fc2ブログ

機動戦士ガンダムAGE 第34話「宇宙海賊ビシディアン」

AGE20120603.jpg

さぁ、海賊の時間だ!
スーパーパイロットを無礼るな。

機動戦士ガンダムAGE 第5巻 豪華版 【初回限定生産】 [Blu-ray]機動戦士ガンダムAGE 第5巻 豪華版 【初回限定生産】 [Blu-ray]
(2012/06/22)
豊永利行、遠藤綾 他

商品詳細を見る

AGE20120604.jpg

宇宙海賊のガンダムのパイロットはアセムでした。

rena20081012.jpg

「嘘を言うなっ!!」

あれだけ守るべきもののために戦うことを決意して、
師の意思を継ぎパーソナルカラーまで一緒にしたアセムが
妻子ほっといて宇宙海賊やってたなんて…

asemu20120429.png

しかも30話ではキオを戦いに巻き込むことを
良しとしない発言をしていたのに
今回はキオの力を試すとか…この13年の間に何があったのさ。
声かわってたし…もしかして別人じゃないか?

AGE20120605.jpg

それにしても海賊のガンダムなのはまだわかるよ。
武器にアンカーとかつけるのは海賊っぽいからまだいいとして
ショットランサーは完全にX2イメージしただろ!
ザビーネさんこっちです。

モーパイみたいに興業でやってる電子戦メインの
海賊じゃなくてガチな海賊だったな。
(まぁ襲ってるのはヴェイガンと通じてた
連邦軍の部隊だったみたいですけど)
そういえばガンダムってあまり電子線とかやらないよね
モビルスーツ動かさないとおもちゃが売れないからな…

本当にあっさりアセムだってばれたよな。
もうちょっと引っ張って

キオ「かいぞくのおかしらをたおしたぞ」
フリット「あのガンダムに乗っていたのはアセムなんじゃ」
キオ「嘘だぁーーーー!」

みたいな展開があってもよかったのに。

ニュータイプがニュータイプどうしで感応することはあったけど
Xラウンダーは相手がXラウンダーじゃなくても反応するんだね。
もうなんでもありだな。


【関連記事】

・機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」

・機動戦士ガンダムAGE 第2話「AGEの力」

・機動戦士ガンダムAGE 第3話「歪むコロニー」

・機動戦士ガンダムAGE 第4話「白い狼」

・機動戦士ガンダムAGE 第5話「魔少年」

・機動戦士ガンダムAGE 第6話「ファーデーンの光と影」

・機動戦士ガンダムAGE 第7話「進化するガンダム」

・機動戦士ガンダムAGE 第8話「決死の共同戦線」

・機動戦士ガンダムAGE 第9話「秘密のモビルスーツ」

・機動戦士ガンダムAGE 第11話「ミンスリーの再会」

・機動戦士ガンダムAGE 第12話「反逆者たちの船出」

・機動戦士ガンダムAGE 第13話「宇宙要塞アンバット」

・機動戦士ガンダムAGE 第14話「悲しみの閃光」

・機動戦士ガンダムAGE 第15話「その涙、宇宙に落ちて」

・機動戦士ガンダムAGE 第16話「馬小屋のガンダム」

・機動戦士ガンダムAGE 第17話「友情と恋とモビルスーツ」

・機動戦士ガンダムAGE 第18話「卒業式の戦闘」

・機動戦士ガンダムAGE 第20話「赤いモビルスーツ」

・機動戦士ガンダムAGE 第21話「立ちはだかる幻影」

・機動戦士ガンダムAGE 第22話「ビッグリング絶対防衛線」

・機動戦士ガンダムAGE 第23話「秘密のコロニー」

・機動戦士ガンダムAGE 第24話「Xラウンダー」

・機動戦士ガンダムAGE 第26話「それはエデン」

・機動戦士ガンダムAGE 第27話「赤い夕陽を見た」

・機動戦士ガンダムAGE 第28話「地球圏の動乱」

・機動戦士ガンダムAGE 第29話「じいちゃんのガンダム」

・機動戦士ガンダムAGE 第30話「戦場になる街」

・機動戦士ガンダムAGE 第31話「戦慄 砂漠の亡霊」

・機動戦士ガンダムAGE 第32話「裏切り者」

・機動戦士ガンダムAGE 第33話「大地に吠える」

sanyafc2.jpg

そういえばキオはロマリーとフリットの子っていう説があるけど…
それが本当だったらアセムがあれだけ変わるのもわかる気がする
関連記事
スポンサーサイト



コメント
なんかスパロボZでカズマが再登場で中ニ病患ってたの思い出しました。

アセムさんは父親に厳しく育てられた上にヤンチャ盛りにゼハさんやロマさんに振り回されて余裕が無かったせいでいい大人になってからヒャッハーしちゃったんですね…しかも白AGE2見るに形から入る人みたいですし、台詞がイチイチ芝居がかってるように聞こえる。

個人的には
ゼハ「久しぶりだなアセム!」
アセム「フッ!俺のことはキャプテンアッシュと呼んでもらおうか!」
ゼハ「アセ…ム?」
見たいな展開希望です。まぁ元が真面目なんでロマリーに一発殴られたら素に戻って平謝りしそうですけど

>ガンダムってあまり電子戦
元々がミノフスキー粒子下での戦闘とかだったからじゃないですか?一応それようの機体はMSVとかにはありますけどね
2012/06/03(日) 22:15 | URL | 名無しさん #-[ コメントの編集]
俺達のスーパーパイロットが帰って来たァァァァーーー!!
>スーパーパイロットを舐めるなよ
自然にこう自称する辺り、ウルフさんへの恩義は今も健在。
機体とかが真っ黒なのは、正体隠し(だったら機体を真っ白には出来ないな)やウィービックの影響などかな?

>アセム・アスノ改めキャプテン・アッシュ
髪型がアセム編のフリット、雰囲気がウルフさんっぽい。えらくワイルドになっちゃってまあ……(汗)
ダークハウンド(闇の猟犬)を駆り、白い狼(イヌ科)を師匠に持つアセムの役か……やっぱり鳥海さんは犬声優だな。

戦い方は相変わらずトリッキーで面白いですね。電撃も流せるアンカーショットを巻き付けて背後を取ったり『うおっ! まぶしっ!』な胸部フラッシュだったり、ゼイドラキックまで繰り出したよ。
冷静に考えれば、ウルフさんと同じやられ方をするかなとも思いますが、23年前だし……あの時は肝を冷やしたぜ(汗)。

『追憶のシド』でのビシディアン通り、連邦の腐った部分を相手にしてきた様ですね。
せめてロマリーにくらいは密かに連絡しろよ、と思ったが……フリットのラウンダー能力で感知されたら、ロマリーがどれだけひた隠しにしても生きてるのがバレちゃうから仕方ないのか?

>大丈夫なのにヘルメットを被ったままのナトーラ
格好良くなり始めても、やっぱりナトーラさんはナトーラさんでした。

>フラム・ナラ
アセム編終盤で大気圏突入したゼハートの身代わりになった、マジシャンズ8のリーダー、ドール・フロストの妹である事が判明。
ゼハートが今回の戦死者達がどういう人間なのかを覚えていたから、少し高感度上がったかな。
2012/06/03(日) 22:34 | URL | ストライダー #WV4V227M[ コメントの編集]
おお!!やっぱり宇宙海賊のガンダムのパイロットはアセムでしたか!
しかし随分雰囲気変わりましたね
今のアセムの姿見たらロマリーは更にきゅんきゅんしますねw

今週のゼハート
もう今の貴方では海賊のアセム勝ってませんね
2012/06/03(日) 23:04 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
予想どおりというか…アセムに関しては。もっと正体とか引っ張れよと言いたくなりますよ…開始三分で正体バレるって一体。OPも差し替えられてましたし、OPの差し替えって普通次の回でやるものかと…あとEDもアセムの部分が差し替えられてました。
ファントム2本当に噛ませ犬にすらならないって一体…機体もダナジンでしたし。

紫ツインの女の兄は恐らくあのエックスラウンダー隊の隊長でしょうね。

ちなみにあのダークハウンドにはマッドーナ工房が関わってるらしいです。

アセムがキオに託した戦争の行方を左右する宝って…恐らくシドに出てくる
2012/06/03(日) 23:19 | URL | アスカ #-[ コメントの編集]
キャプテンアッシュ

とりあえず、ガンダムシリーズでアッシュってよいイメージが無いんだよね……ジュネシスαにリジェネレイト、さあこれでピンと来ない人は『機動戦士ガンダムSEED ASTRAY』シリーズを見ましょうね。

(ZGMF-X11A リジェネレイトは外見こそイージスそっくりだがバックパックがMAでMSは予備パーツと言うインパルスに繋がる機体でもあるんですよ)


アッシュグレイって本当にヤバかったからなぁ……キラでさえビームサーベルコクピット即直撃レベルと思います。

(ラクスの暗殺も企てるもその前にロウと劾により倒されてそのまま連合の宙域に流されて……D-ASTRAYで死にました)


アセム、再登場

とりあえず奥さんがバズーカ砲構えてもおかしくない状況、フリットはよもや宇宙海賊が我が子となると今度遭遇した時には壮絶な親子喧嘩になりそう。マットーナ工房経由で知っていると思っていたんですが……。


ショットランサー

そりゃあコスモバビロビア軍の定番武器でしたからねぇ……射出武器に関してはVガンでも見られました。


2012/06/04(月) 00:00 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
>海賊の正体
フリット「アセムなのか!?」
アセム「アセムではないキャプテン・アッシュだ」
キオ「父さんなの!?」
アセム「父さんではないキャプテン・アッシュだ」

>呪われし秘宝
次回からワンエイジを探す旅が始まります(嘘)
2012/06/04(月) 10:57 | URL | NYANGO #-[ コメントの編集]
>宇宙海賊のガンダムのパイロットはアセムでした。
キオの解説コーナー「これから明らかになっていくぞ」には笑った。髪型のせいか、ギニアス兄さんに見えてくる。

>海賊ガンダム
アセムが二刀流を好んで使ってたということは、黒AGE2も当然接近戦重視になるよね・・・。

>キオはロマリーとフリットの子っていう説があるけど…
アセム「薄い本ってレベルじゃねーぞ!」
2012/06/04(月) 17:32 | URL | ホムライザー #-[ コメントの編集]
追加
えと、ですね…追加で書きます。

>キオはロマリーとフリットの子
それはさすがに無理があるかと、事実なら昼ドラ並みの泥沼になりますよ…子供向けアニメだし、Xラウンダーに関してはアセムでは覚醒"しなかった"だけで、フリットはアセムにもきっと素質があるって第二部で行ってたような気がします。それにフリットが父親なら多分ロマリーも産まなかったかと…アセムの子が欲しかったならね。
2012/06/04(月) 21:16 | URL | アスカ #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>名無しさん
コメントどーも

> なんかスパロボZでカズマが再登場で中ニ病患ってたの思い出しました。

Zやない、Wや

> アセムさんは父親に厳しく育てられた上にヤンチャ盛りにゼハさんやロマさんに振り回されて余裕が無かったせいでいい大人になってからヒャッハーしちゃったんですね…しかも白AGE2見るに形から入る人みたいですし、台詞がイチイチ芝居がかってるように聞こえる。

しかしなんで黒い機体なんだよ。ウルフも泣いてるよ

> 個人的には
> ゼハ「久しぶりだなアセム!」
> アセム「フッ!俺のことはキャプテンアッシュと呼んでもらおうか!」
> ゼハ「アセ…ム?」
> 見たいな展開希望です。まぁ元が真面目なんでロマリーに一発殴られたら素に戻って平謝りしそうですけど

ロマリー…捨てた女のことは忘れたな。

> >ガンダムってあまり電子戦
> 元々がミノフスキー粒子下での戦闘とかだったからじゃないですか?一応それようの機体はMSVとかにはありますけどね

ミノフスキーない作品はできるんじゃね?
2012/06/04(月) 23:10 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 俺達のスーパーパイロットが帰って来たァァァァーーー!!
>ストライダー さん
コメントどーも

> >スーパーパイロットを舐めるなよ
> 自然にこう自称する辺り、ウルフさんへの恩義は今も健在。
> 機体とかが真っ黒なのは、正体隠し(だったら機体を真っ白には出来ないな)やウィービックの影響などかな?

大気圏に突入したら黒くなってたとか

> >アセム・アスノ改めキャプテン・アッシュ
> 髪型がアセム編のフリット、雰囲気がウルフさんっぽい。えらくワイルドになっちゃってまあ……(汗)
> ダークハウンド(闇の猟犬)を駆り、白い狼(イヌ科)を師匠に持つアセムの役か……やっぱり鳥海さんは犬声優だな。

海賊になれば優等生もワイルドになるのはシーブックで実証済み。

> 戦い方は相変わらずトリッキーで面白いですね。電撃も流せるアンカーショットを巻き付けて背後を取ったり『うおっ! まぶしっ!』な胸部フラッシュだったり、ゼイドラキックまで繰り出したよ。
> 冷静に考えれば、ウルフさんと同じやられ方をするかなとも思いますが、23年前だし……あの時は肝を冷やしたぜ(汗)。

アセムは射撃より格闘が得意そう

> >フラム・ナラ
> アセム編終盤で大気圏突入したゼハートの身代わりになった、マジシャンズ8のリーダー、ドール・フロストの妹である事が判明。
> ゼハートが今回の戦死者達がどういう人間なのかを覚えていたから、少し高感度上がったかな。

ああーあの社長声の人ね。
2012/06/04(月) 23:11 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>かららら さん
コメントどーも

> おお!!やっぱり宇宙海賊のガンダムのパイロットはアセムでしたか!
> しかし随分雰囲気変わりましたね
> 今のアセムの姿見たらロマリーは更にきゅんきゅんしますねw

ロマリーさんお嬢だから「ないわー」とか言いそう。
それよか再婚しないのかな彼女?

> 今週のゼハート
> もう今の貴方では海賊のアセム勝ってませんね

キオに負けるゼハート<<<キオと渡り合うアセム
2012/06/04(月) 23:13 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>アスカさん
コメントどーも

> 予想どおりというか…アセムに関しては。もっと正体とか引っ張れよと言いたくなりますよ…開始三分で正体バレるって一体。OPも差し替えられてましたし、OPの差し替えって普通次の回でやるものかと…あとEDもアセムの部分が差し替えられてました。
> ファントム2本当に噛ませ犬にすらならないって一体…機体もダナジンでしたし。

AGEの番号付いた部隊はかませなのはマジシャンズで実証済み

> ちなみにあのダークハウンドにはマッドーナ工房が関わってるらしいです。

マッドーナはそろそろ潰せよ。いろいろとオーバーテクノロジーすぎる

> アセムがキオに託した戦争の行方を左右する宝って…恐らくシドに出てくる

黒歴史がくるぞぉぉぉーーー!!
2012/06/04(月) 23:14 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> キャプテンアッシュ
> とりあえず、ガンダムシリーズでアッシュってよいイメージが無いんだよね……ジュネシスαにリジェネレイト、さあこれでピンと来ない人は『機動戦士ガンダムSEED ASTRAY』シリーズを見ましょうね。

アッシュ・グレイさん。ですね。
赤い一撃でやられた人

> アセム、再登場
> とりあえず奥さんがバズーカ砲構えてもおかしくない状況、フリットはよもや宇宙海賊が我が子となると今度遭遇した時には壮絶な親子喧嘩になりそう。マットーナ工房経由で知っていると思っていたんですが……。

とりあえずキオにアセムの撃破命令を下す鬼なフリットを見てみたいお

> ショットランサー
> そりゃあコスモバビロビア軍の定番武器でしたからねぇ……射出武器に関してはVガンでも見られました。

ジンクスⅢにも装備されていました。
2012/06/04(月) 23:16 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>NYANGO さん
コメントどーも

> >海賊の正体
> フリット「アセムなのか!?」
> アセム「アセムではないキャプテン・アッシュだ」
> キオ「父さんなの!?」
> アセム「父さんではないキャプテン・アッシュだ」

きっとスパロボでは強制的にBGM変えられる人になる

> >呪われし秘宝
> 次回からワンエイジを探す旅が始まります(嘘)

ありったけの夢をかきあつめるんですね!
2012/06/04(月) 23:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>ホムライザー さん
コメントどーも

> >宇宙海賊のガンダムのパイロットはアセムでした。
> キオの解説コーナー「これから明らかになっていくぞ」には笑った。髪型のせいか、ギニアス兄さんに見えてくる。

そういえば一度もガンダムぺでぃあが役に立ったことはない

> >海賊ガンダム
> アセムが二刀流を好んで使ってたということは、黒AGE2も当然接近戦重視になるよね・・・。

可能な限り接近する!!

> >キオはロマリーとフリットの子っていう説があるけど…
> アセム「薄い本ってレベルじゃねーぞ!」

ロマリー「アセムのよりはやーい」
2012/06/04(月) 23:26 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 追加
> えと、ですね…追加で書きます。
>
> >キオはロマリーとフリットの子
> それはさすがに無理があるかと、事実なら昼ドラ並みの泥沼になりますよ…子供向けアニメだし、Xラウンダーに関してはアセムでは覚醒"しなかった"だけで、フリットはアセムにもきっと素質があるって第二部で行ってたような気がします。それにフリットが父親なら多分ロマリーも産まなかったかと…アセムの子が欲しかったならね。

でもロマリーはキオ編始まってから一度も出てないし
息子が戦争やらされてるのにまったく反論しないし
フリットに弱みでも握られてるんじゃないか?
2012/06/04(月) 23:30 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
小説版3巻『セカンド・エイジ』を読みました。

相変わらず説明臭かったり雰囲気が重めだったりの『もう一つのガンダムAGE』という感じでした。キオやナトーラはこっちでやっていけるんだろうか……?
オブライトさんがアセム編1話で戦ったジェノアスllのパイロットだった……というのは、『それでアセム入隊後、実力を評価してアセムを歓迎したら面白いだろうな』と以前考えた事がありますが、アセム編のストーリーに特に影響を及ぼさない(アリーサ→アセムの恋路も)ので、アニメでは描かなくて正解だったと思います。

ディケやロマリー(特に序盤)がキャラ変わってるし、フリットはアニメ版より酷くなってるし、ウルフさんの鬼教官ぶりとか……アニメ版の雰囲気を『AGEらしさ』として好いている私としては、2巻まで読んでいたのにダメージが予想以上にデカかったですorz 
1巻発売前は、SEEDや00のみたく、アニメの内容を文章として楽しむプラス補間的な意味で期待していたんですが……小説版買うの止めようかな……
こればっかりは好みの問題なんですが、この人の小説はマクロスFの方が好きだったな。
2012/06/05(火) 22:31 | URL | ストライダー #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>ストライダー さん
小説版はアニメ版からかなり変わってるみたいですね。
なんかアセムがより主人公っぽくなってるとか。
ロマリーとゼハートとの関係も掘り下げているとか
やっぱり媒体が小説だから心理描写はやりやすいんだろう
2012/06/06(水) 01:16 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
>小説版AGE
後発のは先発の問題点を修正するものなので良くなってもらわないと困るんですけどね。
AGE小説は無意味な出オチ設定と安易なパク…オマージュが減ってることと、キャラの心情はもちろんアセム編は学園時代もしっかりやって物語に積み重ねがあるのは好感が持てます。
アニメもアニメで好きですがもう少しどっちつかず感がなくなるとよりGOODですね。
2012/06/06(水) 02:11 | URL | NYANGO #-[ コメントの編集]
CDドラマ『Wedding Eve』を聴きました。

フリットがやっぱり家族想いである事、見事本妻の座を勝ち取ったエミリー(もう産む機械なんて言わせないぜ!)の根気強さが分かるエピソードが描かれました。
しかし第二部メンバー……友人が結婚したからって、どいつもこいつも……(笑)
2012/06/07(木) 20:06 | URL | ストライダー #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>ストライダー さん
友人が結婚したらたぶん俺も焦るぞ
2012/06/10(日) 08:29 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【機動戦士ガンダムAGE 第34話「宇宙海賊ビシディアン」】

さぁ、海賊の時間だ!スーパーパイロットを無礼るな。機動戦士ガンダムAGE 第5巻 豪華版 【初回限定生産】 [Blu-ray](2012/06/22)豊永利行、遠藤綾 他商品詳細を見る

◎機動戦士ガンダムAGE第34話「宇宙海賊ビシ...

→ディーバは宇宙に→キオとウットが宇宙見るキオ:誰かが僕たちを待ってる。?:来たかディーバ。※来たかカブキ、に似てる。⇔=ベイガンフラム:ディーバの所在は不明。すでに手...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ