fc2ブログ

Robotics;Notes 第8話「天王寺綯です。よろしく!」

これが運命石の扉の選択

ROBOTICS;NOTES (通常版)ROBOTICS;NOTES (通常版)
(2012/06/28)
PlayStation 3

商品詳細を見る

nae20110518.jpg

この幼女が…

nae20121205.jpg

こう成長しました。
シュタインズゲートで多くのプレイヤーにトラウマを植えつけた
あの可愛くも恐ろしい幼女キャラが、
いろいろとノリがよくて気さくで明るい
お姉さんキャラになって帰ってきた。
オカリンが世界線を変えてくれなかったらこの笑顔も無かったんだろうな…
まぁいろいろとやりすぎちゃうところは
たとえ世界線が違っても変わっていませんがね。


・JAXAと一緒に巨大ロボットを作ろう
akiho20121205.jpg

JAXAが資金と施設と技術者で支援してくれるという
ロボ部にとっては喉から手がでるほどおいしいお話だが
あき穂はこれを拒否。
何故かというと彼女にとってロボを作るということは
姉が設計したガンつく1を作るということなのですよ…
このアキちゃんのガンつく1への執着心と頑固さは
昴君じゃなくてもナンセンスって思う。


・愛理のお仕事
airi20121205.jpg

ひとつは天気予報をすること、
もうひとつはある実験のレポートを毎日取ること。
しかし原作でも思ったが、釘宮さんの声で
毎日天気予報してくれるアプリとか発売しないかなー



・君島レポート2
robono20121205.jpg

レポートの入手には毎回めんどくさいフラグ立てが必要になってくる。
中盤のカイの行動原理の半分ぐらいはこれだったりするから困る。
しかしあの神がかり的なタイミングでスローモーが発動しなかったら
おそらくカイは死んでた。
アキちゃんが駆けつけてくるところは原作よりもなんか良いと思った。


ということで"300人委員会"という科学ADV共通の単語が出てきて
前作からの続投キャラが登場した第9話でした。
あそこでアイリを無視したらこの作品は中盤で終わって
そして世界は終わっていただろう。

【関連記事】

・Robotics;Notes 第1話「ガンヴァレルが待っているから」

・Robotics;Notes 第2話「夢と希望とロマンがあってこそ」

・Robotics;Notes 第3話「タネガシアクセルインパクトォォォォォ!」

・Robotics;Notes 第4話「一緒に、正義の巨大ロボを造ろう」

・Robotics;Notes 第5話「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」

・Robotics;Notes 第6話「夢が終わっちゃったら、寂しい」

・Robotics;Notes 第7話「ありがとうごじゃいましたっ」

fateFC2.jpg

仲間で集まって何か作るのが好きね…
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
綯さん可愛すぎる・・・はやく綯さんがメインヒロインの新作を作るんだ~
2012/12/07(金) 04:09 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
暗殺の律ちゃんの声が釘宮で再生されるようになった。君島コウには謝罪と賠償を求めたい。

>アキちゃん
カイもそうだけど、ミサ姉に関する常軌を逸した執着はほとんど呪いに近いと思う。

>世界終了
カイが愛理無視って事でいいんですよね?文章的に。
それだとアレをアレする人がいなくなるから、若干世界終了の段取りが変わるような気がする。
2012/12/07(金) 20:00 | URL | 名無しさん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 綯さん可愛すぎる・・・はやく綯さんがメインヒロインの新作を作るんだ~

一応綯さんエンドはありますよ。カイと結ばれたりはしませんが。
2012/12/08(土) 12:30 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>名無しさんさん
コメントどーも

> 暗殺の律ちゃんの声が釘宮で再生されるようになった。君島コウには謝罪と賠償を求めたい。

女性はDを一つ失ってから始まる!!

> >アキちゃん
> カイもそうだけど、ミサ姉に関する常軌を逸した執着はほとんど呪いに近いと思う。

そうなんだよね。ある種の呪い

> >世界終了
> カイが愛理無視って事でいいんですよね?文章的に。

カイが君島レポートに関わらなくても
どのみち奴らの計画はスタートしていたので
2012/12/08(土) 12:47 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ