fc2ブログ

劇場版スタードライバー 感想

君の銀河はもう輝いてる。
ということで観てきましたタクト劇場版
以下、ネタバレありの感想です。

STAR DRIVER 輝きのタクト Blu-ray BOXSTAR DRIVER 輝きのタクト Blu-ray BOX
(2013/01/23)
宮野真守、早見沙織 他

商品詳細を見る
takuto20110401.jpg

「やりたい事」と「やるべき事」が一致する時
「世界の声が聞こえる」って奴だな。

冒頭のシーンを除けばTVシリーズ25話を再編集した
総集編映画でした。

その冒頭のシーンなんですが
・なぜか東京にサイバディが出現
・四方の巫女が全員島の外にいる
・世界中でサイバディの存在が認知されている
・暴走するサイバディと戦う強化型タウバーン


…っと、「実は総集編と見せかけて
後日談映画なんじゃね?」
って思うくらいの内容
というより『銀河美少年』という単語が
もはや世界で認知されてるあたり
TV版最終回後ゼロ時間の檻を抜けて
軍事的に利用されていったサイバディを
タクトたちが破壊して回ってるってことなんだろうかね?

冒頭のシーンとエンディングでしか彼らのその後は
確認できませんでしたから何とも言えないのですが、
普通に続編作ってほしいと思いました。
ラストのセリフが「人生という冒険は続く」なんで
期待しても…いいよね?


さてさて映画の内容ですが
上記にも書いたように総集編映画です。
内容はタクトとスガタとワコの関係をピックアップしたもので
流石に25話分を2時間弱にまとめたんで
ほとんどのエピソードが端折られていました。

takuto20110126.jpg

特に中盤の面白さを支えた『日死の巫女編』
マリノが綺羅星に加わっておらず、ミズノも演劇部に入らず
登場から封印解除までがかなり高速で進みました。
あと第3フェーズ後のバニシングエージに関しては出番なしという扱い
(その分冒頭のシーンでバニシングエージの機体は使われていましたが)

takuto20110403.jpg

ただ戦闘に関してはかなり気合が入ってた
というよりスタードライバーの戦闘は
そのまま劇場版にしても違和感ないってことを再認識しました。
戦闘シーンで追加されていたのはザメク戦が多少追加されていたくらいかな。

takuto20110327.jpg

そういえば劇場版ではヘッド=タクトの親父
っていうのが明かされたのがラストバトル中でした。
絵を書いてるエピソードや過去回想シーンがなかったため
いきなり親父だって言われて驚いた人もいるだろう。


takuto20110123.jpg

とりあえずやっぱりミズノちゃんが一番可愛いかったな
TV版では中盤で退場してタクトのことは
あきらめたっぽい感じがしたけど
EDの様子を見る感じだとまだ狙ってるっぽいなー
あと、マリノは冒頭のシーンで登場しなかったことから
もう消滅したかと思っていましたが
普通に存在してて安心した。


takuto20110102.jpg

ちなみに劇場で一番笑いが起きたシーンは
劇場版補正でさらにひどくなったワコの妄想のシーンでした。
確かに女性多かったけどさ…(周りも女性ばかりでした)


こんなところか。
なんだかんだでこの作品も2年前の作品だと思うと
俺も歳を取ったと感じました…


追記:
takuto20110232.jpg

パンフレットを見て知ったのですが
サカナちゃんの本名は『ヒョウ・マツリ』というらしい
あと、彼女のサイバディは劇場版で初登場だったとか。

【関連記事】

・STAR DRIVER 輝きのタクト 第1話「銀河美少年」

・STAR DRIVER 輝きのタクト 第2話「綺羅星十字団の挑戦」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第3話「おとな銀行」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第4話「ワコの歌声」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第6話「王の柱」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第7話「遠い世界」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第8話「いつだって流星のように」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第9話「そんなミズノの初恋」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第10話「そしてマリノの初恋」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第11話「サイバディの私的活用術」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第12話「ガラス越しのキス」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第14話「アインゴットの眼」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第15話「封印の巫女」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第16話「タクトのシルシ」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第17話「バニシングエージ」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第18話「ケイトの朝と夜」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第19話「三人の日曜日」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第20話「描かれたあの日の虹」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第21話「リビドーなお年頃」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第22話「神話前夜」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第23話「エンペラー」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第24話「ひが日死の巫女」

・STARDRIVER 輝きのタクト 最終回「僕たちのアプリボワゼ」

SRWFC2.jpg


人生という冒険は続く
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ