fc2ブログ

Robotics;Notes 第16話「巨大ロボットが、大好きです」

robono20130116.jpg

もう戻らないあの日々。
ここからが本当の地獄だ。

ROBOTICS;NOTES 1(完全生産限定版) [Blu-ray]ROBOTICS;NOTES 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2013/01/23)
木村良平、南條愛乃 他

商品詳細を見る


kaito20130213.jpg

ついに来てしまった瑞榎さんが転落し、
昴が二号機に押しつぶされるという
ロボノ屈指の衝撃的展開

mayuri20110630.jpg

カオヘの七海クエストやシュタゲのまゆり死亡など
これまでの流れを一気に変える衝撃的展開はシリーズ恒例です。
主人公の一番間近な人間が巻き込まれるという意味では
幼いころからの知り合いだった瑞榎さんは
ある意味適任だったというわけだ
(それでもヒロインを犠牲にしないあたり
前二作に比べてまだ優しい展開であはるけど)


・ガンつく2
robono20130214.jpg

ひたすら軽量化を図ったためほとんど中身がスカスカ
そのため「スカスカガンヴァレル」と呼ばれることになる不遇な子
ぶっちゃけ扱いも不遇

robono20130215.jpg

エネルギーは外部からの供給式となっており
わかりやすく言うとエステバリスの重力波ビーム
ちなみにこのレーザーを当てるだけで
人殺せるそうだ。なんてとんでもないもの作るんだよドク…


・瑞榎さん
robono20130216.jpg

ある事故により下半身不随となってしまったが
ミサ姉からプレゼントされたhugにより
もう一度歩くことができるようになったが
皮肉にもそれが彼女の死に繋がっていたというのは
あまりにも残酷な事実だよな…

robono20130213.jpg

ちなみに「なんとか止められなかったんかい!」
って思う人もいるでしょうが、
あの状況になったらhugを破壊するしか
止める方法はなかったと思われる。


・昴
subaru20130213.jpg

完成した二号機をテストする際に
二号機の下敷きになってしまった昴
本来、監督役の大人が居ることが条件なんですけど
彼らが勝手にそれを破って動かしてしまった+
ジュンちゃんが操作に慣れていない+
ストッパー役のカイがいなかった+
この時初めて野外でテストするため強風が計算に入っていなかった

という不幸が重なり起こってしまった事故


さて一気に二人も犠牲になってしまったロボノ
だけどカイとアキちゃんに待ち受けてる
地獄と絶望はまだまだ続きます。

終盤は前半の展開が嘘のように世界と
ロボ部が追いつめられることになりますからね

okabe20110629.jpg

ちなみに言うと今回はタイムマシンなんて
高度な技術はありませんから
(というかこの世界線ではどうあがいても生まれない)
死人が出たらもう蘇ることはありません。


【関連記事】

・Robotics;Notes 第1話「ガンヴァレルが待っているから」

・Robotics;Notes 第2話「夢と希望とロマンがあってこそ」

・Robotics;Notes 第3話「タネガシアクセルインパクトォォォォォ!」

・Robotics;Notes 第4話「一緒に、正義の巨大ロボを造ろう」

・Robotics;Notes 第5話「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」

・Robotics;Notes 第6話「夢が終わっちゃったら、寂しい」

・Robotics;Notes 第7話「ありがとうごじゃいましたっ」

・Robotics;Notes 第8話「天王寺綯です。よろしく!」

・Robotics;Notes 第9話「血と汗と涙の結晶ですから」

・Robotics;Notes 第10話「うちらだからこそ造れるロボを」

・Robotics;Notes 第11話「フラグは達成されました」

・Robotics;Notes 第12話「どこかひとつでも好きになってくれるまで」

・Robotics;Notes 第13話「なんという狂った世界」

・Robotics;Notes 第14話「少しだけこのままで・・・」

・Robotics;Notes 第15話「君に夢を見せてあげよう」

fateFC2.jpg

どうでもいいが、みんな冬服可愛いな
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

◎ROBOTICS;NOTES#16巨大ロボットが、大好きです

→ミズカが事故で足がうごかなくなる→義足をもらう凹))アキ:本当にありがとう。ジャジャーン、これが二号機ガンツク2です海翔:あたまにはってあるのは))抵抗の証なの。起...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ