・ZETMAN
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:4
演出:3
音楽:2
総合的な評価:3
合計:20
化け物の体でありながら人の心を持ち続けるジンと
人の身でありながら正義という名の化け物になったコウガ
二人のヒーローがそれぞれの正義を持ちながら
戦っていくっていうストーリーは好きでした。
・これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:4
演出:5
音楽:5
総合的な評価:4
合計:25
1期よりもギャグ多めでトモノリはじめ各ヒロインが可愛かったし
なんだかんだで毎週外れなく楽しめました。
前期と引き続き妄想ユーは継続でしたが
2期はユー自信が喋る機会が多かった気がします。
・めだかボックス
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3
合計:20
途中から感想は投げたけどぉ
ちゃんと最終回まで見てました。
まさかカミナの兄貴がゲスト出演するとはなぁ
・Fate/Zero 2ndシーズン
ストーリー:5
キャラクター性:5
画:5
演出:4
音楽:4
総合的な評価:5
合計:28
凄く中途半端に中断されたファーストシーズンだったが
セカンドシーズンは主人公陣営の外道&不遇っぷりが目立ち
セイバーさんボッコっぷりも加速し
最終的に愉悦部大勝利で終わったというある意味バッドエンド
まぁStayNightに繋がると思ったらこれでいいのだが
・咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A
ストーリー:4
キャラクター性:5
画:4
演出:4
音楽:4
総合的な評価:4
合計:25
咲のスピンオフ作品で序盤はダイジェスト版
そして終盤は阿知賀編というより千里山編だった。
とりあえず咲さんの圧倒的魔王オーラにはビビった
・這いよれ!ニャル子さん
ストーリー:3
キャラクター性:5
画:4
演出:4
音楽:4
総合的な評価:4
合計:24
ぶっ飛んだキャラクターとパロネタから
前期でもっとも一躍有名になった作品。
特にライダーネタの多いのはうれしかった。
・シャイニング・ハーツ
ストーリー:3
キャラクター性:3
画:3
演出:3
音楽:4
総合的な評価:3
合計:19
RPG原作という作品なのにパンアニメだった作品
そしてEDの狂気っぷりは凄まじかった。
ベストキャラクター賞:
松実玄世界一涙目と笑顔が可愛い女の子。
通称「クロチャー」「可愛いドラ置き場」
11~12話で化け物(大魔王)相手にフルボッコにされて
レイプ涙目になってたのは非常に興奮しました(外道の発想)
ベストOP賞:
「***パショナート」(これはゾンビですか? オブ・ザ・デッドOP)
歌も良いですが、OPのラストにあるナレーションが好きでした。
ベストED賞:
「ふわっふわのまほう」 (シャイニング・ハーツED)
中毒性という意味では前期最狂だった
こねこねしよう~♪
ベスト声優賞・男性:
小野友樹さん今やってる黒子の火神もそうなんだけど
善吉の声はこれでもかっていうほど
キャラのイメージに合っててハマり役だったと思います。
ベスト声優賞・女性:
阿澄佳奈さんニャル子さんで見せた中毒性のあるボイスが凄かった。
個人的には「ばれなきゃ犯罪じゃないんですよ」のあたりが好き
【関連記事】
・今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?8・今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?9・今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?10・今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11・今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?12・今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13・今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?15・今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?16
- 関連記事
-
スポンサーサイト
・ゼアル1期は入るのかな?
・AGEがついに…
・ホライゾン、アクセルワールド、恋チョコ、氷菓、TARITARI、人類は衰退しました、ラグランジェ、ゆるゆり、ドッグデイズ、ファイブレ、エウレカAO
結構多いな~
>ベストキャラクター
①点蔵(ホライゾン)②千反田える
あたり
>ベスト男性声優
中村悠一(主にほーたろー)
>ベスト女性声優
中原麻衣(主にわたしちゃん)
>ベストOP
Burst The Gravity(アクセルワールド)
AOのFLOWや人衰のOPも良かったと思った
>ベストED
きみにまつわるミステリー(氷菓)
ホームズえるかわゆす
妄想ユーがウケたのか今回はCパートでオリジナルユーとの駆け引きもありました。恐らくこんな豪勢な声優さんを使うアニメなんて出てこないでは?
咲 -Saki- 阿智賀編
のどっちの設定を生かしてもう一つの麻雀部を持って来た辺りは大成功……それにしても咲のおねーさんの怖さは異常、IFストーリーでもいいから長野最凶のあのキャラとの対決が見たかったなぁ……。
負けず劣らず千里山も阿智賀もバケモノ揃いでしたが……すばらも凄かったな。
コメントどーも
> >9月終了アニメ
> ・ゼアル1期は入るのかな?
> ・AGEがついに…
クロスウォーズの時は時間帯移動だけだったけど
今回はタイトルも変わるからな
> >ベスト男性声優
> 中村悠一(主にほーたろー)
中村さん週に5作品出てるからな
> >ベスト女性声優
> 中原麻衣(主にわたしちゃん)
岡崎夫婦が同時入賞か
> >ベストOP
> Burst The Gravity(アクセルワールド)
> AOのFLOWや人衰のOPも良かったと思った
AOか犬日々、もしくはTARITARI
> >ベストED
> きみにまつわるミステリー(氷菓)
> ホームズえるかわゆす
EDはこれしか思いつかない…
コメントどーも
> これはゾンビですか? オフ ザ デット
> 妄想ユーがウケたのか今回はCパートでオリジナルユーとの駆け引きもありました。恐らくこんな豪勢な声優さんを使うアニメなんて出てこないでは?
だいたいスパロボだと豪華声優陣
> 咲 -Saki- 阿智賀編
> のどっちの設定を生かしてもう一つの麻雀部を持って来た辺りは大成功……それにしても咲のおねーさんの怖さは異常、IFストーリーでもいいから長野最凶のあのキャラとの対決が見たかったなぁ……。
> 負けず劣らず千里山も阿智賀もバケモノ揃いでしたが……すばらも凄かったな。
すばら先輩はメンタル面では作中最強の存在だと思う
このたびはお忙しい中、当ブログの企画に参加して頂いて本当にありがとうございました。集計に加えさせていただきました。
なお、今回の企画の中間集計結果の発表については、本日・9月29日(金)夜11時から放送のネットラジオで行う予定でございますので、お時間がありましたら聞いて頂けると嬉しいです。
詳しくはこちら→http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6293.html
どうか次の企画も参加して下さいませ。それではこれからもよろしくお願いいたします。
集計お疲れ様です。
また、お世話になりますのでよろしくお願いします