トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
[ビビッドレッド・オペレーション] ブログ村キーワード
ビビッドレッド・オペレーション 第05話 「もう一つの鍵」 #vividred2013 #ep05
A1Pictures渾身の萌えアニメ。バトルもあるよ。
...
失くしたものを取り戻すために…。
れいがアローンに組する理由が明かされる。
もう一つの鍵を持つれいが、作品の鍵を握るのは間違いないですね。
示現エンジンは世界にとって危
第5話「もうひとつの鍵」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
さすがに今回では、れいは仲間になりませんでしたか。
今までに比べれば丁寧に心理描写を描いていましたが、
尻アニメなのは変わりないですね。
5話で化けると公式で言っていまし
れいちゃんってほんとはイメージカラー白なんじゃないかと。今は黒だけど。回想シーンのれいちゃんの服が白だったんでふとそんなことを思ってみたり。
「黒から白へ」はジュエペて
ビビッドレッド・オペレーション
5話「もう一つの鍵」
あらすじと感想は「続き」を見てね。
「もう一つの鍵」
朝、新聞配達の最中、クラスメイトである黒騎れいを見かけたあかね。しかし、挨拶をしたあかねをれいは睨み付けて消えてしまう。そのせいか、れいのことが気に
ENERGY(初回生産限定盤)(DVD付)
『これ以上…私に優しくしないで』
監督・キャラクターデザイン:高村和宏
シリーズ構成:吉野弘幸
制作:A-1 Pictures
一色 あかね:佐倉綾音 二葉 ...
ビビッドレッド・オペレーション 第五話 「もう一つの鍵」です。 さて、まぁ、ビビ
ビビッドレッド・オペレーション
第05話 『もう一つの鍵』 感想
次のページへ
よく「ニンジャには何処に行けば遭えますか?」とマジ質する人に困惑する日本人の図があります。
これはSLを激写する鉄オタのニュースを見て、「日本に初めて汽車が運行されたの
→ブルマで配達中、レイを見かける凸t)ミズ:合宿をやりますΘ昼休みアカネ:お弁当おいしそうc)ママよろこんじゃって。食べてもらってって-)ミドリ:すごくおいしい))アオイ:...
キャラクター設定がまどかで世界観がストパンみたいなアニメだったので面白かったですね。
そして、れいちゃんマジでほむほむに似ているですけど!
クールで不器用だけど誰かのために必死に頑張る所が似ていますね。
特に銃を撃つ姿なんてそっくり!
ちなみに似ていない所は胸ですね。(オイ!)
俺の知っているほむほむがこんなに胸があるわけがない!!
貧乳は重要なステータスなのです♪
ただ、まどかと違いサービスシーンがいっぱいありましたね♪
ワイシャツ姿で弓を構えるれいちゃんに萌えたのはナイショだよ!(o≧∇≦)o
敵に利用されているれいちゃんをどうやって助けてあげるのか気になりますね。
不可視境界線を越えてきたのか・・・まさか邪王真眼の継承者・・・
>少女一人に世界の命運背負わせる
一方、示現エンジン開発者は自分の孫一人に世界の命運を背負わせるところだった。そして一人の自衛官にパイロット・秘書っぽい業務・学校の教師とハードスケジュールを押し付ける自衛隊。特別給与とか出てるのかな?
>普通の鍵
キーブレードみたいな世界を繋げる鍵とかだったりするんでしょうかね?
あかねが持ってるのと鍵繋がりだし、まだ何かあるかもしれません
Z-ONE「やはり人智を超えたエネルギーは破壊するしかありませんね」
ほむほむよりこっちっぽい感じ?
カラスの声が園崎さんだったのにはビックリですが
>れいちゃん。君騙されてるよ。
どうもフェイトちゃんなんかと同じにおいがするんですよねぇ…
僕も絶対に騙されてると思います
すでにカラスの言ってることの何もかもが胡散臭いですし(爆)
とりあえず1話で簡単に落ちなかったれいちゃん頑張った!
…もう時間の問題っぽい気がするけど
コメントどーも
> 「ほむほむと似ているキャラクターがいるよ。」と聞いて、途中参加で見させていただきました。
> キャラクター設定がまどかで世界観がストパンみたいなアニメだったので面白かったですね。
> そして、れいちゃんマジでほむほむに似ているですけど!
> クールで不器用だけど誰かのために必死に頑張る所が似ていますね。
> 特に銃を撃つ姿なんてそっくり!
武装、髪の色、目的、性格、その全てが似てる
もはや狙ってやったとしか思えない
> ちなみに似ていない所は胸ですね。(オイ!)
> 俺の知っているほむほむがこんなに胸があるわけがない!!
ほ、ほむほむはまだこれからだから(震え)
> 不可視境界線を越えてきたのか・・・まさか邪王真眼の継承者・・・
また中二病かぁ・・・疲れるなぁ
> >少女一人に世界の命運背負わせる
> 一方、示現エンジン開発者は自分の孫一人に世界の命運を背負わせるところだった。そして一人の自衛官にパイロット・秘書っぽい業務・学校の教師とハードスケジュールを押し付ける自衛隊。特別給与とか出てるのかな?
どっちもどっちだってことね。
というかジジイが全ての発端の気がする
> >普通の鍵
> キーブレードみたいな世界を繋げる鍵とかだったりするんでしょうかね?
> あかねが持ってるのと鍵繋がりだし、まだ何かあるかもしれません
あの鍵がきっと勝利の鍵になる!
コメントどーも
> >"崩壊した別の世界から自分の世界を救うためにこの世界にやってきた子"
> Z-ONE「やはり人智を超えたエネルギーは破壊するしかありませんね」
> ほむほむよりこっちっぽい感じ?
> カラスの声が園崎さんだったのにはビックリですが
確かに目的自体はイリアステルっぽいよな
> >れいちゃん。君騙されてるよ。
> どうもフェイトちゃんなんかと同じにおいがするんですよねぇ…
> 僕も絶対に騙されてると思います
> すでにカラスの言ってることの何もかもが胡散臭いですし(爆)
カラス=お母ちゃんだったら悲しいよね
> とりあえず1話で簡単に落ちなかったれいちゃん頑張った!
> …もう時間の問題っぽい気がするけど
他のヒロインと違って攻略に制限が掛けられてる系のヒロインだな。