fc2ブログ

2012年21、22号のジャンプ感想

okazaki20090306.jpg

ジャンプとまったく関係ない話題ですが
このたびアクセス数が500万ヒットを超えました!!
このブログに来てくださる方々、本当にありがとうございます。
次は目指せ1000万ヒットだな。カウンターの桁をもうひとつ増やすぜ
でも今だいたい一日4000~5000ヒットぐらいで
休日が6000~8000ぐらいだと考えると最低でもあと3年はかかるな。
実は遊戯王5D'sがやってた時期は今よりもアクセス数高かったという…

それでは以下、今週のジャンプ感想です

・ワンピース

サイボーグなフランキーはともかく
スモーカーさん(たしぎ)冬島でその格好は流石にまずいのでは
元の体に戻ったときたしぎ風邪ひきそう。
「ガスガスの実」って劇場版第2弾でなかったっけ?


・ナルト

今回は全編カブトの過去話
確かにこの人今までバックボーン的なものが
一切語られていませんでしたが…あと何週で終わるんだろう?
ワンピースみたく単行本1巻以上長い回想だったら逆にすげぇ!


・トリコ

「我慢した後のオナニーって凄く気持ちいいよね」
って言うことでしょうな。今回の教訓は(ぇ


・スケット

流石に天下のジャンプでレ●プ展開は無かったですね。ぱーと1
しかしこれで確実に楽しい旅行の思い出にはならなかっただろうな
とりあえずボッスン△


・パジャマ

流石に天下のジャンプでレ●プ展開は無かったですね。ぱーと2
しかしこれで確実に楽しい夏の思い出にはならなかっただろうな
とりあえず幽霊云々より人間の方が怖いよね


・ニセコイ

クロードさんマジでしょぼい理由で主人公を
女風呂に突入させたんですねwww
なんか最近この人ギャグキャラだよな
バレなかったのは珍しいパターンだと思った。


・バクマン

本当に終わったよ!!
なんていうか…サイコーがフェラーリ買ってるの見て
「似合ってねぇ」って思ってたらちゃんと劇中で
つっこまれてたのには笑った。当初の目的を果たしてついに結婚
しかしアニメ3期もあるのにここで完結か…
もしかして最後のエピソード(アニメ化するのに切りのいいところで終わらせる)
っていうネタは作者本人が実際味わったものだったりして。

ということで終わったバクマン
漫画界のぶっちゃけた話をぶっちゃけたり
漫画家のタイプやらアンケートの重要さやら
いろいろとジャンプについて知ることが出来た作品でした。
途中からは主人公コンビじゃなくて
他の漫画家目当てで見てた感があった。

個人的になMVPは吉田氏と平丸さん
あのコンビは笑いあり感動ありの最高コンビだった。
次点では蒼樹さん。まさかあのツンツン娘が
あろうことかやや天然キャラになって平丸さんの嫁になるなんて
まったくといって想像できなかったからな。むしろ福田さんとくっつくかと

一番面白かったのはやっぱり七峰編かな。
彼は良くも悪くも物語を引っ掻き回すという点に関しては
作中随一の存在だったと思います。
個人的に続きがあるなら読んでみたいエピソードは
結婚後幸せすぎてまったく漫画がかけなくなるサイコーの様子とか
それを見て離婚寸前にまでなってしまう展開とか。
でもジャンプで主人公が結婚後も連載が続くってドラゴンボールぐらいしか思いつかない


・めだか

6ページ分の背景を埋め尽くすスキル名を考えれる西尾先生の
引き出しの多さに俺はびっくりだよ!!

俺だったら半ページも行かないと思う。
しかも当然他の仕事もやっているだろうし
いったい先生はいつ寝てるんだろうか?
案外人海戦術を使ったのかもしれませんね
「厨二的な特殊能力を考えるバイト」とか言って募集してるとか


fc2index.jpg

もし自身をなくしてくじけそうになったらいいことだけ思い出せ
関連記事
スポンサーサイト



コメント
>個人的に続きがあるなら読んでみたいエピソード、漫画がかけなくなるサイコーの様子とかそれを見て離婚寸前

やだ…せーにんさんドS
2012/04/26(木) 06:02 | URL | 名無しさん #-[ コメントの編集]
>「ガスガスの実」って劇場版第2弾でなかったっけ?

それは小説版のみの設定らしいですね。
映画では背中に背負っている装置でガスを発生させているだけらしいです。
2012/04/26(木) 10:28 | URL | 通りすがり、と書きながら実は毎日見てます #1Enu3lsU[ コメントの編集]
>パジャマ
あの二人のヤンキーをジャイアントキラーの穴に入れて粉砕してやりたい(笑)。
2012/04/26(木) 14:44 | URL | 極西エリアのデュエルチャンピオン #-[ コメントの編集]
No title
>ワンピース
スモーカーさんも悪気は無いとはいえ、自分の身体で前ボタン全開にされてるたしぎの心境はどうなんでしょう?

>ナルト
たしかにカブトの経歴は今まで明かされてませんでしたね。
…にしても、大蛇丸とダンゾウに歳をとった形跡が無い…

>トリコ
建物ひとつ破壊したことは誰も気にしないんですね。
心が広い。

>スケダン
むしろ、大阪はトラウマになりそうですね。

>ニセコイ
旅館で浴衣姿でマッサージチェアに座って高笑いしてるギャングって端からみたらシュールそのものですよね。
そして、毎度毎度湯気がいい仕事をしてる。
とりあえず、髪を下ろしたるりちゃん可愛い。

>バクマン
本当に終わっちゃいましたね~。
サブタイトルが1話と同じ「夢と現実」だったのには感動しました。
何気にサイコーと亜豆の位置関係って伏線だったんですね。
最後の「これからはずっと隣にいられるね」にぶわっと心が溢れて…
こういう、作品が終わっても主人公達の人生は続いていくっていう感じの終わり方凄い好きです。(ただし打ち切りを除く)
僕も平丸さんと吉田氏の掛け合いは大好きです。真面目からギャグまでこなせるこの二人なら、場を変えれば主人公にもなれるんじゃないかと。

>めだかボックス
担当編集の指がつりそうなあの6ページの見開きには圧巻されました。
おそらくこの回は多くの作家志望の厨二病患者を絶望の淵へと追いやったでしょうね。
あれだけのスキルの発想力は…ネットで論争が起きそうだ…
2012/04/26(木) 19:58 | URL | 示右 #mvcB0rpk[ コメントの編集]
>今回は全編カブトの過去話
でもなんか違和感を感じます。
マザーがカブトを覚えてなかったところですけど
なんかおかしい気がしたんです。
マザーって確か元根の暗部で
ダンゾウに弱みを握られ渋々スパイに戻ったんですよね?
そしてマザーは話の流れ的に
すご腕の暗部だったのは間違いないです。
そこで疑問に思ったのがカブトの事を覚えてなかった事、
度重なる潜入捜査で精神的に追いやられたともとれますけど
ダンゾウが認める元根の忍なら
それはちょっと考えづらいんです。
だとするとマザーはカブトと理解した上で
あの状態で知らないふりをしたのではないでしょうか?
あのままカブトが治療していたら
マザーはもちろんカブトまでスパイと判明し
両者の命はなかったでしょうし。
2012/04/26(木) 20:18 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> >「ガスガスの実」って劇場版第2弾でなかったっけ?
> それは小説版のみの設定らしいですね。
> 映画では背中に背負っている装置でガスを発生させているだけらしいです。

あら、そうなの。初めて知ったわ
2012/04/28(土) 00:05 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> >パジャマ
> あの二人のヤンキーをジャイアントキラーの穴に入れて粉砕してやりたい(笑)。

ミンチよりひどいことに…とりあえず実刑くらっても数年で出所だろうな
2012/04/28(土) 00:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>示右さん
コメントどーも

> >ワンピース
> スモーカーさんも悪気は無いとはいえ、自分の身体で前ボタン全開にされてるたしぎの心境はどうなんでしょう?

あとタバコすうなよー

> >ナルト
> たしかにカブトの経歴は今まで明かされてませんでしたね。
> …にしても、大蛇丸とダンゾウに歳をとった形跡が無い…

大蛇丸は特にそうですよね。
まぁもっと若作りなのは確実にツナデさん

> >トリコ
> 建物ひとつ破壊したことは誰も気にしないんですね。
> 心が広い。

確かにwww

> >スケダン
> むしろ、大阪はトラウマになりそうですね。

大阪はいいところやどー

> >ニセコイ
> 旅館で浴衣姿でマッサージチェアに座って高笑いしてるギャングって端からみたらシュールそのものですよね。
> そして、毎度毎度湯気がいい仕事をしてる。
> とりあえず、髪を下ろしたるりちゃん可愛い。

即効で目潰しするシーンが最高でした

> >バクマン
> 本当に終わっちゃいましたね~。
> サブタイトルが1話と同じ「夢と現実」だったのには感動しました。

言われてみればソウデスネ。最初の目的をかなえて完結ってのは
ジャンプでは珍しい気がします

> >めだかボックス
> 担当編集の指がつりそうなあの6ページの見開きには圧巻されました。
> おそらくこの回は多くの作家志望の厨二病患者を絶望の淵へと追いやったでしょうね。
> あれだけのスキルの発想力は…ネットで論争が起きそうだ…

担当(なんで西尾せんせいはここまで引き出しおおいんだろうね)
2012/04/28(土) 00:28 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> >個人的に続きがあるなら読んでみたいエピソード、漫画がかけなくなるサイコーの様子とかそれを見て離婚寸前
>
> やだ…せーにんさんドS

だって結婚という幸せの絶頂を迎えた後は
もう堕ちるしかないじゃない
2012/04/28(土) 00:31 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>花月(かづき) さん
なんとなくマザーの存在がカブトの現在を形作る
骨組みになったんじゃないかと予想してる。ていうかそうだろ
2012/04/28(土) 00:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
> > >パジャマ
> >あの二人のヤンキーをジャイアントキラー の穴に入れて粉砕してやりたい(笑)。

>ミンチよりひどいことに…とりあえず実刑く らっても数年で出所だろうな

それでこそ、俺もサービスのしがいがあるってもんだぜ。
2012/04/28(土) 10:26 | URL | 極西エリアのデュエルチャンピオン #2ofJtR3I[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> > > >パジャマ
> > >あの二人のヤンキーをジャイアントキラー の穴に入れて粉砕してやりたい(笑)。
> >ミンチよりひどいことに…とりあえず実刑く らっても数年で出所だろうな
> それでこそ、俺もサービスのしがいがあるってもんだぜ。

やだ…Ⅳさんかっこいい
2012/04/29(日) 21:54 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>せーにんさん
大蛇丸の白蛇対峙しているサスケの一コマ
大物感感じますね・・・蛇時代サスケはかなり強かったですよね
正直蛇時代のサスケは鷹時代のサスケより強いじゃないですか?
2012/10/29(月) 17:10 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >せーにんさん
> 大蛇丸の白蛇対峙しているサスケの一コマ
> 大物感感じますね・・・蛇時代サスケはかなり強かったですよね
> 正直蛇時代のサスケは鷹時代のサスケより強いじゃないですか?

鷹になってからは実力者とばかり戦ってるしな
2012/10/29(月) 22:07 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>せーにんさん
確かに相手は強い連中でしたよね
でも鷹のサスケは感情的で子供みたいな行動していたから嫌なんですよね・・・蛇時代と今のサスケの方が大人で冷静沈着好きなんですよね
絶対今のサスケならカブチを倒せた気がするです
2012/10/31(水) 11:49 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめteみた.【2012年21、22号のジャンプ感想】

ジャンプとまったく関係ない話題ですがこのたびアクセス数が500万ヒットを超えました!!このブログに来てくださる方々、本当にありがとうございます。次は目指せ1000万ヒットだた時期は今よりもアクセス数高かったという…それでは以下、今週のジャンプ感想です
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ