fc2ブログ

仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム 感想

これが仮面ライダーたちのショータイムだ。

仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ! コレクターズパック [DVD]仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ! コレクターズパック [DVD]
(2013/01/21)
福士蒼汰、高橋龍輝 他

商品詳細を見る


以下、ネタバレ注意

フォーゼ編:

フォーゼ編と名ばかりのイナズマン編だった。
ウィザード本編の5年後の世界が舞台となっており
仮面ライダー部の未来の姿と教師になった弦ちゃんの
"教師としてのあり方"を問うお話でした。

イナズマンへの原作リスペクトっぷりは
Vシネマで1作造れるんじゃないかと思うくらい凝ってて
"異形の化け物となってしまった者の苦悩を描く"という
石ノ森テイスト全開な内容と、
学校と友情を描くフォーゼのお話は上手くかみ合っていた気がします。
宇宙要素はあんまり無かったりしたけどねー

しかしサナギマンってあんなに強かったっけ?
僕はイナズマンをスーパーヒーロー作戦でしか知らないのですが
サナギマンの時は弱くてイナズマンになってから本番って思っていたのですが
普通にフォーゼと渡り合ってたのには驚きました。
そしてイナズマンの出番を作るためにやられてあげる
メテオさんは良い先輩だと思いました(苦)
リア充なのにものすごいかませ体質だよね流星ちゃんって…

弦太郎がフォーゼドライバーを捨てたのが一番の衝撃でした。
W以降の平成ライダーは同一世界で繋がっているので
少なくともあと5年したらフォーゼが出てこなかったりして…
でも最後に謙吾たちが言っていたように彼が望みさえすれば
いつでもフォーゼドライバーはやってくると信じたい。

今回財団Xは絡んできませんでしたが、
代わりにWで設定が存在してた超能力について話題が出てきて
もしかしたら近い将来超能力者のライダーが生まれるかもしれませんね…
…ってそれはアギトでやった道か。


ウィザード:

ウィザード編と名ばかりのポワトリン編だった。
ポワトリンが出てきたシーンは終始唖然としてましたよ
ハルくんはいつからそんなにツッコミが上手くなったんだよ。
ポワトリン関係であっけにとられてるシーンは
完全に観てる人の代弁者になっていた気がする。

何気にコヨミちゃんの放置プレイっぷりには笑えた
一人取り残される⇒敵が現れる⇒どうすりゃいいのよ
⇒フォーゼたちの活躍で危機を脱する⇒また敵が現れる
⇒エイジがやってきて機器を脱する
出番のため仕方が無いのはわかりますが…
仮面ライダー部の面々と違って戦闘力皆無なんだから
もう付いていかないほうがいいんじゃないかな?
リンコちゃんが何気に奮闘してたのは驚いた。


ムービー大戦:

ラストで話が全部繋がった時「おお」って思いました。
あの写真の伏線はすぐに気づいたのですが
あの4人の子供たちがサブローたちだと気づいたのは
「僕にも力があったら」って言ったところだったな。

アクションシーンはやたら多かった
というか流星ちゃんは相変わらず
変身するより生身で戦ったほうが強く見えるなー
フォーゼの最終形態(フォーゼ+メテオ+なでしこ)は
鋼鉄ジーグのマッハドリルを思い出したのは俺だけじゃないはずだ!?
ウィザードの全部のせはどうせなら4属性全て使える
フォームにしてほしかったが…それは本編の最終フォームに持ち越しかな。


しかし、今度はメタルヒーローまで巻き込んで
オール戦隊&オールライダー映画っすか…
プリキュアもそうだけどオールスター映画は
何回もやるとありがたみが無くなるんだよね
ってことをそろそろ製作側は気づいてほしい。

以上、MOVIE大戦アルティメイタムの感想でした。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【劇場鑑賞】仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム

仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタムを見てきました。 本編前に『特命戦隊ゴーバスターズVS海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE』の予告が流れ
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ