fc2ブログ

ジョジョの奇妙な冒険 第1話「侵略者ディオ」

因縁の始まり。
今期開始アニメ感想第2弾はジョジョの原点がついにアニメ化
(映画…さて何のことだろう?)

ジョジョ~その血の運命(さだめ)~ (TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」オープニングテーマジョジョ~その血の運命(さだめ)~ (TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」オープニングテーマ
(2012/11/21)
富永TOMMY弘明

商品詳細を見る
jojo20121008.jpg

「何をするだァーッ!」

jojo20121009.jpg

「ズキュゥゥゥゥゥウウウン」

jojo20121010.jpg

「さすがディオ!俺たちにできないことを平然とやってのける!
そこにシビレる!あこがれるゥ!」



jojo20121011.jpg

「君がッ!泣くまで!殴るのをやめないッ!!」


感想:

初回から名台詞の嵐だったな。
こうしてみるとジョナサンの不幸っぷりは凄いな…
家での自分の居場所を奪われ、好きな子の唇を奪われ
そして最愛のペットの命すら奪われ
上条さんはジョジョを見てから不幸だって言ってほしいものである。

ディオに関しては小物っぷりとゲスっぷりが目立ちますが、
彼の人生において最大の誤算はジョナサンを
怒らせてしまったことなんだろうな…
遠い未来においても自分の力への過信と
ジョースターの血筋を怒らせたことが原因でやられてますし
もしジョナサンとの関係が最初から良好だったら
別の未来になっていたのかもしれません。

jojo20121012.jpg

っで、4部のアニメ化はマダですか?

rikaFC2.jpg

※この時代にはまだスタンドはありません
関連記事
スポンサーサイト



コメント
>「何をするだァーッ!」
このシーン、普通に「何をするんだァーッ!」と言ってましたね。
どうせだったら、上記の通りに伝説の誤植を再現して欲しかったかもと思うのは欲張りか?

>こうしてみるとジョナサンの不幸っぷりは凄いな…
そうですね……
勉学での比較はともかく、食事のマナーは紳士を目指す者として少しがっつき過ぎだったなとは思うが。

>っで、4部のアニメ化はマダですか?
一言も喋らせて貰えなかった康一ェ……
2012/10/07(日) 11:47 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
>っで、4部のアニメ化はマダですか?
不意打ち気味に4部出てきてすっごくワクワクしたのは俺だけじゃないはず
2012/10/07(日) 12:02 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
>「さすがディオ!俺たちにできないことを平然とやってのける!
そこにシビレる!あこがれるゥ!」
CVキリトさんに吹いた

>4部
高木さんwwwwww

2012/10/07(日) 12:18 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
原作が古いからなぁ

新装版や小説本サイズが出ているとはいえ……そしてNHKも良いタイミングで持って来たな。


効果音まで実体化

アメコミティストをマンガで表現……した感じですね。


2012/10/07(日) 20:45 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>二刀の翼さん
コメントどーも

> >「何をするだァーッ!」
> このシーン、普通に「何をするんだァーッ!」と言ってましたね。
> どうせだったら、上記の通りに伝説の誤植を再現して欲しかったかもと思うのは欲張りか?

ニコどうに「ん」を抜いたMADがありました。

> >こうしてみるとジョナサンの不幸っぷりは凄いな…
> そうですね……
> 勉学での比較はともかく、食事のマナーは紳士を目指す者として少しがっつき過ぎだったなとは思うが。

確かに食事マナーだけは弁護できない

> >っで、4部のアニメ化はマダですか?
> 一言も喋らせて貰えなかった康一ェ……

個人的に彼の声は緒方さん

2012/10/07(日) 22:18 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> >っで、4部のアニメ化はマダですか?
> 不意打ち気味に4部出てきてすっごくワクワクしたのは俺だけじゃないはず

何気に4部すきなんですよね。
世界が滅ぶような戦いじゃないんだけど
出てくるスタンドは3部のより好きです
2012/10/07(日) 22:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>ストライク さん
コメントどーも

> >「さすがディオ!俺たちにできないことを平然とやってのける!
> そこにシビレる!あこがれるゥ!」
> CVキリトさんに吹いた

そりゃ今やリア充だけどネトゲ廃人だからな…
憧れて当然かと

> >4部
> 高木さんwwwwww

めちゃくちゃはまり役だった。
2012/10/07(日) 22:20 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> 原作が古いからなぁ
> 新装版や小説本サイズが出ているとはいえ……そしてNHKも良いタイミングで持って来たな。

NHK?

> 効果音まで実体化
> アメコミティストをマンガで表現……した感じですね。

まさか擬音を実体化は驚いた…
2012/10/07(日) 22:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
原作知らないけど、今まで聞いたことある名言の元ネタが分かって受けたw
2012/10/08(月) 22:32 | URL | 砂糖猫 #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>砂糖猫 さん
> 原作知らないけど、今まで聞いたことある名言の元ネタが分かって受けたw

ネットを見てたら確実に1回は目にすることがあるであろう名言の数々です
2012/10/09(火) 01:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
やっとジョジョ見れました!
熊本なので、遅れてしか
見れないんです涙

ジョジョはマンガも読んだことなく
アニメが初めてでしたが、
面白いですww

効果音が印象に残りましたw
2012/10/13(土) 00:35 | URL | 蒼流星 #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>蒼流星 さん
ジョジョは絵に癖があって食わず嫌いする人が多いですが
一度読んだらハマリますよ
2012/10/13(土) 15:41 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ジョジョの奇妙な冒険 第1話「侵略者ディオ」

ジョジョの奇妙な冒険 1 (ジャンプ・コミックス)(1987/08/10)荒木 飛呂彦商品詳細を見る  そこに痺れる憧れるぅ! 何をするだーっ! 他のアニメなどでパロられる名セリフですが、こっ

ジョジョの奇妙な冒険 第1話 「侵略者ディオ」

「よ、よくも……よくも。よくも!このぼくに向かって…このきたならしい阿呆がァーッ!」 ついにジョジョがアニメ化ッ!原作はこういう各台詞まで覚えてしまっているくらい嵌っ

◎ジョジョの奇妙な冒険第1話侵略者ディオ

〓1868年、イギリス男:事故だぜ、即死だな、 女:ダンナ、赤ん坊は生きてるよ:金目のものを頂く・・・ジョースタ:君が介抱してくれたのか、妻と息子無事か? 男:赤ちゃん...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ