19
-
アニメ簡易感想 2012年4月2週その② 2012/04/13
-
アニメ簡易感想 2012年4月2週その① 2012/04/11
-
スポンサーサイト
COMMENT▼
>ニャル子
まさかのナイトブレイザーと思ったら、
JOJO、スクライド
うん、カオス
まさかのナイトブレイザーと思ったら、
JOJO、スクライド
うん、カオス
D.C.IIIでどうすればさくらさんって救われたことになるんでしょうね?しかし葵と成長した夕陽ちゃんがかわいすぎてつらい
>-阿知賀編
LC「メイン4人(の中の人)が神にーさまに攻略済みだと・・・」
>まゆり「せーにん…もういいんだよ?ロリコンのふりをしなくても…自分の好きなように生きて…」
そしてナナコンへ(え
>キリツグ:アンチ魔法デッキ(魔術師殺し)
魔封じの芳香とか入ってそうだな、けどアロマシムルグとかは…
>ラヴァル時臣
ラヴァルはシンクロ最後の希望
>満足
最近炎使いの化け物になって、変身したnmkwにやられてたな
>あのバナナ大好き一族
なんか来週のアクエリオンでネタにされそうだな
>よだん
相沢さん歌手デビュー
LC「メイン4人(の中の人)が神にーさまに攻略済みだと・・・」
>まゆり「せーにん…もういいんだよ?ロリコンのふりをしなくても…自分の好きなように生きて…」
そしてナナコンへ(え
>キリツグ:アンチ魔法デッキ(魔術師殺し)
魔封じの芳香とか入ってそうだな、けどアロマシムルグとかは…
>ラヴァル時臣
ラヴァルはシンクロ最後の希望
>満足
最近炎使いの化け物になって、変身したnmkwにやられてたな
>あのバナナ大好き一族
なんか来週のアクエリオンでネタにされそうだな
>よだん
相沢さん歌手デビュー
Re: タイトルなし
>虚天丸 さん
コメントどーも
> >ニャル子さん
> 「愛・おぼえていますか」
> 「抹殺のラストブリット!」
> ライダーとロボ関係に詳しければネタの半分くらいは分かるかもしれない。
なんていう俺好みのパロ
作者とはいい酒が飲めそうだ
> 余談。ブログでも書いてますが、RewriteHfの開発はいろんな意味で順調そうですね。あんな画像見せられたら買うしかないじゃない!
ミドウ君、ギャグキャラに転向っすか
コメントどーも
> >ニャル子さん
> 「愛・おぼえていますか」
> 「抹殺のラストブリット!」
> ライダーとロボ関係に詳しければネタの半分くらいは分かるかもしれない。
なんていう俺好みのパロ
作者とはいい酒が飲めそうだ
> 余談。ブログでも書いてますが、RewriteHfの開発はいろんな意味で順調そうですね。あんな画像見せられたら買うしかないじゃない!
ミドウ君、ギャグキャラに転向っすか
Re: タイトルなし
>1111 さん
コメントどーも
> >ニャル子
> まさかのナイトブレイザーと思ったら、
> JOJO、スクライド
ラストブリッドは予想してなかったわ
コメントどーも
> >ニャル子
> まさかのナイトブレイザーと思ったら、
> JOJO、スクライド
ラストブリッドは予想してなかったわ
Re: タイトルなし
>名無しさん
> D.C.IIIでどうすればさくらさんって救われたことになるんでしょうね?しかし葵と成長した夕陽ちゃんがかわいすぎてつらい
さくらさんを救う方法は「義之が生まれるはずの並行世界へシフトする」ことだけど、
それだと逆に救われない人がいるし、Ⅱのメインヒロイン二人が生まれない可能性
も出てくるので…あちらをたてればこちらが立たず。
とりあえずDCⅡのアイシアルートなら一番救われたんじゃないかなと思う
> D.C.IIIでどうすればさくらさんって救われたことになるんでしょうね?しかし葵と成長した夕陽ちゃんがかわいすぎてつらい
さくらさんを救う方法は「義之が生まれるはずの並行世界へシフトする」ことだけど、
それだと逆に救われない人がいるし、Ⅱのメインヒロイン二人が生まれない可能性
も出てくるので…あちらをたてればこちらが立たず。
とりあえずDCⅡのアイシアルートなら一番救われたんじゃないかなと思う
Re: タイトルなし
>ストライク さん
コメントどーも
> >-阿知賀編
> LC「メイン4人(の中の人)が神にーさまに攻略済みだと・・・」
うぇ本当だ!!
> >まゆり「せーにん…もういいんだよ?ロリコンのふりをしなくても…自分の好きなように生きて…」
> そしてナナコンへ(え
退化してる!
> >キリツグ:アンチ魔法デッキ(魔術師殺し)
> 魔封じの芳香とか入ってそうだな、けどアロマシムルグとかは…
あとはサイレントマジシャンとか
> >ラヴァル時臣
> ラヴァルはシンクロ最後の希望
誰が予想したラヴァルガチ化
> >よだん
> 相沢さん歌手デビュー
「じゃすわいびー」を知ってる身としてはようここまで来たなと思ってしまう。
でもマクロス7のOPとか普通に上手かったからな
コメントどーも
> >-阿知賀編
> LC「メイン4人(の中の人)が神にーさまに攻略済みだと・・・」
うぇ本当だ!!
> >まゆり「せーにん…もういいんだよ?ロリコンのふりをしなくても…自分の好きなように生きて…」
> そしてナナコンへ(え
退化してる!
> >キリツグ:アンチ魔法デッキ(魔術師殺し)
> 魔封じの芳香とか入ってそうだな、けどアロマシムルグとかは…
あとはサイレントマジシャンとか
> >ラヴァル時臣
> ラヴァルはシンクロ最後の希望
誰が予想したラヴァルガチ化
> >よだん
> 相沢さん歌手デビュー
「じゃすわいびー」を知ってる身としてはようここまで来たなと思ってしまう。
でもマクロス7のOPとか普通に上手かったからな
>D.C.III ~ダ・カーポIII~
さくらさんが来た時の盛り上がりっぷりがやばいですね
Ⅱのさくらさんがあんなんだっただけに、彼女を救い出すルートがあることを祈るばかりです
>さくら→立夏
髪飾りも同じようなの使ってますしね
平行世界の同一人物とかぶっ飛んだ設定が普通にありそうで困る
>姫乃さんは彼女らの関係者
だとしたら料理上手な妹というある意味血筋を塗り替えてしまったわけですね
そういえば姉妹の母の名前にも”姫”がついてましたっけ
>苗字が「し」で始まる一族の末裔
友人とそんな話してました…
普通にありそう
なんか移植版の追加ルートになりそうなところまでは読めました
さくらさんが来た時の盛り上がりっぷりがやばいですね
Ⅱのさくらさんがあんなんだっただけに、彼女を救い出すルートがあることを祈るばかりです
>さくら→立夏
髪飾りも同じようなの使ってますしね
平行世界の同一人物とかぶっ飛んだ設定が普通にありそうで困る
>姫乃さんは彼女らの関係者
だとしたら料理上手な妹というある意味血筋を塗り替えてしまったわけですね
そういえば姉妹の母の名前にも”姫”がついてましたっけ
>苗字が「し」で始まる一族の末裔
友人とそんな話してました…
普通にありそう
なんか移植版の追加ルートになりそうなところまでは読めました
Re: タイトルなし
>D-END さん
コメントどーも
> >D.C.III ~ダ・カーポIII~
> さくらさんが来た時の盛り上がりっぷりがやばいですね
> Ⅱのさくらさんがあんなんだっただけに、彼女を救い出すルートがあることを祈るばかりです
おそらく2のラストで記憶を失ったさくらさんに出会ったのは
立夏と清隆なんだと思います。
> >さくら→立夏
> 髪飾りも同じようなの使ってますしね
> 平行世界の同一人物とかぶっ飛んだ設定が普通にありそうで困る
あと純粋に生まれ変わりっていう腺もあるかも
> >姫乃さんは彼女らの関係者
> だとしたら料理上手な妹というある意味血筋を塗り替えてしまったわけですね
> そういえば姉妹の母の名前にも”姫”がついてましたっけ
純一と音夢の息子と結婚した由姫さんの旧姓は
おそらく"葛木"だったんじゃないかと思う。
料理上手な血筋は音姫に受け継がれて
逆にかったるい(純一)と料理下手(音夢)は由夢に受け継がれたんだろう。
なんていうか…ドンマイ妹(でも胸では勝ってるよ)
> >苗字が「し」で始まる一族の末裔
> 友人とそんな話してました…
> 普通にありそう
> なんか移植版の追加ルートになりそうなところまでは読めました
でもあのアイドル一族の末裔があんなぶっ飛んだ子だとは思いたくないんだよ(涙)
そりゃ体験版やってて好きになったけどさ…
案外暦先生の子孫の可能性があるかもしれない。だったら納得だな(ぇ
コメントどーも
> >D.C.III ~ダ・カーポIII~
> さくらさんが来た時の盛り上がりっぷりがやばいですね
> Ⅱのさくらさんがあんなんだっただけに、彼女を救い出すルートがあることを祈るばかりです
おそらく2のラストで記憶を失ったさくらさんに出会ったのは
立夏と清隆なんだと思います。
> >さくら→立夏
> 髪飾りも同じようなの使ってますしね
> 平行世界の同一人物とかぶっ飛んだ設定が普通にありそうで困る
あと純粋に生まれ変わりっていう腺もあるかも
> >姫乃さんは彼女らの関係者
> だとしたら料理上手な妹というある意味血筋を塗り替えてしまったわけですね
> そういえば姉妹の母の名前にも”姫”がついてましたっけ
純一と音夢の息子と結婚した由姫さんの旧姓は
おそらく"葛木"だったんじゃないかと思う。
料理上手な血筋は音姫に受け継がれて
逆にかったるい(純一)と料理下手(音夢)は由夢に受け継がれたんだろう。
なんていうか…ドンマイ妹(でも胸では勝ってるよ)
> >苗字が「し」で始まる一族の末裔
> 友人とそんな話してました…
> 普通にありそう
> なんか移植版の追加ルートになりそうなところまでは読めました
でもあのアイドル一族の末裔があんなぶっ飛んだ子だとは思いたくないんだよ(涙)
そりゃ体験版やってて好きになったけどさ…
案外暦先生の子孫の可能性があるかもしれない。だったら納得だな(ぇ
ニャル子さん
今回のオチ、上条さんに
いつものレッスンを教える
インデックスみたいでしたね。
インデックス:冷蔵庫のストック足りなかったよ・・・・!
上条 :美琴とデートで忘れていた。
<インデックスは飛び掛かり
上条は防御する>
上条:オチはこれかー!!
<上条宅の一夜だった>
失礼します。
いつものレッスンを教える
インデックスみたいでしたね。
インデックス:冷蔵庫のストック足りなかったよ・・・・!
上条 :美琴とデートで忘れていた。
<インデックスは飛び掛かり
上条は防御する>
上条:オチはこれかー!!
<上条宅の一夜だった>
失礼します。
Re: ニャル子さん
>鳴海みぐJr. さん
だが中身は氷華だ
だが中身は氷華だ
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/2906-bc64dda7
「愛・おぼえていますか」
「抹殺のラストブリット!」
ライダーとロボ関係に詳しければネタの半分くらいは分かるかもしれない。
余談。ブログでも書いてますが、RewriteHfの開発はいろんな意味で順調そうですね。あんな画像見せられたら買うしかないじゃない!