今週は英雄王が登場
「雑種が、その程度で王を名乗るとは片腹痛いわ」
「その英雄王じゃねぇから!!」
(この流れ、常連さんから「やると思いましたよそのネタ」
というコメントが飛んでくるにちがいありません)感想:
そりゃ勇者がいるんだから魔王もいるよねーとか思いつつ。今週は魔物たちの王
つまり魔王が登場してシリアスな展開が…くるわけなかった。
なんだあのスケベ魔王?
いいぞもっとやれでも能力自体は
「輝力の吸収」というなかなかガチな能力
少なくとも結界にさえ入れてしまえばレオ様クラスも
封じることができるっぽいから魔王としての威厳は保たれましたね。
そのわりには勇者三人にぼっこぼこにされてましたがね(苦)

でもって英雄王アデライド・グランマニエも登場。
この世界は昔っから登場シーンをやたら派手にしたがる
人種ばかりだったんですね。おまけに武器がやたら物騒だし
帰れなくなるというお約束な展開もあり
パスティヤージュ勢力が一気に戦力アップしましたね。

それにしてもシンクがガチな
怒りを見せたのは
これが始めてのような気がします。
「魔王だか何だか知らないけど、女の子を脅して
ひどい事して笑ってる男なんて最低だ!」というセリフは確かにごもっともですね。

何気にシンクとクー様ってこれが
初めてのツーショットですね。しかも
微妙にフラグ立つしお前どんだけフラグ立てれば気がすむんだよ。
どこの銀河美少年だ?
そういえば中の人は二人とも某国民的モンスターアニメの
レギュラーですね。紳士モードになったシンクがおもいっきり
アイツぽかったのもそれが原因?教えて偉い人

でも今週はラストの姫様が一番可愛かった気がします。
こんなかわいい子に寝室で二人きりで
「私の勇者さまです! 大好きです!」って言われて愛犬保護欲しか湧かないシンクは
きっといいブリーダーになれる。

エクレ「出番マダー」
- 関連記事
-
スポンサーサイト
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
|会議のために、レオ様とミルヒさまが着てくれます。Ψレオ:会議をはじめるか。ミルヒ:はい。クー:いつにもまして。:実は、レベッカがしてくれておるのじゃ。レオ:実はナナ...
« エウレカセブンAO 第16話「ガーディアンズ・ハンマー」 l ホーム l 遊戯王ゼアル 第67話「勝利を信じて!ファイナル・シャイニング・ドロー!」 »
やると思いましたよそのネタ(みんな続け)
>アデライド・グランマニエ
まどか「私の先祖さやかちゃんだったんだね」
>魔王
ノワール「アセム…年取ってスケベに…」
mix「アンディー!!」
シンク「あんた誰だ」
>「魔王だか何だか知らないけど、女の子を脅して
ひどい事して笑ってる男なんて最低だ!
シンク「男なら女の子に常に優しくしてあげてハーレムを作るもんだろ!!」※ドラマCD含めて
>いいブリーダーになれる
タ○シ「さすがだな」
○トシ「お前何やってんの?」
>英雄王
やると思いましたヨ!
視聴者の大半がこのワードに反応しただろう・・・
>シリアスな展開が…くるわけなかった
犬日々だからな!
ちょっとでもシリアス展開を予想した自分が馬鹿だったぜ。
あとシティーハンター思い出した。
いやはや、この世界は普通のファンタジーとは一線異なるね。とは言え魔王様とあってかなりヤバかった。けど、勇者三人にフルボッコされる辺りを見ると……。
仮にヴィヴィオに破廉恥な事をしたら母親二人とその上司が“某魔導書自動防衛システム”を塵近くまでした位の魔力を叩きこむでしょうね
それでもしぶとく生き残っている感じもしますが(笑)
でもまっぱは拙いでしょ……魔王様。
最終兵器は女の子
武器がやたら近代化過ぎ……しかも魔王を潰したガンダムハンマー……どーせなら100万tハンマーバージョンも見たかったなぁ。
(『シティーハンター』にて主人公のセクハラ行為にお仕置きする為にメインヒロンである牧村 香が主に使用。因みに牙子とかも結構ふるっている)
ヴィータ「アレ、アイゼンみたく巨大なハンマーにもなるのか?」
シャマル「原作者が同じですからねぇ」
壊れた
……なんでやねん!
コメントどーも
> >英雄王
> やると思いましたよそのネタ(みんな続け)
ネタの貯蔵は十分だ
> >アデライド・グランマニエ
> まどか「私の先祖さやかちゃんだったんだね」
英雄王と魔王の子孫は神だった
> >魔王
> ノワール「アセム…年取ってスケベに…」
> mix「アンディー!!」
なにかとガッカリ&スケベ役が多いよな
> >「魔王だか何だか知らないけど、女の子を脅して
> ひどい事して笑ってる男なんて最低だ!
> シンク「男なら女の子に常に優しくしてあげてハーレムを作るもんだろ!!」※ドラマCD含めて
謎のカリスマと厨二病でハーレム作るのもありだ
> >いいブリーダーになれる
> タ○シ「さすがだな」
> ○トシ「お前何やってんの?」
タケシ復活マダー
コメントどーも
> 今週は特にツッコミ所満載でめっちゃ面白かったです。てか2期に入ってから全体的にテンションが高い。いいぞもっとやれ。
その分シリアスは薄目ですがね
> >英雄王
> やると思いましたヨ!
> 視聴者の大半がこのワードに反応しただろう・・・
あの半年でギルっちは有名になりましたからね
> >シリアスな展開が…くるわけなかった
> 犬日々だからな!
> ちょっとでもシリアス展開を予想した自分が馬鹿だったぜ。
まぁ最近魔王ってきいてもあまり恐怖の象徴にはならないよなー
> あとシティーハンター思い出した。
シリアスとギャグの差が最も激しい男
コメントどーも
> 魔王降臨……って何、この魔王様!!!
> いやはや、の世界は普通のファンタジーとは一線異なるね。とは言え魔王様とあってかなりヤバかった。けど、勇者三人にフルボッコされる辺りを見ると……。
世の中には武力0の魔王もいる
> 最終兵器は女の子
> 武器がやたら近代化過ぎ……しかも魔王を潰したガンダムハンマー……どーせなら100万tハンマーバージョンも見たかったなぁ。
3バーストハンドガンとモーニングスターという素敵武装
スタドラでヘッドにぶちかまして以来ですからね
竜児君もみのりちゃんにやってもらう妄想したほうが良かったですね。
竜児:えへへへへへ・・・・。
失礼します。
だが結局みのりんは序盤だけ想ってただけだったからな
川´_ゝ`)「私も呼ばれたような気がしたが…なに、気にすることはない」
このネタだけはどうしてもやりたかった。後悔はしていない。
>魔王と英雄
黒衣の断罪者「俺が魔王でアイツは勇者…まあ、妥当っちゃ妥当だよな」
なぜかテイルズネタばかり浮かんだ回だった…
しかし魔王の中の人はホント犬に縁がありますねw
コメントどーも
> >英雄王
> 川´_ゝ`)「私も呼ばれたような気がしたが…なに、気にすることはない」
> このネタだけはどうしてもやりたかった。後悔はしていない。
中の人は時臣だがな
> >魔王と英雄
> 黒衣の断罪者「俺が魔王でアイツは勇者…まあ、妥当っちゃ妥当だよな」
> なぜかテイルズネタばかり浮かんだ回だった…
ラピードが擬人化したら滅茶苦茶イケメンなんだろうな