この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« この夏で待ってる l ホーム l Fate/Zero 第19話「正義の在処」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
この時オービタルになるんだろうな。
>戦おうとするキオを、あまり止めないユノア
家柄や母マリナの遺言から、フリットは『戦うのは救世主を作り出したアスノ家の宿命』と考えていますからね。
アセムもその影響を受けていましたし、ユノアもそうした考えが心の何処かにあるのかも。アセム編ラストの時点で医療ボランティアとして自分の戦いに行っていたし。
>ドワーフ三代目はよく言った。
キオは既に実戦を経験済み(ゼハートとも戦った)なので、『ロディさんは凄いんだぞ、この苦労知らず!』と威張ってるみたいであのシーンはちょっと嫌だったな。
調子にのってGホッパーで砲撃(Bパーツはスカイグラスパーみたく使えますね)するし……
>シャナルアさんの射撃
無人機を二機纏めて撃ち抜いたのは、流石はAGE-2を基にした機体。
ウットビットも助けたし、彼女は精神コマンド『必中』持ちだな。
>フォートレスはなんとなくMAP兵器持ってそうですね
あの広範囲薙ぎ払いは、間違い無くMAP兵器。
>次回『裏切り者』
フリット=頑固
アセム=熱血
キオ=素直
という性格付けなので、キオは三人の中で一番精神的ダメージを受けるかもしれません……
おまえも七光り要素&超強力なコネもってない?
砂の中をぐるぐる回って蟻地獄みたいなのができるのは100歩譲ってOKだとしても、竜巻はどっから出てきたんだよ
そしてその竜巻の中に味方がいるのにビーム撃つなよ
4話目でもう裏切り者が出るって展開早いですね
アセムは行方不明なだけですって…にしてもロマリーは生きてて良かった。
シャナルアに関しては個人的な意見ですがスパイじゃないかと思います…ミスリードが多い日野が関わってますし…艦内に別のスパイがいてそれを内偵する為に行動しているかと…予告の最後のシーンはいきなり味方に銃向けられてびっくりしているキオかと…その後ろには敵か味方識別出していたスパイとかがいるかと…まぁ本当にスパイなら妹が関係してくるだろうね。
ドワーフ孫「ロディさんはオレのものなんだよ!」
アスノ孫「ロディさんよりじいちゃんの方が良いと思うよ」
>キオの戦術改善
常に移動、敵の動きをよく見る、倒しても油断しない、これ殲滅or生き残る優先以前に基本中の基本のような…。言うのは簡単でも実際やるのは大変でしょうが。
>シャナルア
難病の妹持ち…ほぼクロでしょうね…。教えがただのスパイ行為の建前と自分への言い訳だったっみたいにならないといいですが…。
ゼハート「圧縮GN粒子完全開放!」
>大亀あすかェ…なぜ声変えたし
早見沙織さんの再登場もありえる?
>しかしこのシーンはチューするかと思ったぞ!!
続きは薄い本で・・・
>「あんたが言うな!!」
ディアッカ「う、裏切ってなんかないぞー」
・スパイ
シャナルアさん「総司令が御大将なので…」
・シャナルアスラン
本当に似すぎ
・チュー
むしろ緊張すると思いまーす
>キオ
・予想以上に仲間や自分を護る戦い方を学ぶことが無かったようですね。まあ、ゲームなんて最終的に力押しとか少なくないし
>アスラン
・アリー(CVカガリ)「私も艦にいるぞ」
キラさんはヴァンガードに出てました
>ジョナサン(CV満足)
セリック・シャルナア・オブライトがキャラ作り終わってるし、顔もモブなので目立たない…
ジョナサン「なんで俺に気持ちよく満足させねえんだ!!」
コメントどーも
> >戦おうとするキオを、あまり止めないユノア
> 家柄や母マリナの遺言から、フリットは『戦うのは救世主を作り出したアスノ家の宿命』と考えていますからね。
> アセムもその影響を受けていましたし、ユノアもそうした考えが心の何処かにあるのかも。アセム編ラストの時点で医療ボランティアとして自分の戦いに行っていたし。
一族全体で肝が据わってますよね
初期にあーだこーだ言ってたエミリーも結局黙ってるし
> >ドワーフ三代目はよく言った。
> キオは既に実戦を経験済み(ゼハートとも戦った)なので、『ロディさんは凄いんだぞ、この苦労知らず!』と威張ってるみたいであのシーンはちょっと嫌だったな。
> 調子にのってGホッパーで砲撃(Bパーツはスカイグラスパーみたく使えますね)するし……
ハヤトみたく合体の隙を作るためにGホッパーで出撃して死亡したりして
> >シャナルアさんの射撃
> 無人機を二機纏めて撃ち抜いたのは、流石はAGE-2を基にした機体。
> ウットビットも助けたし、彼女は精神コマンド『必中』持ちだな。
だが彼女は・・
> >フォートレスはなんとなくMAP兵器持ってそうですね
> あの広範囲薙ぎ払いは、間違い無くMAP兵器。
ジュドー「解せぬ」
コメントどーも
> ドワーフ三代目よく言ったけど・・・
> おまえも七光り要素&超強力なコネもってない?
確かにそうですね
> 砂の中をぐるぐる回って蟻地獄みたいなのができるのは100歩譲ってOKだとしても、竜巻はどっから出てきたんだよ
ファントム3の絆パワー
> そしてその竜巻の中に味方がいるのにビーム撃つなよ
一緒に巻き込まれてくれという心からの表れ
> 4話目でもう裏切り者が出るって展開早いですね
裏切り者…一体誰なんだ!!
コメントどーも
> >今はなきアセム
> アセムは行方不明なだけですって…にしてもロマリーは生きてて良かった
MIAは事実上の死亡扱い
> シャナルアに関しては個人的な意見ですがスパイじゃないかと思います…ミスリードが多い日野が関わってますし…艦内に別のスパイがいてそれを内偵する為に行動しているかと…予告の最後のシーンはいきなり味方に銃向けられてびっくりしているキオかと…その後ろには敵か味方識別出していたスパイとかがいるかと…まぁ本当にスパイなら妹が関係してくるだろうね。
ジョナサンだったりして…
コメントどーも
> >七光りとコネ対決
> ドワーフ孫「ロディさんはオレのものなんだよ!」
> アスノ孫「ロディさんよりじいちゃんの方が良いと思うよ」
ふたりとも自分のことじゃなくて喧嘩してる
> >キオの戦術改善
> 常に移動、敵の動きをよく見る、倒しても油断しない、これ殲滅or生き残る優先以前に基本中の基本のような…。言うのは簡単でも実際やるのは大変でしょうが。
今までの洗脳教育がやられる前にやれだったから
> >シャナルア
> 難病の妹持ち…ほぼクロでしょうね…。教えがただのスパイ行為の建前と自分への言い訳だったっみたいにならないといいですが…。
妹さんはニュータイプ専用機に乗って復讐にきそうな悪寒
コメントどーも
> >AGE3フォートレス
> ゼハート「圧縮GN粒子完全開放!」
中に誰もいませんよ
> >大亀あすかェ…なぜ声変えたし
> 早見沙織さんの再登場もありえる?
あの紫の子がそうだったりして…フリットさんが青春を取り戻しちゃう!
> >「あんたが言うな!!」
> ディアッカ「う、裏切ってなんかないぞー」
でもエルスマンはアレのおかげで株が上がった
イザークの「あれはザフトの船だ」よりは良かった
コメントどーも
> >シャナルアさん
> ・スパイ
> シャナルアさん「総司令が御大将なので…」
ロランさんあんたって人は
> ・チュー
> むしろ緊張すると思いまーす
おねショタは需要がある
> >キオ
> ・予想以上に仲間や自分を護る戦い方を学ぶことが無かったようですね。まあ、ゲームなんて最終的に力押しとか少なくないし
最初からある程度強いけど。ここからさらに成長するんだろうな
アセムぇ・・
> >アスラン
> ・アリー(CVカガリ)「私も艦にいるぞ」
> キラさんはヴァンガードに出てました
何気に進藤さん久しぶりな気がする
> >ジョナサン(CV満足)
> セリック・シャルナア・オブライトがキャラ作り終わってるし、顔もモブなので目立たない…
> ジョナサン「なんで俺に気持ちよく満足させねえんだ!!」
バスケやって満足してろ
幼顔で可愛くて男性声優なのに可愛い声で
おじいちゃん大好きっ子で無邪気と萌え属性結構あるのに
そこにさらに天然属性ですか。
あぁ、どんどんキオが萌えショタキャラとしてキャラ立ちしてます。
>しかしこのシーンはチューするかと思ったぞ!!
キオの容姿が容姿なだけに疑似百合にも見えます。
でもそれがキオの魅力の1つですね。
EDで赤い光に照らされるのを見ると、再登場した後死にそうで怖い……
頼むから、頼むからアセムは生存させてくれ!
>「これはどう考えてもロマリーの血だな。」
確かにそうですね。レブルスに無理だと言われても崖を飛んでタク達を助けたのは、放っておけないとアブスを助けたアセムを彷彿とさせます。
間違い無く二人の子だ。
コメントどーも
> >天然っぷりを発揮するキオ
> 幼顔で可愛くて男性声優なのに可愛い声で
> おじいちゃん大好きっ子で無邪気と萌え属性結構あるのに
> そこにさらに天然属性ですか。
> あぁ、どんどんキオが萌えショタキャラとしてキャラ立ちしてます。
ロマビッチさんも13歳ころはロリロリしてたんだろうな
> >しかしこのシーンはチューするかと思ったぞ!!
> キオの容姿が容姿なだけに疑似百合にも見えます。
> でもそれがキオの魅力の1つですね。
おねしょた
コメントどーも
> >MIAは事実上の死亡扱い
> EDで赤い光に照らされるのを見ると、再登場した後死にそうで怖い……
> 頼むから、頼むからアセムは生存させてくれ!
大丈夫、そのうち三世代合体とかやりそうだから
> >「これはどう考えてもロマリーの血だな。」
> 確かにそうですね。レブルスに無理だと言われても崖を飛んでタク達を助けたのは、放っておけないとアブスを助けたアセムを彷彿とさせます。
> 間違い無く二人の子だ。
そう思うとフリット→アセムはあまり似てなかった気が
磁気嵐病に苦しむ妹を助けるために
故郷にある
もともと所属していた部隊へ戻るだけで
連邦軍を“裏切る”わけではないので
勘違いしないように。
今回のフリット老のブロック術は
あざやかだったにぃ。
今後のヴェイガン側の課題は
ブロッカー対策になりそう。
ウェンディ・ハーツは
助手として
ユノアに“つれてこられた”のでしょう。
ディーヴァのスタッフは
“嫌がらせの間に合わせ”で構成されたおかげで、
船医不在だったから
ユノアが自ら船医に志願したのでしょう。
>フリット「気を付けろ! 砂は足を取られやすい」
キラ「呼んだ?」
放送してるリマスター版と砂漠・水中と戦いの舞台が一致している……何の因果やら。
> >フリット「気を付けろ! 砂は足を取られやすい」
> キラ「呼んだ?」
>
> 放送してるリマスター版と砂漠・水中と戦いの舞台が一致している……何の因果やら。
キラさんはプログラミングだけで地形対応変えれるチートだからな
AGEは時々スーパーロボットな演出が入りますよね。
『ビーム、ラリアットォォ!!』の叫びとかブチ切れスパローとか、ゼイドラキックとか。
>AGE-3 フォートレス
"砂漠戦やったばっかりなのにGホッパーが完成するのはおかしい"という意見を見かけました。
確かにタイタスは6話のバクト戦、スパローは9話のゼダス戦、ダブルバレットは22話のビッグリング防衛戦と前段階がありますね。
アセムがキオ編の前にAGE-2を駆って地球で戦い続けていた経験が活かされているのだと思います。砂漠戦したかは分かりませんけど。
>ファルシア
この機体の設定を見ると、"Xラウンダーは能力者同士の共鳴で強くなる"という設定はいらないんじゃと思います。
マジシャンズ8やフリットが一緒に乗ってたキオが、仲間同士でパワーアップしている様に見えないし。
コメントどーも
> >ファントム3のデルタアタック
> AGEは時々スーパーロボットな演出が入りますよね。
> 『ビーム、ラリアットォォ!!』の叫びとかブチ切れスパローとか、ゼイドラキックとか。
Gガンのスーパーっぷりは突き抜けてたけど
AGEはまだちょっと抑えてる感じ
> >AGE-3 フォートレス
> "砂漠戦やったばっかりなのにGホッパーが完成するのはおかしい"という意見を見かけました。
> 確かにタイタスは6話のバクト戦、スパローは9話のゼダス戦、ダブルバレットは22話のビッグリング防衛戦と前段階がありますね。
> アセムがキオ編の前にAGE-2を駆って地球で戦い続けていた経験が活かされているのだと思います。砂漠戦したかは分かりませんけど。
AGEシステムが仕事がんばったらだろ。
> >ファルシア
> この機体の設定を見ると、"Xラウンダーは能力者同士の共鳴で強くなる"という設定はいらないんじゃと思います。
> マジシャンズ8やフリットが一緒に乗ってたキオが、仲間同士でパワーアップしている様に見えないし。
Xラウンダーっていったいなんなんでしょうかね?
種割れみたいな火事場のバカ力とも違うし