この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 2012年42号のジャンプ感想 l ホーム l これが日本のヒーローだ »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
ほむらやオカリンみたいに大切な人のために戦っていく姿はカッコイイです。
あかり自身の未来をた変える戦いでしたが非常に面白かった。
空気化する未来は変わらない。
けど、あかりには大切な仲間がいる。
この発見できただけでも嬉しい事です。
ほむらにはまどかがいって、オカリンにはラボメンバーいって、そして、あかりにはみんながいる。
あかりの優しさとあかりに対するみんなの想いが感動です。
ゆるゆりの中で一番好きな話だった。
よくあんな部屋を短時間で……しかも妹と添い寝なんて、リアルでなくてもいいのです。
それにしても京子はあの部屋を第一期の一話で見たのですから……。
まるで”ビデオゲーム”だったって
言うようなオチでしたね。
視聴者も唖然としたでしょうね。
視聴者:本編じゃなくて、シュミレーションだったのか・・・・・・。
失礼します。
時を越えて何かを成そうとする物語っていうのはよくあることですが。
あえて変えない選択を選ぶあかりはいい子やな
コメントどーも
> あかねおねーさん大勝利
> よくあんな部屋を短時間で……しかも妹と添い寝なんて、リアルでなくてもいいのです。
よく姉ちゃん理性がもったもんだと思ったよ
ビデオゲームよりもひどいオチ…最後は爆発させないと気がすまないのか?