fc2ブログ

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話「12月22日 お姉ちゃんだったのですね / 21日~24日 うろおぼえうた」

年末恒例二大行事
さて…おれはいつ片づけをしようか…

ひだま~ぶる×ハニカムひだま~ぶる×ハニカム
(2012/12/26)
marble

商品詳細を見る
・お姉ちゃんだったのですね
hidamari20121217.jpg

吉野家先生の家の美術書が溜まってきたので
それの片づけをゆのたちが手伝いに行くというお話。
「早く結婚しそうな人ランキング」か…
あるよね卒業文集でその手の。ちなみに俺は
「10年後あまり変わってなさそうな人ランキング」
にランクインしてました。
まぁ確かに高校時代からあまり変わってないよな…
同窓会でも「変わってないね」ってよく言われます。
それは褒め言葉なのか!?

yoshinoya20121217.jpg

それにしても先生、甥っ子に「お姫様」と呼ばせるのはどうかと…
あといくら弟だからといってイチャイチャしすぎだと思うよ。
でもあんな姉ちゃんいたら毎日楽しそうだなー
その分、気苦労とかはしそうだけど。
…っというのは姉のいないやつの妄想です


・うろおぼえうた
natume20121217.jpg

4期ではいまいち出番の少ない夏目さんのための
クリスマスパーティー回でした。
先週の感想で「宮ちゃんはふたりがひだまり荘から
出て行く時、一番大泣きする気がする。」
っと書きましたが
サエさんと別れて一番大泣きしそうなのは夏目さんなんじゃないかと思う。
高校最後のクリスマスに自分の隠してた想いを語るとか…
どこのラブコメだよ!(相手は同姓だけどね)

natume20121218.jpg

やっべこの絵の破壊力抜群だわ。
今週ばっかりは夏目さんが一番可愛かったと
自身を持って言える。
その後の悶え転がってたシーンも可愛かったねー


さて、あとは最終回を残すばかりとなりました。
大晦日と元旦の話で閉めるそうですが…
ひだまりスケッチもこれで最後になっちゃうんだろうか?

【関連記事】

・ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第1話「真っ赤点/ようこそひだまり荘へ」

・ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話「イエスノー/オリーブ」

・ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話月「決断/カップ小さいですから」

・ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第4話「日当たり良好」

・ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第5話「オンナノコのきもち/まっすぐな言葉」

・ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第6話「空の高さも木立の陰も/恋愛上級者」

・ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第7話「7等分の日」

・ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話「ゆのクラブ/やっぱりナスが好き」

・ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話「三年生と一年生/ 泣く女」

・ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第10話「ひだまりパレット」

・ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話「マッチ棒の謎/48.5cm」

・ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第12話(最終回)「みつぼし×リコピン」

・ひだまりスケッチ×☆☆☆ 特別編 感想

・ひだまりスケッチSP 感想

・ひだまりスケッチ ハニカム 第1話

・ひだまりスケッチ ハニカム 第2話「5月18日~19日 上からゆのさま」

・ひだまりスケッチ×ハニカム 第3話

・ひだまりスケッチ×ハニカム 第4話「9月15日 勝利のシャッターチャンス!! 勝つのは宮子だ!!」

・ひだまりスケッチ×ハニカム 第6話「9月25日 おしゃべりスケッチ/9月29日~30日 ヒロさん」

・ひだまりスケッチ×ハニカム 第7話

・ひだまりスケッチ×ハニカム 第8話「10月11日、30日 恐怖!やまぶき祭 準備編/11月3日 怪奇!やまぶき祭 当日編」

・ひだまりスケッチ×ハニカム 第9話「11月10日 ほほえみがえし」

・ひだまりスケッチ×ハニカム 第10話「12月2日 学べる雪合戦」「12月15日 ひだまり応援団」

nazunaFC2.jpg

夏目「ウルトラハッピー!」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
今までは時系列無視のストーリー展開なのに、今期は日付通りに進行するから季節感と哀愁感が倍増している...
でも吉野屋の家のエピソードがちゃんとあって良かった。てっきり以前の原作エピはやらないと思った。
これなら宮子のふりふりな服を着るあの話も期待できそう。
2012/12/20(木) 23:19 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
Re: No title
>三日坊主さん
コメントどーも

> 今までは時系列無視のストーリー展開なのに、今期は日付通りに進行するから季節感と哀愁感が倍増している...

そういえば前にクリスマスの日にクリスマスの話で
最終回を迎えたアニメがあったなー

> でも吉野屋の家のエピソードがちゃんとあって良かった。てっきり以前の原作エピはやらないと思った。
> これなら宮子のふりふりな服を着るあの話も期待できそう。

原作でもまだやっていないエピソードとかまとめて
特別編かなにかでやってほしいなって思う
2012/12/22(土) 01:02 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話 感想

第11話「12月22日、お姉ちゃんだったのですね」/「1212月21~24日、うろおぼえうた」 ようやく夏目回が! 夏目、可愛かったですね。 沙英さんとのやり取りは、ニヤニヤが止まりません

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話 『12月22日、お姉ちゃんだったのですね/12月21日~24日、うろおぼえうた』 吉野屋先生に男が!子供が!!

タイトル通り。こちら弟さんでした。そして子供は弟の息子、つまり甥っ子。ざっくり計算しても吉野屋先生、三十路…うわなにをするやめr。でも「お姉さん」はともかく「お姫様」...

ひだまりスケッチ×ハニカム・第11話

「12月22日 お姉ちゃんだったのですね」 クラスの皆と吉野家先生の家を訪問したゆのとみやこ。吉野家先生の持つ美術書の整理を頼まれたのだが、いざ、部屋に入るとそこは見

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話「12月22日 お姉ちゃんだったのですね/12月21日~24日 うろおぼえうた」

持っている美術書が増えすぎてしまった吉野屋先生。 やまぶきに寄贈することにしました。 仕分け作業に駆り出されたのがゆのっち、宮ちゃん、中山さん、真実ちゃん。 なにげに吉

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話「12月22日、お姉ちゃんだったのですね/12月21~24日、うろおぼえうた」

「じゃあ…皆に聞いてみなきゃだけど、クリスマスイブのパーティーに来る?」 ・アバンは毛布にくるまるゆのっちから。宮ちゃんにかまくらを発見されるw ・Aパートはゆのっち

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話『お姉ちゃんだったのですね / うろおぼえうた』 感想

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話『お姉ちゃんだったのですね / うろおぼえうた』の感想です。 ようやく夏目回キター!念願のひだまり荘でクリスマス会! 今日はゆのっ

ひだまりスケッチ×ハニカム #11

【お姉ちゃんだったのですね/12月21日〜24日 うろおぼえうた】 ひだまりスケッチ×ハニカム 5(完全生産限定版) [Blu-ray]出演:阿澄佳奈アニプレックス(2013-04-24)販売元:Amazon.co.jp 私の ...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ