なんか今にも
ラノベの作品名になりそうな
サブタイトルな気がする。

今週は愛理ちゃんが本格的に登場!
…って画像違った。
こんなに不幸そうじゃないし

こんなに胸デカくないし
ああ、これだ。なんか最近アイリって名前のヒロイン増えすぎだろ…
・都市伝説
謎のゲジ姉からのメールとポケコンに写った
謎の少女の影を追い求めるため
淳和ちゃんと一緒に都市伝説を追いかけるカイ
でもこれってデートじゃ…
ジュンちゃんは原作だともっともじもじしてる
感じだったけどアニメでは話を進めるために
そういうところ少なくなったように思えます。
ちなみに彼女の都市伝説好き設定は
あんまり生かされることはあまりありませんでした。
・ミスタープレアデス
今週も
ファンサービスにいそしむプレアデスさんでした。
アニメスタッフはどんだけ昴く…じゃなかった
プレアデスさんのこと好きなんだよ。
むしろ原作では1章以降出てこなかったのが
惜しいキャラでしたからちょくちょく登場させるのはアリだな
・今週のアキちゃん
今週もアキちゃんはアホの子可愛いカイ→アキはどちらかと保護者的な感じなんですけど
アキ→カイは異性としてちゃんと意識してるところがあるよなー
ギャルゲーの幼馴染特有のアレですよ。
・ゲジ姉もとい愛理
最後のヒロインはなんとAI愛らしい少女のような性格の愛理モードと
説明口調のクールな性格のゲジ姉モードがあります。
ちなみにゲジ姉モードに切り替えるためには
愛理ちゃんの体の一部をタップする必要があり
ここでアナタの変態性が試されます!
しかしツンの無い釘宮さんのロリキャラって希少だな。
・君島レポート
それは300人委員会の活動に関して書かれた胡散臭いレポート。
今思うとこのときから野望に巻き込まれていたんだろうな…
最初のDメールでセルンにマークされてたオカリンよりは遅い段階だけど
ちなみに君島レポートの内容には渋谷の事件のことなども載っており
世界観が繋がっていることを確認できます。
【関連記事】
・Robotics;Notes 第1話「ガンヴァレルが待っているから」・Robotics;Notes 第2話「夢と希望とロマンがあってこそ」・Robotics;Notes 第3話「タネガシアクセルインパクトォォォォォ!」・Robotics;Notes 第4話「一緒に、正義の巨大ロボを造ろう」
AIが止まらない!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 中二病でも恋がしたい! 第7話「追憶の…楽園喪失(パラダイス・ロスト)」 l ホーム l ひだまりスケッチ×ハニカム 第6話「9月25日 おしゃべりスケッチ/9月29日~30日 ヒロさん」 »