fc2ブログ

Robotics;Notes 第2話「夢と希望とロマンがあってこそ」

そういえば原作のRobotics;Notesの章題は
全て作中人物の台詞から付けられていましたが
アニメのサブタイトルも同じみたいですね。
作中人物の台詞からサブタイトルが付けられている作品といえば
ガンダムXとかグレンラガンとかまどか☆マギカとか

ROBOTICS;NOTES (通常版)ROBOTICS;NOTES (通常版)
(2012/06/28)
PlayStation 3

商品詳細を見る
akiho20121024.jpg

本当にアキちゃんは動くと可愛いよな。
屋上でキックした後パンツ見えそうで照れてる所とか最高だった。
そりゃ普通に変人に見えるけど妙に小市民的で
羞恥心もちゃんと持ってる普通の女の子なんだよね


・タネガシマシン3
robono20121024.jpg

通称「名誉部長」
ミサ姉がロボ部建設の為にロボワンで優勝するために
作ったホビーロボットで、いわばロボ部を作り上げた伝説的マシン
今回リストアして動くようになったんですが
あまりにピーキーな仕様に上手く動かせない現状

okabe20110615.jpg

ちなみにミサ姉がロボワン出場しているとき(2010年)
オカリンたちは電話レンジ(仮)を作り上げていた。
時系列的にはまゆりを助ける為に必死になってた頃


・ドク(藤田 鉄治)
doku20121025.jpg

ロボノの大人キャラはなんだかんだでロボ部に協力してくれるんですが
その中でも群を抜いてロボ部に貢献したのはこの男。
ぶっちゃけ本作最大のツンデレ。このジジイ最高すぎる


・ミズウミ協定
kaito20121024.jpg

情報を得るために「パッションフルーツまん」という
ゲロ不味い中華まんを食わされるという謎の協定
原作では姿形を見ることができなかったんですが…
こうしてみるとホント不味そうだな。
間違っても商品化するなよ!絶対にだ!


・大徳 淳和
jyun20121024.jpg

ヒロインその2
空手部の唯一の部員にして我らが愛すべき小動物
通称「ジュンちゃん」「空手先輩」
原作では登場シーンは体育館で練習してるところだったけど
アニメでは見事に端折られました。
高校三年生とは思えないほどちんまい(胸も背も)

sasami20121008.jpg

ちなみにアニメ版佐々美と同じ声
どっちかっていうとミルキィのネロよりな声


・エレファント=マウス症候群
kaito20121025.jpg

9年前の事件でアキちゃんが発祥した病
簡単にいうと「5分が1秒に感じる状態になる」
周りの人から見ればひたすらボーっとしてる風に見える。
過度な疲労で発生しやすくなるらしい。
これがカイが文句言いながらもアキちゃんのそばを離れない理由のひとつ
何かあったときの為に事情を知ってる彼がいると対処しやすいので


・あねもね号事件
akiho20121025.jpg

希少なロリアキちゃん。
まぁ詳細についてはそのうち語られます。
しかしこの世界2010年にいろんなことありすぎだろ…


次回はついにあの人が登場
やっべwww今から楽しみだ

【関連記事】

・Robotics;Notes 第1話「ガンヴァレルが待っているから」

fateFC2.jpg

ゲジ姉からのメールはどうした?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
パッションフルーツまん

いやいや、これはバラエティー向きに誰かがヤルよ……この分だとスゴそうだな、芸人殺しだね。



タネガシマシン3

おねーさんはコーディネイターですか?


2012/10/25(木) 10:15 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
萌えた=燃えた
昨日セブンネットで第1巻が届きました。
漫画版の空きページに色々と細かい情報が載ってたので助かりました。(後遺症とか)
これからのアニメも漫画も楽しみです。

それにしても
あきちゃん可愛いですね(笑)

耳くすぐられて喘いだところで萌えた☆

タネガシマシン3のデザインが
バンチョーレオモンに若干似てて吹いた(笑)

カイはオペレーターやるんですかね?
その辺も気になる。

次回もほっとけない!
2012/10/25(木) 12:00 | URL | ツワーモン #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> パッションフルーツまん
> いやいや、これはバラエティー向きに誰かがヤルよ……この分だとスゴそうだな、芸人殺しだね。

昔、志村けんのバカ殿で変な中華まん食わせる企画あったな

> タネガシマシン3
> おねーさんはコーディネイターですか?

息子はスーパーコーディネーターです。
2012/10/25(木) 23:37 | URL | ぜーにん #-[ コメントの編集]
Re: 萌えた=燃えた
>ツワーモンさn
コメントどーも

> 昨日セブンネットで第1巻が届きました。
> 漫画版の空きページに色々と細かい情報が載ってたので助かりました。(後遺症とか)
> これからのアニメも漫画も楽しみです。

たしか原作発売より先に漫画になったんだよね

> それにしても
> あきちゃん可愛いですね(笑)
> 耳くすぐられて喘いだところで萌えた☆

アキちゃんはやたらリアクションが可愛い

> タネガシマシン3のデザインが
> バンチョーレオモンに若干似てて吹いた(笑)

歩く死亡フラグじゃないですかー!

> カイはオペレーターやるんですかね?
> その辺も気になる。
> 次回もほっとけない!

そりゃまぁ主人公ですからね。ここでひとつ活躍しておかないと
2012/10/25(木) 23:38 | URL | ぜーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ROBOTICS;NOTES 第2話 夢と希望とロマンがあってこそ

自分でパーツから組めば安く抑えられますが、そんな時間もなく、ホビーロボットは市販の物を買ってどうにかするつもりのあき穂ですが、資金がなく… 海翔はROBO-ONE出場を諦めたら ...

Robotics;Notes #02

『夢と希望とロマンがあってこそ』

「Robotics;Notes」第2話

エレファント=マウス症候群… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201210190001/ 『ROBOTICS;NOTES』OPテーマ 「拡張プレイス」Zwei 5pb. 2012-06-27売り上げランキング ...

ROBOTICS;NOTES 第02話 感想

 ROBOTICS;NOTES  -ロボティクス・ノーツ-  第02話 『夢と希望とロマンがあってこそ』 感想  次のページへ

ROBOTICS;NOTES #02 夢と希望とロマンがあってこそ

 伊禮商店のパッションフルーツまんはどんな味がするのか気になります。

◎ROBOTICS;NOTES#02夢と希望とロマンがあってこそ

凸 アキホ:うわ!たか!海翔:3万、こっちは20万かロボワン出場を諦める なんですぐ諦めるわけ!あがこうよ! そうだ、あるよ、ホビーロボット、部室に、名誉部長、タ...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ