・えびてん 第1話
セイントセイヤァァァァー!!なんか心の小宇宙を抱きしめる歌が流れてきそうだぜ…
生徒会の一存っぽいなーって思ってたら
内容までせいぞんっぽいな。
あっちには杉崎鍵という、ラノベでも屈指の
好感の持てる主人公がいたけど。こっちは…
まぁその分サービス多いんですけどね
・K 第1話
ベントーだけ作画が違う…おそらく弁当担当の作画班がいるんだな。
作画はやたら凄かった。スケボーのシーンが非常に迫力あった
ただ話のつかみとしては…
終始
まるで意味がわからんぞ!状態だった。
まぁこれから色々とわかっていくんだろう
とりあえずそれぞれの色を主体とする組織の能力者たちの
戦いを描いた作品ってことでいいかな?
・絶園のテンペスト 第1話
孤島で暮らすことになった魔法使いだったり
やたらトリガーハッピーな28歳無職女性だったり
普段はツンツンなのにメールではデレデレな親友の妹兼彼女だったり
女性陣が眼を引く作品でした。
特に
20代後半でミニスカートという挑戦的なファッションをしてた
エヴァンジェリン・山本さんが気になりました。
きっとDTBの末咲さんみたいなキャラになっていくんだろうなー
・金魂 第1話
やっぱり金さんはジャンプ史上最高の主人公だな。
みんないつも通りで金魂が帰ってきたって感じた1話だった。
それにしてもなんだよあの天パの新キャラ。まじイラネ!
俺たちの金さんになんてことしてくれるんだよ!!
…っとまぁ
冗談はここまでにしておいてだ。
OP、ED、予告そしてキャストの順番まで
完全に金さんが乗っ取り。流石銀魂スタッフだ!
WEB拍手コメント返信:
>クレス&スタン「殺劇舞荒剣!!」(盾投げる)
盾は投げ捨てるもの
ていうか最近テイルズ主人公は盾使わなさすぎ
>無抵抗に殴られ続けられる壁の怒りがついに頂点に達し壁による逆襲が今、始まる…!
劇場化決定か?
>キリト「転移結晶が使えないだと!?こうなったらルーラだ」
しかしじゅもんはふしぎなちからでかきかけされた
> イノベイター化してください
GN粒子を浴びたい
>刹那「デスノート?こんなもの必要ない」
ライト「それをすてるなんてとんでもない」
>モイド「輪廻の向こう側に飛ばされちまったZE」
彼は最後まで良く分からなかった
>ジャージ姿で出勤してください
> ジャージ化する世界
きっとラグランジェの世界ではジャージが正装になりそうだ
>能美「壁殴り同好会です」
黒雪姫「私を殴るつもりか」
>せーにん「せーにんせーにんと馴れ馴れしいんだよクソ野郎」Ⅳ「ぐわああ!」
ガウルゥゥゥゥン!!
>ズババナイトさんの声がほっちゃんになりました
ホワァーー!!
>能美「だ、誰か助けてくれえ…リュークお前ならできるだろ?」リューク「ああ、そうだな…」
その後デスノートに書かれる展開に1ぺりか
>トーマスがアンナちゃんを乗せました。アンナちゃん「ひぎぃ」
フォォォォォーー!!
>てつお「シャークの妹?俺の腕の中で泣いてるぜ」
ゼアル最強のリアルファイター、シャークさんを怒らせてしまうとは…
>せーにん氏と満足さんがデュエルしたら、どっちが勝ちますかね?w
そりゃ満足さんだろ。
>能美との最終決戦、タクが片腕斬って無かったらハルは翼が戻る前の空中パワー比べで両手使われて負けてたと思う。
地味に役に立ってるなタクって
>ゆのっち「這いよる混沌?」
吉野家先生「ゆのさん…結婚してください」
>第2章…カイ「お前に聞きたいことがある、この男を知っているか?(アイチの写真)」
>Ⅳ「知らん」カイ「ならばデュエルだ」Ⅳ「だから知らんて」
>デュエルディスク「ミラーワールド起動」
戦わなければ生き残れない!!
>もしもフロニャルドで勇者になれるとしたらどうしますか?
し、死なない程度に頑張るよ(震え声)
>花月(かづき) さん
>関西での深夜の今週のハンターですけど関東ってこれを朝にやったんですね。OPの王道的な明るい冒険ソングは今の本編的に完全にサギレベルな気が…
なんの、キメラアント編に行ったらもっとひどいことになる
> 壁を殴り続けてたらいつのまにか次元の壁を砕いてしまった…
お前は何処のグレンラガンだ!!
>バトルライザー「僕に似てる」
君の姿はー僕に似ている
>ハヤテアニメ新キャラとゆかちが出ます、ナギよりちっこいです
銀髪シスターだったり
金髪でツインテールじゃないよな?
>細谷さん(そんとき収録にいなかった)にⅣさんの名前を教えてあげた池田さん(Ⅲ)
その名はトーマス
>Ⅲ「これが寿司です」シャーク妹「ハンター試験で似たようなもんみたな」
クラピカの寿司は独創的だったわ
>SAO13話以降SAO(竿)と一部で呼べれてる
アスナ「キリトくんのSAO…///」
>アイチ「姉妹丼ですか…いいですね」レオン「!!」
そういえば男一人女二人っていうチーム初めてですね
>シャロ「ブトゥームしません?」
それ動詞なの?
>金魂の金さんの声が中村悠一だと・・・!?
新八「ほーたろー」
>福山も保志も全裸になるしかないな
境界線上で俺のベルが鳴るぜ
>キリトさん、タウバーンに乗って下さい
二刀流だからか?
>ダークフレイムマスターになってください
富樫だから闇の炎なのか?
邪眼の力を舐めるなよ!!>リズはアスナに胸を揉まれまくったに違いない(中の人的な意味で)
日本平和だ良い国だ。
>未だ少年の心を忘れてないせーにんさんの中二エピソードがあれば教えてたもーれ
意外かと思われるかもしれませんが
行動様式が中二病だったのは今まで無かったですね。
そもそも中二病という言葉を知ったのは
かなりあとになってからだったからな…
まぁ頭の中は永遠の中二病ですが(ぇ
>杉田「ベクターマーズに続いて主役の座まで中村に奪われた。俺が、何をした…」
むしろアクエリオンごと奪われましたが
>王土らの声優決定!!→ああ、「ヒドゥン・ナイト-フック-」使ってクロウさんにやられたやつか
全然思い出せねぇ!!
>マガジンで涼風描いてた漫画家さんがまた次回作でセクロス描いちゃったよ
また少年誌の超えてはいけない一線を…
>遊馬「ことりが眼帯してきた」
小鳥「さぁ…海賊の時間よ!」
>恋はきっと、どこか中二病に似ている。
そのことに夢中で頭おかしくなる点に関しては同じ
>ぜーにん「どーもぜーにんの冒険記管理人のぜーにんです」せーにん「お前死んだはずでは…?」仁科さん「ぜーにんさん、お客さんですよ」Ⅳ「ぜーにん、お前は俺の親友だ」
全部月島さんのせいだ!!
>セイクリッドプレアデス「ナギ、神楽、愛理。今期は全力でいくぜ!!いいなせーにん」
釘宮病の秋が始まる
> ぜーにんさんとオフ会したい…
忙しくなければ年末に第2次オフ回開きたいな。と思ってます
>ガル茂「銀髪ストレート(cv.中村悠一)に立花・宗茂を襲名されてしまった…orz」
りりちよ様にハァハァしてる変態ストーカーですね
>ステラ「魔法は愛が無ければ見えない」ユウヤ「これが厨二病か…」
ダ・カーポシリーズだと魔法使いは恋をすると
魔法がだんだん使えなくなる(個人差はあるけど)
>ウルトラマンって飛ぶことは出来ますが宙に浮けましたっけ?
最近だと板野サーカスしながらビーム避けしてるウルトラマン
見たことあるから浮けるんじゃないかな?
>魔王とシャイニングフィンガーの異名を持つアクアフォースの使いてがいると聞いて
閃光の指圧師と夜天の王

明日は劇場版まどか(前)を見に行こう
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ズババライブが聞けるのか
>王土らの声優決定!!→ああ、「ヒドゥン・ナイト-フック-」使ってクロウさんにやられたやつか
チームカタストロフというアキさん、クロウさん、チームユニコーンを実体化するカード(イリアステルからもらった)で怪我させたやつら。あいつらTFには出てなかったな
>また少年誌の超えてはいけない一線を…
いちご100%も超えてましたね。いまだ超えないtoloveる
>金髪でツインテール
ナギ「被ってんじゃねーよ」
>境界線上で俺のベルが鳴るぜ
そしてパンツが飛ぶ
>ステラ「魔法は愛が無ければ見えない」ユウヤ「これが厨二病か…」
うみねこェ…2期はあるんでしょうか
>ぜーにんさんとオフ会したい
ぜーにんさんと会えるのか…
・・・改めて「銀魂・(通算)第253話」だったが、
金時役が中村悠一さんになった事で、新八・神楽と共に中の人繋がりでMSパイロット乗りトリオが誕生という・・・。
>OP、ED、予告そしてキャストの順番まで
>完全に金さんが乗っ取り。流石銀魂スタッフだ!
金魂編が一段落した後の正式オープニング&エンディングがどういう風になるのか「私、気になりますっ!」
コメントどーも
> >王土らの声優決定!!→ああ、「ヒドゥン・ナイト-フック-」使ってクロウさんにやられたやつか
> チームカタストロフというアキさん、クロウさん、チームユニコーンを実体化するカード(イリアステルからもらった)で怪我させたやつら。あいつらTFには出てなかったな
カタストロフなのは覚えているのですが
どんな声だったのかは覚えてない
> >また少年誌の超えてはいけない一線を…
> いちご100%も超えてましたね。いまだ超えないtoloveる
ToLoveるは超えないことに意義がある
> >金髪でツインテール
> ナギ「被ってんじゃねーよ」
三千院VS三沢
> >境界線上で俺のベルが鳴るぜ
> そしてパンツが飛ぶ
あの世界(ホライゾン)パンツあったっけ?
> >ステラ「魔法は愛が無ければ見えない」ユウヤ「これが厨二病か…」
> うみねこェ…2期はあるんでしょうか
うみねこは途中でリタイアしたからな
> >ぜーにんさんとオフ会したい
> ぜーにんさんと会えるのか…
ぜーにんは常に俺の心に生き続けてる
お後がよろしいようで
コメントどーも
> >・金魂 第1話
> ・・・改めて「銀魂・(通算)第253話」だったが、
> 金時役が中村悠一さんになった事で、新八・神楽と共に中の人繋がりでMSパイロット乗りトリオが誕生という・・・。
ただ、中村さんだけガンダムに乗ってない…
> >OP、ED、予告そしてキャストの順番まで
> >完全に金さんが乗っ取り。流石銀魂スタッフだ!
> 金魂編が一段落した後の正式オープニング&エンディングがどういう風になるのか「私、気になりますっ!」
ならないとおかしいだろ!!
ジューダス「カイルは俺が育てた」
スタン「俺の居ない間に息子が中二病に…」
ファルコン握っていましたね。
てっきり、コルトガバメントかベレッタかと思いましたよ。
失礼します。
水樹さんの声であのキャラだとDTB思い出す
<ヤンキーは滝川君の財布を手の中で弾ませる>
滝川:結局こんな目に遭うのか・・・・。
失礼します。
強いキャラと思ったけど凄く弱かった
ゲンコツ喰らいましたね?
失礼します。
イマイチ作中の状況がわからないんだよねえびてん