・遊戯王5D's 第19話
牛尾さんこっちです!!デュエル中に幼女に向かって「お前を汚しつくしてくれる」
とか言い出す変態は後にも先にもこいつだけな気がする。
散々電波な話だったですけど
貴重な龍可のデュエル+敵の変態っぷりのおかげで
よく覚えてるエピソードの一つです。
しかし他力本願さんがこのころから他力本願だったんですね。
3歳の女の子に何無茶ぶりしてるんだよ
・フェアリーテイル 第134話
ジュビアさんが惚れっぽいのはわかっていましたが
二股はよくないと思います。
一方グレイさんはホモホモしさ全開だった
リオンさんというモノがありながらこっちも浮気か(ォィ
・咲-Saki-阿知賀編 第8話
おかしい…池田が強く見える。まぁ確かに名門風越のレギュラーなわけですしね
決勝で戦った相手が技量で勝る加治木、
チート的存在の衣、そして魔王咲さんでしたから
フルボッコにされて当然だったわけだ。相手が悪かっただけなんや

しかしモモはリーチしたことさえ相手に気づかれないステルス使いで
キャプテンは相変わらずギアス使い
やっぱり本編キャラの能力は
"異能"って呼ばれても問題ない感じだ。
ドラを集めるとかすごいけど地味な能力だもんね…
阿知賀はどう考えても準決勝で終わる予感
・スマイルプリキュア 第19話
優しさは誰かに愛を伝えるためにある。やよいの亡き父からもらった愛のお話
父の日の放送にふさわしい内容だった。
作画が神がかっていたし、やはり黄色は優遇されるな。
来週からきっと平常運転だろうけど。
・ファイブレイン2期 第10話
だめだ…こいつら完全にパズルジャンキーだこれ以上症状が悪化したら目に映るもの
全てがパズルに返還されるんじゃないかと心配になってくる。
オルペウスリングよりもこいつらの方が
よっぽど危険だよママン。
しかし水着回で出番のないメインヒロインってなにさ?
深夜アニメならまず絶対ありえない。
こぼれ話:
先日某所の遊戯王のオフ会に参加してきました。
使用したデッキは以下の通り
【フォトン忍者】
【魔導書ブラマジ】
【サイバーカラクリ】
【ギアギアガジェット】
【ライロカオス】
一番安定してたのがやっぱり【フォトン忍者】
相変わらずゴールドとHANZOのカップリングが熱いぜ
フォトンって書いてありますが、実際はスラッシャーさん
だけ入れてるだけだという…
今回初めて使用したのが【魔導書ブラマジ】
テンペルの効果や甦生カードでとにかく
マハード師匠を特殊召喚するというコンセプトのデッキ
とりあえずカーテンはコストでかいから普通に終焉で墓地に落として
エメラル先生で甦生した方がいいと感じた
以前ウチのオフ会で使用した代償ガジェットに
ギアギアを組み込んだ【ギアギアガジェット】は
レベル4モンスターの展開力があるため
シャークさんのエース。シャーク・ドレイクが意外に活躍
リバイス・ドラゴンと並び立った時は感動したな…
全体的な勝率は4割程度。
WEB拍手コメント返信:
>姉「ほーたろーファイアバグに入りなさい」弟「私はミスターブシドー…」姉「いいから入れ」
アルト「俺は誘ってくれないのか…」
>宗介とかなめ(の中の人)が一緒にスパロボに出てるのは第2次Zだけ!!
ゴウとマリリンかー
>アナザーせーにんはどの大罪?
強欲。欲望こそ生きる糧となるエネルギーだ
>ブシドー「愛してるぞガンダム」マリーダ「ガンダムは敵だ!」マリーダ「ガンダムはすべて倒す!」ブシドー「抱きしめたいなガンダム!」「
ガンダムは救世主であり戦いを止める存在であり
反骨精神の塊。あるいは単なる兵器でもある
さまざまな世界で様々な描かれ方をした存在。
>杉田さんと中村さんは仲良いですが共演する機会にはなかなか恵まれてませんね。
マクロスFとか
>Ⅳ「ふん、この程度か…ならばもういいこれで終わりだ!」
>???「待て」Ⅳ「何だなぜせーにんの味方をする!?雑魚がひっこんでろ」 ???「ふっ…俺はレアだぜ?」
>同級生A「あ、あれは?」同級生B「知っているのか雷電!?」
もしかしてロム兄さん?
>Ⅳとシャークが仲良くラジオをしてる
リアルでは仲がいい二人
>花月(かづき)さん
>6月17日の聖闘士星矢ωで5人の伝説の聖闘士の1人「アンドロメダの瞬」登場確定!!!第12話「受け継がれる小宇宙!伝説の聖闘士、瞬!」君は小宇宙を感じた事はあるか?!by星矢
感想書いてませんが見続けています。
星矢が相変わらず出オチだったけど、きっとまだ生きてるだろう。
> 試しに今度乳首を押してきてください。
まかせろ!
>ヒャッハーな世界がきたら仲間を集めて海賊王になろうと思います
ありったけの夢をかき集めるんですね
>せーにんさんは魔装少女ですか?
魔装おっさん
>かつて割られたメガネたちの怨念が集まりメガネによる復讐が今始まる…!
メガネは割ってもいいが眼鏡っ娘は割ってはいけない。
>十代が幻影旅団に入っちゃったぞ
そしてセブンスターズの一人が団長
>Σ「また蘇ったぞエックス!」エックス「え~と・・・誰だっけ?」
姿かたちは変わっても変わらないものがある〈禿〉
>せーにんさんはスネオヘアーですか?
断じて否!
>信「最近、恋に悩める少年少女が現れないなー…」亨「あいつらもほっとかれてますしね…」大輔 ちなつ 霞etc.「……」
ゆびきりのファンディスクは出ないのかな…
シリーズ終わるにしても最終作は信を主役で作ってほしいな。
>グーグル検索でせーにんと打つとペルソナが出てくる件
5D's→デジモン→ZEXAL→AGE→ペルソナ
さぁ…次は何になるんだろうな。
>宇宙海賊はなぜ宇宙“海”賊以外の呼び方がないんでしょうか?
誰かが「宇宙は星の海だ」って言ってたから
宇宙空賊とか宇宙陸賊とか無理があるからな
>ラクス「歌は想いです」せっさん・ヒイロ「何言ってんだこいつ」
バサラ「わかるぜ」
歌う人にしかわかりません。
>ランスロット「アロンダイトちょーだい」デスティニー「え?」
シンとスザクは意外と仲が良かった。
>ミコノ、ゼシカ、mix、ユノハ、理事長!これがアクエリオンヒロインズだ・・・あれ・・・?
サザンカ「解せぬ」
>ネオス「幼女とミラクルコンタクトしたい…」
わくわくを思い出すんだ!
> 仮面力也
仮面ライダーに出演したから仮面を付けてる役の多い力ちゃん
>ニトロプラスの社員の方が心斎橋で事件に巻き込まれてなくなtったそうです…
もしかしたら自分もあの場にいたかもしれないと思うと怖いですね。
ご冥福をお祈りします。
>リッカ「日本には20年近く小学生のままの探偵がいるらしいわね。彼も魔法使いに違いないわね!」
コナン世界では数か月で10年近い技術の進歩がある。
>Mr.ハートランド「可憐なバラの夜明けの衣替えといったところですね 。」
お前はいったい何を言ってるんだ?

ガッチャ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
新番組フェアリー・ブレイン~妖精のパズル~
もちろんホモもちゃんといるよ!うん、なにもおかしくない(笑)
>ファイ・ブレイン
彼らはすでにパズルに呑まれているんだ!思考も感情も(パズルに)極度に歪められてる!うん、なにもおかしくない(笑)
ところでパズラが黒歴史になったのは一般の真人間が見るのにパズルがらみの設定にしたからだと思います(笑)
またやりたいものだ…
・ギアギアガジェット
オシリスさんはいないんですか?
・魔導ブラマジ
カーテンをアライブのように使いたいものですがすぐエクシーズ出来ないんですよね~アライブカーテンというあるようですが
>「ふっ…俺はレアだぜ?」
ニトロウォリアー「ガタッ」
>杉田中村
アクエリオンでもちょこっと
>仮面力也
仮面リキヤー
>幻影旅団
ヒソカと団長がジンとコウガか…
コメントどーも
> >フェアリーテイル
> 新番組フェアリー・ブレイン~妖精のパズル~
> もちろんホモもちゃんといるよ!うん、なにもおかしくない(笑)
そういえば先週パズルしてたな…
> >ファイ・ブレイン
> 彼らはすでにパズルに呑まれているんだ!思考も感情も(パズルに)極度に歪められてる!うん、なにもおかしくない(笑)
> ところでパズラが黒歴史になったのは一般の真人間が見るのにパズルがらみの設定にしたからだと思います(笑)
これがパズル脳の恐怖…
NHKでなんて番組放してるんだよまったく!!
コメントどーも
> >遊戯王オフ会
> またやりたいものだ…
せやな
> ・ギアギアガジェット
> オシリスさんはいないんですか?
ドジリスさんは1枚だけ入れてたけど、意外に出番があった
> ・魔導ブラマジ
> カーテンをアライブのように使いたいものですがすぐエクシーズ出来ないんですよね~アライブカーテンというあるようですが
カーテンはライフ消費と制約が重い
> >杉田中村
> アクエリオンでもちょこっと
ミカゲがアクエリオンを手に入れようとするのは中の人に用があったからだろう
> >仮面力也
> 仮面リキヤー
ハクオロ、メイドガイ、そして宇宙海賊か…
> >幻影旅団
> ヒソカと団長がジンとコウガか…
旅団大暴れするシーンは放送できるのかな?
・長野の化物率
異常ですよね、仮に照が地元高校に進学して県大会で衣と対決したら凄かった?
・もはやフルボッコ
大会前に衣達との練習試合が無かったら死んでいた?
コメントどーも
> 咲 -Saki- 阿知賀編
> ・長野の化物率
> 異常ですよね、仮に照が地元高校に進学して県大会で衣と対決したら凄かった?
照さんまで来たら清澄の化け物率がとんでもないことになる!!
> ・もはやフルボッコ
> 大会前に衣達との練習試合が無かったら死んでいた?
心が鍛えられたんだろうきっと
>歌う人にしかわかりません
ミルヒ「私たちにも」
知世様「わかる気がしますわ」
コメントどーも
>歌う人にしかわかりません
> ミルヒ「私たちにも」
> 知世様「わかる気がしますわ」
アーティストってのは独自の感性持ってそうですからね
「遊戯王 オフ会」でググると2chの対戦相手がいない人が集まるスレがあったりします。
あとmixiとかのSNSコミュニティに参加するとか