ROBOTICS;NOTES CMムービー画面中いっぱいに文字が出てくると
なんかビビるよね。ちなみに一時停止して確認してみたら
"赤いオーロラ""お台場崩壊""動物大量死""見えざる支配者"
"沈黙の兵器""グランドオベリスク""太陽調査器ユリシリーズ"
"46秒間のフリーズ"等が見えました。
沈黙の兵器ってことは…カオヘの300人委員会もまた関係してくるんでしょうね
それにしても「あんなロボット作らなければよかった」か…
カオヘもシュタゲもぶっちゃけいうと"自分のやったことへの尻拭い"
だったから今作もそうなるのかな?(タクの場合は自分のオリジナルがやったことだけど)
何気にダイバージェンスメーターが動いてたのが気になる。
オカリンがディストピアも第三次世界大戦も起きない世界線に
持ってきたというのに…
それでは今週の(ry
・エウレカセブンAO 第8話
・シャイニングハーツ 第10話
・エウレカセブンAO 第8話
なんか普通にフレアがヒロインしてるよな。先週幼馴染がさらわれてすぐにこれだからな…
まぁアオくんも探しに行こうとしてるあたり
気にしてはいるんでしょうけど。
とりあえず今回は"父親"に関するお話だったけど
「子供の言い分もわかるけど、父親の考えもわかるよなー」
って思える心境を感じる歳に俺もなったんだなと実感した。
しかしアオの父親(レントン)マジで嫌われてんなぁ~
そりゃアオから見れば自分と母親を捨てているわけだからな…
ついぞこの間
親父に出会った瞬間ぶん殴った主人公いたけどレントン息子にまで殴られてしまうん?
・シャイニングハーツ 第10話
中井ヴォイスで海賊は…
もしかしてアナタ三刀流の使い手だったりしません?
こまけーこたぁいいんだよ!しかしカグヤちゃんってあんなロリロリしい
喋り方するキャラでしたっけ?
この作品実はこの島の外から来る人間は別世界から
飛ばされた人間だったりしないよな…全員記憶喪失とか
絶対何かあるだろこの島。
WEB拍手コメント返信:
>病弱葵ちゃんは胸大きいですね

エロ担当の名は伊達じゃありません。
小柄の上に胸大きいから身長比で計算すると
カップ数がとんでもないことに…
試しに各キャラのバストサイズ比較してみました。
(
こちらで身長比とスリーサイズから算出)
立夏:Dカップ(162cm B80 W53)
シャルル:Eカップ(161cm B86 W57)
姫乃:Aカップ(155cm B75 W55)
さら:Aカップ(148cm B71 W52)
葵:Eカップ(153cm B83 W56)
※全員風見学園編のデータで算出
※姫乃さんと立夏さんは風見鶏だと風見学園編より小さいです

OPのプールでのシーンで姫乃さんとさらが
ジト目な理由はここらへんなんだろうね。
ちなみに作中で一番小さいのが
四季:AAカップ(150cm B70 W55)まぁ人形だしね。しゃーなしだ。
こんなロリロリなダッチワイフあったら俺もほしいっての僕らの美琴ちゃんはBカップ(156cm B75 W54)
そういえば感謝パックの紹介欄でななかを見て
「非公式新聞部の方に似てる」ってさらが言ってたな…
まじで俺の予想あたっていたのかもしれない。
ここで一つネタバレ
身長比とサイズから換算すると…
アイシアはCカップ、杏はBカップ、音姫はAカップ。
「なん…だと…」
しかもアイシアは魔法で成長していないだけで
普通に成長してたらシャルルみたいになる可能性も…
(事実、後日談だと大きくなってたし)
>AGEってデュラララ声優多いな

人間を愛してるゼハートを斬ろうとするロマリー
>
遊戯王OGT(オール・ギャル・トーク)
観たくなかったこの現実…
>
遊戯王の身体差は極端だな 
やっぱり遊戯さんちっさいな。
>せーにんさん、アークライトを倒してください

どっかのロリコン神父に任せておけばいい
>先生のCVが山崎たくみさんだった件。怒られてたのは某槍兵かも

ウェイバーくんかもよ
>カルボナーラ戦士「もりそばが好きです」

じゃあ俺はやきそばで。
>DCⅢのカードスリーブが出ますね。買いますか。
これね。しかも5人同時発売とか…
魔法使い族デッキを5つも作らないといけないわけかー
>
良く分かる死亡フラグアニメが始まったw
この戦いが終わったら、結婚するんだ
っとプロポーズされた相手が死ぬとか…こっちがオリジナルか。
ゲットライドしてて笑った。
>ミノタウルス(CV海保絵果)「もう使われないことを知ってしまったから…死にたくない」

それでも原作でデュエルディスクで初めて使われた
カードだったんだよ。初期のカードでも
サポートの少ない獣戦士族に生まれてしまったことが不幸だよな
>お前もガンダムにしてやろうか
刹那「ヒイロ・ユイ。お前もガンダムだ。」ヒイロ「そうか…」>Ⅳ「嫁も姉も魔王なもんで」

嫁=なのは 姉=照さん
> クロウ「ドッグフードうめえ」
「言っておくが俺のことじゃないぞ!!」水と砂糖水だけで生きてきた男はついに人間の食事すら忘れる
>今更ですが電波女と青春男の13話(TV未放送の回)って観ましたか?
浴衣のリュウシさんが可愛すぎた。マーベラスだが社に関する話に関しては
むしろTVで完結しておけよって思った。
>ストライダー
> 幸せのパンの『ふわっふわの魔法』を聞くと肩の力を抜いてリラックス出来る。

こねこねこねこね。動きを見てると洗脳されそうです
>ガストラ帝国と戦ってください

リメイク版出たら戦闘できないかな?

血C観てきます。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
岡部「何が起こるかわからないって鈴羽が言ってた!」
むしろ、カオヘBルートのダイバージェンスが知りたい。
しかし、今回は世界をどうやって救うのかマジで予想付かないなぁ。
・社長もヤル時にはヤル
政治に関係なくシークレットが来ればそこが利害関係がある中東なら情報戦をしかけた……令嬢と新人君も呆れた。
・何所の使徒
第三東京市ならきっと三機で受け止めるでしょうね。
> 岡部「何が起こるかわからないって鈴羽が言ってた!」
> むしろ、カオヘBルートのダイバージェンスが知りたい。
カオヘのヒロイン個別エンディングは確実にバッドエンド。
しかもとあるルートでは科学ADVシリーズにおける最大の伏線が貼られた
> しかし、今回は世界をどうやって救うのかマジで予想付かないなぁ。
ロボットで衛星を押し上げるんだ!
コメントどーも
> エレウカセブンAO
> ・社長もヤル時にはヤル
> 政治に関係なくシークレットが来ればそこが利害関係がある中東なら情報戦をしかけた……令嬢と新人君も呆れた。
レントンと違って周りに頼れる大人やわかってくれる戦友がいる時点で
アオは恵まれていると思います。(まぁそれまでの境遇が散々でしたが)
> ・何所の使徒
> 第三東京市ならきっと三機で受け止めるでしょうね。
エレナは途中でシステムダウンしてたからな…