今週ToLoveるとトータルイクリプスがやらないだと…
ToLoveるは最速地でも放送してなかったらしいけど
トータルイクリプスは公式行っても何も書いてなかったが
いったいどうしてだ?
それでは今週のジャンプ感想
・食戟のソーマこのエロ+料理路線、何処かで見たような気がする…
とりあえずイカのゲソを食べて
触手プレイを想像するイメージ力には感服
いいぞ、もっとやれ!・ワンピースそもそもルフィは4皇のビッグマムや
世界政府に対して宣戦布告したぐらいだからな
いまさら「喧嘩売るな」って言うのが無理だよなーとか思いつつ
ゾオン系の人造悪魔の実の存在が明かされましたが、
もしかしてミスター4の持ってた銃犬は
それが由来なんじゃないだろうか?
数年後にはきっとゾオン系のバーゲンセールになるだろう。
・ニセコイマリーちゃんのスリーサイズを
触って確かめたいです(切実)
ともあれギャグパートに入ったニセコイですが
今回は最初から事情を説明すれば良かったというオチ
・暗殺教室笑顔。それはとってもプレイスレス
結局のところ教室という戦場を暗殺の舞台にした
殺せんせーは教室という戦場のおかげで助かったと…
この教室の生徒たちは本当に人類を救う気あるんだろうか?
・ナルト十尾VS九尾&八尾の怪獣大決戦
しかしオビトとマダラが腕組みしながら戦っているんだが
どうやって操作してるんだろう?
・ブリーチなんかゼロ番隊の皆さんが非常に
余裕があって頼もしいから
「もう彼らが戦えばいいんじゃないかな?」
って思ったが、やっぱり主力として戦ってくれないんだろうなー
・めだかボックス希少なめだかさんの中学生バージョン
しかし携帯電話からの音声でも能力が使えるとしたら
例えば建物全体に放送で響かせたらどうなるんだろう?
味方も巻き添えになるから使えないんだろうけど

ロイヤルナイツって空席まだあったんだ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« ひだまりスケッチ×ハニカム 第8話「10月11日、30日 恐怖!やまぶき祭 準備編/11月3日 怪奇!やまぶき祭 当日編」 l ホーム l それは誰も見たことない世界線 »
十尾強い・・・予想通りだった
もう十尾を止める事出来るのは六道仙人生まれ変わり可能性あるサスケでしょう
発売されていたので、
日曜には読めました。
そっちもでしたか?
新連載
面白いですね!
料理マンガだからジャンプっぽく
ないと思ってましたら、
学校での生活なんで面白そうw
ニセコイ
ヤバイwマリーさんwww
風呂といい、今回といい
クラスの女子が楽をよく
嫌わないか不思議だなぁw
風呂はバレてないけど…
ワンピース
カッコいい!
茶ひげもルフィも!
シーザーはモリア並にイラっと
きますね…!
めだかボックス
球磨川さんは本当に素晴らしいw
今年も終わりか…
>この教室の生徒たちは本当に人類を救う気あるんだろうか?
ないんじゃにでしょうかねw
作中の主要人物で本気で人類救う気があるのは烏丸先生ぐらいじゃないでしょうか?
他は金のため、おもしろいから、自分のアイディンティのためとか・・・・・・理事長あたりは『どうせ人類はほろびないだろうな』とか思ってそうw
> 十尾強い・・・予想通りだった
> もう十尾を止める事出来るのは六道仙人生まれ変わり可能性あるサスケでしょう
現状動けるキャラで止められそうななのはもう
サスケ勢力しかありませんしね(5影ダウンしてるし、ナルト組満身創痍だし)
そういえば3れんきゅうでしたね
> 新連載
> 面白いですね!
> 料理マンガだからジャンプっぽく
> ないと思ってましたら、
> 学校での生活なんで面白そうw
あの発想は味の助を思い出すぜ…
> ニセコイ
> ヤバイwマリーさんwww
> 風呂といい、今回といい
> クラスの女子が楽をよく
> 嫌わないか不思議だなぁw
確かにwww
> ワンピース
> シーザーはモリア並にイラっと
> きますね…!
頭いい系の敵キャラはみんな同じような外道ですよねこの作品
> めだかボックス
> 球磨川さんは本当に素晴らしいw
くまーの幼少時代がすごく新鮮に見える
殺せんせーもいい趣味してやがる…
あれを20万の予算でやってのける殺せんせー…やはり天才か…
>・ナルト
この戦いでカカシの神威スキルのLvがとんでもなく上がってる事に吹いた回でしたねw前は異空間に相手を飛ばすだけだったのに、今や異空間から出たり物の出し入れ自由とか…やはり天(ry(オビトは開眼直後に神威を使いこなしてたのは内緒)
戦いの最中に成長する先生キャラも珍しいですね。
>・めだかボックス
あれ?腕力でネジ飛ばしてた…という事は球磨川さん実は相当な力持ち?
個人的に煮波さんは今後の重要なキーパーソンになると予想します。バーミーは…梟博士にフルボッコにされそうだなぁ…
コメントどーも
> >・暗殺教室
> >この教室の生徒たちは本当に人類を救う気あるんだろうか?
> ないんじゃにでしょうかねw
> 作中の主要人物で本気で人類救う気があるのは烏丸先生ぐらいじゃないでしょうか?
烏丸先生ここでも苦労人かよ…
> 他は金のため、おもしろいから、自分のアイディンティのためとか・・・・・・理事長あたりは『どうせ人類はほろびないだろうな』とか思ってそうw
そういえば理事長こそ真に人類どうでもいいって思ってるだろうな。
コメントどーも
> >・暗殺教室
> 殺せんせーもいい趣味してやがる…
> あれを20万の予算でやってのける殺せんせー…やはり天才か…
生徒のために自分の金を使える殺せんせーは教師の鑑!!
> >・ナルト
> この戦いでカカシの神威スキルのLvがとんでもなく上がってる事に吹いた回でしたねw前は異空間に相手を飛ばすだけだったのに、今や異空間から出たり物の出し入れ自由とか…やはり天(ry(オビトは開眼直後に神威を使いこなしてたのは内緒)
> 戦いの最中に成長する先生キャラも珍しいですね。
オビトの能力を見て気づいたからなんだろうな
> >・めだかボックス
> あれ?腕力でネジ飛ばしてた…という事は球磨川さん実は相当な力持ち?
> 個人的に煮波さんは今後の重要なキーパーソンになると予想します。バーミーは…梟博士にフルボッコにされそうだなぁ…
あの大きさのネジを投げるとか地味に凄いよな・・・
今更五影登場してもまた返り討ちなるだけですよね
キッシーはそういう無駄しない人思うですけどね・・・
> 今更五影登場してもまた返り討ちなるだけですよね
> キッシーはそういう無駄しない人思うですけどね・・・
でも回復する伏線は張ってるんだよね…
これで回収しないのはどうかとおもう