fc2ブログ

遊戯王ゼアルⅡ 第76話「よかれと思ってただいま参上!真月零と申します」

新たなる友。
忍び寄るバリアンの影

遊・戯・王ZEXAL 3 (ジャンプコミックス)遊・戯・王ZEXAL 3 (ジャンプコミックス)
(2012/08/03)
三好 直人

商品詳細を見る

okabe20110918.jpg

「貴様をバリアンの力で葬り去ってくれる!」

kurisu20110629.jpg

「ちょっと岡部、あんた何やってんのよ」

okabe20110420.jpg

「フゥーハハハ!我が『未来ガジェット』デッキとデュエルだ」

daru20110405.jpg

「オカリン、未来融合は禁止カードになったお」

okabe20110406.jpg

「なん…だと…」

yuma20120917.jpg

「コレもうほとんど遊戯王の感想じゃNEEE」

asuto20110801.jpg

(何故か彼とは前にどこかで会ったことがある気がする)


感想:
rei20121021.jpg

ということで今回は3期からの新レギュラーキャラ
真月零(CV:日野聡)がよかれと思って参上した回だったんですが…

zexal20121022.jpg

いろんな意味で対戦相手の片桐大介プロ(CV:宮野真守)
があまりにもインパクト強すぎて「良かれと思って」
という口癖意外はあんまり印象に残らなかったな…

やーだって遊戯王でかませ率の多いことに定評があるプロ(笑)
設定なだけでもおいしいのに、その上オカリンの声で
フゥーハハハ!笑いとか完全に俺を笑わせに来てるだろ。
狙い撃ちすぎだよぉ!
「熱血指導ぉ!」
とかファンサービスの再来かと思ったよ!
しかも「まだだぁ」とか無駄にノリノリすぎて腹筋やばかったwww
そういえば日野さんも宮野さんもGXで出演されてましたね。

takuto20110327.jpg

プロ「何が熱血指導だ馬鹿馬鹿しい」

次出てきたときは是非ともカイトと
ガンダム主人公対決をやって欲しいものである。
純粋種VSニュータイプの戦いが見れるぜ

Nos20120725.jpg

そして再登場なのにまったく出番の無かった
テラバイトさんはもう泣いても良い。
カオスエクシーズチェンジさせる気がないなら
かませにするくらいなら呼ばないで!!

ヴォルカ「お前はいいよなぁ…どうせ俺なんか。
遊馬のデッキの構成上出せるチャンスあまり無いんだもんな」


フリーザードン「あ、兄貴…」

zexal20121021.jpg

しかしツインテル子がデュエルしたのは驚いた。
しかもマドルチェ使いだと!
タッグフォースでもマドルチェ使いだったらうれしいな。
墓地肥やししないように気をつけないと。

しかし番組開始当初から守り続けてきた小鳥ちゃんの
ヒロインポジションがついに奪われてしまった件。
更にレギュラーで女性キャラが二人追加されるから
ここからヒロイン力が枯渇していくんだろうね…
小鳥ちゃんのヒロイン力の行方はいかに!

次回:
zexal20121023.jpg

なんか可愛いモンスターきたぁぁぁー!!
委員長、またお前かぁぁぁ!!
しかしドテドテング…なんて恐ろしいカードを
考え付くんだ今のちびっ子は

【関連記事】
(1期の感想へのリンクは第73話からいけます)

・遊戯王ゼアル 最終回「幻の大激突!ダブル希望皇VSダブル銀河眼!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第74話「バリアン襲来! 驚愕のカオス・エクシーズ・チェンジ!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第75話「勝利の方程式よ揃え 打ち砕けカオスエクシーズ!」

kotoriFC2.jpg

バルバロスさんチース
関連記事
スポンサーサイト



コメント
V「テラバイトは私のデッキのエースだ」
2012/10/22(月) 12:24 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
ガンダムですね。わかります
2012/10/22(月) 12:39 | URL | 紫音 #-[ コメントの編集]
>真月零
出た回が悪かったな。
完全にゲストキャラのハイテンションに呑まれてあんまり印象なかった希ガス。
つーか、堂々と学校に遊馬探しに来てたギラグに吹いたww


>ドテドテング
墓地に送られたら(場所問わず)バウンスて……素で強いよこの天狗!!
輪廻といい最近天狗が強すぎる!!
2012/10/22(月) 13:39 | URL | 通りすがり #1Enu3lsU[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> V「テラバイトは私のデッキのエースだ」

まだ動くべき時ではない
2012/10/22(月) 21:39 | URL | ぜーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ガンダムですね。わかります

アストラル=サジ
片桐=刹那
2012/10/22(月) 21:42 | URL | ぜーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>通りすがりさん
コメントどーも

> >真月零
> 出た回が悪かったな。
> 完全にゲストキャラのハイテンションに呑まれてあんまり印象なかった希ガス。

ですよねー

> つーか、堂々と学校に遊馬探しに来てたギラグに吹いたww

制服が似合わなすぎwww

> >ドテドテング
> 墓地に送られたら(場所問わず)バウンスて……素で強いよこの天狗!!
> 輪廻といい最近天狗が強すぎる!!

この効果のままOCG化したら、おろかな埋葬がバウンスできるカードに化ける
天狗じゃー天狗の仕業じゃー!
2012/10/22(月) 21:46 | URL | ぜーにん #-[ コメントの編集]
>真月零
最初のシーンが強烈過ぎた。

>片桐大介プロ
ナンバーズの時もそうだけど、何かに乗っ取られた時って人格が必ず反転するよね。

>テラバイトさん
1ターン目からエクシーズしてくる環境としてはあんまり役に立たない効果だし、相手に三つもユニット与えちゃったよね。

>ツインテル子
墓地肥やししないデッキはあまり見かけないから難しいテーマでもある。

>可愛いモンスター
委員長は彼女以外認めねーというオチか。
2012/10/22(月) 23:57 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
龍亜「トドももう委員長じゃないけど格好悪いよ!」
2012/10/23(火) 14:21 | URL | リコッタ #-[ コメントの編集]
>> >ドテドテング
>> 墓地に送られたら(場所問わず)バウンスて……素で強いよこの天狗!!
> >輪廻といい最近天狗が強すぎる!!
>この効果のままOCG化したら、お>ろかな埋葬がバウンスできるカード>に化ける

だが、カードテキストには『自分フィールド上のカード』と書いてある。
ジャッジー
2012/10/23(火) 22:59 | URL | ヒイロマーキス #-[ コメントの編集]
>獣戦士族
パンサーウォリアーさんも出てましたね。最近獣戦士族のプッシュは異常

>熱血指導王ジャイアントレーナー
・暗黒界(ゴルシル入り)や聖刻とかも有利ですね

・OCG版は自分が最大3枚ドローできるとはいえ、エネアードとかを差し置いていけるだろうか?超銀河眼?知らねえな。

>マドルチェ使い
名前はアキちゃん。中の人は金田アキさん(=徳之助)

>テラバイトさん
何かレベルが同じカードがあれば一体特殊召喚できるとかいうゴミカード無かったですか?社長「俺が使う」遊馬「古のルールでいいじゃん」

>輪廻天狗
裏守備表示で破壊されたり(戦闘破壊除く)、デッキ戻しされたりすると出てこれません

>次回
委員長「オラクルシンクタンク萌え」
2012/10/23(火) 23:06 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> >真月零
> 最初のシーンが強烈過ぎた。

あれどうみても入って(ry

> >片桐大介プロ
> ナンバーズの時もそうだけど、何かに乗っ取られた時って人格が必ず反転するよね。

右京先生も凄かったな

> >テラバイトさん
> 1ターン目からエクシーズしてくる環境としてはあんまり役に立たない効果だし、相手に三つもユニット与えちゃったよね。

テラバイトとは一体なんだったんだろうか?

> >ツインテル子
> 墓地肥やししないデッキはあまり見かけないから難しいテーマでもある。

エアトス「どや」

> >可愛いモンスター
> 委員長は彼女以外認めねーというオチか。

三沢「アイドルカードなど邪道」

委員長「お前が言うな」
2012/10/23(火) 23:59 | URL | ぜーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>リコッタ さん
> 龍亜「トドももう委員長じゃないけど格好悪いよ!」

委員長じゃないだと!
2012/10/24(水) 00:11 | URL | ぜーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> >> >ドテドテング
> >> 墓地に送られたら(場所問わず)バウンスて……素で強いよこの天狗!!
> > >輪廻といい最近天狗が強すぎる!!
> >この効果のままOCG化したら、お>ろかな埋葬がバウンスできるカード>に化ける
>
> だが、カードテキストには『自分フィールド上のカード』と書いてある。
> ジャッジー

主人公がルールを無視してデュエルやってるーー!

遊戯「貴様それでもデュエリストか」

遊馬「や、あんたも俺ルール全開だっただろうが…」

2012/10/24(水) 00:18 | URL | ぜーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>ストライクさん
コメントどーも

> >獣戦士族
> パンサーウォリアーさんも出てましたね。最近獣戦士族のプッシュは異常

でも基本的にパーツとして運用される

> >熱血指導王ジャイアントレーナー
> ・OCG版は自分が最大3枚ドローできるとはいえ、エネアードとかを差し置いていけるだろうか?超銀河眼?知らねえな。

カイト「解せぬ」

> >マドルチェ使い
> 名前はアキちゃん。中の人は金田アキさん(=徳之助)

十六夜「訴訟も辞さない」

> >テラバイトさん
> 何かレベルが同じカードがあれば一体特殊召喚できるとかいうゴミカード無かったですか?社長「俺が使う」遊馬「古のルールでいいじゃん」

前はリリース要因、今回はかませ。
テラバイトの明日はどっちだ

> >次回
> 委員長「オラクルシンクタンク萌え」

ミサキ「悪寒が…」
2012/10/24(水) 00:23 | URL | ぜーにん #-[ コメントの編集]
V「私の弟の元ファンである委員長をイジメる者はワクチンゲールの裁きを受ける」
2012/10/24(水) 12:24 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> V「私の弟の元ファンである委員長をイジメる者はワクチンゲールの裁きを受ける」

兄さんは早く働こうね
2012/10/25(木) 23:34 | URL | ぜーにん #-[ コメントの編集]
No title
>真月零片桐プロ
個人的な意見ですが宮野真守さんは悪役や頭のネジの飛んだ役を演じている方が生き生きしているように感じますw
そういえばGXでアビドス3世(スピリッツ・オブ・ファラオ使い)役で出てましたね
一応真月零もGXで神楽坂(遊戯デッキ使い)役で出てましたが片桐プロのせいが美味しいところを全部持って言ってしまった感がw

>ベン・ケイ1kill
実は第4期から生き残っている現環境でも後行1kill可能なデッキという歴史あるデッキだったりすます。
蛇足ですがに今回のベン・ケイの攻撃力と直接攻撃発言と攻撃回数から考えると装備魔法は魔導師の力×3+団結の力+流星の弓シールが妥当と思われます。

>熱血指導
ベアーズブートキャンプの元ネタは今時の子は知っているのだろうかw
因みにCX以外のモンスターはOCG化が既に決定しています
しかもジャイアントレーナーはバトルフェイズスキップのデメリット付きとはいえドローできるのは自分だけで墓地に送る効果もなく1ターンに3回まで効果を使えるという妙に気合の入った強化がされているそうで

>ギラグ
いくら制服を着ているからといってあの体格と背中の羽と髪型じゃちょっと無理があるんじゃ・・・w
現状だと割と行き当たりばったりで結構調子に乗りやすい感じのせいかあんまり憎めないキャラですがこれからどうなることやら
2012/10/27(土) 01:11 | URL | ひょうすべ #dsXzUV7.[ コメントの編集]
Re: No title
>ひょうすべさん
コメントどーも

> >真月零片桐プロ
> 個人的な意見ですが宮野真守さんは悪役や頭のネジの飛んだ役を演じている方が生き生きしているように感じますw

デスノートの月やシュタインズゲートの岡部は
彼の声じゃないといけないっていうくらいハマリ役だった

> そういえばGXでアビドス3世(スピリッツ・オブ・ファラオ使い)役で出てましたね
> 一応真月零もGXで神楽坂(遊戯デッキ使い)役で出てましたが片桐プロのせいが美味しいところを全部持って言ってしまった感がw

どちらもファラオ関係のデッキ使ってたのね

> >ベン・ケイ1kill
> 実は第4期から生き残っている現環境でも後行1kill可能なデッキという歴史あるデッキだったりすます。
> 蛇足ですがに今回のベン・ケイの攻撃力と直接攻撃発言と攻撃回数から考えると装備魔法は魔導師の力×3+団結の力+流星の弓シールが妥当と思われます。

なんて装備魔法オンリーなデッキなんだろう…
熱血系のカードはバリアン入ってから変わったのかな?

> >熱血指導
> ベアーズブートキャンプの元ネタは今時の子は知っているのだろうかw
> 因みにCX以外のモンスターはOCG化が既に決定しています
> しかもジャイアントレーナーはバトルフェイズスキップのデメリット付きとはいえドローできるのは自分だけで墓地に送る効果もなく1ターンに3回まで効果を使えるという妙に気合の入った強化がされているそうで

パッと出のゲストキャラのカードをOCG化してしまう
コナミのファンサービスっぷりは異常
そういえば闇川さんの忍者もそうだったな

> >ギラグ
> いくら制服を着ているからといってあの体格と背中の羽と髪型じゃちょっと無理があるんじゃ・・・w
> 現状だと割と行き当たりばったりで結構調子に乗りやすい感じのせいかあんまり憎めないキャラですがこれからどうなることやら

未来組みたく「実はいいやつ」みたいになったりして
2012/10/28(日) 05:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>完全に俺を笑わせに来てるだろ。
>狙い撃ちすぎだよぉ!
もう笑うしかなかったwww
銀河美少年から狂気のマッドサイエンティストにとか……凄すぎるよ!!
2013/09/11(水) 19:46 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
> >完全に俺を笑わせに来てるだろ。
> >狙い撃ちすぎだよぉ!
> もう笑うしかなかったwww
> 銀河美少年から狂気のマッドサイエンティストにとか……凄すぎるよ!!

宮野さんはこういうテンションの高い馬鹿の役をやると凄いよな。
2013/09/12(木) 00:07 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>熱血指導王(神)
片桐「ドローは全てのデュエリストの基本!! さぁ熱血指導だ!! あの日のドロー修行を思い出せェェェェ!!」

城之内や十代だったらノリノリで受けて立ちそうだ。
OCGだとドロー出来るのが自分だけで、相手に熱血指導出来ないのが残念。ネタ&ファンデッカーな意味で。
2013/10/14(月) 22:10 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >熱血指導王(神)
> 片桐「ドローは全てのデュエリストの基本!! さぁ熱血指導だ!! あの日のドロー修行を思い出せェェェェ!!」

ン熱血指導!の人は最終決戦に出てくれないかなー

2013/10/14(月) 22:28 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
今思えば美しい友情ごっこか!複線やったんな
2017/03/03(金) 23:20 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
ああ、後未来融合帰ってきましたし「未来ガジェット」くめますねぇ!
2017/03/03(金) 23:30 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 今思えば美しい友情ごっこか!複線やったんな

一瞬で友情ごっこを見抜いた片桐プロ凄すぎ
2017/03/05(日) 18:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

遊戯王ZEXALⅡ ナンバーズ76「よかれと思ってただいま参上!真月零と申します」

遊戯王ゼアル SOUND DUEL 2(2012/09/19)(アニメーション)商品詳細を見る  やぁ、ボクはテラバイト。34番目のナンバーズだよ。今日は久しぶりの活躍を楽しみにしていたけど、壁にされてボ

◎遊戯王ZEXALナンバーズ76「よかれと思ってた...

=→ユウマがこける?:どいてどいてどいて!←ユウマと新キャラ激突:あなたチャンピオンのユウマ君じゃないですか!※恐らくバリアン世界の刺客だな凸:お待たせしましたお連...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ