1週目の撃墜数トップは我らが主人公クロウさん
最初は絵スターに食われて出番少ないかと思っていましたが
借金ネタや貧乏くじネタで版権作品ともよくからむし
最後までださカッコいい大人な主人公でした。
・マクロスFデュランダルじゃなくアーマードパックでした。残念
しかし巨大ランカとの戦いはシュールだった。
ガンレオンの最強技で攻撃するとグロ注意な光景に…
・ダブルオーオーガンダムとR2は結局なしか…まぁ仕方ないね
あれをやると刹那が最後まで使えなくなるうえに
オーガンダムを見てアムロとクワトロが発狂しそうになるだろうから(苦)
しかし
中の人つながりでビリーと仲良くなるクロウさんには笑った。次は是非ともナデシコと共演してもらいたい
そういえばティエリアはヴェーダにならなったけど劇場版シナリオどうするんだろう?
・ギアスてっきり原作ルートだからルルーシュ死ぬかと思ったけど
生き残りやがりましたよこの野郎!
おかげでスザクが何のためにゼロ仮面かぶったのかが
完全に意味が分からないよ状態だったわけだが…
でもルルーシュとしては生きていけないことにはなりました。
これから彼は仮面の英雄ゼロとして一生過ごさないと行けないってことか。
アルビオンはあの時期参戦のくせに鬼強かった。
・オリジナルアークセイバーにしてもマリリンにしても
ユーサーにしてもガイオウにしても
今回のオリジナルの敵キャラはみんな自分犠牲にして
他人のために戦う良い人たちだった気がします。
おかげで最終決戦は「お前絶対ゆるせねぇ!地球のために倒してやる!」
っていう気持ちにはなれなかったな
「ああ茶番でしょ。わかる」みたいな気持ちで戦ってた。
しかも今回いろいろと味方側がぶっ壊れ性能のおかげで
1ターンで蹴りがついてしまうという体たらく。前作のほうが苦戦したなー
エルガン代表の正体には驚いた。
何かしら秘密抱えてそうな感じはしたけど
まさかイオリアの盟友で平行世界の
ジ・エーデルだったとは…
アサキムに関してはあれで最後なんだろうか?
レイバスターの時に出てくる女性の謎や
オリジナルの某キャラとの関係性もまだ明かされてないから
なんとなくまだ出てきそうな予感がする。
案外、記憶を失って第3次の主人公になったりして
しかしエピローグの刹那とヒイロの会話には笑った
ヒイロ「お前はガンダムだ」刹那「お前もだ。そして、お前はガンダムに打ち勝った」ヒイロ「お前はガンダムを超えた」刹那「ありがとう、最高の褒め言葉だ」何このおもしろすぎるな褒め殺し大会?ともあれ、破界の王から世界を託された人々は新たなステージへと向か…
ゼウス組に関しては全員元の世界に帰れましたとさ。おしまい
…っでここからが本題なんだが。
これどう考えても第3次があるよね?なんせグレンラガンとかまだ原作の途中(3部)までですし
来る災厄(バアル)の存在が仄めかされるなど次があるのが見え見えです。
個人的な第3次Z予想参戦作品:・劇場版機動戦士ガンダムOOインベーターと戦ってる時に「分かり合える異星体」について
語ってたからほぼ確実かと。ELSは数多そうだよな
複座になって精神タンクも付いたアレルヤさんがまた無双しそうな気配がする。
隠しでフルセイバークアンタ出ないかな。
・新機動戦記ガンダムWエンドレスワルツこれも同じくWからの流れで。エピローグでプリベンターが
作られるみたいだからほぼ確定かと。
問題はあのゲテモノガンダムたちを見て刹那がなんて思うかだ。
刹那「あれ?おまえのガンダムそんな天使みたいな羽根生えてたっけ?」
ヒイロ「羽根は気にするな」
・天元突破グレンラガンそもそも第二次終了時点で原作終わってないし確実だろう。
アークは技扱いだったけど、超銀河と天元突破はどうなるんだろう?
劇場版最終フォームは隠し扱いか合体技だろうな。
・マクロスFイベント自体は終わったけどまだ銀河の中心に向かわない
ということで参戦しそう。グレイスのパトロンもまだいるしね
他のマクロス関係では劇場版でも登場した
"あいつ"が登場するんじゃないかと睨んでる
・機動戦士ガンダムUCこっちはゼウス側の世界の話で彼らがいなくなった
数か月の間の出来事として…って無理だな。
いくらなんでもミネバ様が成長しすぎだし
ZZと逆シャアやってないからマリーダさんとフロンタルの存在が意味わからんことになる
・トップをねらえやっぱり宇宙に殴り込みをかけるんだったらガンバスターが必要でしょう
トップ2もそろそろ参戦してもいいんじゃないか?
・イデオン「トップがでるなら俺も」っていうことで参戦
またイデゲージをためて無双する作業がはじまるお
・ヒロイックエイジやつらとなぐり合うにはこいつしかない!
ということで参戦しそう。英雄の種族はみんあHP10万超えてそうだな。
天元突破、ゲッペラー、イデオン。どう考えても世界が何回か終わるレベル
・ヴァンドレッド予想というより個人的な"希望"
だってよっちゃんいるし多元世界という設定を使わないと
あの作品参戦できないだろうから。
・アクエリオンEVOLヴァンドレッドの設定と上手くつながると思ったが
問題はアポロンもシルフィーもバリバリ現役で生きてることなんだよね。
あと1万年と2千年という時間をどうにかするかが問題。ていうか時期的に無理だろう
・マジンカイザーSKL黒歴史の映像の中に出てきたマジンガーはこいつだった
という設定で…
Z、種死、逆シャアは相変わらずいるだけ参戦しそう。
今度こそサザビーが出てくることを祈りつつ
ジュドーさんの参戦を心待ちにしています。
オリジナルに関してはこれまでで
獅子、乙女、天秤、お羊、山羊、水瓶のスフィアが出たので
次で残り6つを出さないといけないことに…大丈夫か?
(まぁオリジェネに投げっぱなしジャーマンする手もあるが)
【関連記事】
・第二次スーパーロボット大戦Z プレイ日記その①「借金返済までの道」・第二次スーパーロボット大戦Z プレイ日記その②「集え鋼鉄の戦士たち」・第二次スーパーロボット大戦Z プレイ日記その③「借金が倍になりました。」・第二次スーパーロボット大戦Z プレイ日記その④「I Can Fly」・第二次スーパーロボット大戦Z プレイ日記その⑤「借金はまだまだ続くよ」・第二次スーパーロボット大戦Z 再世篇 プレイ日記その①「がんばれ猫の妖精」・第二次スーパーロボット大戦Z 再世篇 プレイ日記その②「帰ってきた借金男」・第二次スーパーロボット大戦Z 再世篇 プレイ日記その③「二百万の男」・第二次スーパーロボット大戦Z 再世篇 プレイ日記その④「あばよダチ公…」・第二次スーパーロボット大戦Z 再世篇 プレイ日記その⑤「明日がほしい」
2週目はダカーポ3やりながらぼちぼちやります
- 関連記事
-
スポンサーサイト
そしてこちらの最終的な撃墜数トップはなぜなかエスターに
……意味がわからないよ
確かに他人のために戦っていましたが、手段ややってきたこと考えると良い人というのはなんか違う気がしました。何より、キリコ・ルルーシュ・ゼクス&トレーズと、似た展開がおおいので、またかよって感じになりました
> そしてこちらの最終的な撃墜数トップはなぜなかエスターに
> ……意味がわからないよ
途中でいなくなるにもかかわらずトップとは…愛を感じますね。
> 確かに他人のために戦っていましたが、手段ややってきたこと考えると良い人というのはなんか違う気がしました。何より、キリコ・ルルーシュ・ゼクス&トレーズと、似た展開がおおいので、またかよって感じになりました
確かにルルーシュなんか「俺と同じ方法をとる人間がいるなんて」って言ってたくらいだからな
制作側も狙ってたんだろう。
>天元突破、ゲッペラー、イデオン、ヒロイック・エイジ
超者版のゴッドライディーンが仲間にして欲しそうにこっちを見ている。
タクトとかゼーガとか参戦しないかな…
まさかCDSのせいであんな事になるとは…(笑)コクピットのどこかに実は貯まってるのをクロウには内緒にしてたりして。
>オリキャラ
アリー+ネーナのオマージュのマリリンは他人を守る事に目覚めたのはいいんですが、最後に今までの外道行為は実験のせいと言い訳っぽかったのがちょっと納得できませんでした。無印のジ・エーデルにあの性格への理由付けもですが。
>第三次
無理に三次で終わる必要もない気もします。そこまでαをなぞるのも…。ヱヴァ完結とどっちが早いんでしょうか?
コメントどーも
> アクエリオンOVAやマクロスF劇場版、ベルトーチカみたいな番外編を集めて、Zの並行世界の話としてやってくれたら面白いかもと思っていたり。
一応閃光のハサウェイはジエーデルが語ってたからフラグ立ってたりするけど…無理かな
> >天元突破、ゲッペラー、イデオン、ヒロイック・エイジ
> 超者版のゴッドライディーンが仲間にして欲しそうにこっちを見ている。
デモンべイン「おれもいるぞ」
> タクトとかゼーガとか参戦しないかな…
タクトとゼーガは閉じた世界が舞台なので難しいよな
コメントどーも
> >ラスト
> まさかCDSのせいであんな事になるとは…(笑)コクピットのどこかに実は貯まってるのをクロウには内緒にしてたりして。
どう考えても100万回も使ってないよ!
リ・ブラスタを一回も戦闘させなかったらどうなるんだろう?
> >オリキャラ
> アリー+ネーナのオマージュのマリリンは他人を守る事に目覚めたのはいいんですが、最後に今までの外道行為は実験のせいと言い訳っぽかったのがちょっと納得できませんでした。無印のジ・エーデルにあの性格への理由付けもですが。
まっとうな狂人だったのはサーシェスとガウルンくらいで
最近の敵はたいてい何か理由がある
> >第三次
> 無理に三次で終わる必要もない気もします。そこまでαをなぞるのも…。ヱヴァ完結とどっちが早いんでしょうか?
もしや第4次まである?
イデオンって実は2回くらいしか出てないんですよね。あまりにしつこく、数が多くて鬱陶しいバッフクランにうんざりですよ。
コメントどーも
> 真マジンガーの続きをスパロボで捏造して欲しいです。
機体とかはねつ造したことあるけどさすがにストーリーは無理じゃないかな?
> イデオンって実は2回くらいしか出てないんですよね。あまりにしつこく、数が多くて鬱陶しいバッフクランにうんざりですよ。
個人的には宇宙怪獣のほうがもっと大変だった