この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« リトルバスターズ 第1話「チーム名は…リトルバスターズだ」 l ホーム l ジョジョの奇妙な冒険 第1話「侵略者ディオ」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
5D'sやってたころから、ずっと見てます。
さて、リトバス始まりましたね。
全体的に、好感度は高いですね。
それに、JC特有の原作クラッシャー(詳しくは知りませんが)は、まだ無さそうですし。
むしろ、ゲストでCLAANADの三人持ってきてるてことは、相当リスペクトしてる気がします。
来週が楽しみです。
私の名前、おんなじ漢字です。まあ時折官能小説にも使われる事もありましてねぇ(苦笑)
何故子猫が
一応衛生面に規制が入る個所には動物はご遠慮してもらいます。(ただし介助犬や盲導犬は許可されている)
コメントどーも
> さて、リトバス始まりましたね。
> 全体的に、好感度は高いですね。
> それに、JC特有の原作クラッシャー(詳しくは知りませんが)は、まだ無さそうですし。
ちゃんと原作を意識して作ってくれているので
それは無いかと想います。あるとすれば尺の問題かな…
> むしろ、ゲストでCLAANADの三人持ってきてるてことは、相当リスペクトしてる気がします。
> 来週が楽しみです。
調べてみたらあのキャストはコンシューマ移植版でついた声優らしい
コメントどーも
> 実は
> 私の名前、おんなじ漢字です。まあ時折官能小説にも使われる事もありましてねぇ(苦笑)
多分その機会は多くの人が当てはまる
(メジャーな名前ならね)
> 何故子猫が
> 一応衛生面に規制が入る個所には動物はご遠慮してもらいます。(ただし介助犬や盲導犬は許可されている)
実は学校内に放し飼いになってるんですよ。