fc2ブログ

Fate/Zero 第23、24話感想

最果ての海/最後の令呪

ヴァイスシュヴァルツ トライアルデッキ Fate/Zeroヴァイスシュヴァルツ トライアルデッキ Fate/Zero
(2011/11/26)
ブシロード

商品詳細を見る
23話:

・英雄王VS征服王
raida20120617.jpg

固有結界『王の軍勢』を持つイスカンダルと
S/N本編、ホロウ合わせて本当に珍しい
本気モードのギルガメッシュの頂上決戦でしたが
勝利の美酒を飲み干したのはギルガメッシュでした。
そりゃそうだよね、基本あの人慢心しなけりゃチート的な存在ですから
UBWでは士郎に負けたりしてたけど、最初にエアぶっぱなせば買ってたと思う。

giru20120617.jpg

しかしここまで嬉しそうにする英雄王は初めて見るかもしれん。
戦いが終わった後のウェイバーとのやり取りとかもう
王としての器のでかさを感じずにはいられなかった。

ueiba20120617.jpg

一人生き残ったウェイバーはイスカンダル王最後に臣下として
これから生きていくことになるんだろう。
思えば「誰かに認められたい」という彼の願いは
イスカンダルに認められた時点でかなっていたわけで…
ウェイバーはFate/Zeroにおける唯一の勝利者ではないかと思う。
きっとこの経験が彼を成長させるんだと思います。
セイバー陣営が主人公なのに主人公っぽくないのも理由の一つだが、
ライダー陣営がウェイバー君の成長を描いた物語だったことを考えると
やっぱりウェイバー君が主人公だよなぁ。

raida20120618.jpg

未熟な魔術師と豪快な王の英霊というコンビは
最初から最後まで我々を楽しませてくれました。
最後に征服王イスカンダル。あなたの生き様と死に様は
まさに"英雄"という名にもっともふさわしいものでした。


・湖の騎士ランスロット
ransu20080908.jpg

↑むろんこいつのことじゃありませんよ。

basaka20120617.jpg

バーサーカーの正体は円卓の騎士の一人『ランスロット』
セイバーさんかなりショックうけてましたけど
あの人も結構ひどいことしてきたこと忘れてるんだろうか?
確か史実だと円卓の騎士とブリテン崩壊の原因になったのが
ランスロットだったらしいから。俺がセイバーの立場だったら
恨まれる筋合いはないと思うのだが…
しかしセイバーさんが「私名乗ってんだからお前も名乗れよ」
的なことを言ったのは流石に頭痛くなったぞ。


24話:

・切嗣VS言峰
kirei20120617.jpg

令呪ブーストでパワーアップし
「Zeroの言峰、強すぎじゃね?」っと各方面から言われた
ヤング綺礼モードとなった言峰と
アヴァロンで限界を超える加速をできるようになった切嗣の頂上決戦。
思えば二人ともこれが初顔合わせだっていうのに
完全に宿命のライバルとの決戦って感じですね。

kiritugu20120618.jpg

そういえばStayNightではサーバントであるアサシンと
真っ当に戦って圧倒してたりしますし、
言峰さんの戦闘力はマスターの中ではトップクラスなんだよね。
そんな言峰と真正面からまともに戦えた切嗣と士郎って地味にすごいな。
士郎戦ではアンリマユに頼らず黒鍵をメインに戦ってたら勝てたんじゃないかな?
しかしこのバトル、ジャンプ作品みたく説明が多い戦いだったな。
まぁお互いに脳内で考えてるだけで相手に説明しないだけマシだと思いますが。


・ランスロットVSアーサー
seiba20120617.jpg

こっちはやけにあっさり終わったなよな。
結局おじさんの魔力切れが勝敗を分かったわけで…
もしあのまま続けていたらどうなったんだろうか?
ともあれ、この戦いで自分の王としての在り方に疑問を持ったセイバーは
「ブリテンの救済」ではなく「王の選定のやり直し」を願うようになる。
まぁその後の結果はStayNightでご確認あれ


・この世全ての悪
iriya20120617.jpg

母の日に母親を爆殺するアニメから
父の日に父親が娘と妻を殺すアニメとなったFate/Zero
簡単にまとめるとこんな感じ↓

airi20120604.jpg

聖杯「全人類60億人か妻と娘かって言われたらどうするよ?」

kiritugu20111114.jpg

切嗣「んじゃ。全人類で」

airi20120617.jpg

アイリ「この人でなし!」

でもこの段階では彼の選択は間違ってはいないんだよね
もし後者を選んだ場合は本当に全人類を殺すことになる。
それが『世界の救済』みんな等しく死ねるんだからハッピーだねってこと
ぶっちゃけ聖杯もキリツグさんもやること同じってことね


・セイバーVSギルガメッシュ
seiba20120618.jpg

ホントStayNight冒頭のギルとの戦闘とはいったいなんだったのだろうか?
ランスロット戦で心身ともに消耗しているとはいえ
完全に圧倒されていたセイバーェ…
本当にこの作品はセイバーフルボッコ作品ですね。
そして外道はそんな彼女の願いさえも打ち砕く


・最後の令呪
kiritugu20120617.jpg

聖杯が人の命を代価に願いをかなえる欠陥品だと気づいた切嗣は
令呪によってセイバーに聖杯の破壊を命じる。
ここで切嗣がちゃんと説明してたらよかったのにね
こうしてセイバーさんの第4次聖杯戦争はバッドエンドで終わる

セイバーさんの第4次聖杯戦争の軌跡:
マスターが自分のことガン無視する
ストーカーに襲われてタコ嫌いになる
征服王に自分の王としての在り方を否定される
騎士の誇りを踏みにじられる
元同僚が狂戦士になったことを知りショックを受ける
令呪で命令されて聖杯を破壊させられる


…ほんと、第5次はマスターが未熟でまともに戦えない以外は
セイバーさんにとっては夢のような環境だったんだと実感。


なんか今週でいろいろと決着がつきましたが
来週はこの狂った聖杯の物語を終わらせる一人の少年が登場します。

【関連記事】

・Fate/Zero 第1話「英霊召喚」

・Fate/Zero 第2話「偽りの戦端」

・Fate/Zero 第3話「冬木の地」

・Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」

・Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」

・Fate/Zero 第6話「謀略の夜」

・Fate/Zero 第7話「魔境の森」

・Fate/Zero 第8話「魔術師殺し」

・Fate/Zero 第9話「主と従者」

・Fate/Zero 第10話「凛の冒険」

・Fate/Zero 第11話「聖杯問答」

・Fate/Zero 第12話「聖杯の招き」

・Fate/Zero 第13話「禁断の狂宴」

・Fate/Zero 第14話「未遠川血戦」

・Fate/Zero 第15話「黄金の輝き」

・Fate/Zero 第16話「栄誉の果て」

・Fate/Zero 第17話「第八の契約」

・Fate/Zero 第18話「遠い記憶」

・Fate/Zero 第19話「正義の在処」

・Fate/Zero 第20話「暗殺者の帰還」

・Fate/Zero 第21話「双輪の騎士」

・Fate/Zero 第22話「この世全ての悪」

fateFC2.jpg

冬木市のみなさん逃げてください。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
>英雄王
(あー、こいつマスターでもないし我と戦う気も無いのかー。適当にあしらうかー)
「恥らうなんてういやつういやつ(意訳)」
「婚儀を邪魔するな雑種!」
4次5次合わせて、ギルが心底から認めて本気出したのはイスカンダルだけなんだよな…

>ウェイバーくん
ちっぽけだった井戸の蛙は世界を知って大きくなる。
考えてみれば、4次マスターで現在無傷なのは彼だけなんだよなぁ。

>ランスロット
UFO「あ、尺ないから君の出番大幅カットね」
ランス「」
一応、補足しておくと彼としてはちゃんとアーサー個人として自分を裁いて欲しかったけど、あんな調子なのでヤケクソ気味にバーサーカーになって暴れてやる!みたいな感じらしいです。

>切嗣VS言峰
人間の戦いをしろお前ら
2012/06/17(日) 12:48 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
>天地乖離す開闢の星VS王の軍勢
絶対的に不利にも関わらずつっこんでいくライダーさんかっけー

>ウェイバーを見逃す英雄王
こうみるとギル様、器でかいなぁ・・・

結果、第四次聖杯戦争経験者で彼だけ生き残ると

>円卓の騎士・サーランスロット
これなんてバルバトス?(違う

っていうか正体明かした結果があんなフルボッコだよ


>切嗣VS言峰
・・・なにこの超人対決

>この世全ての悪
なんつーかぐろいシーンが続いたなぁ・・・

>騎士王(満身創痍)VS英雄王(慢心中)
いや、フルボッコ以前の問題な気がしてならないんだが

>最後の令呪
説明する時間すら惜しいとはいえな・・・まぁ、あれだけ真理見せられちゃそうなるが

セイバーフルボッコの第四次聖杯戦争はこうして幕を閉じるのか
2012/06/17(日) 13:45 | URL | 月風丸 #EFmxq3So[ コメントの編集]
>UBWでは士郎に負けたりしてたけど、最初にエアぶっぱなせば買ってたと思う。
また無限の剣製出して戦っても、同じ手が二度通用するか……? 相手より早く攻撃出来ますが。
良かったな士郎、あの時は右腕斬って使えなくさせなきゃ固有結界壊されてたぞ(汗)。
2012/06/17(日) 16:06 | URL | 鉄の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
実質1時間SPだったのでとても見応えがありましたね。待った甲斐があった。

セイバーがここまで可愛そうな目に合うのは2割くらいランサーのせいかもしれないw
2012/06/17(日) 17:09 | URL | 虚天丸 #/fOoiHPw[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> >英雄王
> (あー、こいつマスターでもないし我と戦う気も無いのかー。適当にあしらうかー)
> 「恥らうなんてういやつういやつ(意訳)」
> 「婚儀を邪魔するな雑種!」
> 4次5次合わせて、ギルが心底から認めて本気出したのはイスカンダルだけなんだよな…

でも一度認めた相手に対しては経緯を評すあたり、王としての器が垣間見れる

> >ウェイバーくん
> ちっぽけだった井戸の蛙は世界を知って大きくなる。
> 考えてみれば、4次マスターで現在無傷なのは彼だけなんだよなぁ。

メインヒロインにして主人公

> >ランスロット
> UFO「あ、尺ないから君の出番大幅カットね」
> ランス「」
> 一応、補足しておくと彼としてはちゃんとアーサー個人として自分を裁いて欲しかったけど、あんな調子なのでヤケクソ気味にバーサーカーになって暴れてやる!みたいな感じらしいです。

ランスさん甘えん坊

> >切嗣VS言峰
> 人間の戦いをしろお前ら

おまえら人間じゃねぇ!
2012/06/17(日) 23:35 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>月風丸 さん
コメントどーも

> >天地乖離す開闢の星VS王の軍勢
> 絶対的に不利にも関わらずつっこんでいくライダーさんかっけー

ていうかまったく無策でゲートオブバビロンに突っ込んでいこうと思ったのかよあのおやじ…

> >ウェイバーを見逃す英雄王
> こうみるとギル様、器でかいなぁ・・・
> 結果、第四次聖杯戦争経験者で彼だけ生き残ると

そういえばギルもなんだかんだで10年現世にとどまりますからね

> >円卓の騎士・サーランスロット
> これなんてバルバトス?(違う
> っていうか正体明かした結果があんなフルボッコだよ

バルバトスは確実にバーサーカーで呼び出されるだろう

> >切嗣VS言峰
> ・・・なにこの超人対決

こんな動きをしていますが、英雄としての才は士郎のほうが上だという

> >この世全ての悪
> なんつーかぐろいシーンが続いたなぁ・・・

首絞め大好きだということがわかりました。

> >騎士王(満身創痍)VS英雄王(慢心中)
> いや、フルボッコ以前の問題な気がしてならないんだが

セイバーさんは消耗してるからしかたないだろう

> >最後の令呪
> 説明する時間すら惜しいとはいえな・・・まぁ、あれだけ真理見せられちゃそうなるが
> セイバーフルボッコの第四次聖杯戦争はこうして幕を閉じるのか

第5次で同じエミヤ家の人間に呼び出されてなんて思ったんだろうな?
2012/06/17(日) 23:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>鉄の翼 さん
> >UBWでは士郎に負けたりしてたけど、最初にエアぶっぱなせば買ってたと思う。
> また無限の剣製出して戦っても、同じ手が二度通用するか……? 相手より早く攻撃出来ますが。
> 良かったな士郎、あの時は右腕斬って使えなくさせなきゃ固有結界壊されてたぞ(汗)。

慢心しなければ基本勝ち目ないかくらいチートだからなあいつ
2012/06/17(日) 23:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>虚天丸 さん
コメントどーも

> 実質1時間SPだったのでとても見応えがありましたね。待った甲斐があった。
> セイバーがここまで可愛そうな目に合うのは2割くらいランサーのせいかもしれないw

最初の戦いでランサーという高潔な英雄に出会ったことが
そもそもの不幸の始まり
2012/06/17(日) 23:40 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
>ランスロット
嫁をNTRった罪を許されたことをうらんでいるらしいが、逆恨みもいいところだな

>聖杯
キリツグの選択は間違いではないけど別にどっち選ぼうが正解ではあると思う。大事な人犠牲にして多くを助けたことが正解だというのならそれは自分の正義に酔ってるだけとも感じるし。ただしあの聖杯は壊れてるから破壊という意味では選んだのは正しいんでしょうな。

>一人の少年
あのナレーション。キリツグの「ありがとう」(たぶんその前の言葉は想像できた)

>次回
また劇場版決定とかしないかな?
2012/06/17(日) 23:41 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>ストライクさん
コメントどーも

> >ランスロット
> 嫁をNTRった罪を許されたことをうらんでいるらしいが、逆恨みもいいところだな

セイバーさんが寛容すぎたのも大きな理由

> >聖杯
> キリツグの選択は間違いではないけど別にどっち選ぼうが正解ではあると思う。大事な人犠牲にして多くを助けたことが正解だというのならそれは自分の正義に酔ってるだけとも感じるし。ただしあの聖杯は壊れてるから破壊という意味では選んだのは正しいんでしょうな。

今までやってきたことが完全に無駄としり、
それでも自分が歩んできた道だから
あの選択しかできなかったんだと思う。

> >一人の少年
> あのナレーション。キリツグの「ありがとう」(たぶんその前の言葉は想像できた)

ラストシーンはたぶん縁側のシーンだろうな…

> >次回
> また劇場版決定とかしないかな?

桜「ついに私のルートですね」

カレン「何を言ってるんですか?ここはホロウアニメ化でしょう」

アルク「今こそ月姫リメイクを」


2012/06/17(日) 23:52 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
>生き残ったウェイバー
ウェイバー「メガネをかけてたら即死だった」

>裏切り者ランスロット
ルルーシュ「俺を裏切ったのかー!」
セイバー「お前じゃない座ってろ!」
アーサー(猫)「ニャー」
バーサーカー「王よ、私はあなたをモフモフしたかった」
2012/06/17(日) 23:53 | URL | NYANGO #-[ コメントの編集]
聖杯「自分も答えを知らない問いをするんじゃねーよバーカw」
言峰「新しい命(アンリマユ)の誕生だ。ハッピーバースデイ!」
セイバー「聖杯は私のものだ!」
切嗣「お前らまとめて消えろ」
纏めるとこんな印象でした。
2012/06/18(月) 00:35 | URL | ぽぽまる #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>NYANGOさん
コメントどーも

> >生き残ったウェイバー
> ウェイバー「メガネをかけてたら即死だった」

番町「メガネを捨ててよかったぜ」

> >裏切り者ランスロット
> ルルーシュ「俺を裏切ったのかー!」
> セイバー「お前じゃない座ってろ!」
> アーサー(猫)「ニャー」
> バーサーカー「王よ、私はあなたをモフモフしたかった」

ちなみにガウェインさんはランスロットとは正反対の忠義の騎士だったとか。
2012/06/19(火) 00:47 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>ぽぽまる さん
コメントどーも

> 聖杯「自分も答えを知らない問いをするんじゃねーよバーカw」
> 言峰「新しい命(アンリマユ)の誕生だ。ハッピーバースデイ!」
> セイバー「聖杯は私のものだ!」
> 切嗣「お前らまとめて消えろ」
> 纏めるとこんな印象でした。

せいはいくんも大変だね
2012/06/19(火) 00:48 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
>ランスVSアーサー
あと1,2話あれば…
尺が足りない。
2012/06/20(水) 02:36 | URL | 1111 #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> >ランスVSアーサー
> あと1,2話あれば…
> 尺が足りない。

ケリィの過去に2話必要だったのかな?
2012/06/21(木) 00:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Fate/Zero 第24話

Fate/Zero 第24話 『最後の令呪』 ≪あらすじ≫ 冬木市民会館で始まる衛宮切嗣と言峰綺礼の戦い。切嗣はアイリスフィールから譲り受けたアヴァロンのバックアップを活用し固有時制御を惜しみなく使い、綺...

Fate/Zero 第24話「最後の令呪」

第24話「最後の令呪」  ついに激突する切嗣と綺礼!  魔術の行使を令呪のみでしてる綺礼に 起源弾は効かない。 接近戦では圧倒的に綺礼が強く 切嗣さん大ぴんち!!  セカンドアクセル サードアクセル... 2倍、3倍と加速できる切嗣さんw それでも戦え?...

Fate/Zero 第24話「最後の令呪」

第24話「最後の令呪」 

【一言アニメ感想】Fate/Zero 第24話 「最後の令呪」

どこまでも現実的な奇跡。見てない人はネタバレ注意。 空は高く風は歌う(アニメ盤)(DVD付)(2012/05/02)春奈るな商品詳細を見る

Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第24話 「最後の令呪」 感想

理想は優しく、現実は厳しく―

Fate/Zero 第24話「最後の令呪」

『バーカーサーの正体、そして己に向けられる憎しみを知ったセイバーは絶望に打ちひしがれる。戦意を喪失し、怨念に濡れた漆黒の剣を、ただ受け止めることしかできない。一方、綺礼と切嗣はついに正面から対峙...

Fate/Zero 第24話 「最後の令呪」 感想

セイバー対バーサーカー、カットしすぎです! ランスロットの苦悩が丸々カットって……。 尺の都合かもしれませんが、これなら凛の冒険がいらなかったような。 BDで追加されるかもしれませんけどね。 今日...

Fate/Zero 2ndシーズン 第24話「最後の令呪」

Fate/Zero(6)煉獄の炎 (星海社文庫)(2011/06/10)虚淵 玄商品詳細を見る  最後のバトルだけあって、目を惹くものでした。セイバーVSバーサーカーは、思ったよりもあっけなく終わりました。バーサーカー...

まとめtyaiました【Fate/Zero 第23、24話感想】

最果ての海/最後の令呪ヴァイスシュヴァルツ トライアルデッキ Fate/Zero(2011/11/26)ブシロード商品詳細を見る

(アニメ感想) Fate/Zero 第24話 「最後の令呪」

投稿者・ピッコロ Fate/Zero Vol.3 -散りゆく者たち- (書籍)(2007/07/27)Windows商品詳細を見る バーカーサーの正体、そして己に向けられる憎しみを知ったセイバーは絶望に打ちひしがれる。 戦意を...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ