fc2ブログ

氷菓 第6話「大罪を犯す」

怒りの理由
そんな先生いたら迷惑です

まどろみの約束まどろみの約束
(2012/05/23)
千反田える(佐藤聡美)、伊原摩耶花(茅野愛衣) 他

商品詳細を見る
hyouka20120528.jpg

aとdを間違えることってあるある
hとnも大概だよねー
っていうのが今回のお話だったが、
主軸は"折木がえるちゃんのことをどう思っているか"
ってことじゃないかと。背中越しの男女の構図ってなんかいいよねー
某SOS団員の少年もたしか時系列でいえば6話くらいに
そんなことを考えさせられたが、彼から飛んできた答えは
「ポニーテール萌えなんだ」という斜め上すぎる回答だった。

hyouka20120529.jpg

えるちゃんマジ天使!!
でもこの手のタイプは起こらない反面、
どうでもいいことにこだわりもってたりするからね。
チタンダー・エル→チタンダエル
麻婆豆腐が好きだったり、ガンダムだったり
某仮面ライダーの敵だったり、空から降ってきたり
一番いいのが良かったり、1万年と2千年前から愛してたり、星を守ったり、
天使ってのはいろいろやってますね。

hyouka20120530.jpg

しかしなんでこんなに顔近いんですか?
わたし、気になります。


hyouka20120531.jpg

遠目で見たら絶対ちゅーしてると勘違いされる。
「あらやだ。千反田さん家のお嬢さんもお年頃なのね」
って近所のおばちゃんに噂されるレベル

思ったんだが、彼女が顔近づけてくる時に
思わずちゅーしたら彼女怒るんだろうか?

反応を予想してみた。

1.「なななななにをするんですか」っと照れながら後ずさり
2.以後しばらくの間電池が切れたように硬直
3.唇を押させて照れながら何も言わずガン逃げ


だめだ…怒るイメージがわかない。

しかしこの作品はえるちゃんによる
『折木さんの攻略ルート』なんじゃないかと思い始めた。
はたして彼が背負うべき大罪は本当に"怠惰"だけなのだろうか?
この際、色欲とかに目覚めねぇかな。
お前らもうちゅーしろ!!


【関連記事】

・氷菓 第1話「伝統ある古典部の再生」

・氷菓 第2話「名誉ある古典部の活動」

・氷菓 第3話「事情ある古典部の末裔」

・氷菓 第5話「歴史ある古典部の真実」

nishinafc2.jpg

この作品なぜだか無性にムラムラする
関連記事
スポンサーサイト



コメント
天使
やべぇ‥後半しかネタがわからん‥。
2012/05/31(木) 12:33 | URL | right-fly #mQop/nM.[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 天使
> やべぇ‥後半しかネタがわからん‥。

麻婆豆腐が好きだったり⇒エンジェルビーツ

ガンダムだったり⇒ダブルオーのガンダムは一部を除いて天使の名前が元ネタ
(ウイングゼロカスタムでも可)

某仮面ライダーの敵だったり⇒仮面ライダーアギトの敵(エルロード)

空から降ってきたり⇒エンジェロイド(そらのおとしもの)

一番いいのが良かったり⇒エルシャダイ

1万年と2千年前から愛してたり⇒機械天使アクエリオン

星を守ったり⇒ゴセイジャー
2012/06/01(金) 01:53 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

氷菓 第6話「大罪を犯す」

えるちゃんが授業中に怒った!?  どんなことも気になるのは困った子だけどw 怒るようには見えない えるが何故怒ったのか気になります! 気になると言えば 古典部はいつも何の活動する部なのか?w 放課後にティータイムでなく お菓子を食べる活動なのかー...

まとめtyaiました【氷菓 第6話「大罪を犯す」】

怒りの理由そんな先生いたら迷惑ですまどろみの約束(2012/05/23)千反田える(佐藤聡美)、伊原摩耶花(茅野愛衣) 他商品詳細を見る

氷菓 第6話「大罪を犯す」

氷菓の第6話を見ました 第6話 大罪を犯す 「そもそも福ちゃんがやるって言い出したことじゃない!」 「……」 「摩耶花さん、落ち着いてください」 約束をすっぽかされた里志に怒っている摩耶花を必死に...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ