最新記事
2012. 07. 12
今週のアニメ簡易感想 2012年7月2週
デジモンワールド リ・デジタイズ
そういえば来週発売だったね。
ロボノが凄いスローペースでプレイ中
ポケモンもまだ途中。果たして間に合うんだろうか?
それでは今週のアニメ簡易感想
・咲-Saki-阿知賀編 第12話
・TARI TARI 第2話
・氷菓 第12話
・咲-Saki-阿知賀編 第12話

最後の最後で玄ちゃん大勝利!すばらでしたよ。
自分の麻雀を捨てて初めて大魔王に一矢報いたわけだ。
でも今回一番のMVPはどう考えてもトキ
まさか麻雀の大会で担架で運ばれていく人間がいるなんて
主催者も思いもしていなかっただろうな。
トキ…病んでさえいなければ…
ともあれ和と再会して決意を新たにし終わった阿知賀編
続きの三話はまた後ほどやるそうです。
1位との差は絶望的だが2位との差は僅差
果たして阿知賀編は決勝にこまを進めることができるのだろうか?
しかし個人的には千里山に勝ってほしい…
・TARI TARI 第2話

今週も今週とてサービスシーンが弟君だったわけだが…
もうこのままずっと毎回弟君の入浴シーン流してくれてもいい
ひだまりのゆのみたいにノルマになる感じでどうぞ。
しかし…もう部活として機能するわけね(苦)
こういう部活創設ものって部ができるまでに1~2話使う
もんだと思ってたから、凄いスピーディーに決まって驚いた。
・氷菓 第12話

文化祭を回っていたらいちいち行く先々で興味を持ってしまう
えるちゃんは可愛いなぁ~
彼女は声かけられたら何処にでも着いていきそうな危うさがある。
ナンパとかされないんだろうか?文化祭だし

EDがミルキィよりも探偵ぽかった件
おまけ:ロボノ綯さんルートクリア

でも調べたらフラグ不成立の場合に入れる
いわばバッドエンドルートだったみたい。
フラグを立てるにはついぽで正しい返信をしないといけないみたいで
助手ルートでしか意味の無かったシュタゲと違って
ロボノは返信する内容シビアだな…
肝心の綯さんルートですが…大人のお姐さんとの
ひと夏のアバンチュールってのもいいもんだと思った。
水着が眩しい、眩しすぎるよ綯さん!!
あと綯さんに恥ずかしい二つ名をつけた近所のおじさんは
きっと"あの男"に違いない。
WEB拍手コメント返信:
>BETAもスパロボ的にはバアルの一つですね
マジンガーやゲッターやガンダムでボッコボコにしてやりたいわ
>そんなにメガネを割りたいのかよアンタ達は!!
今日も眼鏡っ娘っが犠牲になりました…
>ほーたろー「酔いつぶれたえるたそをおんぶして帰ろうとしたらゲロ吐かれた」
酔いつぶれた人間を介抱するのはなかなか酷だよ(経験あり)
>カイト「俺の知ってるルークがこんなにまともなはずがない」
子供の頃は綺麗だったじゃないか!!
>ガストラ皇帝との会食であずにゃんに乾杯を選択しました
未成年にお酒は…
>士郎「プリズマイリヤの俺は何故作中でも爆発してるのに爆発しろって言われるんだ。一成含めて8人(内3人は小学生)とフラグを立てただけなのに」
フラグに溺れて溺死しろ
ドキドキデート大作戦みたいになるな
>茅場「君をFFⅥの世界に閉じ込める!」
あの時期のFF世界は殺伐としすぎてて嫌だぁぁぁーー!!
>ええい、必殺のギラーガキックはまだ出ないのか!
気力を上げて使ってください
>せーにんさんはソードアートオンラインの世界に閉じ込められたとしたらどうしますか?
自暴自棄になって自爆しそうだ
>マヴラヴのあの画像って?
ああ。それってハネクリボー?
「まりもちゃん オルタ」でググるといい
とてもじゃないが18歳未満にはお勧めできない上に
18歳以上でもグロ耐性ないときつい。
覚悟できたら自己判断でやってくれ。俺は知らん。一応警告したからな
>アサキム「裏切り者のⅣには消えてもらわないとね」→選択肢Ⅳを助ける?助けない
助けよう。きっと仲間になってくれる
>アポロニアスは殺戮の天使というより無責任天使といった方がしっくりくる…。
>「翅無の女性好きになったんで寝返りますね」トーマ「えっ」
>「死んじゃったけど子孫残せたしアクエリオンにも翅残せたからいいや。
>というわけて犬、後は頼む」ポロン「えっ」
ニアスのいい加減っぷりとフリーダムっぷりが
あの作品の肝だったわけだ
>ジン「可能性に殺されるぞ!!(バキューン)」花子「ギャー!!」バナージ「ロ二さーん!!」
コウガ「貴様はガンダムではない!!」
>ニャルラトフロニャルド
這いよる混沌ユキカゼ
>氷菓でフルメタのかなめとテッサの場外乱闘が見れると聞いたのですが
一方ソースケはシスコンになったりストーカーになったりしていた
>このブログを見ると幸せになれると聞いてやってきました
※あくまで個人の感想です
>エルザ「ピクニックタイムが始まらない…」
エルザさんは完全に目的忘れてるだろ
>テラバイト「屑カードなんてない!おいゴヨウ、デュエルしろよ」
攻守逆転すればテラバイトさんだって…
>ゼロ「回転斬りいいよね」
三連続攻撃よりもキャンセルしつつ切りかかった方が実は強い
でも連続攻撃やると気持ちいいよね
>鴨川に転勤になったせーにんさん
スク水でジャージの女の子を捜してくる
>アルティメット穏乃「もう絶望する必要なんて無いっ」
絶望はせぬぞぉぉーーー!!
>ヴァルゴ・ゾディアーツが生きてたそうです。ヴァルゴ(FT)「おしおきですか?」
開け、処女宮の扉
>5D's…大会の段取りはスムーズだが観客が選手をクズだの魔女だの罵る程度のマナー
>ZXAL…大会の段取りはグダグダだが観客は文句はあるがおとなしく座って待ち前科持ちの選手に何も言わず試合を観戦する程度のマナー
DM…無人島でデュエルやらせたり(食料は自分で調達)
飛行艇の上でデュエルやらせたり、とにかく場所を選ばず実施
>アゴワレヤクザ「クク・・・ククク、すでにこの兵器はフロニャルドに向けられている、もう誰にも止めることはできん!」
まぁ勇者なら何とかするんじゃね?
ガンダムでセブンの息子でマッドサイエンティストな銀河美少年ですから
>恋チョコ「のっけから重い展開で、ごめんなさいよぉぉぉぉ!」
関西では来週の日曜からです
>ドラゴンボール(アニメ)映画化決定だそうです、フリーザにでてきてほしい
あえてバータックで
>音無「な……何だよ、それ!」天使「銃弾切りは剣使いの必須スキル」
またつまらぬものをきってしまったでござる
>満足さん「跡部様にバスケでボこられた」
俺様の美技に酔いな
>このアニメも絶望的なものがである
スパロボでしか知らないですけど
敵全員身内ってのはきついよな…
あと、ボルテッカーでマイク2本壊した森川さんパネェ
>オカリン「ソードアートオンラインをやるぞ」
じゃあ武器はGNソードで
>ブリーチはグリムジョーが戻ってくるか、ネルがまた、覚醒するかだと思います。チャド「ちくしょう・・・」
チャドがスーパー覚醒して最終決戦で大活躍…しないよな
>イゼルカント「親バカで戦争起こして、ごめんなさいよぉぉぉぉ!!」
息子死ななかったらあの人はもっとまともだったんだろうか?
>シルバー・クロウみたく自由に空を飛びたいです
はい、タケコプター
>QB「ほむら待っていたよ、君を再び陥れることができるこの瞬間をね」
劇場版とまどかオンラインでQBとの最期の戦いが描かれるのかー
>える「セッ○スってなんですか?私、気になります。」
じゃあ教えてあげる、その体に(ry
>ナルゼ「ねぇ、せーにん。セッ○スしよっか」
ナイト君に殺されそうだからスルーの方向で

現在ジュンちゃんルート進行中
そういえば来週発売だったね。
ロボノが凄いスローペースでプレイ中
ポケモンもまだ途中。果たして間に合うんだろうか?
![]() | デジモンワールド Re:Digitize (初回封入特典:Specialシリアルカード同梱) (2012/07/19) Sony PSP 商品詳細を見る |
それでは今週のアニメ簡易感想
・咲-Saki-阿知賀編 第12話
・TARI TARI 第2話
・氷菓 第12話
・咲-Saki-阿知賀編 第12話

最後の最後で玄ちゃん大勝利!すばらでしたよ。
自分の麻雀を捨てて初めて大魔王に一矢報いたわけだ。
でも今回一番のMVPはどう考えてもトキ
まさか麻雀の大会で担架で運ばれていく人間がいるなんて
主催者も思いもしていなかっただろうな。
トキ…病んでさえいなければ…
ともあれ和と再会して決意を新たにし終わった阿知賀編
続きの三話はまた後ほどやるそうです。
1位との差は絶望的だが2位との差は僅差
果たして阿知賀編は決勝にこまを進めることができるのだろうか?
しかし個人的には千里山に勝ってほしい…
・TARI TARI 第2話

今週も今週とてサービスシーンが弟君だったわけだが…
もうこのままずっと毎回弟君の入浴シーン流してくれてもいい
ひだまりのゆのみたいにノルマになる感じでどうぞ。
しかし…もう部活として機能するわけね(苦)
こういう部活創設ものって部ができるまでに1~2話使う
もんだと思ってたから、凄いスピーディーに決まって驚いた。
・氷菓 第12話

文化祭を回っていたらいちいち行く先々で興味を持ってしまう
えるちゃんは可愛いなぁ~
彼女は声かけられたら何処にでも着いていきそうな危うさがある。
ナンパとかされないんだろうか?文化祭だし

EDがミルキィよりも探偵ぽかった件
おまけ:ロボノ綯さんルートクリア

でも調べたらフラグ不成立の場合に入れる
いわばバッドエンドルートだったみたい。
フラグを立てるにはついぽで正しい返信をしないといけないみたいで
助手ルートでしか意味の無かったシュタゲと違って
ロボノは返信する内容シビアだな…
肝心の綯さんルートですが…大人のお姐さんとの
ひと夏のアバンチュールってのもいいもんだと思った。
水着が眩しい、眩しすぎるよ綯さん!!
あと綯さんに恥ずかしい二つ名をつけた近所のおじさんは
きっと"あの男"に違いない。
WEB拍手コメント返信:
>BETAもスパロボ的にはバアルの一つですね
マジンガーやゲッターやガンダムでボッコボコにしてやりたいわ
>そんなにメガネを割りたいのかよアンタ達は!!
今日も眼鏡っ娘っが犠牲になりました…
>ほーたろー「酔いつぶれたえるたそをおんぶして帰ろうとしたらゲロ吐かれた」
酔いつぶれた人間を介抱するのはなかなか酷だよ(経験あり)
>カイト「俺の知ってるルークがこんなにまともなはずがない」
子供の頃は綺麗だったじゃないか!!
>ガストラ皇帝との会食であずにゃんに乾杯を選択しました
未成年にお酒は…
>士郎「プリズマイリヤの俺は何故作中でも爆発してるのに爆発しろって言われるんだ。一成含めて8人(内3人は小学生)とフラグを立てただけなのに」
フラグに溺れて溺死しろ
ドキドキデート大作戦みたいになるな
>茅場「君をFFⅥの世界に閉じ込める!」
あの時期のFF世界は殺伐としすぎてて嫌だぁぁぁーー!!
>ええい、必殺のギラーガキックはまだ出ないのか!
気力を上げて使ってください
>せーにんさんはソードアートオンラインの世界に閉じ込められたとしたらどうしますか?
自暴自棄になって自爆しそうだ
>マヴラヴのあの画像って?
ああ。それってハネクリボー?
「まりもちゃん オルタ」でググるといい
とてもじゃないが18歳未満にはお勧めできない上に
18歳以上でもグロ耐性ないときつい。
覚悟できたら自己判断でやってくれ。俺は知らん。一応警告したからな
>アサキム「裏切り者のⅣには消えてもらわないとね」→選択肢Ⅳを助ける?助けない
助けよう。きっと仲間になってくれる
>アポロニアスは殺戮の天使というより無責任天使といった方がしっくりくる…。
>「翅無の女性好きになったんで寝返りますね」トーマ「えっ」
>「死んじゃったけど子孫残せたしアクエリオンにも翅残せたからいいや。
>というわけて犬、後は頼む」ポロン「えっ」
ニアスのいい加減っぷりとフリーダムっぷりが
あの作品の肝だったわけだ
>ジン「可能性に殺されるぞ!!(バキューン)」花子「ギャー!!」バナージ「ロ二さーん!!」
コウガ「貴様はガンダムではない!!」
>ニャルラトフロニャルド
這いよる混沌ユキカゼ
>氷菓でフルメタのかなめとテッサの場外乱闘が見れると聞いたのですが
一方ソースケはシスコンになったりストーカーになったりしていた
>このブログを見ると幸せになれると聞いてやってきました
※あくまで個人の感想です
>エルザ「ピクニックタイムが始まらない…」
エルザさんは完全に目的忘れてるだろ
>テラバイト「屑カードなんてない!おいゴヨウ、デュエルしろよ」
攻守逆転すればテラバイトさんだって…
>ゼロ「回転斬りいいよね」
三連続攻撃よりもキャンセルしつつ切りかかった方が実は強い
でも連続攻撃やると気持ちいいよね
>鴨川に転勤になったせーにんさん
スク水でジャージの女の子を捜してくる
>アルティメット穏乃「もう絶望する必要なんて無いっ」
絶望はせぬぞぉぉーーー!!
>ヴァルゴ・ゾディアーツが生きてたそうです。ヴァルゴ(FT)「おしおきですか?」
開け、処女宮の扉
>5D's…大会の段取りはスムーズだが観客が選手をクズだの魔女だの罵る程度のマナー
>ZXAL…大会の段取りはグダグダだが観客は文句はあるがおとなしく座って待ち前科持ちの選手に何も言わず試合を観戦する程度のマナー
DM…無人島でデュエルやらせたり(食料は自分で調達)
飛行艇の上でデュエルやらせたり、とにかく場所を選ばず実施
>アゴワレヤクザ「クク・・・ククク、すでにこの兵器はフロニャルドに向けられている、もう誰にも止めることはできん!」
まぁ勇者なら何とかするんじゃね?
ガンダムでセブンの息子でマッドサイエンティストな銀河美少年ですから
>恋チョコ「のっけから重い展開で、ごめんなさいよぉぉぉぉ!」
関西では来週の日曜からです
>ドラゴンボール(アニメ)映画化決定だそうです、フリーザにでてきてほしい
あえてバータックで
>音無「な……何だよ、それ!」天使「銃弾切りは剣使いの必須スキル」
またつまらぬものをきってしまったでござる
>満足さん「跡部様にバスケでボこられた」
俺様の美技に酔いな
>このアニメも絶望的なものがである
スパロボでしか知らないですけど
敵全員身内ってのはきついよな…
あと、ボルテッカーでマイク2本壊した森川さんパネェ
>オカリン「ソードアートオンラインをやるぞ」
じゃあ武器はGNソードで
>ブリーチはグリムジョーが戻ってくるか、ネルがまた、覚醒するかだと思います。チャド「ちくしょう・・・」
チャドがスーパー覚醒して最終決戦で大活躍…しないよな
>イゼルカント「親バカで戦争起こして、ごめんなさいよぉぉぉぉ!!」
息子死ななかったらあの人はもっとまともだったんだろうか?
>シルバー・クロウみたく自由に空を飛びたいです
はい、タケコプター
>QB「ほむら待っていたよ、君を再び陥れることができるこの瞬間をね」
劇場版とまどかオンラインでQBとの最期の戦いが描かれるのかー
>える「セッ○スってなんですか?私、気になります。」
じゃあ教えてあげる、その体に(ry
>ナルゼ「ねぇ、せーにん。セッ○スしよっか」
ナイト君に殺されそうだからスルーの方向で

現在ジュンちゃんルート進行中
- 関連記事
-
-
「世界を救う戦い」だと誰かが言った。 2012/07/22
-
今週のアニメ簡易感想 2012年7月3週 2012/07/18
-
みんなの笑顔を護れたよ 2012/07/16
-
今週のアニメ簡易感想 2012年7月2週 2012/07/12
-
今週のアニメ簡易感想 2012年7月1週 2012/07/05
-
スポンサーサイト
COMMENT▼
Re: タイトルなし
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも
> 咲 Saki 阿智賀編
> 怜ちゃんとすばらの共同戦線でドラ封じの墓場から生贄カードで玄ちゃんドラを切って大魔王もギョ!一矢報いたと思ったら怜ちゃん倒れる……そりゃあ案だけむちゃすればねぇ。
麻雀の大会で倒れてる次点でおかしいよ。こんなのあんまりだよ
> そして分かった事がある玄ちゃんの母親も寒がり体質だったのか?お姉ちゃんの異常性冷え症は母親から受け継いでいたのか!!!
実はおねえちゃんとは血が繋がっていないんじゃないかと思い始めた
性格と体質的に
コメントどーも
> 咲 Saki 阿智賀編
> 怜ちゃんとすばらの共同戦線でドラ封じの墓場から生贄カードで玄ちゃんドラを切って大魔王もギョ!一矢報いたと思ったら怜ちゃん倒れる……そりゃあ案だけむちゃすればねぇ。
麻雀の大会で倒れてる次点でおかしいよ。こんなのあんまりだよ
> そして分かった事がある玄ちゃんの母親も寒がり体質だったのか?お姉ちゃんの異常性冷え症は母親から受け継いでいたのか!!!
実はおねえちゃんとは血が繋がっていないんじゃないかと思い始めた
性格と体質的に
はじめまして
ここの記事を楽しく見せてもらっています。特にDTBを。全裸英雄王で、ジャック・サイモンを思い出してくれたのは嬉しかったです。
咲 Saki 阿智賀編
咲世界で初めて肉体的にボロボロになった方が出ましたね。メンタルは池田ァ!やレジェンドを初め、数多くのモブ達がいますけど。ボディを消耗したのは怜と本編・宮守の塞のみ。
松実姉妹の性格の違いは玄が父親似って可能性があると思いますよ。なにせ旅館の主人ですし。
体質的にはやっぱお姉ちゃんが母親から引き継いで、先天的に赤い牌集め能力を得ているんでしょうね。玄のドラ集めの場合は母親の死と言葉から得た自然と重い出来事から得た後天的なものなんですよね~。
何げに勝つのも負けるのもゴメンだぜな咲のプラマイゼロの能力も後天的なものですし。
咲 Saki 阿智賀編
咲世界で初めて肉体的にボロボロになった方が出ましたね。メンタルは池田ァ!やレジェンドを初め、数多くのモブ達がいますけど。ボディを消耗したのは怜と本編・宮守の塞のみ。
松実姉妹の性格の違いは玄が父親似って可能性があると思いますよ。なにせ旅館の主人ですし。
体質的にはやっぱお姉ちゃんが母親から引き継いで、先天的に赤い牌集め能力を得ているんでしょうね。玄のドラ集めの場合は母親の死と言葉から得た自然と重い出来事から得た後天的なものなんですよね~。
何げに勝つのも負けるのもゴメンだぜな咲のプラマイゼロの能力も後天的なものですし。
咲は徐々に千里山が白糸台に迫ってワンツーフィニッシュするも、トキを欠いては決勝で戦えない→棄権で三位の阿智賀が繰上げで決勝へ→意志をついで打倒白糸台でいいんじゃないかと感じます。そうしないとあれだけ取り上げられた千里山、頑張ったトキがうかばれないですよ。
Re: はじめまして
>しずくさん
コメントどーも
> ここの記事を楽しく見せてもらっています。特にDTBを。全裸英雄王で、ジャック・サイモンを思い出してくれたのは嬉しかったです。
どうもあなたの隣のせーにん・サイモンです
> 咲 Saki 阿智賀編
> 咲世界で初めて肉体的にボロボロになった方が出ましたね。メンタルは池田ァ!やレジェンドを初め、数多くのモブ達がいますけど。ボディを消耗したのは怜と本編・宮守の塞のみ。
どうしてこうなるまで放っておいたんだ!!
> 松実姉妹の性格の違いは玄が父親似って可能性があると思いますよ。なにせ旅館の主人ですし。
お父さんも精神的にダメダメなのかな?
> 体質的にはやっぱお姉ちゃんが母親から引き継いで、先天的に赤い牌集め能力を得ているんでしょうね。玄のドラ集めの場合は母親の死と言葉から得た自然と重い出来事から得た後天的なものなんですよね~。
> 何げに勝つのも負けるのもゴメンだぜな咲のプラマイゼロの能力も後天的なものですし。
しかし咲さんはよくあの姉相手に舐めプレイできたよな
コメントどーも
> ここの記事を楽しく見せてもらっています。特にDTBを。全裸英雄王で、ジャック・サイモンを思い出してくれたのは嬉しかったです。
どうもあなたの隣のせーにん・サイモンです
> 咲 Saki 阿智賀編
> 咲世界で初めて肉体的にボロボロになった方が出ましたね。メンタルは池田ァ!やレジェンドを初め、数多くのモブ達がいますけど。ボディを消耗したのは怜と本編・宮守の塞のみ。
どうしてこうなるまで放っておいたんだ!!
> 松実姉妹の性格の違いは玄が父親似って可能性があると思いますよ。なにせ旅館の主人ですし。
お父さんも精神的にダメダメなのかな?
> 体質的にはやっぱお姉ちゃんが母親から引き継いで、先天的に赤い牌集め能力を得ているんでしょうね。玄のドラ集めの場合は母親の死と言葉から得た自然と重い出来事から得た後天的なものなんですよね~。
> 何げに勝つのも負けるのもゴメンだぜな咲のプラマイゼロの能力も後天的なものですし。
しかし咲さんはよくあの姉相手に舐めプレイできたよな
Re: タイトルなし
>WEST さん
コメントどーも
> 咲は徐々に千里山が白糸台に迫ってワンツーフィニッシュするも、トキを欠いては決勝で戦えない→棄権で三位の阿智賀が繰上げで決勝へ→意志をついで打倒白糸台でいいんじゃないかと感じます。そうしないとあれだけ取り上げられた千里山、頑張ったトキがうかばれないですよ。
どの道、決勝は白糸台と清澄の頂上決戦になりそうだな…
コメントどーも
> 咲は徐々に千里山が白糸台に迫ってワンツーフィニッシュするも、トキを欠いては決勝で戦えない→棄権で三位の阿智賀が繰上げで決勝へ→意志をついで打倒白糸台でいいんじゃないかと感じます。そうしないとあれだけ取り上げられた千里山、頑張ったトキがうかばれないですよ。
どの道、決勝は白糸台と清澄の頂上決戦になりそうだな…
No title
>デジモンワールド リ・デジタイズ
ユウヤというキャラ気になりますね
ユウヤというキャラ気になりますね
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/3022-42f1d76e
怜ちゃんとすばらの共同戦線でドラ封じの墓場から生贄カードで玄ちゃんドラを切って大魔王もギョ!一矢報いたと思ったら怜ちゃん倒れる……そりゃあ案だけむちゃすればねぇ。
そして分かった事がある玄ちゃんの母親も寒がり体質だったのか?お姉ちゃんの異常性冷え症は母親から受け継いでいたのか!!!