fc2ブログ

遊戯王ゼアルⅡ 第85話「疾風迅雷のカウンターバトル!決意の闘士アリト」

カウンター対決。
今週はマギとかぶったんですよね…

遊戯王ゼアル OCG ゴールドシリーズ2013 BOX遊戯王ゼアル OCG ゴールドシリーズ2013 BOX
(2013/01/12)
コナミ

商品詳細を見る

barian20121209.jpg

敵と仲良くスポーツデュエルしたり
敵の幼馴染に恋したり
登場してから散々ギャグポジションをひた走り
「もうバリアンはだめかもしれない」っと言われた
アホアホコンビ。アリトとギラグだったが
流石にやばいと思ったのか、
ついに手段を選ばず遊馬に勝負を仕掛けてきた。
スマプリといい最近の悪役は
追い詰められないと本気出さないよな…

zexal20130107.jpg

テレビを壊し本気を出すと思ったギラグさんですが
いつもどおりの洗脳作戦に物量を足しただけの戦法でした。
わたし、デュエルゾンビ思い出します。
まぁ確かに自分が戦って死ぬ可能性もありますから
安全策を取るのはいいことですけど…
小物感が少し増したような気がします。

zexal20130108.jpg

使うカードがものすごく懐かしいものばかりなんだろう?
スカルビショップ、地雷蜘蛛、ドルドラ、セイバーザウルス
しかしシャーク兄妹は相変わらず便利なポジションだ
あと、小鳥ちゃんがリアルファイト要因になってたのには笑った

arito20130107.jpg

一方アリトはあくまでも決闘者として
遊馬との決着を望む。バリアン世界のことを思うと
ギラグさんが言ってることが正しいのだけど
デュエリストとしてはアリトの言うことはカッコいいと思います。
これでこそ正統派ライバルキャラってやつだよな。
どうでもいいが彼のデュエルディスクは
どこぞのアルター使いを思い出すぜ。

gagaga20130107.jpg

ガガガキッド
自分フィールド上に「ガガガ」と書かれたモンスターカードが
表側表示で存在する場合、手札から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚に成功した時フィールド上の「ガガガ」と書かれた
モンスターのレベルと同じレベルとなる。


ついにガガガ先輩にも隠し子が…
いったい誰との子なんですかねぇ
(効果的に見たらクラークちゃんだったりして)


アリトとのデュエルはカウンターの応酬合戦となりましたが
アストラルさんが謎の異常を発生させ次回へ続く。
俺たちのデュエルはまだまだこれからだ!
ってなんか打ち切りっぽい!
次回はアリトとの決着。やっぱり変身するんですねアナタも
楽しいデュエルが単なる殺し合いになる瞬間
遊馬はどう思うんだろうか?


【関連記事】
(1期の感想へのリンクは第73話からいけます)

・遊戯王ゼアル 最終回「幻の大激突!ダブル希望皇VSダブル銀河眼!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第74話「バリアン襲来! 驚愕のカオス・エクシーズ・チェンジ!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第75話「勝利の方程式よ揃え 打ち砕けカオスエクシーズ!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第76話「よかれと思ってただいま参上!真月零と申します」

・遊戯王ゼアルⅡ 第77話「デュエルの乱れは校則違反!? 出撃!特命風紀コマンダー」

・遊戯王ゼアルⅡ 第78話「シャーク激昂!! 捕らわれた妹を救え!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第79話「氷結乱舞!!氷の女王 神代璃緒」

・遊戯王ゼアルⅡ 第80話「猛攻タイマンバトル!!遊馬VS不屈の闘志アリト」

・遊戯王ゼアルⅡ 第81話「小鳥がカオスエクシーズチェンジ!?波乱のスポーツデュエル」

・遊戯王ゼアル 第82話「孤高のバリアン騎士 銀河眼使いミザエル現る」

・遊戯王ゼアルⅡ 第83話「超弩級次元竜!! 銀河眼の時空竜」

・遊戯王ゼアルⅡ 第84話「蘇れ!! 遊馬vsシャーク復活の決闘」

kotoriFC2.jpg

またブラックミストさんが出張ってきたのかと思った
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
今週の突っ込み

アリト・・・正々堂々、真っ向勝負。小細工なんていらねえ感と言い、デュエルディスクと言い完璧にどこぞのア○ター使いですね、分かります。
そのうち空間歪めるリアルファイトに移行しない事を願う。

ギラグ・・・まぁこいつのやり方も言い分も分かる。負けたら即死、このままでもやがてミザエル辺りに消されるんだからなりふりかまっちゃいられない。しかも自分だけの問題でもないし。

真月・・・やっぱこいつバリアンか?大して驚かんけど。

2013/01/08(火) 08:42 | URL | 水 #-[ コメントの編集]
No title
シェルブリッドのアリトだなこりゃ~
2013/01/08(火) 23:51 | URL | 紫音 #-[ コメントの編集]
No title
>ガガガキッド
同レベルになる効果から見ればガールの子っぽい。
そういえばZEXALになってから、カード効果がOCGと同じようになる修正は未だに見えない。
2013/01/09(水) 19:26 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
No title
>ガガガキッド
> (効果的に見たらクラークちゃんだったりして)
> 同レベルになる効果から見ればガールの子っぽい。
“弟”という発想は な い の で し ょ う か ? ^ ^
2013/01/09(水) 21:40 | URL | DjFuky #-[ コメントの編集]
Re: No title
>水 さん
コメントどーも

> アリト・・・正々堂々、真っ向勝負。小細工なんていらねえ感と言い、デュエルディスクと言い完璧にどこぞのア○ター使いですね、分かります。
> そのうち空間歪めるリアルファイトに移行しない事を願う。

凡骨とバロンがやったあれですね

> ギラグ・・・まぁこいつのやり方も言い分も分かる。負けたら即死、このままでもやがてミザエル辺りに消されるんだからなりふりかまっちゃいられない。しかも自分だけの問題でもないし。

言ってる事はごもっともなんですけどね
アリトが男すぎるのがわるかった

> 真月・・・やっぱこいつバリアンか?大して驚かんけど。

ここまでくると第3勢力なんじゃないかと思う
2013/01/10(木) 00:34 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>紫音 さん
> シェルブリッドのアリトだなこりゃ~

もっと輝けぇぇぇぇぇぇ!!
2013/01/10(木) 00:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>三日坊主 さん
コメントどーも

> >ガガガキッド
> 同レベルになる効果から見ればガールの子っぽい。
> そういえばZEXALになってから、カード効果がOCGと同じようになる修正は未だに見えない。

そういえばアニメ効果はずっとアニメ効果のままですね
おかげでエアロシャークさんは大活躍ですがね

2013/01/10(木) 00:53 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>DjFuky さん
コメントどーも

> >ガガガキッド
> > (効果的に見たらクラークちゃんだったりして)
> > 同レベルになる効果から見ればガールの子っぽい。
> “弟”という発想は な い の で し ょ う か ? ^ ^

そ の は っ そ う は な か っ た わ
2013/01/10(木) 00:54 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>ガガガキッド
・クラークちゃんとはなんだったのか

・レベルの異なるのが複数いた場合選択できるよね?

>真月
①アストラル世界の仲間②バリアンの違う勢力③第3勢力
一体…?

>アリト
大体仲間のチャンス中断させてまで正々堂々を貫いたやつは負けちゃうんだけどね

>スカルピジョップ
融合モンスターだし…
2013/01/10(木) 01:00 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライク さん
コメントどーも

> >ガガガキッド
> ・クラークちゃんとはなんだったのか
> ・レベルの異なるのが複数いた場合選択できるよね?

A.調整中です

> >真月
> ①アストラル世界の仲間②バリアンの違う勢力③第3勢力
> 一体…?

アストラルさんが知らないってことは③っぽいな

> >アリト
> 大体仲間のチャンス中断させてまで正々堂々を貫いたやつは負けちゃうんだけどね

それは確かにありがちだ

> >スカルピジョップ
> 融合モンスターだし…

なんと登場したのはブースター7
2013/01/12(土) 00:30 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>>>ガガガキッド
>> ・クラークちゃんとはなんだったのか
>> ・レベルの異なるのが複数いた場合選択できるよね?
>A.調整中です
ガガガガリガリくーん♪
・このカードを装備した時に効果
・ダイス1つ振り[・]が出た場合に、このカードを装備したモンスターに
 手札またはデッキから、同名のカードを装備させる

ガリガリくんだよねアレ・・・。
2013/01/12(土) 15:27 | URL | DjFuky #-[ コメントの編集]
Re: No title
>DjFukyさん
コメントどーも

> ガガガガリガリくーん♪
> ・このカードを装備した時に効果
> ・ダイス1つ振り[・]が出た場合に、このカードを装備したモンスターに
>  手札またはデッキから、同名のカードを装備させる
> ガリガリくんだよねアレ・・・。

確かにあのソーダ味っぽい色のアイスキャンディーは
どう見てもガリガリくんだ
2013/01/12(土) 23:03 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

◎遊戯王ZEXALナンバーズ85「疾風迅雷のカウン...

ギラ>もう失敗は許されねえ>>アリ:真っ向勝負だ、アストラルとツクモユウマを倒すんだよ>わかってるのか、もし負けたら>>わかってるさ、全力でぶつかりてえんだ!△)アカリ:いつま...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ