fc2ブログ

Fate/Zero 第25話(最終回)「Fate/Zero」

それは『始まり』へと至る物語

Fate/Zero アンソロジードラマCD Vol.1Fate/Zero アンソロジードラマCD Vol.1
(2012/06/14)
不明

商品詳細を見る
・冬木市壊滅
kiritugu20120624.jpg

聖杯からあふれ出した泥が原因で街がヤバい
子供がいなくなったり、街が崩壊したり
10年後再び大ピンチだったり…この町こそ
本当に呪われてるんじゃないかな?
それにしてもケリィは良い顔芸をする


・雁夜おじさんの最期

理想:
sakura20120624.jpg

「「ありがとう、雁夜お父さん」」

現実:
sakura20120625.jpg

「馬鹿な人」

emiya20080414.jpg

「理想に溺れて溺死しろ」

バーサーカーに魔力全部持ってかれて
体は虫のエサにされるとか…これを見てる臓硯は
さぞかしうまい酒を飲んでるんだろうな。
結局のところ桜のためといいながら自分のために戦っていた彼の最期は
誰にも悲しまれないという悲惨なオチでした。
"幼女のために戦う"という理由からみんなに愛されたおじさんだったが
どんどんメッキがはがされていった感じがする。
しかし桜ちゃんはこの状態から10年後先輩スキスキ状態になるとはな…
士郎さんの攻略スキルぱねぇ


・全裸王ギルガメッシュ
giru20120624.jpg

目が覚めたら全裸の男が足を組んで見つめてきた。
このシュチュエーションどっかで見たと思ったが
DTBのノーベンバー11だな。サイモンさんは最期まで良いキャラだった。
ギルっちは聖杯の泥をあびて受肉しました。
それがStayNight時代まで現世にとどまっていられる理由

kirei20120624.jpg

護りたい、この愉悦顔!!
ここからSNの人生楽しんでるぜマーボー神父モードになるんだろうな。
時臣の葬式の時とか絶対笑いこらえてただろこいつ。
あの日の酒はさぞかし美味かったんだろうな
あるいみFate/Zeroは彼があの性格に至るまでのお話だった。


・後の主人公である
emiya20120624.jpg

士郎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あの大災害の中、切嗣が唯一助けられた子供にして
後のFate/stay nightの主人公『衛宮 士郎』
でもここで切嗣に"自分一人助けられた"ことによって
この子も歪んでしまうんだよね…
そういえばアヴァロンぶっさすシーンはネタバレになるからカットですか?


・そして遠坂家は
rin20120624.jpg

父:死亡
母:酸素欠乏症
妹:間桐の家で蟲に犯される毎日
後継人:外道神父


凛ちゃんはこの状態でよくもまぁあんな性格に育ったよね。
そんな凛に父親殺害の品(アゾット剣)を渡す言峰マジ外道


・カムランの丘で夢を想う少女
seiba20120624.jpg

果てなき夢を叶えるために、運命を受け入れて
聖杯戦争を駆け抜けた少女騎士が得たのは
「自分は王にふさわしく無かった」という答え。
Zeroはセイバーにとってバッドエンドであることは
最初からわかっていたのですが…
その結果はほぼセイバーさんのメンドクサイ性格と
騎士道精神が生んでしまったんだと感じました。
ここから"腹ペコ王"になるんだからな…士郎さんマジで罪作りな男よ

ともあれ最後に彼女に差し込んできた"光"
それか彼女を救うと信じて…


・受け継がれる正義
kiritugu20120625.jpg

「ああ、安心した」

切嗣から士郎に正義が受け継がれた瞬間であり
同時に士郎が"呪い"を引き継いだ瞬間。
この『借り物の理想』を継いだ少年の物語は5年後はじまる
切嗣はアンリマユの呪いで死亡するが、
最後の最期で安心して逝けたのは唯一の救いだったんじゃないかな?


感想:
emiya20120625.jpg

タイガー、タイガーじゃないか!!
冬木の虎JKバージョン。
ちなみにZero時代の彼女を描いた
ドラマCD「ノケモノたちの共演」があります。
タイガーがライダーとウェイバーを引き連れて世界を救うお話です(マジ)

ということで士郎が登場し、凛が家督を受け継ぎ
セイバーが自身の王としての器を疑いを持ち
StayNightにつながる形で終わったZero最終回
士郎出た瞬間にテンションが上がったってことは
なんだかんだであいつのこと好きだったんだな。


総括:Fate/Zero

1時間スペシャルから始まったファーストシーズン。
すごく中途半端に中断されて始まったセカンドシーズンだったが
毎回退場者続出で毎回盛り上がる展開でした。
個人的に好きな回はランサー退場回の第16話「栄誉の果て」
切嗣の歪んだ正義とセイバーの騎士道精神の異端さが衝突した名話
同時にランサーさんのド不幸っぷりが現れた回

あとやっぱりStayNightにつながる部分は
原作プレイしてる身としては楽しめました。
この作品がテレビアニメ化されて本当に良かった
スタッフの皆さんありがとう!

【関連記事】

・Fate/Zero 第1話「英霊召喚」

・Fate/Zero 第2話「偽りの戦端」

・Fate/Zero 第3話「冬木の地」

・Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」

・Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」

・Fate/Zero 第6話「謀略の夜」

・Fate/Zero 第7話「魔境の森」

・Fate/Zero 第8話「魔術師殺し」

・Fate/Zero 第9話「主と従者」

・Fate/Zero 第10話「凛の冒険」

・Fate/Zero 第11話「聖杯問答」

・Fate/Zero 第12話「聖杯の招き」

・Fate/Zero 第13話「禁断の狂宴」

・Fate/Zero 第14話「未遠川血戦」

・Fate/Zero 第15話「黄金の輝き」

・Fate/Zero 第16話「栄誉の果て」

・Fate/Zero 第17話「第八の契約」

・Fate/Zero 第18話「遠い記憶」

・Fate/Zero 第19話「正義の在処」

・Fate/Zero 第20話「暗殺者の帰還」

・Fate/Zero 第21話「双輪の騎士」

・Fate/Zero 第22話「この世全ての悪」

・Fate/Zero 第23、24話感想

fateFC2.jpg

あと一度だけ奇跡は起こるだろう。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
>全裸王ギルガメッシュ
綺礼「アソコだけは王の器ではないのか」
ギル「エアを貴様の穴にブッ刺すぞ」

>ブリテンの王として
結果はどうあれ誰も彼女を怨んでなんていないのに本人には伝わってない悲劇…。アルトリアが周りに自分が女性とバラしてればもっと上手くいってたそうです。
アンジェ「つまりネオロマンス形式です」
レイン「ただし女王EDだと仲間と別れて一人になっちまうから注意な」
セイバー「アルカディアに帰れ!」

>10年後に…
士郎(16歳)「絶望した!“to be continued Fate/StayNight”ってオレのセイバー召喚で〆ると思ってたのに!中の人も期待してたんだぞ!(嘘)」
セイバー「私も丘で光が射したシーンで問おう、貴方が(ry て言う準備してたんだぞ!」
2012/06/24(日) 09:57 | URL | NYANGO #-[ コメントの編集]
>ケリィ
奔走した結局、万前後の人間が死に救助できたのはシロウだけという、己の天秤とは真逆の結末に。
聖杯によって体がボドボドでイリヤの救助はできないし、それでも新しく出会った藤ねぇ達は死ななかった。それだけでも彼にとっては救いだったと信じたい。

>シロウ
「Stay nightやってた人は俺が親父を爺さんって呼んでいた理由がよく分からなかったと思うけど、今回の顛末で心折れた…もとい憑き物が落ちたような内面から自然とお年寄りのオーラを感じていたんだと思う」

>マーボー
(自分狂いすぎwwwwww親がカワイソスwwwwww)
(ガン無視された…なんか頭にくるんですけど)
(このアゾット剣、凛に渡すか。なんとなく満足できる)

>ギル
「ホモォネタでいじる連中よ、これが我のファンサービスだ!」
英雄王、慢心王、愉悦王。そして色々な意味で全裸王…

>おじさん
結局、他人に振りまわされるだけだった人。桜は余計諦めちゃうし…
「即効で脱落しそうだったのに、ここまで生き延びるとはすごいよぉ!」とか違う意味で感心されてるし…
ギガロマニアックスでもないのにリアルブートレベルの強烈な妄想を繰り広げるし…
要するに、SになろうとしたドMって事ですねわかります。

>凛
お母様、酸素欠乏症に掛かって…(マジ話)

>ランスロット
「私の話を入れてくれてありがとう!そしてありがとう!」



>ウェイバー
「…ちょっと待て、何でボクだけ感想スルーなんだよ!」
「坊主のエピローグがあまりにに平和で無難だからだろう?」
「ちなみに、その後の僕に関してはstay nightのマテリアルを見ればなんとなく察しが付くかもしれない」
2012/06/24(日) 13:48 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
>Fate/Zero
Fateはキャラくらいしか知らない俺がここまで楽しめたのは、虚淵&アニメスタッフの力量なんだろうなぁ。
毎回リアルタイムで見たのは久々です。

>馬鹿な人
初見では桜に止めを刺されたのかと思った。

そして手元には友人から(一方的に)譲り受けたstay nightが・・・やるしかねぇ。
2012/06/24(日) 15:08 | URL | 虚天丸 #/fOoiHPw[ コメントの編集]
面白かったけど

楽しみがまた一つ
なくなってしまった
2012/06/24(日) 18:22 | URL | NoName #Ao92YuSg[ コメントの編集]
切嗣とセイバーの相性は最悪と言われますが、私を捨て公の為に働くという意味では同じだったと思います。ただそこに騎士と暗殺者の違いがあった訳で…。この後歪みは紅い弓兵に引き継がれ、さらに何度かのパラドックスを経てようやく歪んだ正義が消滅する訳です…。

その笑顔×3、殴りたい!一応こいつらもかつては理想を追い求めた善人だったのですが…あれ、金ぴかは逸話参照しても碌なことしてない気が(ゑ)

そろそろ桜ルートも映像化していいかもしれない。同時放映はプラズマイリヤと戦車男で(マテ!)
2012/06/24(日) 19:16 | URL | ミスターグラブシ #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>NYANGO さん
コメントどーも

> >全裸王ギルガメッシュ
> 綺礼「アソコだけは王の器ではないのか」
> ギル「エアを貴様の穴にブッ刺すぞ」

ギル様の股間のエアがエヌマエリシュを…

> >ブリテンの王として
> 結果はどうあれ誰も彼女を怨んでなんていないのに本人には伝わってない悲劇…。アルトリアが周りに自分が女性とバラしてればもっと上手くいってたそうです。

今ならともかく昔は女性軽視の時代ですからね

> >10年後に…
> 士郎(16歳)「絶望した!“to be continued Fate/StayNight”ってオレのセイバー召喚で〆ると思ってたのに!中の人も期待してたんだぞ!(嘘)」
> セイバー「私も丘で光が射したシーンで問おう、貴方が(ry て言う準備してたんだぞ!」

おい、StayNight見ろよってことですよ
2012/06/24(日) 21:18 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> >ケリィ
> 奔走した結局、万前後の人間が死に救助できたのはシロウだけという、己の天秤とは真逆の結末に。
> 聖杯によって体がボドボドでイリヤの救助はできないし、それでも新しく出会った藤ねぇ達は死ななかった。それだけでも彼にとっては救いだったと信じたい。

藤ねぇは幸運EXクラスの女だからな。
彼女の運は陰ながら世界を救っているらしい

> >シロウ
> 「Stay nightやってた人は俺が親父を爺さんって呼んでいた理由がよく分からなかったと思うけど、今回の顛末で心折れた…もとい憑き物が落ちたような内面から自然とお年寄りのオーラを感じていたんだと思う」

普通に老けて見えたんだろうね。

> >マーボー
> (自分狂いすぎwwwwww親がカワイソスwwwwww)
> (ガン無視された…なんか頭にくるんですけど)
> (このアゾット剣、凛に渡すか。なんとなく満足できる)

こいつ人生楽しんでるんだろうなぁ

> >ギル
> 「ホモォネタでいじる連中よ、これが我のファンサービスだ!」
> 英雄王、慢心王、愉悦王。そして色々な意味で全裸王…

トーリ「なんか呼ばれた気がした」

> >おじさん
> 結局、他人に振りまわされるだけだった人。桜は余計諦めちゃうし…

理想におぼれて虫の海で溺死した哀れな男

> >凛
> お母様、酸素欠乏症に掛かって…(マジ話)

数年後なくなるんでしたっけ…

> >ランスロット
> 「私の話を入れてくれてありがとう!そしてありがとう!」

UFO「さすがにフォローしないと信者うるさいので」

> >ウェイバー
> 「…ちょっと待て、何でボクだけ感想スルーなんだよ!」
> 「坊主のエピローグがあまりにに平和で無難だからだろう?」
> 「ちなみに、その後の僕に関してはstay nightのマテリアルを見ればなんとなく察しが付くかもしれない」

ウェイバーちゃんは唯一ハッピーエンドだったな
2012/06/24(日) 21:24 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>虚天丸 さん
コメントどーも

> >Fate/Zero
> Fateはキャラくらいしか知らない俺がここまで楽しめたのは、虚淵&アニメスタッフの力量なんだろうなぁ。
> 毎回リアルタイムで見たのは久々です。

最終回だけはリアルタイムじゃなかったな

> >馬鹿な人
> 初見では桜に止めを刺されたのかと思った。

さすがにそこまで鬼畜ではない…この頃はね

> そして手元には友人から(一方的に)譲り受けたstay nightが・・・やるしかねぇ。

クリック地獄または○ボタン連打地獄へようこそ
2012/06/24(日) 21:26 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 面白かったけど
>
> 楽しみがまた一つ
> なくなってしまった

来期に期待しましょう
2012/06/24(日) 21:26 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>ミスターグラブシさんn
コメントどーも

> 切嗣とセイバーの相性は最悪と言われますが、私を捨て公の為に働くという意味では同じだったと思います。ただそこに騎士と暗殺者の違いがあった訳で…。この後歪みは紅い弓兵に引き継がれ、さらに何度かのパラドックスを経てようやく歪んだ正義が消滅する訳です…。

総括:エミヤ一族もセイバーもめんどくせぇ!

> その笑顔×3、殴りたい!一応こいつらもかつては理想を追い求めた善人だったのですが…あれ、金ぴかは逸話参照しても碌なことしてない気が(ゑ)

むしろ言峰はこっちのほうがしっくりくるんですよね

> そろそろ桜ルートも映像化していいかもしれない。同時放映はプラズマイリヤと戦車男で(マテ!)

プリズマイリヤっす
2012/06/24(日) 21:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
ランサー「宣言どおり、私の怒りが聖杯を呪ったのだ!」
アンリマユ「お前関係ねーから」
2012/06/25(月) 02:27 | URL | ぽぽまる #-[ コメントの編集]
>全裸王ギルガメッシュ
慢心王「よくあることだ、きにs」
マーボー「言わせね~よ」


>おじさん
彼もまた聖杯戦争に振り回された・・・というか間桐に振り回された人か


>アヴァロンイン士郎
物語の核心だからな~


>あの状況での遠坂凜
で、ミス猫かぶりになると←


>腹ぺこ王
彼女にとってこの作品はバットエンドでしかない


>受け継がれた正義
満足して逝けたわけですね・・・


>タイガー
さすが破天荒っぷりが滲み出てるわ


>ランサー
このサーヴァントは不幸に定評があります




ウェイバー「あれ・・・僕は?」
2012/06/25(月) 11:00 | URL | 月風丸 #zglHj1y6[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ランサー「宣言どおり、私の怒りが聖杯を呪ったのだ!」
> アンリマユ「お前関係ねーから」

第3次の時点でもう…
2012/06/25(月) 22:47 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>月風丸さん
コメントどーも

> >全裸王ギルガメッシュ
> 慢心王「よくあることだ、きにs」
> マーボー「言わせね~よ」

ちなみに半裸状態のギルさまが一番強いらしい

> >おじさん
> 彼もまた聖杯戦争に振り回された・・・というか間桐に振り回された人か

だいたいあの家計は不幸になる

> >アヴァロンイン士郎
> 物語の核心だからな~

ネタバレ?させねーよ

> >あの状況での遠坂凜
> で、ミス猫かぶりになると←

うっかりもちゃんと継承しています

> >腹ぺこ王
> 彼女にとってこの作品はバットエンドでしかない

むしろここからどんどんギャグキャラ化の一途をたどっていく

> >受け継がれた正義
> 満足して逝けたわけですね・・・

死因=満足死

> >タイガー
> さすが破天荒っぷりが滲み出てるわ

10年前からあんなかんじです

> ウェイバー「あれ・・・僕は?」

ごみん。わすれちった
2012/06/25(月) 22:51 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Fate/Zero 第25話[最終話]

Fate/Zero 第25話[最終話] 『Fate/Zero』 ≪あらすじ≫ 聖杯の本質を知った切嗣は、残った令呪二画を全て消費することでセイバーに強制的に《約束された勝利の剣》を使わせてその破壊に成功した。しかし、...

Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第25話 「Fate/Zero」 感想

「Zero」の終わり、「stay night」の始まり―

Fate/Zero 第25話「Fate/Zero」

切嗣の令呪に従いセイバーは 聖杯にエクスカリバーを放つ! ランスロットの苦悩を理解できなかった王失格の自分への罰なのか? 後悔の中、セイバーさんも消滅する結末。 群雄劇ゆえにヒロイン格のセイバーさんすらアバンで退場とはw Zeroの物語の主役は切嗣さ...

【一言アニメ感想】Fate/Zero 第25話(最終回) 「Fate/Zero」

to be continued… 見てない人はネタバレ注意。 to the beginning(アニメ盤)(DVD付)(2012/04/18)Kalafina商品詳細を見る

2012年02クール 新作アニメ Fate/Zero 2 第25話 雑感

[Fate/Zero] ブログ村キーワード Fate/Zero 第25話 「Fate/Zero」 #Fate2012 #ep25 大作 Fate/Zeroのセカンドシーズン であります。本作は『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)の物語。 ...

Fate/Zero 第25話「Fate/Zero」

残り二つの令呪を使い聖杯の破壊を命じられたセイバー! たった三度の命令のみの関係で一体切嗣の何が見抜けたというのか、身近に仕えてくれた者たちの心すら見通せなかったのにと後悔するセイバーがなんとも...

まとめtyaiました【Fate/Zero 第25話(最終回)「Fate/Zero」】

それは『始まり』へと至る物語Fate/Zero アンソロジードラマCD Vol.1(2012/06/14)不明商品詳細を見る

Fate/Zero 2ndシーズン 第25話「Fate/Zero」(最終回)

Fate/Zero アンソロジードラマCD Vol.1(2012/06/14)不明商品詳細を見る  間桐 雁夜は、バーサーカーが敗れた後も死んではいませんでした。しかし、そのまま散っていった方が幸せだったのかもしれません。桜...

アニメ「Fate/Zero」2ndシーズン 第25(最終)話 Fate/Zero

RETURN TO ZERO Fate/Zero Original Image Soundtrack(2007/12/31)イメージ・アルバム、いとうかなこ 他商品詳細を見る 僕はね、正義の味方に、なりたいんだ。 「Fate/Zero」2ndシーズン」第25話のあらすじ...

(アニメ感想) Fate/Zero 第25話 「Fate/Zero」

投稿者・ピッコロ ヴァイスシュヴァルツ エクストラブースター Fate/Zero BOX(2012/02/25)ブシロード商品詳細を見る 始まり(ゼロ)に至る物語、第四次聖杯戦争、終焉へ―― ☆Fate/Zero 第23話 「...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ