fc2ブログ

探偵オペラ ミルキィホームズAlternative ONE

miru20120826.jpg

雨上がりの未来
これはもうひとつのミルキィホームズの物語

探偵オペラ ミルキィホームズ 2 (通常版)探偵オペラ ミルキィホームズ 2 (通常版)
(2012/08/23)
Sony PSP

商品詳細を見る

今回の話の内容
miru20120827.jpg

恩師小林オペラをたずねてロンドンまで来た
ミルキィホームズがトイズを駆使して怪盗を捕まえるお話。

okabe20110406.jpg

「なんだこの世界線は…」

ということで真面目な探偵物としてはじめて
アニメ化されたミルキィホームズでした。
これがどうしてああもダメダメになったんだろうか
やっぱりアニメ1期1話で受けたあの雷のせいで
ダイバージェンスメーターが動いたんだろうな。

つまりこういうことだろう
A(アニメ)世界線:小説⇒ゲーム1期⇒アニメ1期⇒サマスペ⇒アニメ2期
O(オルタ)世界線:小説⇒ゲーム1期⇒ゲーム2期


それでは以下キャラの感想

・シャーロック
syaro20120826.jpg

誰だよお前!!
体を張ったギャグをしないシャロなんて…
やたらポジティブなアニメ晩とは違いオルタ版では
どちらかというと自分に自信が無い感じですがそれでも頑張る良い子
基本的にこちらのミルキィはアニメ版のミルキィより優秀ですが
シャロのトイズはアニメ版のほうが断然強い
だってバリヤーとかビームとか出ないもん
ちなみに忘れがちだが15歳。カードゲームしよ?


・ネロ
nero20120826.jpg

誰だよお前!!パート2
おそらくアニメ版のみを見てきた人たちは
一番変化に驚いたであろうネロ
オルタ版ではミルキィホームズの誰よりも探偵向きな
冷静な性格で洞察力なんかも凄い。
共通点はお菓子と動物が好きなところ
一番の違いは自ら率先して働くところ
そしてゲーム1期では恐ろしいまでの破壊力を見せる
間違ってもクズさんとか絶対に行ってはいけない
SG世界線ではロボット研究部に所属。でもロボ苦手


・エルキュール
eri20120826.jpg

誰だおま…なんだエリーか
ということでアニメとオルタでそう大差がない
エルキュール・バートン。
おそらく一番の違いはこの世界ではあんまりエロくないってことかな。
かわりに読書少女としての一面が強められ、笑顔がよく見れる
D世界線では探偵ではなく魔法使いとしてロンドンに訪れる


・コーデリア
koderia20120826.jpg

お花畑?一体何のことです?
頼りになるみんなお姉さんキャラであるのがこの世界線のコーデリアさん
まぁ若干お花畑の片鱗もかすかに残っていますが…
生身の戦闘力ならおそらくミルキィ1の実力者
具体的に言うとストーンリバーを一方的にボコって
アルセーヌと渡り合えるレベル
暗闇も平気だし、彼女の能力は捜査をしていく上では
もっとも有効な能力だったりする。すごいやコーデリアさん!!
ちなみにこの世界線では"最愛の妹を失う"という結構ハードな過去を背負ってる。
M世界線では最狂のメンヘラとして君臨する。


・小林オペラ
opera20120826.jpg

ゲーム版の主人公。ミルキィホームズの恩師で
トイズを失ったかつての名探偵。
洞察力と推理力はトイズなしでも十分探偵としてやっていけるレベル
きめ台詞は「これは重要なファクターだ!!」
ただ女性関係には疎くこと恋愛がらみだと
普段の洞察力が嘘のように超鈍感になる。G4の咲が最大の天敵
V世界線ではコーデリアさんと一緒にカードショップを経営する。

miru20120828.jpg

ミルキィ4人に囲まれていて、
しかも一つ屋根の下で暮らすことになったりしたりして…
なんだこのハーレム主人公は!?
しかし先生、こっちでも家賃踏み倒していたのか…
まぁトイズの無い探偵にはあまり仕事回ってこないだろうからなー


この世界線で1クール作るってのはどうだよ?
まぁ森アーティーとかの謎が残ってるから
次やるとしてもアニメ3期はあっちの世界線になりそうですがね

【関連記事】

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第3話「棺桶の恐怖」

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第4話「バリツの秘密」

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第6話「王女の身代わり

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第7話「太陽のたわわむれ」

・探偵オペラミルキィホームズ 第8話「ボヨヨンの女」

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第9話「MHの悲劇」

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第10話「ミルキィホームズには向かない職業」

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第11話「恐怖のグランドヨコハマ峡谷」

・探偵オペラ ミルキィホームズ(ゲーム版) プレイ感想

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第12話(最終回)「ミルキィホームズの帰還」

・探偵オペラミルキィホームズ サマースペシャル

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第1話「野菜の果て」

・探偵オペラミルキィホームズ第2幕 第2話「ナイスなすし」

・探偵オペラミルキィホームズ第2幕 第3話「ハッケイ島綺憚」

・探偵オペラミルキィホームズ第2幕 第4話「ミルキィホームズの寝相」

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第5話「コソコソと支度」

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第6話「エノ電急行変人事件」

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第8話「愛おしいよね」

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第9話「有給ある?さぁ取得すべく2」

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第10話「Y.H.混乱してらっしゃる?」

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第11話「ラードの神」

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第12話(最終回)「アンリエットの帰還」

eriFC22.jpg

元名探偵が美少女見習い探偵に囲まれて謎に挑むハーレム探偵もの
関連記事
スポンサーサイト



コメント
さて、いつボケるのか→ボケなかった…だと…

>キティ・エバンズ
キティ「トイズはテレポートじゃないの?」
シャロ「学園都市に行って下さい」
2012/08/29(水) 23:24 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
ゲームの存在は知っていてもアニメしか見ていないからダメダメのダメダメなホームズじゃないことに動揺した。

関係ないがせーにん氏も必ずや見るであろう(断言)アニメ化決定している閃乱カグラの新作買ってきたが新キャラの鈴音先生の中の人が三森すずこさんだった事に驚きを感じた
2012/08/30(木) 16:43 | URL | らっち #-[ コメントの編集]
トゥエンティ!
トゥエンティはまだか!!!
2012/08/30(木) 17:29 | URL | 名無しさん #-[ コメントの編集]
これで第三期やってください……

いやギャグに走るよりもこっちの方が良いですねぇ。ついでに氷のトイズの子も追加メンバーで(マテ×∞)


推理モノ

まさか英語の発音の違いでトリックを解くとは……実際英語に関してはイギリスでも発音でこの人の育ちが分かると言う。


最後の黒幕にマテ

……まさかここでもシャーロックホームズ一世じゃないだろうなぁ(大汗)。仮にそうなれば緋弾のアリアに次いで二作目……。


因みにアリアの初代ホームズは化物クラスになってます。


2012/08/30(木) 19:16 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>ストライク さん
コメントどーも

> さて、いつボケるのか→ボケなかった…だと…

これが本来のミルキィです

> >キティ・エバンズ
> キティ「トイズはテレポートじゃないの?」
> シャロ「学園都市に行って下さい」

そういえば学園都市にも消える能力者いたよな・・・ゆかりん声の
2012/09/01(土) 01:06 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>らっちさん
コメントどーも

> ゲームの存在は知っていてもアニメしか見ていないからダメダメのダメダメなホームズじゃないことに動揺した。

ゲームが出たときの反応⇒俺が知ってるミルキィホームズとちがう

> 関係ないがせーにん氏も必ずや見るであろう(断言)アニメ化決定している閃乱カグラの新作買ってきたが新キャラの鈴音先生の中の人が三森すずこさんだった事に驚きを感じた

みもりんはクールな声も意外と多い
2012/09/01(土) 01:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> トゥエンティ!
> トゥエンティはまだか!!!

ゲームには一応でてきます。脱がないがな
2012/09/01(土) 01:13 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> これで第三期やってください……
> いやギャグに走るよりもこっちの方が良いですねぇ。ついでに氷のトイズの子も追加メンバーで(マテ×∞)

でもあのカオスじゃないと人気は出なかったと思う

> 最後の黒幕にマテ
> ……まさかここでもシャーロックホームズ一世じゃないだろうなぁ(大汗)。仮にそうなれば緋弾のアリアに次いで二作目……。

アリアとシャロは親戚ですもんねー
2012/09/01(土) 01:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ