fc2ブログ

Robotics;Notes 第10話「うちらだからこそ造れるロボを」

robono20121218.jpg

友と明日のために!
…って違う

ROBOTICS;NOTES (通常版)ROBOTICS;NOTES (通常版)
(2012/06/28)
PlayStation 3

商品詳細を見る

・モノポール
robono20121217.jpg

大体昴君が説明してくれたので詳しくは語りません
ていうかそこまで詳しく知ってるわけ無いので割合
10年間計測してきて今になってようやく降ってきた理由は
2週前にカイが開閉スイッチを押したのが原因。
おかげでこれから実験のたびにボトボト落ちてくるようになります。

akiho20121217.jpg

しかし超エネルギーとか不思議な素材とか大好きですよねロボットアニメ
中には敵側の技術を応用したりとか
とにかくあの手この手で兵器を改造して戦わせるんだから
敵としては溜まったもんじゃないよなー
ただたまに諸刃の剣となって味方側が自滅する展開もあるけどね。


・プレゼン
subaru20121217.jpg

昴君ってホント優秀な上に律儀だよねー
ちなみに原作だとガンつく1破棄案に対して
なかなか首を縦にふらないあき穂を説得するように
カイに頼みに行くという熱心さも見せます。
やっぱりあの時のカイの返答があまりにも酷すぎたから
カットしたんでしょうねー
流石にあそこは俺もカチンと来たところだからカットして当然だろう



・ガンつく2始動
robono20121219.jpg

いろいろあって決心したあき穂は
万博用に「ガンつく2」を作ることを決意する。
ロボ部もここからが新たなスタートラインを切りますが、
この後待ち受けているのは個別ルートで
一人一人の問題を解決していくお話になっていきます。

furau20121217.jpg

とりあえず扇風機独占してるこなちゃん可愛かった。


【関連記事】

・Robotics;Notes 第1話「ガンヴァレルが待っているから」

・Robotics;Notes 第2話「夢と希望とロマンがあってこそ」

・Robotics;Notes 第3話「タネガシアクセルインパクトォォォォォ!」

・Robotics;Notes 第4話「一緒に、正義の巨大ロボを造ろう」

・Robotics;Notes 第5話「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」

・Robotics;Notes 第6話「夢が終わっちゃったら、寂しい」

・Robotics;Notes 第7話「ありがとうごじゃいましたっ」

・Robotics;Notes 第8話「天王寺綯です。よろしく!」

・Robotics;Notes 第9話「血と汗と涙の結晶ですから」

fateFC2.jpg

ようやくスタートって感じですね。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ