トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
第12話(最終回)「12月31日~1月1日、ゆく年くる年」
とうとう終わってしまいましたね。
最後の最後までいい作品でした。
絵馬に書かれていたように、OVAでもいいので続いてほしい
ひだまりスケッチ×ハニカムの感想です。
今期も安定していました。
年越しジャンプしてないけど良かったの!?
色気をまるで感じさせない全裸倒立の時点で地球レベルを離れたからオッケー?
みかんクイズがあまりにも理不尽すぎて困るとか思いつつ...
ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話(終)
『12月31日~1月1日、ゆく年くる年』
≪あらすじ≫
12月31日、いよいよ今年も最後の一日。毎年、年末年始は実家へ帰っていたひだまり荘の
ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話(最終回)
「12月31日〜1月1日 ゆく年くる年」
沙英とヒロの講習休みが3が日ということもあって、今年は皆ひだまり荘で年越しをすることに。ゆの
ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話『ゆく年くる年』の感想です。
最終回らしい素晴らしいお話だった!当然5期も期待してますよ!
今日はジルベスタ~!すなわち大晦日で
「私にもみんなにも、良い年になりますように」
・アバンはゆのっち起床から。お父さんは少し黙ってろしw
・今週はゆのっちがひだまり荘のみんなと一緒に年明けを迎えるお話。
...
未練がましく帰省要求してるのがなんとも微笑ましい。でも決して自分が帰って来て欲しい、とは言わないんですね。ゆのはまるで気づいていないみたいですが。 因みに乃莉となずなは
ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話 「12月31日~1月1日 ゆく年くる年」 感想
麻雀もあるよ!ひだまり荘は雀荘!ごめん冗談!
Δミヤ:ヒロさん起きられてるかなナズ:昨日はありがとうございまいたЩサエ:ヒロ、朝だよ→ヒロさんのセクシーカット凸吉野屋:おはようございます←メロン:どうですか?メロ...
それはそれとして、次期あったらヒロと紗英が卒業して新一年生が登場するでしょうか。
ゆのの視点からストーリーを展開するスタイルだから、できればゆの卒業まで描いてほしいな。
コメントどーも
> 終わっちゃった...まだ1話あると思ったのに...喪失感倍増...
> それはそれとして、次期あったらヒロと紗英が卒業して新一年生が登場するでしょうか。
> ゆのの視点からストーリーを展開するスタイルだから、できればゆの卒業まで描いてほしいな。
ヒロサエがいなくなったひだまり荘なんて
ちょっと想像できませんが
新一年生が出てくる展開ってのは良いかもしれませんね。
世代交代って何かと難しいけど
ひだまりはある意味きらら作品の原点をつくりし名作ですからね。
星5なずな下さいって三回ぐらいアンケートに書いてるわ