fc2ブログ

ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話(最終回)「12月31日~1月1日 ゆく年くる年」

明けましておめでとう
や、まだ今年はあと6日間ぐらいあるんですけどね

ひだまりスケッチ×ハニカム 2(完全生産限定版) [Blu-ray]ひだまりスケッチ×ハニカム 2(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2013/01/23)
阿澄佳奈、水橋かおり 他

商品詳細を見る
・年賀状
miyako20121222.jpg

宮ちゃん脅威のクオリティスタンプ
流石美術科。そして変わり者の天才
しかし手書きの年賀状ね…
手書きで年賀状作ってたのっておそらく小学生までで
中学になってからは主にパソコンで作るようになって…
でもって高校生になってからはほとんど
メールでやりとりしてたなー


・年越しゆのさま
nazuna20121212.jpg

いやっほぉぉぉぉぉーーー!!
再びなずな氏の入浴シーンが見れるなんて…
もしやこれがシャフトさんからの俺への
クリスマスプレゼント?
やはりシャフトには足を向けて寝られない
早速シャフトがある方向を調べないと。

nazuna20121222.jpg

しかし隣に宮ちゃんとノリスケがいると
なずな氏のぺったんこっぷりが余計目立つなー
だが、そこがいい


・年越しそば
miyako20121223.jpg

残すと金運が下がるね…初めて知ったよ。
そういえば雑煮と同じで年越しそばも
地方や家庭によっていろいろ味付けとか工夫とかあるそうですね。


・初詣
hidamari20121222.jpg

そういえば今までひだまりでこのイベントは無かったですね。
(というよりタイミング的にまだ2回しかないイベントですし)
自分はここ数年、毎年のように紅白が終わったら
神社に行って新年を迎えるのが年越しの恒例行事になっています。
今年は休み長いから年明けてから実家に帰るんで
年越しは一人で過ごすと思いますが…


・大凶
yuno20121222.jpg

新年早々大凶を引いてしまうゆのっち。
実は大凶って今まで生きてきて一度も引いたことがありません
(大吉ならあるのですが…)
なんか聞く話によると凶までしか置いてないところとかもあるみたいですね
とりあえず来年受験なゆのさんがこれを引かないことを祈ろう


・最終回の吉野家先生
yoshinoya20121222.jpg

なんか先生って着物似合いますよね
今までのどんな衣装よりも似合ってるような気がします。
松来さんの声で着物か…最強のゴーストハンターに
なったりしないよな?


・今週もヒロイン
natume20121222.jpg

最終回も夏目がヒロイン過ぎて困る。
なんだ前回からこの夏目プッシュっぷりは?
サエさんを探して走り回る姿とか
すごく絵になってたなー
最後までツンデレだった夏目さん可愛い


・あくび
nazuna20121223.jpg

あくびするなずな氏が今回で一番可愛かった!
最後の最後にになずな氏分を補給できて満足させてもらったよ。
ホント4期は最初から最後までなずなを
見て癒されてましたわーマジ天使!
自然体で可愛いってのは本当に恐ろしいことだよな


・最後のノルマ
hiro20121222.jpg

悩んだり落ち込むこともあるけど。

sae20121222.jpg

一緒に考えてくれて、

nazuna20121224.jpg

そばにいてくれる

nori20121222.jpg

ひだまり荘のみんながいるから

miyako20121224.jpg

きっと大丈夫。

yuno20121223.jpg

わたしにもみんなにもいい年になりますように。


最後のゆのさんの台詞でジーンと来たね…
この作品を1期から見続けてきて本当に良かったです
この暖かさと居心地の良さはちょっとやそっとじゃ
真似できないレベルだわ。


総括:ひだまりスケッチ×ハニカム
hidamari20121223.jpg

ああ終わってしまったな…やる前は「まだか」っと思ったが
いざ始まってみると「もう終わるの?」って思ってしまう1クールの短さ
3年生の修学旅行から始まり、夏休み、やまぶき祭、そしてクリスマスに年越し
ひだまり荘で起こる普通であり特別な出来事の数々

これは毎回のように書いてるかもしれませんが
ただひたすら女子高生の生活を見ているだけだというのに
こんなにも面白く感じる
というのは不思議な感覚ですね。
ただ今期は3年の受験という大きな節目を迎えた期となり
ゆのっちたちが成長していく姿や
未来に向かっていく様子が描かれていました。

個人的に大好きなキャラはなずな氏ですね。
ウチの感想みていただいてる方は
「言うまでも無いだろ」っと思うかもしれませんがー
3期唯一の不満点であった「なずな殿のサービスシーンが無かったこと」
に関しては4期ではこれでもかっていくらい描いてくれましたからね。
ホント…信じてよかったよ


それでは以上でひだまりスケッチ×ハニカムの感想はおしまいです。
これで最後になるかもしれません、
しかしまた未放送エピソードを描いた
特別編などで再会するかもしれません、
その時がきたらまたよろしく。

【関連記事】

・ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第1話「真っ赤点/ようこそひだまり荘へ」

・ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話「イエスノー/オリーブ」

・ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話月「決断/カップ小さいですから」

・ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第4話「日当たり良好」

・ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第5話「オンナノコのきもち/まっすぐな言葉」

・ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第6話「空の高さも木立の陰も/恋愛上級者」

・ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第7話「7等分の日」

・ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話「ゆのクラブ/やっぱりナスが好き」

・ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話「三年生と一年生/ 泣く女」

・ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第10話「ひだまりパレット」

・ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話「マッチ棒の謎/48.5cm」

・ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第12話(最終回)「みつぼし×リコピン」

・ひだまりスケッチ×☆☆☆ 特別編 感想

・ひだまりスケッチSP 感想

・ひだまりスケッチ ハニカム 第1話

・ひだまりスケッチ ハニカム 第2話「5月18日~19日 上からゆのさま」

・ひだまりスケッチ×ハニカム 第3話

・ひだまりスケッチ×ハニカム 第4話「9月15日 勝利のシャッターチャンス!! 勝つのは宮子だ!!」

・ひだまりスケッチ×ハニカム 第6話「9月25日 おしゃべりスケッチ/9月29日~30日 ヒロさん」

・ひだまりスケッチ×ハニカム 第7話

・ひだまりスケッチ×ハニカム 第8話「10月11日、30日 恐怖!やまぶき祭 準備編/11月3日 怪奇!やまぶき祭 当日編」

・ひだまりスケッチ×ハニカム 第9話「11月10日 ほほえみがえし」

・ひだまりスケッチ×ハニカム 第10話「12月2日 学べる雪合戦」「12月15日 ひだまり応援団」

・ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話「12月22日 お姉ちゃんだったのですね / 21日~24日 うろおぼえうた」

nazunaFC2.jpg

それはひだまりのような日々の出来事でした
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
終わっちゃった...まだ1話あると思ったのに...喪失感倍増...

それはそれとして、次期あったらヒロと紗英が卒業して新一年生が登場するでしょうか。
ゆのの視点からストーリーを展開するスタイルだから、できればゆの卒業まで描いてほしいな。
2012/12/30(日) 18:51 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
Re: No title
>三日坊主さん
コメントどーも

> 終わっちゃった...まだ1話あると思ったのに...喪失感倍増...
> それはそれとして、次期あったらヒロと紗英が卒業して新一年生が登場するでしょうか。
> ゆのの視点からストーリーを展開するスタイルだから、できればゆの卒業まで描いてほしいな。

ヒロサエがいなくなったひだまり荘なんて
ちょっと想像できませんが
新一年生が出てくる展開ってのは良いかもしれませんね。
世代交代って何かと難しいけど
2012/12/31(月) 22:59 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
俺に、俺に天使が舞い降りた。
俺、光になれにとってひだまりスケッチが長いきらら坂への出発の始まりだった。せーにんにとっての天使がなずななら、俺にとっての天使はゆのだった。あの子が俺を救ってくれた、あの子がいるから俺は前を向いて生きている。そしてゆの、宮子、ヒロ、紗英、なずな、乃理、吉野家先生遅くなったけど本当に有難う、素晴らしい天使たち。
2019/03/09(土) 21:58 | URL | 光になれ #-[ コメントの編集]
Re: 俺に、俺に天使が舞い降りた。
> 俺、光になれにとってひだまりスケッチが長いきらら坂への出発の始まりだった。せーにんにとっての天使がなずななら、俺にとっての天使はゆのだった。あの子が俺を救ってくれた、あの子がいるから俺は前を向いて生きている。そしてゆの、宮子、ヒロ、紗英、なずな、乃理、吉野家先生遅くなったけど本当に有難う、素晴らしい天使たち。

ひだまりはある意味きらら作品の原点をつくりし名作ですからね。
星5なずな下さいって三回ぐらいアンケートに書いてるわ
2019/03/10(日) 19:01 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話(最終回) 感想

第12話(最終回)「12月31日~1月1日、ゆく年くる年」 とうとう終わってしまいましたね。 最後の最後までいい作品でした。 絵馬に書かれていたように、OVAでもいいので続いてほしい

ひだまりスケッチ×ハニカム:12話感想&総括

ひだまりスケッチ×ハニカムの感想です。 今期も安定していました。

ひだまりスケッチ×ハニカム12話「12月31日~1月1日 ゆく年くる年」の感想

年越しジャンプしてないけど良かったの!? 色気をまるで感じさせない全裸倒立の時点で地球レベルを離れたからオッケー? みかんクイズがあまりにも理不尽すぎて困るとか思いつつ...

ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話(終)

ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話(終) 『12月31日~1月1日、ゆく年くる年』 ≪あらすじ≫ 12月31日、いよいよ今年も最後の一日。毎年、年末年始は実家へ帰っていたひだまり荘の

ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話(最終回)

ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話(最終回) 「12月31日〜1月1日 ゆく年くる年」 沙英とヒロの講習休みが3が日ということもあって、今年は皆ひだまり荘で年越しをすることに。ゆの

ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話『ゆく年くる年』 感想

ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話『ゆく年くる年』の感想です。 最終回らしい素晴らしいお話だった!当然5期も期待してますよ! 今日はジルベスタ~!すなわち大晦日で

ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話「12月31日~1月1日、ゆく年くる年」

「私にもみんなにも、良い年になりますように」 ・アバンはゆのっち起床から。お父さんは少し黙ってろしw ・今週はゆのっちがひだまり荘のみんなと一緒に年明けを迎えるお話。 ...

ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話(終) 『12月31日~1月1日、ゆく年くる年』 ゆのが帰ってこなくてパパさみしいんだろうなあ。

未練がましく帰省要求してるのがなんとも微笑ましい。でも決して自分が帰って来て欲しい、とは言わないんですね。ゆのはまるで気づいていないみたいですが。 因みに乃莉となずなは

としのせスケッチ×ハニカム 第12話 感想

ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話 「12月31日~1月1日 ゆく年くる年」 感想 麻雀もあるよ!ひだまり荘は雀荘!ごめん冗談!  

◎ひだまりスケッチ×ハニカム第2話「上から...

Δミヤ:ヒロさん起きられてるかなナズ:昨日はありがとうございまいたЩサエ:ヒロ、朝だよ→ヒロさんのセクシーカット凸吉野屋:おはようございます←メロン:どうですか?メロ...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ