最新記事
- Re:ゼロから始める異世界生活 第41話「クウェインの石は一人じゃ上がらない」感想 #リゼロ (01/21)
- 転生三部作 (01/20)
- ワールドウィッチーズ発進しますっ! 第2話 感想 (01/20)
- はたらく細胞BLACK 第3,4話 感想 (01/19)
- 拍手コメント返信 2021/1/19 (01/19)
- 2021年7号のジャンプ感想 (01/18)
- マジやばくね (01/18)
- はたらく細胞アワー 第2話 感想 (01/17)
- デジモンアドベンチャー: 第32話「天駆ける希望」感想 #デジモン (01/17)
- ワールドトリガー2ndシーズン 第2話 感想 #ワールドトリガー (01/17)
2012. 11. 21
Robotics;Notes 第6話「夢が終わっちゃったら、寂しい」
終わる夢。
終わらない夢はないとは言いますが…

ジュンちゃんの妄想www

「よし、それを今すぐリアルブートするんだー」

「それ誰得だよ…」




「「私達得だ!」」
そういえばシュタゲは助手がクリ腐ティーナに覚醒したけど
カオスヘッドには腐女子キャラはいなかったな…
今回は部員が5人そろうまでのお話
・新入部員
今回、すごく適当にジュンちゃんとこなちゃんが入部。
普通何かしらのドラマがあっての入部を
期待してた身としては、なんか肩透かし食らった感じですが
そもそも各部員の入部理由って…
昴…脅されたから
こな…カイをチーター狩りに協力させるため
ジュンちゃん…なんとなく
この目標意識の低さこそがロボ部だよな~
その分有り余るほど部長が情熱持っていますけどね
とりあえずジュンちゃん最大の功績のひとつである
アメ社長とのプレゼンがあっさりと終わったな…
・謎の施設
「かごめかごめ」を聞いたとき
なんともいえない恐怖感を覚えたのは俺だけだろうか?
童謡って今聞くとホント怖い
そしてこの時点で君島コウの技術はカオスヘッドに
由来するものだと気づいた人は多いだろう。
(ていうか「その目、誰の目」のせいでまるわかり)
「君島コウが何故殺されたのか?」っていうことは
ある意味この作品の一番重要な部分。
・夢が終わっちゃったら、寂しい
父親にロボットを作ってることがばれてM45を破壊されたすばるん

やはりトーマスさんは父親には決して逆らえない運命なのか(ぉぃ
でも七花は父親殺したんだっけな?
【関連記事】
・Robotics;Notes 第1話「ガンヴァレルが待っているから」
・Robotics;Notes 第2話「夢と希望とロマンがあってこそ」
・Robotics;Notes 第3話「タネガシアクセルインパクトォォォォォ!」
・Robotics;Notes 第4話「一緒に、正義の巨大ロボを造ろう」
・Robotics;Notes 第5話「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」

次回は"あの人"が登場かな…
終わらない夢はないとは言いますが…
![]() | ROBOTICS:NOTES 2 (BLADE COMICS) (2012/11/09) 浅川 圭司、5pb. 他 商品詳細を見る |

ジュンちゃんの妄想www

「よし、それを今すぐリアルブートするんだー」

「それ誰得だよ…」




「「私達得だ!」」
そういえばシュタゲは助手がクリ腐ティーナに覚醒したけど
カオスヘッドには腐女子キャラはいなかったな…
今回は部員が5人そろうまでのお話
・新入部員
今回、すごく適当にジュンちゃんとこなちゃんが入部。
普通何かしらのドラマがあっての入部を
期待してた身としては、なんか肩透かし食らった感じですが
そもそも各部員の入部理由って…
昴…脅されたから
こな…カイをチーター狩りに協力させるため
ジュンちゃん…なんとなく
この目標意識の低さこそがロボ部だよな~
その分有り余るほど部長が情熱持っていますけどね
とりあえずジュンちゃん最大の功績のひとつである
アメ社長とのプレゼンがあっさりと終わったな…
・謎の施設
「かごめかごめ」を聞いたとき
なんともいえない恐怖感を覚えたのは俺だけだろうか?
童謡って今聞くとホント怖い
そしてこの時点で君島コウの技術はカオスヘッドに
由来するものだと気づいた人は多いだろう。
(ていうか「その目、誰の目」のせいでまるわかり)
「君島コウが何故殺されたのか?」っていうことは
ある意味この作品の一番重要な部分。
・夢が終わっちゃったら、寂しい
父親にロボットを作ってることがばれてM45を破壊されたすばるん

やはりトーマスさんは父親には決して逆らえない運命なのか(ぉぃ
でも七花は父親殺したんだっけな?
【関連記事】
・Robotics;Notes 第1話「ガンヴァレルが待っているから」
・Robotics;Notes 第2話「夢と希望とロマンがあってこそ」
・Robotics;Notes 第3話「タネガシアクセルインパクトォォォォォ!」
・Robotics;Notes 第4話「一緒に、正義の巨大ロボを造ろう」
・Robotics;Notes 第5話「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」

次回は"あの人"が登場かな…
- 関連記事
-
-
Robotics;Notes 第8話「天王寺綯です。よろしく!」 2012/12/06
-
Robotics;Notes 第7話「ありがとうごじゃいましたっ」 2012/11/28
-
Robotics;Notes 第6話「夢が終わっちゃったら、寂しい」 2012/11/21
-
Robotics;Notes 第5話「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」 2012/11/14
-
Robotics;Notes 第4話「一緒に、正義の巨大ロボを造ろう」 2012/11/07
-
スポンサーサイト
COMMENT▼
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/3199-ca6bc47e