fc2ブログ

Robotics;Notes 第3話「タネガシアクセルインパクトォォォォォ!」

パイルバンカーは男のロマン
ミスタープレアデス…いったい何者なんだ?

ROBOTICS;NOTES【ロボティクス・ノーツ】 公式設定資料集 Childfood DreamsROBOTICS;NOTES【ロボティクス・ノーツ】 公式設定資料集 Childfood Dreams
(2012/09/29)
電撃プレイステーション編集部

商品詳細を見る
subaru20121028.jpg

「お前たちのデュエルは素晴らしかった! 
コンビネーションも、戦略も!
だが! しかし!! まるで全然!!! 
この俺を倒すには程遠いんだよねぇ!!! 」


subaru20121027.jpg

「とくと味わってくれよ…俺のファンサービスを!」

kaito20121029.jpg

「うわぁ…(ドン引き)」

okabe20110420.jpg

「痛い奴だな」


ぶっちゃけこのネタやりたかっただけです
なんせ春あたりからずっと温存してたネタだから


感想:
robono20121028.jpg

ロボワン出場、ミスタープレアデス登場
フラウ登場、そして1章完結と
かなり急ぎ足だったけど悪くない流れだった。


・スペースアメ
kaito20121028.jpg

そういえば原作ではしつこいくらいあったけど
アニメでは一切触れられていなかったスペースアメ
でも「あとで返すよ」がなかったのは残念


・キルバラシステム
robono20121027.jpg

あっさりと手に入った感が強いけど
本当に原作でもあっさり手に入るんだよ。
理由については深く触れられていなかったけど
今後のフラウの目的のためにカイに恩を売ってたんじゃないかと思う。
ちなみにプログラムを入れてくれたのはドクなんで
実質アキちゃんは整備しただけ


・ミスタープレアデス
subaru20121027.jpg

シャアっていうより銀河美少年+綺羅星十字団って感じ
このせいで昴くんはちょくちょくこのネタで弄られる
弄られキャラとして降臨します。
あと、端折られてたけど校長との話の後
ちゃんと入部してることになってます。
しかし職員室であのポーズやらせるとか…
アニメスタッフは原作よりも昴くんに対してSなんじゃないかと思った。


・アキちゃん
akiho20121027.jpg

あっさりミサ姉の妹だということがばれて
いろいろと騒がれます。
(戦ってるのはカイだというのに…)
原作だとついぽ(ツイッターみたいなの)で
ネット住民からやたら「可愛い可愛い」と絶賛されます。
まぁ中身残念でも外見はそれなりに可愛いですからね


・スローモー
kaito20121027.jpg

アキちゃんのエレファント=マウス症候群と同じく
9年前の事件でカイが発症した病気。
その症状はアキちゃんとは逆で
「1秒を主観時間で30秒に感じる状態になる」
発症時のカイは端から見ると高速反応してるように見える。

kiritugu20120618.jpg

わかりやすく言うと加速装置に近いもの
非常に強力な能力であるけど欠点もある。
タクのギガロマニアックスやオカリンのリーディングシュタイナー
と違って使った後の反動が凄い。(しばらく疲労困憊になるほど)
そもそも病気なので発動するってことはかなり体調が良くない
あとは任意で発動できない(ある程度タイミングがわかるていど)


・神代フラウ
furau20121027.jpg

ヒロインその3。まぁ詳しくは来週語ろうとおもいますが
簡単に言うと「コミュ障になった女版ダル」
ちなみにゲームやる前はハーフかと思っていましたが実は純粋な日本人。


【関連記事】

・Robotics;Notes 第1話「ガンヴァレルが待っているから」

・Robotics;Notes 第2話「夢と希望とロマンがあってこそ」

fateFC2.jpg

出た、プレアデスさんのファンサービスコンボだ!
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
マテ……教師

引率の教師も高校生二人に夜中マックで時間を潰すって……バレたら鹿児島教育委員会が肩叩くって。


空気を読む気無し

カイって意外と……プレアデスの正体をバラして(汗)


加速装置

古くは『サイボーク009』のジョーが使用する装置ですね。
2012/10/31(水) 14:04 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: No title
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> マテ……教師
> 引率の教師も高校生二人に夜中マックで時間を潰すって……バレたら鹿児島教育委員会が肩叩くって。

ミッチーとは昔から知ってる中だし
あまり教師と生徒っていう関係じゃなくて
知り合いのおっちゃんと東京に行くっていう感じだからな。
そもそも旅費を出さなかった学校に問題がある

> 空気を読む気無し
> カイって意外と……プレアデスの正体をバラして(汗)

基本的にこの作品空気を読めるキャラはスバル君しかいません

> 加速装置
> 古くは『サイボーク009』のジョーが使用する装置ですね。

映画見てきました。加速装置の描写かっこよかったです
2012/10/31(水) 22:03 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>ミスタープレアデス
セイクリッド・プレアデスを召喚した時にあの口上を言ってみたい。
アンタレス2体タンホイザーからジャイアントキラー出してファンサービスしたい。
まだ出ていないNo.45が出たらエクストラに突っ込みたい」。
つまり、このネタわかる人がすごく少ないからもっと流行らせたいということだ。
2012/11/01(木) 19:57 | URL | 名無しさん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>名無しさん
コメントどーも

> >ミスタープレアデス
> セイクリッド・プレアデスを召喚した時にあの口上を言ってみたい。
> アンタレス2体タンホイザーからジャイアントキラー出してファンサービスしたい。
> まだ出ていないNo.45が出たらエクストラに突っ込みたい」。
> つまり、このネタわかる人がすごく少ないからもっと流行らせたいということだ。

中の人ネタでミスタープレアデス出てきたときから
思ってたネタですからねwww
そういえば主人公はチームラグナロクのトリックスターだったりします。
ヒロインも別のカードゲームアニメに出てますし


2012/11/03(土) 15:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ROBOTICS;NOTES #03 タネガシアクセルインパクトォォォォォ!

 ズルしてコンティニュー。

Robotics;Notes #03

『タネガシアクセルインパクトォォォォォ!』

「Robotics;Notes」第3話

ロボ部の存続が決定… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201210260001/ 海風のブレイブ(期間生産限定アニメ盤)fumika アリオラジャパン 2012-11-07売り上げランキ...

『ROBOTICS;NOTES』#3「タネガシアクセルインパクトォォォォォ!」

「っていうか、日高昴くんだよね?」 言ってはならないことをォォォ! ホビーロボの操作にキルバラの操作システムを組み込む試みは、 フラウ神代の協力により、あっさり解決。

◎ROBOTICS;NOTES#03タネガシアクセルインパクト...

》ミズキ:今日のうちに一泊するってさ、会う約束したんでしょ?→ミサキに電話※CMにででたのはミサキだったのかД アキホ:流石東京だねミッチ>ミッチ:長深田φ店>ミッチ:チ...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ