・イクシオンサーガDT 第17話そういえばタイトルの意味って今まで
どうも考えなかったというか、わすれてたけど
ついに
「イクシオン」という単語が出てきました。
しかし最近力也さんの声を聞いたら
左門さんを思い出してしまう…くっそww
っと思ったらバーロー出てきちゃったよ。なんだこれ
・THE UNLIMITED 兵部京介 第5話普通に面白いから困る。エスパーとノーマルの双方から忌み嫌われた男が
今度はエスパーとノーマルの間で揺れ動くという展開。
結局のところパンドラを裏切って情報を流してしまったわけだが
ついに正体が少佐にバレました
(というより最初からわかっていたっぽい)
すごく気になる終わり方でしたけど、来週過去編みたいですね。
・俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 第5話やめろぉぉぉぉぉーーー!!良いじゃないか、理想のヒロインのバリエーション考えても!
無駄にCV決めたりとかしていいじゃないか!
自由なんだよ、思想とは。妄想とは自由であるべきだ。
そして数年後その資料をみて悶えるのも自由だ…
しかし夏川の一族は他人のノートを読み上げて
脅したり馬鹿にしたりするのが得意のようですね。
てめぇらの血は何色だぁ!!WEB拍手コメント返信:
>カイ「僕は友達が少ない」
作品開始時に友達と呼べるのはアキちゃんだけ
>大門カイト、ラグナ・ザ・ブラッドエッジ「本当の修羅場がどういうものか解っているのか!」
>ヤンホモ×2「カイト、カイト」ヤンホモ弟「さあ、殺し合おうよ兄さん」鋭太「マジすんませんでした」
ホモの魔の手からは逃れられない
>W(ぜーにん)「オネスト発動!!仮面ライダーWサイクロンジョーカーエクストリームモード!!くらええええええ!!」
>グローリーア○ネス「コノワタシガマケルダトォオオ」
>せーにん「俺は杉坂を倒して仁科さんを助けるんだ、こんなところで負けるわけにはいかないんだ、お前を倒して前へ進む!!」ア○ネス「ギャアアアアアアアアア!!」せーにん勝利!!
次回、作者取材のため休載します(ぇ
>サイアークを倒しにいかないか?
ヤマトの勇気が世界を救うと信じて
>μ「μ's・・・?」義之「おいやめろ」
立夏さん「…」小恋「…」
>はるちん「私のシフォンケーキ食べてくれないんだーせーにんさんのバカあぁぁぁ!!!」→追いかける→追いかけない
追いかける
>トリプルアクセルをキメてください
スケートを最後にやったのは学生時代
>真冬「くっそwwwwwアメフトコスアイチキュンエロ杉wwwwwwwwww」
や、そのイメージは似合ってない
>コーリン「私目当てで入られても困るわ!!」ナオキ「みんなアイチ目当てなんだが…」
カードファイト部はアイチくんのハーレム
公式新聞部は清隆さんのハーレム
>意外!それは髪の毛ッ!(今週の暗殺教室の感想)
イヴ「解せぬ」
>AW漫画版、次回(4月)はVSキリトさんだぜ!
まだ現役のネットゲーマーなのかよあの人…もう結構いい年だろ
>ピヨモン、テントモン、パルモン、ゴマモン、パタモン、テイルモン「PSPで念願のワープ進化が実現しました」
ヘラクルカブテリモン、ホウオウモン、ヴァイクモンは
アニメでは一切出てきませんでしたからね。
ロゼモンはラナモンとかぶるんだけどな。
ちなみにパタモンとテイルモンは02の劇場版で究極体になった
(一瞬でケルビモンにやられてたけどね)
>今期アニメはテレパス能力者が多いですね パンドラと野羅やら琴浦さんとか多すぎぃ!
くっそ、なんでレールガン2期は来期なんだよ…
>姫路「せーにんさん私の作ったチョコ食べてください」→食べる→食べる
もうわかった、俺が悪かった。
俺は逝く。イタダキマス
>AW原作、最近ハルが1巻に一つのペースで新技を編み出しているでござる
必殺、俺の必殺技パート○○みたいな感じで増えていってるんだろうか?
>ぜーにん「わくわくを思い出すんだ」
お前、キモイルカだろ
>その言葉を待っていた
いつか言ってみたい台詞ですよね
>クローンウォーズをシーズン4まで見たらダースモールが復活しました
真っ二つになったのに…あの状態からどうやって復活したんだ?
>せーにん「ハァハァ…とんでもない強敵…お前がいなければ負けていた、ぜーにん…礼を…」ぜーにん「やめろ、べ、別に俺とお前は無償の善意が通じる仲じゃないんだからね!」せーにん「なぜにツンデレ口調」
ライバルは共闘するとツンデレになる。
>今こそ立ち上がれ
僕の分身
>悠二「さて、ことりちゃんから攻略するか」
神様運命だと妹やな
俺の妹があんなにゾンビ萌えなわけがない!
>杉坂「なるほど…ア○ネスが負けたか…結局私についてこれるのは私しかいないようね!!」
なんだろう、彼女から流れるラスボスオーラは
>タイムリープしてください
残念ながらこの世界線ではタイムリープマシンは存在しない
>スーパーロボット大戦UX……ラインバレルはアニメ版の方が好きだったのでちょっと残念
そんなあなたにスパロボLをお勧めます。
>清隆「俺はそれだけで満足ですよ」
>義之「お前がその程度で満足できるわけねえだろ!」
>純一「君が満足するためにはまだ因子が足りない」
>立夏「自分の時代に帰れ!」
しまった、今週DC3で満足ネタ使えたはずなのに
食いつけなかった…このせーにん、一生の不覚!!

たまこは帰ってから後ほど
- 関連記事
-
スポンサーサイト
オリキャラ勢はカラーは黒・茶系メインなのでとにかく地味としかいいようがないです。主人公は個人的に一番気になるのはちぢれ毛だったり。親父の方が機体といい主役っぽいのがいかもフラグですね。最後まで残ったら残ったで主人公の出番を喰っちゃいそうで…。今回の参戦にも何作かありますし(汗)
コメントどーも
> 今回はライバル側のオリロボが現役BB戦士デザイナーの寺島さんですし、三国伝の生みの親である岸本みゆきさんは関わっていそうなことを示唆しているし、初のSDガンダム参戦とあって、さながらスーパーロボット大戦SDという様相を呈してきましたね(汗
SDガンダムが参戦したのはまさかこれが理由か?
どうでもいいが、ヒロインの機体は絶対主人公機と合体するとおもう
コメントどーも
> >スーパーロボット大戦UX
> オリキャラ勢はカラーは黒・茶系メインなのでとにかく地味としかいいようがないです。主人公は個人的に一番気になるのはちぢれ毛だったり。親父の方が機体といい主役っぽいのがいかもフラグですね。最後まで残ったら残ったで主人公の出番を喰っちゃいそうで…。今回の参戦にも何作かありますし(汗)
主人公はどことなくロックオンさんを思い出す。
主人公機はスパロボWの主人公機を思い出した(変形はしないけど)
最終的にとんでもない機体になりそうだ
そういえば、そうだったね…
インパクトのこともあるから忘れてた
MXシャワーだと
ダカーポ→リトバス→(グレンラガン再放送等)→俺修羅
だから前世中二設定とかピンクの風紀委員とか既視感すぎる
コメントどーも
> >俺修羅
> MXシャワーだと
> ダカーポ→リトバス→(グレンラガン再放送等)→俺修羅
> だから前世中二設定とかピンクの風紀委員とか既視感すぎる
夏奈とニコといい…
今期アニメのシンクロ率は異常
【ぼくのかんがえた『UNLIMITED』ラストシーン】大団円のあと、A:兵部はチンピラに刺されて死ぬ B:アンディはチンピラに刺されて死ぬ C:賢木がチンピラに刺されて死ぬ D:皆本がきんぴらを作る 全部却下された。
作者何やってんだwww
ちなみにアンリミは本編とパラレル関係で少佐の寿命が早くに迫ってきた世界線だから少佐は余裕が無いらしい
今回の薫相手でもガチで戦うという本編では絶対に考えられない行動がその例だと思う
> 【ぼくのかんがえた『UNLIMITED』ラストシーン】大団円のあと、A:兵部はチンピラに刺されて死ぬ B:アンディはチンピラに刺されて死ぬ C:賢木がチンピラに刺されて死ぬ D:皆本がきんぴらを作る 全部却下された。
> 作者何やってんだwww
> ちなみにアンリミは本編とパラレル関係で少佐の寿命が早くに迫ってきた世界線だから少佐は余裕が無いらしい
> 今回の薫相手でもガチで戦うという本編では絶対に考えられない行動がその例だと思う
パラレル設定なのか…どうりでみんなシリアスになってるわけだ
しかしDは別にいいだろ