「私が二つの星を一つにし、新たな世界の神となる
愛の敗北者が全ての愛を滅ぼす
それが私の求める新な神話――!」
アルテアとヴェーガ、引かれ合う二つの星!
いよいよミカゲ様との対決、そしてMIXを取...
決戦合体!EVOLになったのいったい何話ぶりだ?創聖のアクエリオン DX超合金 創聖合体アクエリオン(2005/09/30)バンダイ商品詳細を見る
†アマ:やっと出会えた。それを壊したのは。:カグラーーー!!お前だけは許さない!! カグ:イズモのやつよくも。シルフィーどこに? :死神?アマ:俺を死神と呼ぶのか。お前...
スパロボのアポロがおかしなことに…
>不動GEN(ZEN)
結局ミコノ(シルフィ)は俺の嫁大戦に参戦する気ないのかね?アポロニアスはもうポロンに譲っているというのか?
>ラスボス
黒というより紫ががって趣味の悪そうな色(まあ、ミカゲカラーだが)になってる感も…(なんというか高い宝石まとった性格悪そうなおばはんみたいな感じ?)
先週のせーにんさんの記事のせいで無限交差拳が来るんじゃないかと少し身構えてしまいましたw
>最終回でブースト
ZEN「エレメントの諸君、これより最終合体を行う」
エレメント一同「双星合体!アルテメットアクエリオン!」
こうですか?
ところでシリウスはどこいったんでしょう?あの人も一応セリアンの生まれ変わりの片割れでしたよね?
『欠点があっても、俺はミコノさんが大好きなんだぁぁぁぁ!!』と叫んだアマタは、全力で主人公をやっていたぜ!!
カグラの言い分も分かりますけど、『信頼出来て自分を受け入れてくれる人なら誰でもいいんじゃないの?』なんて冷めた考えが浮かんでしまいます。
アマタは、良い面と悪い面の両方を踏まえてミコノが好きって言ってるからね。私は断然こっちを応援しますよ。
>アポロニアス=不動の株価がストップ安
恋人の為に翼失った人が、リーナのコスプレしたり『ごめんなさいよぉぉぉぉ!!』言ったり……随分とコミカルになりましたね。
ミカゲが生まれた理由が良く分かる回でした(汗)。あの陰でミカゲが生まれていると思うと、一期のラスト台無しだな……
考えてみれば、人類にとっては救世主だけどトーマにとっては浮気男なんだよな(汗)。
それをセリアンのせいだと思い込んだり、何万年も想ってたりとどんだけ一途なんだトーマは。
まさかの“超時空世紀オーガス”ネタだよ(汗)、そしてある意味ドックファイトが流れる。
ELSも驚く怪現象
まさかアルテアがワープしたのか……そしてアンディ、薔薇モード確定しちゃったよ。
前例あるからね、百合の
ああ、801系の主役が決まったよ。
どっちが受けになるんでしょうね。
あの時か
まさか前作のラストが伏線だったとは……そしてアポロニアスの転生体は……不動ZENか!!!
消えた不動
やっぱり彼は何かをしでかすのでしょうね……とりあえずこーなればゼシカも含めてケリを付けろ!
コメントどーも
> >ポロン
> スパロボのアポロがおかしなことに…
寺Pが今頃EVOL見ながら第三次どうしようって頭抱えてそうだ
> >不動GEN(ZEN)
> 結局ミコノ(シルフィ)は俺の嫁大戦に参戦する気ないのかね?アポロニアスはもうポロンに譲っているというのか?
最後おいしいところを持っていくつもり
> >ラスボス
> 黒というより紫ががって趣味の悪そうな色(まあ、ミカゲカラーだが)になってる感も…(なんというか高い宝石まとった性格悪そうなおばはんみたいな感じ?)
でもケルビムの色が反映されてトーマ機って感じがします
> 先週のせーにんさんの記事のせいで無限交差拳が来るんじゃないかと少し身構えてしまいましたw
そのネタはすでに使ったから使わなかったぜ
> >最終回でブースト
> ZEN「エレメントの諸君、これより最終合体を行う」
> エレメント一同「双星合体!アルテメットアクエリオン!」
> こうですか?
ベクター6機による合体とか燃える展開だわ!!
> ところでシリウスはどこいったんでしょう?あの人も一応セリアンの生まれ変わりの片割れでしたよね?
シリウスはシュシュだと思う
コメントどーも
> >ミコノさんへの愛を叫ぶアマタくんの想いは届くのだろうか?
> 『欠点があっても、俺はミコノさんが大好きなんだぁぁぁぁ!!』と叫んだアマタは、全力で主人公をやっていたぜ!!
要約すると「めんどくせー女だけど好き」ってことね
> カグラの言い分も分かりますけど、『信頼出来て自分を受け入れてくれる人なら誰でもいいんじゃないの?』なんて冷めた考えが浮かんでしまいます。
> アマタは、良い面と悪い面の両方を踏まえてミコノが好きって言ってるからね。私は断然こっちを応援しますよ。
カグラは運命に縛られてる感じがしますね。
アマタが運命を決めていくキャラであるから
その対比であると思う。
> >アポロニアス=不動の株価がストップ安
> 恋人の為に翼失った人が、リーナのコスプレしたり『ごめんなさいよぉぉぉぉ!!』言ったり……随分とコミカルになりましたね。
> ミカゲが生まれた理由が良く分かる回でした(汗)。あの陰でミカゲが生まれていると思うと、一期のラスト台無しだな……
ニアスさんはいろいろと吹っ切れてああなったんだと思います。
ポロンのことを想ってあえてミコノをくっつけようとしているんじゃ…
> 考えてみれば、人類にとっては救世主だけどトーマにとっては浮気男なんだよな(汗)。
> それをセリアンのせいだと思い込んだり、何万年も想ってたりとどんだけ一途なんだトーマは。
実は前作の主題歌はトーマの曲だったりする
コメントどーも
> ……上半身のみって
> まさかの“超時空世紀オーガス”ネタだよ(汗)、そしてある意味ドックファイトが流れる。
上半身のみトップだけの状態で殴りあったのは
前作の最終回でもあったからそのネタと思います。
> ELSも驚く怪現象
> まさかアルテアがワープしたのか……そしてアンディ、薔薇モード確定しちゃったよ。
ホワイトスターを思い出したのは俺だけか?
> 前例あるからね、百合の
> ああ、801系の主役が決まったよ。
> どっちが受けになるんでしょうね。
ミックスは合体したらビックバン復活すると思う。
> あの時か
> まさか前作のラストが伏線だったとは……そしてアポロニアスの転生体は……不動ZENか!!!
よく考えると外道だよなあの人
「私が愛したのはセリアン。同じ魂だろうとシルヴィアやミコノではない」という事かも。
もしそうなら、彼女らを見守ろうとする感情は強いだろうね。
>主役機のブラックカラーはいいものだ
ダークハウンド「呼んだか?」
ミカゲ「カグラは私が育てた(首輪とヒモつけて)」
アマタ「やっぱりアルテア行かなくてよかった…」
>性別を越えた愛
MIX「アンディ…」
アンディ「ダメだ…みんなが見ている」
>騙したアポロニアス
ニアス「だって私ノーマルだしーBLカンベンな!」
> 「私が愛したのはセリアン。同じ魂だろうとシルヴィアやミコノではない」という事かも。
> もしそうなら、彼女らを見守ろうとする感情は強いだろうね。
ああなるほど、愛したのはセリアンだけで
生まれ変わりには興味がないと。さすがニアスさまだぜ
> >主役機のブラックカラーはいいものだ
> ダークハウンド「呼んだか?」
黒化した主人公機もいいよね(ブラックサレナとかブラックゲッターとか)
コメントどーも
> >ホモとペットの緊縛生活
> ミカゲ「カグラは私が育てた(首輪とヒモつけて)」
> アマタ「やっぱりアルテア行かなくてよかった…」
歪みねぁな
> >性別を越えた愛
> MIX「アンディ…」
> アンディ「ダメだ…みんなが見ている」
見せつけてやれよ!!
> >騙したアポロニアス
> ニアス「だって私ノーマルだしーBLカンベンな!」
天使には性別がない